2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2675

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 09:59:34.57 ID:Q/RKZPWo.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2674
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629942567/

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:33:06.11 ID:QFySg35D.net
PAといえばA3も空気だったしな、モリアーティみたいな2クールに分けての放送だったが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:33:13.92 ID:i/Pe/Uw7.net
FODはいつまで経っても他に流れてこないから嫌われてるんじゃね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:33:27.52 ID:OuwIPDRv.net
>>199
うせやろ
ダイで分かっただろうに
遅すぎるやり直しは取り返しがつかんと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:34:05.37 ID:mFP6yOsb.net
>>182
オリジナルは無条件で応援したくなるよな
アクアは1話で切ったが
プリンセス・プリンシパルくらのものが出来れば美味い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:36:20.10 ID:mFP6yOsb.net
>>202
ハイキュー面白かったしちゃんと作れば問題ない

ダイ大はリアタイで別に面白くないから何とも思わない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:37:27.06 ID:ukTP0Bs8.net
校長先生を誘うトロプリのさんごちゃんは相変わらずあざと可愛くていい
でも男子には人気あっても絶対女子に陰口叩かれるタイプだわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:39:54.30 ID:QFySg35D.net
こっちはおなじみライデンフィルムだが最遊記の新作が来年1月の放送が決定したな
こっちも意外とアニメ化が長い上、初のテレビアニメは夕方だったね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:42:52.88 ID:01NwGQK8.net
アニメ版のスラムダンク声がぴったり合ってて好きだったけど、井上は納得してないんか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:51:06.83 ID:CF+DBwaD.net
タイアップ曲が売り上げ番長ってだけで総じて糞だったろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:53:36.28 ID:mFP6yOsb.net
スポーツで王道はアクション手抜いたら絶対に駄目
黒子未満は絶対に許されないと思うわ
黒子原作は切ったが黒子アニメはたまたま見た部分はスゴい迫力で動いていた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:56:47.49 ID:NWMs0s3H.net
ライデンフィルムが覇権アニメ作るとはな
東京リベンジャーズのアニメ出来酷えわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:07:55.37 ID:UNhTOtkf.net
東京リベンジャーズはイケメンパラダイスに腐が食い付いただけだしアニメの出来とかあまり関係ないんだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:11:08.89 ID:mFP6yOsb.net
東リべって腐が支えてるのか
あの程度の絵で満足出来るのか恐ろしいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:12:17.41 ID:P2pchqik.net
作画が悪くても流行ったアニメ
東リベ
けもの1
旧ひぐらし

くらいか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:16:43.47 ID:1/T5a5AO.net
東卍女キャラ少なすぎて引くわ
ホモアニメでももうちょっと出てくるぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:18:36.83 ID:NWMs0s3H.net
>>213
Fate stay Nightのセイバールートもufoに比べたら全然だった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:18:49.00 ID:QFySg35D.net
東リベはpixivの女子にも人気だしな
そろそろ呪術を追い抜いてトップになってもおかしくないかも
大きなお姉さんにウケる作品って一体何なのかわからんもんさ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:21:22.80 ID:9mHQCnM2.net
呪術も東リベも鬼滅が来るまでの穴埋めだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:21:35.06 ID:A0UmB9xi.net
リメインはやっと伏線回収か
全員過去が悪くてそれを変えるからリメインか
そして主人公の過去が正反対の人間だったでこれから葛藤の日々が始まるも今のままの人間性を選ぶと
そしてキスしてきた女は実は記憶をなくす前の主人公に告白したけど振られたのを隠したままにして近づいて嘘をついていまにいたると
このあたりも最後らへんで明かされそうだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:23:46.16 ID:NWMs0s3H.net
旧ひぐらしは単純に面白いわ
解答編から目明し篇に移った辺りが一番面白い
双子の妹が犯人とか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:30:04.13 ID:pEeGh+f+.net
東リべってブームになってる感じ全然しないけどほんとに流行ってんの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:36:28.00 ID:pDfp7b/W.net
>>220
サクラダリセットも流行ってる気配全くなかったけど実写映画化したよ
実写化作品に美味い物なし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:37:18.17 ID:mFP6yOsb.net
>>220
このスレで”数”を喧伝するステマみたいなものが不定期に沸く

タフのオッサン曰く
どの世界にも通じることやが中身のない奴が数を誇る

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:38:25.92 ID:715cNcIN.net
流行っていようがいまいが個人にはなんの関係もないんだが
流行ってて関係あるのはコロナくらいだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:38:32.90 ID:pDfp7b/W.net
>>215
何であんなに売れたんだろうなぁ
何であんなに売れた作品を記録から抹消しようとしてたんだろうなぁ
ボンデージ桜をそんなに消したかったのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:43:01.87 ID:A0UmB9xi.net
>>224
逆に言えばUFO版は作画が綺麗なだけで情熱が伝わってこなかった
あっさりしすぎ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:46:49.07 ID:brwyZNn3.net
>>212
腐どもも他が寄り付かない明らかな腐作品を自分らだけで盛り上げるより
一般ぽい作品を自分らの手でムーヴメント作るって事に快感覚えて
妥協し始めてるのよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:55:04.51 ID:KsaBbu0D.net
>>198

>>あなたのメールに直球で反応するならこっちは視聴に200円も出してくれないのかって思うしかない。
>>アニメが失敗するとか大きい言葉に置き換えて話さないでください。


ほんとこれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:55:41.78 ID:Q6GCECwT.net
>>211
腐は生が好きだから生を応援する意味でアニメを応援してたんだろうな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:58:09.18 ID:Q6GCECwT.net
>>198
マブラブ原作者は銭ゲバだから

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:58:44.28 ID:A2pmoCR4.net
かげきしょうじょの9話を見たのだ

・毎度お馴染み「激しい原作時系列シャッフル」
「男キャラ関連の原作カット」
「原作のお風呂シーンカット」
「杉本のアニオリシーン」
・原作の国広先生をなかったもの扱いするアニオリ改変
・原作のさらさの二次元ネタは、ほぼアニメでは抹消なのに
「バルス並みの眩しさでムスカっちゃいましたよ」を
採用した上に「目が、目がぁ?!」をアニオリ追加

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:02:38.43 ID:y3l2EU0n.net
アニメに金を払う気があるかと問われればノーだ
無料で手軽な娯楽コンテンツだから見ている

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:05:27.10 ID:pDfp7b/W.net
>>229
銭ゲバだったらゲームが売れてる時にもっと全力でメディア化推してるだろ
こう言うのは銭ゲバじゃなくてケチって言うんだよ

銭ゲバルト

貧しい生い立ちと幼少期のトラウマから金に執着する男、蒲郡風太郎の半生を描いた作品。
週刊少年サンデー(小学館)にて、1970年13号から1971年6号にかけて連載された。

「銭ゲバ」という言葉は本作で作られた造語で、「銭」に昭和40年代の学生の間で度々行われていた「ゲバルト」(暴力行為を用いた権力への反抗・闘争)を合成したもの。
作中では金と権力を手に入れるために次々と殺人を行い、それを隠蔽するばかりか、大企業の社長となって以後は公害を垂れ流し人名を軽視する風太郎の事を指す言葉として使われており、この事から転じて金に汚い人や、金のためなら何でもする人の事を俗に「銭ゲバ」というようになった。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:05:28.83 ID:GNoWgnxl.net
マブラブ言うほど面白いゲームでもなかったしな
特に最初のギャルゲー部分が退屈極まりない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:08:02.31 ID:pDfp7b/W.net
>>233
最初のギャルゲー部分以外は別作品だと思ってる
言うてトータルイクリプスも1話切りする程度にはつまらない作品だった
2クール目ぐらいから見なおしたら普通の熱血モノみたいに180℃方向転換しててすぐに切った

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:08:09.05 ID:QFySg35D.net
DMMでマブラヴオルタやってたけど進撃コラボがすごかったよな
あれでエラーが頻発に起こらなかったらよかったのに
SSRの書き下ろしキャラは好きだったのに、有料でもいいから欲しいわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:13:47.84 ID:A2pmoCR4.net
>>213
・初代鉄腕アトム
・マジンガーZ
・セーラームーン

あたりもそうだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:18:09.10 ID:A2pmoCR4.net
>>220
オリコンコミックランキングを見ると
東リベは今年7月までは流行ってたみたい
7月までは下みたいに
「ランキングが東リベで一杯なりぃ…」状態だった

https://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2021-08-09/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:19:38.07 ID:pDfp7b/W.net
>>236
初代鉄腕アトムは実写じゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:32:05.74 ID:+mfNVx7b.net
やっぱりHEATSは素晴らしい
今はこういうアツいアニソンなくなったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:33:03.31 ID:SrnXlqJp.net
探偵はもう死んでいるみてるが1話の敵って味方になったんじゃなかったんかよなんで敵なんだワロタ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:34:35.32 ID:pDfp7b/W.net
>>239
影山ヒロノブの事か?
若干アレンジされてるんだよな
ブラック真ゲッターはチェンジでリョウマが乗ってたブラックゲッターのオマージュ
コミック準拠だからセルフオマージュだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:35:43.16 ID:pDfp7b/W.net
坊ちゃんしっかりアリスの下着確認してて草

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:38:00.95 ID:4MVoVskx.net
まじただの風邪
何故こんなんで騒いでるの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:42:30.79 ID:SrnXlqJp.net
風邪だからそのウイルスを他人に移してくれんなよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:43:03.84 ID:ukTP0Bs8.net
>>242
いいなぁ坊ちゃん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:45:07.95 ID:pDfp7b/W.net
グリーンランドサンタクロース教会は年間二人しか認定されない狭き門
カフが中々お目にかかれないのも仕方がない
真姫ちゃんちは金持ってるんだからパラダイス山元呼べよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:45:16.10 ID:GNoWgnxl.net
風邪は移せば治るって昔から言われてるよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:46:49.99 ID:pDfp7b/W.net
>>247
頭悪過ぎるだろお前

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:55:24.81 ID:Gg58SKIs.net
たんもし、夢落ちかよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:56:32.48 ID:M/QXl7rW.net
坊ちゃんは呪いを解いてアリスとセックスするまでは死ねないな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:58:12.63 ID:UfK3tcQX.net
>>221
サクラダリセットはアニメ2クール、実写映画前後編のビッグプロジェクトだったなぁ
アニメ放送前に実写前編が大爆死して話題になったけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:58:44.63 ID:ljNcoUOj.net
鉄の服越しには触れても大丈夫ってシーンがあったから、鉄のコンドームを作れば

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:09:00.53 ID:q8Iibhfe.net
ギレーヌの尻の描写は異常に気合入ってるが、尻尾の付け根は変だな
完全に目的見失ってるだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:09:14.85 ID:O3it6ObL.net
シエスタちゃんのボディが無事なら後で復活できるな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:15:55.78 ID:3/yfUFC3.net
何が当たるか分からないとは言うけど、流石にそれは当たらないって事前に分からなかったのか?
ってのがしょっちゅう爆死するな日本のアニメは
本数多いからってのもあるけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:16:34.37 ID:q8Iibhfe.net
>>254
心臓だけ無事なら復活出来るって言ってたじゃん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:20:05.10 ID:q8Iibhfe.net
>>255
最低限宣伝工作でブームを無理矢理作れる企業バックがある事がヒット作品の最低条件
その条件を満たせる作品の中で何が当たるか分からない
あれだけ売れても出版社が赤字で増刷も出来ないまちまぞは完全に付くべき雑誌を間違えた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:30:58.66 ID:s5kYzaKu.net
本スレ状況【乱立】(五十音順)8/30
……………………
●作品タイトル:●勢い●スレ設定{ID,ワッチョイ等}●(直近5日間の各日レス数)
※直近5日間の各日レス数の平均が10/日以上の場合は省略
※勢い1ケタ(10未満)のスレは除外
……………………

乙女ゲームの破滅フラグ〜X:59ID+47ワッチョイ
かげきしょうじょ:[↑]166ワッチョイ+35ID
ジャヒー様はくじけない:51ワッチョイ+13ID
白い砂のアクアトープ:86ワッチョイ+46ID
精霊幻想記:47ID+20ワッチョイ(14,2,3,4,5)
探偵はもう死んでいる:46ID+12ワッチョイ(2,5,8,7,18)
月が導く異世界道中:57ワッチョイ+22ID(7,18,7,0,6)
ピーチボーイリバーサイド:23ID+16ワッチョイ
100万の命の上に俺は立っている:25ID+17ワッチョイ(5,0,0,19,7)
ぼくたちのリメイク:[↑]41ID+32ワッチョイ
魔法科高校の優等生:30ID+9ワッチョイ(※スレ立て間もないため例外的に除外せず)
女神寮の寮母くん:18ワッチョイ+11ID
ラブライブ!スーパースター!!:37ワッチョイ+22ID

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:31:54.72 ID:s5kYzaKu.net
本スレ状況2【非乱立】(五十音順)8/30※深夜帯

ゲッターロボアーク:45
現実主義勇者の王国再建記:60
小林さんちのメイドラゴンS:145
Sonny Boy:90
出会って5秒でバトル:30
天官賜福:30
転生したらスライムだった件:150
東京リベンジャーズ:130
ひぐらしのなく頃に卒:800〜900
不滅のあなたへ:40
ブルーリフレクション/澪:35
平穏世代の韋駄天達:40
マギアレコード:[↑↑]125
……………………
ほか30未満

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:33:54.42 ID:OROleJMg.net
通信制高校の劣等生て不人気アニメと化してんのな
1期で切ってたから知らんかったわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:35:38.98 ID:q8Iibhfe.net
戦乙女の食卓2、毎回実用的なレシピを楽しみにしてたんだが、今回は武の心得から習得しなきゃならないからちょっと難易度高いな
青龍刀の上で鍋を振らされた修行の日々を思い出す

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:37:48.57 ID:D0tExWWF.net
劣等生は魔法技術の説明が多くて、それに辟易して見てなかった
優等生は説明がアニメではそんなにないから見やすい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:38:10.51 ID:q8Iibhfe.net
>>260
ググったがそんなアニメ全く出てこなかったぞ
どこのアニメだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:43:17.73 ID:C0iFJxAx.net
>>262
劣等生見てたら、優等生って何やってんのか微妙なんだよな
序盤の話は深雪サイドってていで通じたが、今の大会編とかマジで作者が何をしたいのか意味不明

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:46:22.75 ID:D0tExWWF.net
劣等生はやっぱ最終回が良かった
海外受け、特に北米受けはいいだろうなとは思った

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:46:51.52 ID:ZB/PQ74F.net
>>257
付くべき雑誌間違えたって
その雑誌だからアニメ化されて人気出たんだろ
順番が逆では?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:47:47.35 ID:1Xr3eqwk.net
なんか知らんが某やっぺサーフィン大会が開催されてたしな優等生w

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:48:48.30 ID:q8Iibhfe.net
>>264
レールガンが禁書の焼き直しで楽して絶賛されてたのを見て真似したかったんだろ
レールガンは単純にクオリティが高かったから売れたのに、捻りもなく出来も悪い優等生は見るだけ時間の無駄
つか、一校では古流魔法士は二科生なのに何で三校は古流かわ一科生なんだよ
設定からしてgdgd

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:50:28.10 ID:OVxXUs6N.net
>>264
原作が悪いからオリジナルでやればいいのにな
たいていオリジナル展開にした方が面白いパターンが追い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:50:38.33 ID:q8Iibhfe.net
>>265
最終回と言うか来期への引きでよく分からないまま終わらなかったか?
なんか新キャラが入学して来て終わった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:50:43.59 ID:JV41+XmO.net
>>266
まんがタイムきららが無かったら
深夜萌えアニメの歴史も無かったよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:51:22.37 ID:D0tExWWF.net
超電磁砲はシスターズがあったからこそだろ
一方通行もそうだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:55:42.88 ID:D0tExWWF.net
>>271
アンジェラが仕事激減することになり
アホガールとかはめふらにチャレンジするきっかけにもなった
萌えも一過性の流行でしかなかった
その証拠としてきららファンタジアのCMみなくなっただろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:56:12.55 ID:0BMpfa45.net
今週の探偵
ttps://pbs.twimg.com/media/CYhMESsUoAACm95.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:57:09.87 ID:qF+UOikX.net
今っていう未来から後からなら何とでも言えるが
劣等生はなろう産としては練り込んである
なろうのはしり的位置

但し劣等生当時でさえ6話だか中間辺りで挫折した記憶しかない

設定練り込んで何かすげー感、陰謀論、俺つえー、そしてさすおにという単語を生んだだけはある
結局優等生も中間まで行かず切ったわけだがw
その後ウジャウジャ沸いてくるなろうよりはマシだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:57:20.59 ID:q8Iibhfe.net
>>272
そう
それを理解出来ずに禁書の後追いしかしてないのに売れてると勘違いして自分もイケると勘違いしたのが優等生の作者
一通さんはあのタイミングであの作画が惜し過ぎたな
一通さんをJCの一軍スタッフで全力作画で成功させてれば禁書3ももうちょっと売れたのに
レールガンが売れればコレクターがついでで買うビジネスが成功して来たのに、レールガンTの売上が微妙で一通さんのクオリティで失墜してしまった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:01:14.46 ID:RwqlL+O0.net
たんもしキャラが死ぬかどうかって回なのに流れ作業を見せられてる感じだったな
途中でいきなりイチャイチャし始めるし何がしたいんだよこれ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:01:20.83 ID:OVxXUs6N.net
初代ハガレンも途中からオリジナル展開だがそっちの方が好評だったりするし
青エク一期も途中からオリジナル展開で原作通りにやるより面白くなってる
シャナもオリジナル展開の方が面白かったのは三期のうんこっぷりから明白だし
原作がつまらなくなったらそこからは監督の裁量でオリジナル展開にもっていった方が絶対にいい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:02:36.75 ID:NDbO3QW+.net
心臓はもはや強化パーツだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:02:42.51 ID:RStlPuOb.net
アニサマっての初めて見てるけどこういうのもう10年以上前からやってたんだな
年にアニメ100本ぐらいは見てるのに知らない作品かなり多かったわ

アニオタの人はそういうの全部チェックしてるのかな
知らない歌手も多かった

ニコ生でずっとアニメ見てるのになんでずっと自分のアンテナに引っかからなかったんだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:06:02.04 ID:7rIk2FZ+.net
ニューゲーム完結したんか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:06:26.28 ID:D0tExWWF.net
超電磁砲は実験都市という設定は面白かった
研究者という対になる存在、レベル0などの存在など話の広がる可能性を秘めてた
似たような話で能力者隔離のサクラダリセットやシャーロットは面白くなかったけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:06:59.16 ID:RStlPuOb.net
>>278
え?ハガレン初代微妙だったやん
フルメタルの方が圧倒的に面白かったぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:08:37.84 ID:D0tExWWF.net
>>280
知らない見てないアニメでも盛り上がるアニオタの鑑みたいなイベント

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:08:52.09 ID:OVxXUs6N.net
>>282
そこらへんでいまいちだったのは才能のみで基準が決まることだよな
DNAでレベルが決まるならDNA解析してDNA改変すりゃいいだけだし
能力が一人一つまでとかいうのも概念が創作っぽいし
曖昧な要素があるのでいまいち入り込めない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:10:16.74 ID:RStlPuOb.net
>>282
レールガンよりシャーロットの方が断然面白かった気がするなぁ

>>284
アニオタの人は凄いんだな年にどれぐらい見てるんだろ200本ぐらいアニメ見てるんだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:14:05.87 ID:D0tExWWF.net
>>286
たまに会場の雰囲気をみせるときに注意してみたらわかるよ
一見盛り上がってるように見えるけど、実は見てた人が少ないアニメだけどお祭りだから盛り上げていこうっていう感じになってる時があるから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:14:33.12 ID:OVxXUs6N.net
劣等生も魔術に関する要素がガバガバに見えるよな
魔法の基準がないから没個性化で埋没してる
まだ禁書みたいに一人一つルールの方が分かりやすくてキャラ立ちできる仕組みになってるよな

>>286
そりゃないだろw
設定がガバガバ過ぎた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:18:20.33 ID:qF+UOikX.net
レールガンはみこっちゃんみこっちゃん言ってるファンが支えてた気がする
人気No.1みこっちゃんの魅力がよくわからん俺は完走は出来たが面白いとは思えなかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:18:39.74 ID:OVxXUs6N.net
ヒロアカみたいに割り切って個性とかいって使える属性一つだけみたいにした方が創作としては合理的なんだろう
逆に劣等生みたいなのは何ができて何ができない、何が凄くて何が凄くない
これが周りのキャラの反応でしかはかり取れないから魔法という概念を全く生かし切れてないんだよな
そういう意味では創作としての質が低い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:19:28.69 ID:bQiFewIV.net
円盤の売上が超電磁砲〉禁書目録だから評価は明らか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:19:56.09 ID:JV41+XmO.net
レールガンはただの禁書のコピーではなく
ヒロインを4人揃えたのはナイスだったよ

禁書より遥かに華があった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:20:51.47 ID:qF+UOikX.net
>>286
クソアニメと言う人もいる枠だと
シャーロットよりAngel beatsギルクラ辺りのが好き

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:21:09.96 ID:OVxXUs6N.net
禁書で御坂のキャラが立ったからレールガンが成功しただけだぞ
禁書なしでいきなりレールガンやってても成功したかどうかは未知だわな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:22:39.24 ID:qF+UOikX.net
>>292
華はあったね佐天さん人気の方が美琴より上では?と思った
優等生は華がショボい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:23:24.73 ID:RStlPuOb.net
レールガンは主人公が暴力女で魅力にかけるしなんか不快要素が凄い多かった印象
話もつまらんし

シャーロットは序盤はそこまでだったけど中盤あたりから盛り上がってきて毎話楽しみだったわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:24:11.84 ID:RStlPuOb.net
>>293
Angel beatsはそんな面白くなかったな
シャーロットの方が断然好き

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:25:54.02 ID:OVxXUs6N.net
>>296
シャーロットは能力者の概念がガバガバ過ぎた
そこらへんの概念をある程度固めて納得いく理論武装の理屈を作ってこないとガバガバ言われるよな
しかもシリアス化させるにはそこらへんの設定周りが脆弱過ぎた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:26:59.95 ID:JV41+XmO.net
そりゃ劣等生はお兄様の存在感あっての作品だからな

お兄様を脇にしてそれ以外のキャラを主役にしても
劣化にしかならない

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200