2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 142

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:10:58.53 ID:NIlZEy8O0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 141
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630137587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:38:58.89 ID:vatLBp510.net
>>732
フォブスターは覚えてたぞ
終盤でも活躍するし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:39:01.48 ID:xnOX0hIw0.net
>>641
3文字だとトレンド入りできないから北の勇者なのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:39:02.22 ID:PfizoM9ur.net
>>733
何故か炎を吐くイメージがあるが実際は連続攻撃しかしてこないw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:39:33.09 ID:90SwhKQFd.net
水面下で進行してるロマンス

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:39:51.63 ID:kPxk3QUBa.net
>>724
バーンはその辺の機微は基本理解してない
余が最強で、余に逆らうメリット無いから
余に従うだろうみたいな考え
だからロンにも逃げられた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:39:55.85 ID:f7MSavFcM.net
ゴメちゃん、今度はメルルの頭の上に居る…

レオナ、マァム、メルル…このドスケベ涙が!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:41:31.24 ID:fb7x3nKZd.net
>>736
上位種は火炎を吐いてくるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:41:35.34 ID:eCc/TNyrp.net
>>739
チウ女の子説

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:41:46.03 ID:O1kOheNf0.net
バーンはハドラーに対してのミストバーンの心情を理解してなかったりするしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:43:28.82 ID:xnOX0hIw0.net
>>661
ノヴァは良い師、良い戦に恵まれなかったのがな…
もしもアバンに出会ってたらどうなったか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:43:37.94 ID:2rcOq30gd.net
なんか最近急に間延びし始めたな…
余計なアニオリ入れる余裕あるなら今まで原作のエピソードがカットされまくったのは何だったの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:44:07.92 ID:ykWrG+A50.net
>>738
でもハドラーに対しては寿命も短くなってて切り捨てるつもりだったからこその空約束だと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:44:33.40 ID:f7MSavFcM.net
ヒュンケルは魔剣戦士時代にまだ及んでない感じ
虚空閃覚えたので完全に光に行った、
槍に転向、無刀陣で再起不能と色々あったが、

老バーン初戦時にも
「昔のお前はもっと魅力的だったはずだ‥」と言われてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:45:33.66 ID:umCk9ysv0.net
>>742
理解はしてる、ハドラーに勝ち筋出てきてよかったなミストバーンって笑ってたから
分かってて遊んでるだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:46:54.84 ID:f7MSavFcM.net
今回で初見勢も明らかになったけど、
バーン様はバランとの約束も反故してる、
基本的に自分以外は何でも良いんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:47:27.55 ID:PfizoM9ur.net
でもロンも離脱を許す程度には心が広い大魔王なのであった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:47:40.49 ID:fb7x3nKZd.net
キルが語ったバーンの理想郷、現実の
資本主義社会で実現できているだろ。
競争で他者を蹴落とし金儲けが自由な世界。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:48:04.85 ID:h7Q+4Cxf0.net
>>744
尺合わせ
例えば0.9でちょうどキリよく終わる話が終わる時は0.1のアニオリが必要になるし
1.1の時は省略してカットしなきゃ行けない
原作に忠実にしようと1.1を1の所で無理やり区切ると変な終わりになる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:48:30.68 ID:vatLBp510.net
>>748
バランとの約束は別に破ってないでしょ
人間滅ぼす予定だったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:49:25.38 ID:EQP1R/kwa.net
>>749
時間が経てば気も変わるだろうと
的外れな事も言ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:49:28.32 ID:V5/oSQSP0.net
親衛騎団戦って担当を切り替えるところが熱いよな
まさに「競うな、持ち味を活かせ!」って感じの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:49:39.21 ID:K6Ghe4Fsd.net
>>749
あくまで強者コレクションの中に入れておきたかっただけだしね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:49:48.98 ID:tX1iLiZ3M.net
いまだにパズドラコラボCM無いのは何故だろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:49:59.74 ID:f7MSavFcM.net
>>752
えぇっ?
「自分とは敵対しないでほしい」と言いながら、
静観してるバランに、キルバーンを差し向けてか?
本気で言ってるなら理解力がちょっと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:50:06.30 ID:PfizoM9ur.net
というかノヴァがイキって闘気弾ぶちかまして飛んで行くぐらいまではやってほしかった
なんだこのちっちゃいヒュンケルは?って登場シーンだけじゃな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:50:41.74 ID:ykWrG+A50.net
>>752
地上に理想郷を築くと言いつつ地上を消すつもりだっただろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:51:28.09 ID:mIcPbp/Aa.net
>>750
西部開拓時代でしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:51:43.19 ID:y5nTpHE+0.net
>>756
次回予告終わったあとに流れてたよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:51:48.87 ID:h7Q+4Cxf0.net
アルビナス「少してこずりますわね、シグマ、あなたはスピードでクロコダインのパワーを翻弄してください。ブロックはマァムのスピードをパワーで抑え込む感じで」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:52:40.26 ID:PfizoM9ur.net
>>754
その知恵をくれるのがワニだからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:55:25.43 ID:tX1iLiZ3M.net
>>761
どうも
予告直後に録画切ってしまったorz

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:56:16.16 ID:PBtBQ4Y4M.net
>>763
歳食ってから見ると、あそこでワニやヒュンケルが進言はするけど自分で指示は飛ばさないってのがチームワークの良さを感じる
少なくともあの場はポップが仕切りとして動いてるからその役割分担は崩さない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:57:43.66 ID:OVnhZYuP0.net
>>762
勝ってる側がそうはならんやろ
普通に長所同士で比較すりゃ勝てるんだし、そんな無駄なギャンブルやらん

普通に戦えば負けるから、ワンチャン勝ってる部分で勝機を見いだすことに賭けるわけで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:57:56.46 ID:vatLBp510.net
>>757
魔王軍に戻ってないことでバーン裏切ってるから追っ手差し向けられてもしょうがなくね
バーン様に報告後離脱とかならわかるけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:58:39.04 ID:NhZQIZeO0.net
今回ピロロが大変だぁ〜って出てくるの早すぎぃ!ってとこは気になったが、
設定を知ってるとピロロがあれで慌てるわけがない
→よってあれはあえてバランに見せてる芝居
という解釈を取ったのか(実際、後々にも同じようなことするしね)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:59:15.28 ID:fb7x3nKZd.net
クロコダインは魔王軍を離脱してから
ハドラーとの対話が全く無いんだな。
アニオリで対話のシーンとか有るかな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:59:34.62 ID:aGQ6m8+xM.net
来週のつべ生配信、実況スレ別で出来るかな?
ここではやらん方がいいよな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:59:59.72 ID:3G6e9K8F0.net
またテンポ遅くなってるから100話まで使いそうだな
最終盤駆け足はさすがに無さそうだろうし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:00:18.70 ID:h7Q+4Cxf0.net
>>766
なるほど
すごく合点がいったわ
ありがとう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:00:38.59 ID:f7MSavFcM.net
>>767
約束は魔王軍協力でなく、
「敵対しない」だけで十分じゃねーの?
魔王軍に戻ってこないことを
責められてる風でもなかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:03:48.52 ID:wigjSZzda.net
>>757
バーン「敵対するなとは言ったが余が敵対しないとは言ってない」

>>759
バーン「地上を壊して魔界を新地上にするから何も嘘は言っていない」

まあ詭弁というか屁理屈だけどバーン様は基本的に古参連中以外はゲームの駒ぐらいにしか思ってないから平気で切り捨てるし簡単に裏切るよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:04:32.19 ID:Juu4+zrZM.net
この後、事前撮りのハドラーのVTRに面識も無いノヴァがつまらぬ戦士と一言で切り捨てられる極上のシーンが待っているんだねw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:06:06.96 ID:f7MSavFcM.net
>>774
バーン様、ジャイアニズムがスゲーなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:07:18.45 ID:DxXF3cxM0.net
>>748
バランが魔王軍に戻らず親バカになったのは誰が見ても明らかだし、軍の事業の邪魔になると思ったら消すだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:07:29.07 ID:h7Q+4Cxf0.net
バランに対しては詭弁だよね
嘘は言ってないかもしれないけど全然まともに対応してない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:08:00.39 ID:fb7x3nKZd.net
ピロロが隠れている→使い魔で弱いから
キルがピロロの粉で復活→強力な薬草かも

原作未読だと未だ関係には気付かんな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:09:06.44 ID:f7MSavFcM.net
>>777
そっか?
ディーノに「私は人間を滅ぼす!」て言ってるやろ
今更、生き方は変えられん…大人とはそういうものだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:09:36.72 ID:QXRPGdet0.net
キャスト紹介の時、魔王軍は2ページ目で紹介されるんだけどキルバーンだけ他の魔王軍とちょっと間を空けて紹介してるの初見でも勘がいい人だと気付きそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:10:50.79 ID:PfizoM9ur.net
というかこれだけ暗殺失敗してよく飄々とバーンの前に戻ってこれるよなw
「えっ?今のは遊んでただけですよ。次は本気で殺りますからご安心を」みたいな涼しい顔で

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:13:27.08 ID:vatLBp510.net
>>782
義理はあるけど義務はないからなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:15:09.35 ID:ykWrG+A50.net
>>782
元々キルバーンはヴェルザーの部下だし
それにバラン暗殺に限ればバーンも最初からキルバーンでも殺れるかどうかわからんと言ってたから失敗しても仕方ないという前提の命令だろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:15:22.83 ID:DxXF3cxM0.net
>>78
建前よ
ヒュンケルには息子を尊重して討たれることを望んでいると解釈されていて、バーンには軍には戻らずダイの事以外では行動を起こさないと見抜かれている

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:16:14.76 ID:fb7x3nKZd.net
来週はチウがゴメちゃんに
ゴメちゃんと命名するシーンかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:16:27.26 ID:DxXF3cxM0.net
>>785
>>780への返し

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:16:42.24 ID:f7MSavFcM.net
バランが1人で突っ込んで来たら
キル・トラップで殺し放題でしょう
どっちにしろ、キルの勝ち>斎藤一理論

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:17:32.23 ID:W4RYG/+20.net
いやー無駄で無意味な変身バンク最高!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:18:24.12 ID:E+pHo6XF0.net
>>775
彼は性格サイテーでいかにもボンボンとか言われていたが
ある意味こっからがスタートだよな
負けて不貞腐れることなく自分の力量でできる範囲のサポートにまわる
なかなかできることではない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:18:25.72 ID:V5/oSQSP0.net
>>768
斬られた時のキルバーンもまったくダメージないかのような喋り方だったな
あれはどういう演出の意図なんだろう
まさか初見の人に匂わせるって訳でもないだろうし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:21:11.02 ID:f7MSavFcM.net
>>785
タイミングだな、
腹の探り合いはどうあれ、
先に仕向けたのはバーン側

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:23:13.00 ID:DxXF3cxM0.net
三条さんへの質問は誰が決めているのかな?
本人が数ある質問の中からなら何も言わないけど、スタッフが厳選していたら文句を言いたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:24:18.00 ID:ykWrG+A50.net
>>791
漫画だと僅かなコマ数で済むから死ぬ間際のセリフにも見えるけど
アニメだとセリフ全て喋るのに時間がかかるから普通に生きてて喋ってるように見えたのだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:24:42.45 ID:vHz3stTAM.net
>>727
散々着地に失敗しチウはともかく
思い人にもヘタねえと呆れられ
そんな繰り返しでだんだんといい時悪い時の音を掴んだのかもね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:25:49.88 ID:PBtBQ4Y4M.net
>>782
鬼眼城戦の後は元々暗殺に行ったわけじゃなくてオマケだし、今回のは指示の時点で必達じゃないからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:25:56.00 ID:B3d6WReEd.net
録画を今見終わったよ
そう言えばなんか居たね、北の勇者ノヴァ
うっすら居た気がするw
かなり忘れてるから面白いよ
でも主人公がポップだって事は覚えてるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:26:57.16 ID:umCk9ysv0.net
この時点でバランは改心まではしてないけど自分のやってきた事にケジメをつけるつもりだったんだろう
最初はダイに討たれて終わるつもりでバーンに対しては一応義理を通して手出ししないつもりだったんだろうけど
バーンの目的を知ってバーン相手に捨て身の特攻仕掛けて少しでも息子の有利になるようにして罪を償うつもりだったんでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:26:59.61 ID:f7MSavFcM.net
どうか三条先生…
俺のホルキンスについてのコメントをお願いします!

・ホルキンスはどれくらいの強さだったのか
・彼のスピンオフがあるのか
・他の軍団長なら倒せた可能性あるのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:27:32.96 ID:E+pHo6XF0.net
>>793
ベタンとアバンストラッシュのどっちが強いというやつかな?
原作者としてはどっちが強いという問題じゃなくて技の性質が違うから比較にならんってことだろうね
ベタン一撃で仕留められないなら遠距離から反撃がくるよと
まあ当たり前といえば当たり前だが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:28:42.36 ID:NhZQIZeO0.net
漫画だと一瞬の間にセリフを詰め込めるけど、アニメだとそうはいかないので難儀だよね
「人はそれを」「地獄と呼ぶのだ」のセリフを切った後に移動したのもそういう理由だろうし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:30:22.36 ID:sBHJwj9d0.net
>>801
アニメのバラン戦でヒュンケルが落ちながら喋りつづけたのはシュールだったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:30:46.24 ID:PBtBQ4Y4M.net
クロコダイン瞳化もそうだけどいい加減うんざりするほど談議されてるネタに関してはこういう機会に一定の決定事項が出てきてくれる方がしつこく食い下がられなくていい気がする。ホルキンスお前だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:33:36.60 ID:4YyZfJ5L0.net
レオナってやたらポップに対して当たり強いけどポップはレオナの前じゃ逃げたりとかの情けないとこ見せてないよな?
竜騎衆の時の誤解は解けてるしマァムが言うならまだわかるけどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:34:00.12 ID:vHz3stTAM.net
教えて三条先生でピロロのあの粉は何?は今後ありそうだな
小麦粉かな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:36:32.72 ID:f7MSavFcM.net
不死騎団がパプニカを襲撃したとき、
自分の元から逃げ出した家臣が居たんじゃね?
それがポップみたいな感じでよく似てるかと

ていうか来週見れば分かるけど
レオナはダイ以外には大体きついぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:38:01.70 ID:y1lLiVtgM.net
小麦粉だったら粉塵爆発を起こしかねない
消火剤か、ただの白い粉(結局謎のまま)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:39:09.22 ID:OR/nQikF0.net
>>700
前スレでも言ったけど豊永も完璧に覚えてる訳じゃ無いんだろうな

>>799
スタッフがこんな便所の落書きなんて見る訳ないだろw

>>800
確かにあの質問はイマイチだったんで残念

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:39:42.80 ID:mDjq1zGTa.net
>>807
接着剤とか。
まぁ演出用の特に意味のないアイテムだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:40:54.81 ID:oXAXEbfda.net
>>762
これシグマがパワーで抑え込まれてブロックがスピードで翻弄されるやつでは?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:42:51.01 ID:ykWrG+A50.net
>>805
キルバーンを復活させるのにただの蘇生薬とか回復薬とかのわけはないだろうし
喋ると初見の視聴者にキルバーンの正体のネタバレになりかねないからやらないと思う
このスレで時々話題になって結論が出ない問題の答えが知りたいな
・デイン系は竜の騎士専用呪文か
・バルトスは禁呪法で作られたのかどうか
・老バーンとバランの力関係
・バーンはキルバーンの正体に気づいていたか、は最終回迎えない限り無理か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:43:22.12 ID:f7MSavFcM.net
そういやアルビナスは地に足付いてない
微妙に浮いてるのかね
ホバークラフト?みたいに動いてるのかな
それだとあの動きも納得

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:44:24.46 ID:fb7x3nKZd.net
バラン1人で挑んだらハドラーと
親衛騎団は倒せたかな?全員同時が
相手だと変身無しでは厳しいか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:45:52.57 ID:NI0/+qJjd.net
>>804
なんとなく茶化したい相手なんでしょ
現実でもある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:47:12.94 ID:Zh+J+tlaa.net
>>813
覚醒前ヒムが可哀想なレベルで瞬殺されてたし
あの時点のヒュンケルが竜の騎士以上の強さとかでないなら
バランも親衛騎団を瞬殺できる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:48:31.69 ID:h7Q+4Cxf0.net
ヒュンケルは別にヒムを瞬殺してないぞ
倒したシーンだけ書いてるだけ
マァムと同じくらい時間がかかってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:48:52.00 ID:zb5Aolou0.net
>>813
万全な状態なら余裕で行けそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:49:16.56 ID:OR/nQikF0.net
>>811
バルトスに関しては獄炎で明らかになるかも
2巻のバルトスのプロフィールには「魔力により躯から生み出されたが生前の騎士道精神を残してる」とか書いてあったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:49:47.09 ID:vHz3stTAM.net
>>808
2020〜版ダイの主要キャラを担当されている中の人ではあるけど
作者でもないし集英社を代表してダイの話をしているわけでもないし
全部覚えていなくても仕方無いというか
そこまで求めるのは酷だしお門違いってことだろうね
(700も808も責める意図は無いと思うけど)
多少の記憶違い間違いはあろうと30年経って
いち演者の枠を飛び出してあの熱量で作品に関わってくれている方々なんだから
こちらも流すなり愛を込めて突っ込めばよし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:50:57.89 ID:6zdDPTuud.net
>>813
バランの強さ関連の話はやめたほうがいい
こうすれば老バーンに勝てるって長文書いて暴れられるから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:51:54.77 ID:DxXF3cxM0.net
>>800
作品に対する温度感は人それぞれな訳で、ここにいるおじさん達が濃すぎるのかもしれん
女性ファンであれば人物像や恋バナに踏み込みたいだろうし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:53:15.70 ID:f7MSavFcM.net
>>820
あんたが気にし過ぎだよw
荒らしじゃなけりゃ書きたい人が勝手にやればいいのさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:56:10.16 ID:ArMlpZrw0.net
質問なんてそりゃ山ほどあるだろうけど初見の子どもも見てるってこと忘れてないか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:56:46.47 ID:mO+4EPap0.net
獄炎にワニ出てくるかな、
何か怪しいツイートがあったそうだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:57:04.16 ID:64AoanYu0.net
キルバーンの登場シーンの妖しい感じのワルツ好き
何となくFF9のゾーンとソーン思い出す

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:58:59.90 ID:oWgq6UZyM.net
ロン・ベルクもダイの剣の不思議筒みたいなもん作れる技術あるなら、それをポップの武器にあげればいいのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 11:59:15.97 ID:PfizoM9ur.net
>>820
でもバランは余に逆らい得る力を持つ地上唯一の男だよ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 12:00:29.55 ID:vHz3stTAM.net
>>807
粉塵爆発w マジレスありがとう
ネタを知っていると確かにそうだね
片栗粉だととろみが出るからこれも違うな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 12:00:57.27 ID:zb5Aolou0.net
>>826
魔法剣みたいな魔法を物体に込めてリリースする能力あればね
まだんがんに応用出来ると凶悪かも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 12:01:24.89 ID:mO+4EPap0.net
てことはダイなんて警戒すらしてなかったわけか、
単竜ダイはもちろん、真竜ダイもまだ弱い(バーン様より)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 12:02:24.28 ID:Dt+DhmOV0.net
なんか今日の作画変だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 12:03:47.34 ID:W4RYG/+20.net
今改めて思うとシグマの盾を封じろとかいう無茶ぶりに答えたおっさん強い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 12:05:58.47 ID:mO+4EPap0.net
いつもサポートに回ってたので、
ワニの激烈掌の有難さが良く分かってたポップ
激烈掌もかなり強いよな、な?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200