2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 16:59:47.19 ID:2ik/OW3za.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 140
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629789300/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:00:42.07 ID:2ik/OW3za.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1629718617/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王4【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1627960832/

第47話 いざ決戦の地へ 9/4
第48話 ハドラー親衛騎団 9/11
第49話 パーティーバトル開始 9/18

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:05:35.31 ID:+9euKymx0.net
次回予告のこれ
https://i.imgur.com/V3CG2P0.jpg

原作読み返したら、
後出しで1人だけ負ける認知症いてワロタ
https://i.imgur.com/ilXGCWU.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:09:05.34 ID:wlJszXp90.net
>>3
マァムのピースあざとすぎ
男にセックスひさぎまくってないと出来ないピース

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:25:10.41 ID:K91do81N0.net
教えいでか…1に通用する呪文は恐らくこれしかない


1乙!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:33:43.36 ID:+AmKoiq00.net
いちおつー
>>3
さすが最悪のタイミングで駆けつけるだけある

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:33:55.09 ID:kKD547kea.net
>>3
マジレスするとこれ経験人数やで
じいさん一人勝ちや

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:37:00.70 ID:0yjILbLQ0.net
ポップが喜んでくれてこの顔よ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/JlYOzct.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:43:17.71 ID:QpgPgX5H0.net
>>1

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 17:56:55.25 ID:nAsl4bY60.net
>>8
メルルのせいでマァムアンチ増えたよな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:23:48.36 ID:FzbTuckKa.net
林ゆうきさん、新マンキンも楽曲制作してたんか。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:26:32.91 ID:1IWn2okxd.net
僕もゆかりんにダニ呼ばわりされたいです

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:29:56.31 ID:cOPNZSjH0.net
ポップはマヒャド覚えたほうがいいんじゃないか
バランス悪いし

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:34:40.86 ID:CbBoZn1I0.net
今回の特訓のオマケみたいなもんだろうけどヒャド系の出力も上がってるんじゃね?
少なくとも今はデルムリン島でのヒャダルコみたいにショボくはないはず

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:39:26.26 ID:Xg4+mBQpa.net
ハドラーはアルビナスと二人っきりになった時に「お前は厳しいな」とか夫婦感を漂わせていたが
あれまだ一歳にもなってないロリだからな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:39:34.44 ID:Ra9FWzDzM.net
この頃ならもうヒャダインまで覚えていなかったっけか
>>1 さんありがとー

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 19:25:26.35 ID:zWD8Wh3R0.net
>>8
想い人の役に立つ喜びを知りやがって…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 19:57:17.23 ID:c3hVPrQl0.net
今のダイPTってレベルどれくらいなんだろ
3で行ったらもうバラモス戦くらいはきてるよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:02:55.71 ID:3UqbexNd0.net
いや最初の頃と比べたら面白くなりすぎじゃないか
びっくりしたんだけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:03:25.56 ID:kQhQyxoQa.net
やはりマァムよりメルル、サクラよりヒナタなんだよなぁ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:06:52.65 ID:UmrnDzta0.net
アルビナスゆかりんに
「ダニが!」
と言われるのはご褒美

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:07:30.72 ID:8eWWXyt00.net
「メ」ラ
ヒャ「ド」
アロー
でメドローアか
いいネーミングセンスしてるな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:10:33.27 ID:49uhBM4jM.net
ベギラゴン、イオナズン、バギクロス、メドローア

極大はご文字で統一した方が良かった
上を作るのでなく極大を最上位にして、
ヒャダイン的な呪文を挟めばよかったのに
4文字かな、ベギラマ昇格w

サマルの亡霊はこれにて消滅

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:13:26.09 ID:qWwKAgLU0.net
雷と風にも極大呪文がない
この2つも原理は同じなんだ実は
そしてこの2つの呪文をスパークさせることによって完成するのが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:14:39.25 ID:c3hVPrQl0.net
ザボエラはメドローア使えないのかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:15:05.38 ID:mYQxtNGF0.net
フィンガーフレアボムズのマヒャド版ってあるんだろうか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:16:32.43 ID:qWwKAgLU0.net
男は度胸
何でもスパークさせてみるものさ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:17:16.35 ID:cLLSW67R0.net
>>20
おまえとはうまい酒が飲めそうだ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:17:44.26 ID:cOPNZSjH0.net
>>25
センスのねえ奴は一生できないらしいから
バーン様もできるか怪しい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:19:23.11 ID:b9NcBM+Sa.net
>>24
覇王剣か

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:21:06.20 ID:zWD8Wh3R0.net
>>24
撃龍神

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:21:25.09 ID:Dy92Vkkx0.net
細かい話だがポップがメドローア受け止める前からメラとヒャド同時に出して構えていたのが気になった
メドローアをくらいながら覚えるもんじゃないのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:21:31.58 ID:c3hVPrQl0.net
>>29
バーン様は流石にできそうだがザボエラはセンスなさそうだなw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:26:16.74 ID:5JdgfU9o0.net
>>26
1発の攻撃範囲が違うから扱いにくそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:35:22.67 ID:b9NcBM+Sa.net
>>32
食らったら消滅するっつってんだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:36:47.00 ID:fEvmATCB0.net
でもメルルが悪いんだよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:36:48.52 ID:49uhBM4jM.net
バーン様、プラスの魔力強過ぎやろ…
マイナスの方はデキなくはないが、ほぼ捨ててるべ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:41:08.65 ID:B7ZwLoBR0.net
>>18
確か、今現在ダイはレベル40になるくらいだったかと
金属軍団との戦いとの初戦の後に50近くになる

並のラスボスなら紋章バフのお陰もあってもう左程苦も無く倒せる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:42:44.31 ID:+6Ao8zhj0.net
メドローアの原理って
要は反物質を放出してあらゆる物質を対消滅させるってことだよな
空想科学読本で考察してくれんかな

40 :sage :2021/08/28(土) 20:45:07.06 ID:1yil+xkTp.net
>>32
メドローア100本ノックとか辛過ぎるw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:52:29.21 ID:fqCvXADV0.net
ウルトラマンのスペシウム光線も右手と左手のマイナスとプラスのエネルギーを
腕を十字に組んでスパークさせて光線発射するって技だったな

怪獣は消滅じゃなくて爆発するけども

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:57:44.24 ID:8eWWXyt00.net
これだけ熱いイベントを経て取得したんだから
次の戦いではアバンストラッシュに変わってメドローアが決め技になるんだろうなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:58:30.39 ID:KQ8fRVbD0.net
>>33
むしろザボエラの方がそういう器用さはありそう
でも「反射されたら即終了な欠陥呪文など使わんでええわい、部下に使わせるならともかく」とか言って使わなさそう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:58:47.95 ID:c3hVPrQl0.net
メドローアって火力抑えてメラ+ヒャドでもいけるのか?
最小ではMPどれくらいで使えるんだろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:01:10.58 ID:49uhBM4jM.net
ある意味正しい、でも決め切れなかった
というよりダイの剣が…w
そうしないと他キャラの見せ場が回ってこないか、
ある意味、空気を読む天才・ダイの剣

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:13:04.38 ID:wHMGHNfw0.net
自分がしんどいことはしないのがダニエラさん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:13:05.43 ID:pPg/cAwp0.net
>>44
それぞれ最小呪文でも合成の段階でかなりのMP消費してそう

極限まで極めたら、人差し指と中指でメドローアビーム撃てるようになったりして

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:13:22.25 ID:KQ8fRVbD0.net
>>44
本編終了後のポップなら収束ギラみたいに、人差し指と中指でメラヒャド出して片手でほっそいメドローア撃てそう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:13:49.93 ID:KQ8fRVbD0.net
完全に被った
まぁ誰でも考えるか・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:16:05.10 ID:1kJtOOL/M.net
パズドラコラボCMってまだ無かったのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:17:49.04 ID:5JdgfU9o0.net
>>50
あの手のコラボって始まってからのCMじゃないか
モンストもコラボ始まってからCMやってた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:19:06.75 ID:2HBgd9/80.net
やっぱ師匠はカッケーな。「おっかねぇから」が良い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:23:21.62 ID:ojUwQryAp.net
>>48
それたまに言ってる人見るけど極大呪文はやっぱ両手で撃つのが熱いと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:24:14.54 ID:dA5TzVSF0.net
ハドラーとアルビナス、シュタゲのダルと鈴羽か
こんな所で共演とは意外

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:26:56.78 ID:pPg/cAwp0.net
>>49
ドンマイw
皆同じ妄想してたんだなw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:28:57.42 ID:ULYok2Dj0.net
そりゃ当然フレイザード究極奥義全方位弾岩メドローアまで30年前に想像済みよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:30:01.87 ID:/qK7Zy8I0.net
極大呪文はイオナズンベギラゴンメドローアだけか?
バギクロスはどうだっけ
ダイは両手使ってた気はするが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:32:14.44 ID:2YnnHuIP0.net
アルビナスは川澄がよかったな・・・

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:36:55.54 ID:49uhBM4jM.net
そういえば、ダイの大冒険のゲームあるんだよな
長く掛かって良いので、納得できるゲームやりたい


バギムーチョは入れんでいいぞw
あとベタンもベタンだけで良し、
牙突みたいに魔力次第で変えりゃいい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:39:32.36 ID:aoW3w5Ac0.net
メドローアかっこよかったな
第一回のアニメのときとエフェクトとかの技術が跳ね上がってるので
こういうかっこよさではすごいね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:41:16.42 ID:/qK7Zy8I0.net
メラとヒャドが本質的には同じ呪文ってのはバスタード感があるな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:47:54.77 ID:jUoNfmMW0.net
メドローアかっこいいんだけどあれだけバチバチしてると溶接用のフェイスシールドがほしそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:47:56.03 ID:jqOWP6AoM.net
この回のロンベルクの修行って実は貴重なダイとヒュンケルが会話してるシーンがあるんだよな
他の仲間達が会話役に回ってるから自然に喋らないで済む二人とも言えるんだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:52:39.79 ID:2YnnHuIP0.net
熱エネルギーって原子の運動量だっけ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:00:00.02 ID:KQ8fRVbD0.net
>>59
βテスト版がもうマジで何から何までクソだったから、作り直しに相当時間かかってるみたいだな
どうせなら時間かけて良いもの作って欲しいわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:01:02.22 ID:KQ8fRVbD0.net
>>64
大雑把に言えばそう
俺はダイより前に聖闘士星矢で学んだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:03:21.22 ID:49uhBM4jM.net
>>65
情報サンクス、
最近このスレでもゲーム情報聞かないので、
何となく事情を察したがそうだったのね
「アニメ放映中に仕上げよう」とか思わんでいいからさw
バーンパレスや地底魔城を
自由に歩き回れるだけでもうね…

バーンパレス 一級品の宮殿
地底魔城   不気味さを全面に

パプニカはギリシャ風にするのかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:07:34.00 ID:lOqBxhQ+0.net
>>39
熱と冷気で反物質が出来るわけないし
なんでこんなので小学生の俺はメドローアに納得できていたのだろう・・・?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:21:41.12 ID:wHMGHNfw0.net
プラスにするものとマイナスにするものを掛け合わせてプラマイ0にするパワーを作ったってことだろ
キン肉マンを履修してればこんなんすぐ分かるぜ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:22:25.22 ID:IbuoIVOgd.net
本来攻撃呪文というのは魔力という反物質のエネルギーを火や氷や稲妻とかを媒介にした上で放つものなんやで
そもそも自然界の理をねじ曲げる魔力というエネルギーだけを高出力で体外に放つことは出来んのや
でもメラ系とヒャド系の効果を相殺し合うことで純粋な魔力だけを取り出して放つことが可能になるんや

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:22:31.53 ID:u1474Tp80.net
病室にすでに花飾ってあるじゃん、どーすんだよ!?
と思ってたら果物ですか…
原作のエイミが花を買う場面好きだったのになあ

72 :sage :2021/08/28(土) 22:25:27.74 ID:234Glgqjp.net
>>68
確か素粒子レベルでは真逆の性質同士が対になるかどう何かの条件で対消滅するんだよ
面倒だから調べ直さないけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:26:30.78 ID:lOqBxhQ+0.net
>>70
それだとどうやって反物質から冷気を取り出すのかのほうがむずかしい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:32:03.05 ID:ULYok2Dj0.net
>>68
何故なら カッコイイからだ!!

いや少年漫画読んでたお年頃なんてそんなモンよ
屁理屈考え出すのはもうちょっと年が上がってからで

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:36:36.23 ID:AJcHxaMv0.net
漫画とかだと炎と冷気ぶつけて蒸発するとかよくあるやん
プラスとマイナスを合わせて0になる 0だから消滅とか
そういう理屈だよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:37:34.86 ID:+AmKoiq00.net
>>27
〜そして爆発へ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:37:49.75 ID:5pGgxrBK0.net
あの当時さも筋が通っているようで頭おかしい漫画物理学や理屈ってたくさんあったからなあ
いや今もたくさんあるんだろうけどww

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:38:21.74 ID:zWD8Wh3R0.net
ロンカスは真魔はやたら神聖視してるくせに
何故覇者ソードはごとき呼ばわりして下に見てるのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:38:31.55 ID:PMI10OaY0.net
当時はロト紋もやってたし合体呪文はほんとかっこいいのだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:40:50.84 ID:zWD8Wh3R0.net
>>71
「なんかいる?」って聞いて「いやいらない」って言われたのに
「果物持ってくるね」って出ていくんでファッ!?ってなったわ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:41:47.76 ID:+AmKoiq00.net
普通に合わせても温度がキレイなグラデーションになるだけだと思うがな
注目すべきはアレが魔力で生み出されているもの=人工的で制御できるものという点だ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:41:53.99 ID:iO/hjI1I0.net
>>80
エイミの愛は押し売りであることの描写

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:42:28.94 ID:+AmKoiq00.net
>>77
呪術とかナルトとかまさにそれやん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:42:30.53 ID:AJcHxaMv0.net
剣心の奥義だって最後に左足踏み出すことで超神速になるとかいう謎理論だぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:44:09.61 ID:ucdzkWR70.net
>>78
たし🦀

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:44:47.43 ID:zWD8Wh3R0.net
>>82
槍持ってきたり勝手に追いかけてくる気だったり
こわい(コナミ感)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:48:00.75 ID:5JdgfU9o0.net
>>78
真魔剛竜剣は神が作った業物なんで素材は一緒でも別格

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:50:06.43 ID:B7ZwLoBR0.net
>>87
鞘と接触して摩擦が生じているのに加速するのだ
って冷静に考えると何言ってんのコイツとしか言えなくなるが、それに謎の説得力が生じるのが
漫画というものである

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:50:08.05 ID:uM0m8yhn0.net
メドローアを練習もなしにぶっつけ本番で試させるのはどうかと思った

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:53:50.60 ID:zWD8Wh3R0.net
>>84
二重の極みは刹那のタイミングで拳の二点を当てることで抵抗がゼロになって岩を爆砕出来るという
無茶苦茶だけどなんかカッコいい謎理論

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:58:47.28 ID:fzntVorO0.net
とあるなんちゃらとかからやたら現実の物理理論ひけらかしたがるの増えだしたが漫画なんだから好きにやっていいよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:59:59.28 ID:0yjILbLQ0.net
>>30
ヤバイ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:04:28.85 ID:iJiP/irO0.net
しかし雷獣シュートは誰もがねーよってなるのだったら

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:09:37.95 ID:zWD8Wh3R0.net
>>93
サッカー選手の脚と金かけて整えられたフィールドの芝を破壊する暴挙

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:10:53.03 ID:vTEYv8nP0.net
漫画アニメに現代理論追求しだした先に待ってるのがコンテンツの衰退だからな
警察によってSFが滅びかけているように

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:14:26.00 ID:KQ8fRVbD0.net
>>77
るろ剣終盤で縁が空中で二段ジャンプして「いや、そのりくつはおかしい」とツッコまれまくってたけど
あの漫画って割と初期の段階でかまいたちとか発火ソードとかムチャやってたんだよな・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:15:11.59 ID:7vXM1UHMa.net
アバンストラッシュからして、あの構えじゃ力入るはずないし、剣のリーチも活かせてないもんな。
ただ構えがカッコイイだけだ!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:16:27.25 ID:9/d8d+pX0.net
大地も斬るんだぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:16:41.88 ID:PZKQ3ui80.net
>>93
ファイヤーショットは空気の摩擦で実際に燃えてるとか説明あったな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:20:51.73 ID:PZKQ3ui80.net
>>96
掌に収まるレベルの手りゅう弾で甲鉄艦に穴空くどころかシャフト折る威力の漫画だしな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200