2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2676

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 07:12:39.09 ID:zRWHWJHI.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2675
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630198774/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:13:35.37 ID:cox7vB4J.net
よう実も深みが感じられなかった
キャラが短絡的で淡白だからだろうな
まあなろう系はみんなそうだが
NANAみたいに自己嫌悪するくらい他人のことを考えてしまってやつれるくらい優柔不断なキャラの集まりだとそれぞれの思考が複雑になってきて作品が深くなるように感じられるなるわけだが
最近のアニメはどんどん人間が浅くなってるのは間違いないな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:14:12.47 ID:YoJn6Ugd.net
よう実も冴えカノと同じでエロゲーのライターだったよな
衣笠彰梧とかいう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:15:54.24 ID:cox7vB4J.net
>>548
ダイナは売れない駄作だったからそれはない
もちろん精霊も売れない
正直あの主人公は人間としては暗いしつまらないし魅力がない
万人から受けないと円盤が証明するだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:16:31.43 ID:gZA+w4Qm.net
オッタク、かげきに続く名作は来期にもあるのかね
流石にもう奇跡は続かないか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:19:51.66 ID:YCI14YwQ.net
>>549
要するに

山賊の娘は大作ではなかった

って事だろ?
スリム化したとか聞いた事もない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:22:43.26 ID:XwmzN8U7.net
舞妓さんに期待している

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:24:36.23 ID:sfalGOgd.net
>>499
ゲームのヒロインは未だに美少女オーラというかドラマティックなムードあるよね
トロイメライのギャルちゃん、性格良し蔑んだ眼差し良しで気に入ってたのにゲームヒロイン登場で一気に霞んじゃったよ
PSO2の会長がマトイちゃんに全部もっていかれたみたいに
スカーレットのカサネちゃんも悲劇の匂いが気になる、ギブアップしたのでわからないが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:25:42.65 ID:9ZutE3dq.net
>>553
続編と2期を除いたらろくなものがないな

反対に 2期以降と続編作品だと豊作に見えるw
異世界食堂2、86、無職、ゆゆゆ、ルパン、ワートリ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:29:53.30 ID:ewwxrSwc.net
>>554
ほらよ、ジブリは2014年に制作部門が丸ごとリストラと記事にもなってるぞ

ttps://m.newspicks.com/news/2085811/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:30:02.75 ID:mIMP/RKf.net
>>552
ダイナゼノンは既にグリッドマンとのコラボで3期が決まっている
円盤も3000枚超したみたいだし、売れない時代にしてはよくやったほうでしょう
精霊も2期は確定で最近は配信で伸びてるからやる価値はある

何が基準なのか不透明だけど、商業的にみると
ダイナはロボオタ、精霊はセリアなどのキャラヲタっていうか
何か核となる柱があるよね ゴジラだってフィギュアとかあってそれに食いついている
何もないのが一番キツイ 今期だったら月とかうらみちとかヴァニタスとか きついわ〜〜

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:30:28.06 ID:YCI14YwQ.net
>>556
ぷそにの会長は覚えてるけどマトイちゃんと言うのが誰だか覚えてない
どう見ても会長がメインヒロインだっただろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:32:39.42 ID:cox7vB4J.net
>>589
前作は1万だから期待外れもいいところ
アクエリオンevolからロゴスになったくらいの失敗
精霊は円盤売上でたらすぐにわかる
こんなに売れないのかって考えを変えざるを得なくなるだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:33:11.12 ID:a4AZAblY.net
舞妓さんちのまかないさんも海外先行だね
京都舞台、五輪のインバウンド特需に乗ろうとした企画だったんたろな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:33:45.97 ID:Mho7Ne41.net
>>543
そこらへんの女向けヒーローを少年漫画でやることに悪意がある
少女漫画もあるんだから、そっちでやればいい
女性客頼みがやむを得ないなら「少女ジャンプ」を立ち上げるとか

ナルトは強者にイエスマンで弱者に説教するマウンターで全然自虐じゃないけどな
あれが現代まで残る虐め被害者原因説を広めたと思う
(リベは最初からはっきりヤンキーと分かるので0話切りでどんなんかも知らんが)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:37:26.89 ID:9ZutE3dq.net
>>562
原作を読んでたけどアニメ向きかなぁあれ
あの雰囲気とか伝われば良いが

>>559
市販の玩具ロボに合体互換性能あったんだっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:38:33.91 ID:YCI14YwQ.net
>>552
ダイアクロンの宣伝アニメだからオモチャが売れればそれでいいんだろ
今の時代にあれだけの高額玩具大量にラインナップしてる時点で大儲けだわ
ダイナ単独ではコケたかもしれんがナイトと合身出来るって証明しただけでも宣伝効果特大だわ
ダイアクロンシリーズにいなかったグリッドシリーズが入るって事は、既存メカ全部グリッドと合体出来るって事だぞ?
富豪がシリーズコンプとかし始めたら凄い額の売り上げが出るだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:39:04.62 ID:Mho7Ne41.net
精霊は日本編まではクールな木枯し紋次郎で良かったが
日本編は女子向けドラマ風にモテようとしてるように見える
(ちなみにアベマなので9話は今晩で、サムネからするとケモミミに戻ってウザい日本編は終わる様子)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:40:22.71 ID:YCI14YwQ.net
>>564
旧作で登場してたキンググリッドマンがssssで出せなかったからダイナでリベンジした
ナイトはアニオリ新キャラ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:40:35.98 ID:+AB1i/JL.net
今の円盤売上はもう前とは状況が違う
配信の影響ももちろん有るだろうが
付ける作品もあるけど今はイベントチケット系は自重してるし作品も多いしコロナで前より明らかに効果落ちてる
ウィークリー完の報告してた人が辞めて下にいる作品は補足されずに積んでるような作品も補足されない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:44:52.70 ID:Mho7Ne41.net
ああ自虐とも言えるのか
自己評価が低いゆえにイエスマンであり他人の人権も軽視する、村社会全体主義(アジア人の社会奉仕バイアス)
カズマはクズだが自虐ではなく反抗的、こっちの方がリベラル(欧米人の自己奉仕バイアス)

570 :しんたろう :2021/09/01(水) 11:03:16.18 ID:ywRlGEOr.net
精霊はヤマがないんだよな
その点でクエストや抗争ごとに正否を問われる100万やリベンジャーに劣る
田植えして収穫したら次行きますって、なんなん…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:06:12.62 ID:udEglj8U.net
Dアニメ5位精霊12位俺100

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:10:53.31 ID:cox7vB4J.net
Dアニメとやらになんか価値あるのか?
これでランク通りに円盤が売れるならまだ分かるがこれば購買に繋がってないなら空虚な独自ランキングすぎるw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:21:11.67 ID:+xrCa7Ea.net
精霊はじわじわ上げてきてるし二期確定だろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:22:09.51 ID:DuvrXd4y.net
セリア先生に早く会いたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:26:14.14 ID:nuQw2yQw.net
>>570
魔王倒すとか女神しばくとか目的何にもなく嫁探し旅してるだけだもんなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:26:44.79 ID:j7uav/xR.net
精霊は海外でランキングに全く入らなかったのに和風の国に来た瞬間たまに入るようになったから
外人は和風の国の方が興味ある疑惑が出てる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:27:44.83 ID:hHoMfSW2.net
精霊は元々2期確定してるっぽいぞ
なろうの中じゃ転スラ除いたら配信今期トップだし当然か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:29:50.78 ID:cox7vB4J.net
購買数に繋がってない配信ランクがなんだって?
これほど無意味なものをソースとして扱おうとしてたのか
なんて馬鹿なやつがいたもんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:46:18.87 ID:Kr0Qgjry.net
>>572
円盤の売上枚数になんの価値があるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:48:21.45 ID:cox7vB4J.net
>>579
小遣い程度の金払ってまで作品の優劣に関与する熱狂的な信者がどれだけの割合いるかの指標

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:59:33.18 ID:mIMP/RKf.net
>>579
ていうか、作品によって配信と円盤の住み分けがなされている
例えば、
転スラは円盤ダメなんだけど配信で断トツ◎なんで2期3期4期と続ける要因にはなる
ラブライブは円盤は◎なんだけど配信はダメ。円盤で結果出てるからこれも続ける価値はある

前期のスーパーカブで言われてたことは、配信は×だった。2期決定させるにはもう円盤しかなかった状況
そこでなんとか円盤は3000位のメドを立てた。BOX売りに徹したので実質は円盤5000枚くらいの価値
これなら2期 GOサインが出るだろう という流れ

配信弱い作品は、円盤で結果出す道しか2期に繋がる要因はない。そういう見方をすればいい

かげきは配信が弱いので円盤で結果出さないと2期はない辛い展開になってると思う 崖っぷちじゃないかな
そうやってみると、探偵は強い 配信も円盤も結果出せそうだから2期はないとうことだけど
何かやってもいいレベルになっている

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:02:16.51 ID:/XbAq/2Q.net
良いアニメほど長く続き、何度も繰り返し配信され、円盤要らない時代なのを受け入れよう。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:05:05.08 ID:d9/Pw2q7.net
原作有りは原作売上、玩具有りは玩具売上も忘れるな

584 :しんたろう :2021/09/01(水) 12:15:53.44 ID:ywRlGEOr.net
テレビの視聴率が第一に決まってる
ワンピースやちびまる子なんて配信円盤関係なく20年以上やってる
国民的アニメはみんなこのパターン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:17:35.51 ID:sfalGOgd.net
自分とっての良いアニメは1クールで綺麗に終わるオリジナルアニメ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:29:34.52 ID:EP9Pt1n3.net
セリア先生はそろそろ出るのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:30:04.05 ID:OXFPHCoC.net
ちょっと前は西川貴教と風に吹かれながらカッコ良くデュエットしてた水樹奈々が「美顔器欲しい! でも…!」ってか…。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:31:32.02 ID:c+adxGIK.net
>>585
それな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:32:26.41 ID:RZESxMr8.net
>>518
でもネトフリ先行でテレビでヒットしたのなくね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:40:07.20 ID:/D79lpcq.net
配信先行はいいけど、なんでアメリカのアダルトスイムやクランチロールが日本より先なんだか
アメリカ向けに作った作品なら当たり前の話だが、この作品はそうは思えないんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:40:50.08 ID:TQ6zGUKU.net
サヨもリオ様の布団に潜り込めば良かったんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:51:51.34 ID:OXFPHCoC.net
迷宮ブラック、角川だったんかい。
じゃ いせかる の今度の奴にも出るかも知れんな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:56:19.87 ID:8e6nG9ej.net
今後は海外先行だらけになるだろ
最近日本の為にアニメは作らなくなるって話出てたし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:58:21.47 ID:RZESxMr8.net
海外先行って無駄にネタバレ食らう可能性あるから嫌だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:01:01.99 ID:6iRYTTpm.net
海賊王女ってのが海外先行してんのね
別段面白くなさそうだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:05:55.87 ID:mIMP/RKf.net
>>591
リオの最後な あれアリシアだから 確か最初のほうで夢に出てるはず
リオの体の中にいる守護霊みたいなもんだから

セリア、アリシアに敵意向きだしでツンデレするからな
「なんで、あなたリオがこういう下着は好みじゃないって知ってるのよーー」とか
「あの子、おっぱい大っきいわね・・・リオはおっぱいおっきい子が好きなのかな」とか
「どうせ私は子供ですよ」とか

セリアのツンデレ 最高に笑えるからな やっぱこれやらないとセリアの魅力は伝わらん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:07:36.64 ID:urnq7ayM.net
海外向けが増えるのは別にいいけど同時じゃなくて海外先行にするのは分からん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:10:02.13 ID:ahbWDFsn.net
海賊王女をNGしたわ
イタチのステマくせーわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:10:06.53 ID:FLuip7pM.net
一方来期のサクガン、ニコ生で1話2話先行上映会やるね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:10:47.95 ID:DuvrXd4y.net
セリア先生のツンデレたまらんんんんん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:14:21.08 ID:YCI14YwQ.net
>>599
1話でメインヒロイン死ぬぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:19:27.12 ID:huLCXXmK.net
異世界道中が日本テレビ史上最高額で
海外で売れたそうだが、これは
もう関係者が「成功」と見なすレベルか

http://animationbusiness.info/archives/11757
アニメ事業のトピックとして、21年7月に放送開始するライトノベル原作の『月が導く異世界道中』が日本テレビ史上最高金額で海外セールスされたことを挙げている。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:20:36.43 ID:srX7UQVh.net
>>585
真理だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:20:53.95 ID:mIMP/RKf.net
>>600
たまらんですよ まじで 
原作読んでて一番笑った部分

リオとアリシアはいつもああやって二人で寝てるんだな
でリオはセリアに最高の部屋を用意して、セリア先生はこちらでどうぞとか言うんだよ
するとセリア
「あんたたちが二人で寝ているのになんで私が一人なのよ〜〜寝れるわけないだろーー」って激オコします
かわいいよまじで それから3人で川の字で寝るんだけど、そこでリオが衝撃的発言します
「先生、アリシア寝てるんで二人で別の部屋で寝ましょう」
セリア 鼻血ブー状態で「それはちょっと待って!!」とか 結局手を握りしめて二人でラブラブで寝る
最高ですよまじで そこまで是非アニメでやってほしいわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:23:47.74 ID:9ZutE3dq.net
>>602
少ないけど和風の要素がウケてるんかな?そしてEDは毎回水戸黄門にしろよと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:25:22.99 ID:eaSVfgdp.net
ケモナーのハートに豚みんがストロングヒッツ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:26:09.26 ID:cox7vB4J.net
>>602
もともと日テレ自体がアニメたいしてやる気ないからちょっとやる気出したら頭打ちの上限になるまで過去最高更新するだけなんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:33:53.36 ID:dAsj4QXv.net
月もそこそこ配信上位なんだよな
円盤は知らんが精霊は2期確定してるからそれよりは弱いのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:34:22.39 ID:Yk/FfNik.net
巴、澪、ぶたみん
どれも勝ちヒロインになれなそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:34:45.77 ID:5e4KgCAn.net
シュナ様怖い(´・ω・`)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:38:02.06 ID:msd8hjD6.net
>>585
けどそんなアニメほとんどないだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:39:34.41 ID:9ZutE3dq.net
>>609
実況だと圧倒的に ミニ巴が人気だったわ(名前忘れた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:39:41.60 ID:hHoMfSW2.net
月のヒロインは可愛いけど見た目のロリ要素が無いから厳しそう

614 :しんたろう :2021/09/01(水) 13:40:53.12 ID:ywRlGEOr.net
二期三期続編アニメはことごとく爆死してるし、鬼滅も100%空気で終わるだろうな
ああウマ娘みたいに二期で社会現象起こしたやつもあるっけ
鬼滅も映画を続編と考えれば例外になる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:41:36.59 ID:huLCXXmK.net
>>607
日本テレビが他局よりアニメの海外展開に
やる気が低かったということはあるかもしれないが
それでも過去に海外でヒットした作品はある

・日本テレビ製作で海外人気があるテレビアニメ
ベルセルク(1997年版)
攻殻機動隊SAC
デスノート
ハンター×ハンター(2011年版)

これらより異世界道中が勝ってるという事実は重いやろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:46:53.16 ID:cox7vB4J.net
>>615
時代錯誤も甚だしい恣意的調査
アニメが中国で高く売れるようになったという記事が出始めた時期、ならびに巣ごもり需要でNetflixの猛攻がいつだったのか時系列で考えよう
あまりにも願望が入りすぎていて痛々しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:49:47.25 ID:srX7UQVh.net
ジブリ細田新海はアニメじゃなかったんだ()

後、日テレは隙あらば巨人推ししてくるから気が気じゃねえ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:50:31.71 ID:cox7vB4J.net
またスタグフレ下の日本以外ではすさまじいインフレがここ10年起きていて引き離されまくっている
韓国にさえ賃金や物価で抜かれてる始末
金融に疎すぎて

>これらより異世界道中が勝ってるという事実は重いやろ

このレスはダサすぎるで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:51:30.02 ID:huLCXXmK.net
>>590
海賊王女はクランチロール・アダルトスイム共同製作アニメで
外資アニメだから海外先行なのも妥当やろ

むしろ外資が製作委員会にいないのに
海外先行だったフルダイブの方がおかしいのではないか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:56:21.28 ID:cox7vB4J.net
当時世界最高プレイヤーとうたわれたマラドーナやジーコらがもらっていた年俸は当時の日本円で3千万円程度
今の弱くなった円のレートやサッカー市場の拡大によってメッシの年俸は50億だからな

この意味すら理解せずに数字を語っているようなものだぞ>>615
猛省しなさい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:57:06.09 ID:/QsjDjR3.net
鬼滅二期が空気とか冗談言ってるのか?

他のアニメなんて歯が立たない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:00:05.67 ID:urnq7ayM.net
ミニ巴がいるだろうが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:11:22.38 ID:O1CVmD+c.net
円盤はラブライブ、配信はメイドラゴンが今期の暫定トップ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:13:10.73 ID:sWGjbCkc.net
>>621
ワンピースの時に同じセリフ聞いたわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:16:30.17 ID:Mho7Ne41.net
放送法1条で健全な民主主義の発達に資する義務があり
売れるからって反民主主義なものを放送しちゃいけない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:19:14.09 ID:O1CVmD+c.net
>>625
時代劇はみんなアウト?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:21:31.14 ID:Fs6atjHc.net
よくわからんけど、鬼滅二期は今更語る必要のないアニメになるからそういう意味で専スレ以外では空気になるだろう
ここでも売れてるものを語らないのはおかしいと主張する定番の馬鹿が出没するだけで目新しさのないものは語られない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:22:17.36 ID:Mho7Ne41.net
>>626
勧善懲悪な時代劇は実は民主主義を教えるもの
舞台が昔だからと言って思想も昔とは限らない

大河も昭和は民主化の歴史を教えるものが多かった印象だが、単に戦国武将かっけーみたいのは危ない
いかんせん子供時分以来見てないので詳しくないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:26:01.99 ID:O1CVmD+c.net
将軍様や副将軍様や御奉行様が
悪党を成敗してくれるのが民主主義なの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:26:09.96 ID:yzaeaYu/.net
>>602
何であれが売れるの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:27:50.71 ID:dUdR+akC.net
鬼滅はあんだけ映画が大ヒットしたから、テレビシリーズであれ劇場版であれ、原作の最後までアニメ化するだろうなっていう安心感がある
映画なら金出して観に行ってもいいけど、原作までは手が伸びない俺みたいなのはその安心感があるのは2期以降も無条件に観る理由になる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:27:58.85 ID:huLCXXmK.net
>>616
たしかに中国配信の収益が大きくなった
近年の方が有利なんだろうが
それでも過去の北米ヒット勢に勝ってるのは重いと思う

日本テレビ・日本テレビホールディングスのサイトを検索した所、
「海外セールスが過去最高」と発表されたのは
デスノートと異世界道中しかなかった

多分「デスノートの海外セールス記録を
異世界道中が更新した」ということかと思うし
そうならやっぱり重い事実だと思う

https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/351.html
テレビアニメーション『DEATH NOTE』…海外セールスにおいても…過去最高のセールス記録を達成する

https://www.ntvhd.co.jp/ir/library/presentation/booklet/pdf/20210730.pdf
「月が導く異世界道中」
日テレ史上最高額で海外セールス成功!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:31:18.53 ID:huLCXXmK.net
それと最近は2010年代半ばと比べると
中国配信権販売の価格は低下していて
異世界道中が海外セールス記録を更新するには
むしろ厳しい状況だった

https://anime.eiga.com/news/column/sudo_business/113946/
2021年現在、日本アニメは中国で厳しい立場にある。
ひと昔前、10年代半ばであれば、
中国に番組販売しただけで製作費のかなりが
回収できるという話もあった。
 しかし主戦場であった動画配信の厳しい競争で
プラットフォームは淘汰され…
深夜アニメの買い手はほぼビリビリ動画1社になり、
競争がなくなったことで販売価格は下落している。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:32:19.15 ID:9ZutE3dq.net
>>627
多分そうなるだろうな 劇場版人気にあやかろうとしたフジテレビには「ざまぁ」だけど

1.OP、EDが紅蓮華、炎じゃなくて「戻して」と言われる 歌うのは フジテレビおしの つべとかの自称人気アーティストか?
2.音楽はカヨコ、梶浦が参加せず盛り上がらない
3.原作も盛り上がらない箇所を放送するのでアニメも盛り上がらない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:34:08.69 ID:dUincw65.net
>>630
お前が時代に付いていけてないだけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:34:14.83 ID:FLuip7pM.net
来期の目玉商品・無職転生2期も本作のヒロインにして嫁キャラ前世の男はちゃんと出るね
おまいらよかったのうww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:34:55.63 ID:dZZwDAD9.net
鬼滅よりヴァニタスの方が面白いけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:34:58.25 ID:Mho7Ne41.net
>>629
時代劇と言えば悪代官と悪徳商人
勧善懲悪の構造としては、悪党が権力者のメタファーで、被害者が弱者
反権力で弱者保護が民主主義
ヒーローの設定が権力者でも、権力者のメタファーではなく、弱者側につく天罰のメタファー
ただ、権力者系の時代劇を権威主義と見る視聴者も当然おり、曖昧ではある
ヒーローが権力者でない座頭市、仕事人、木枯し紋次郎なら完璧

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:35:26.97 ID:O1CVmD+c.net
原作漫画や実写映画と比較するとだけど
デスノートのアニメはヒットしてなくない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:35:29.67 ID:FLuip7pM.net
書き忘れ、来期の覇権ヒロインw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:39:51.37 ID:Mho7Ne41.net
月は爆発的な攻撃力で絵的に派手だからかな
しかし中だるみ回のオタ強度が高く、日本人でも分かりにくいんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:41:49.97 ID:FLuip7pM.net
そういえばもう9月じゃん
鬼滅の時間帯も遅くても中旬くらいには判明されるはずだが
フジの全国ネットで深夜枠かね、ノイタミナ枠増加にするのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:43:53.17 ID:9ZutE3dq.net
>>642
日曜の朝の番組、今の枠をズラすなりして ワンピの前後に持ってくるって言ってたと思うが?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:49:04.12 ID:bwkxyJp3.net
ツキミチそんな分かりにくいっけ?
シンプルな話だと思うけど

645 :しんたろう :2021/09/01(水) 14:56:21.23 ID:ywRlGEOr.net
今のポリコレ抵触基準で見ると、昭和の時代劇より刑事ドラマとか現代劇のほうが気になるシーン多いわ
ます、警察署長でもあたり構わず路上喫煙して、ポイ捨て上等
空き缶もその辺に投げる
パワハラセクハラ当たり前
対して時代劇は、お行儀の悪いのは成敗対象の悪党だけで、上様黄門様お奉行様は現代人よりも紳士でフェミニスト
ともかく上に立つものほど人間が出来ており、決して判断を間違えることはない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 15:01:00.00 ID:eQH0G4vP.net
日曜朝でグロできるの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 15:02:32.01 ID:LPQqOFrc.net
>>644
目的がさっぱりわからないってのはあるな
いつの間にか町づくりがメインになってるし
レベル1から永久にレベルアップしないんだろうなって考えると分かりにくいと言うより「内容が無い」と言う感想になるかも知れない
毎回従者増やして行くかと思うとそうでも無いし、もんもの痛いキャラと言うのも毎週見てるとちょっとキツい
主君が他の女と仲良くしてるのを見て上機嫌のあやねると言うのもこれまたキツい
メインヒロイン不在

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 15:07:08.77 ID:zR2SPAtz.net
転スラも目的無いようなもんだけどな
襲われて返り討ちにして仲間にしてを繰り返してるだけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 15:11:05.17 ID:5e4KgCAn.net
いつもの杉田じゃん

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200