2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2674

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 10:49:27.79 ID:KPCRagBA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2673
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629716473/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:06:46.00 ID:lhVa01AE.net
>>80
青い義眼に繋がると思って見てるんだが違う?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:10:42.81 ID:dVDaIIlU.net
たんもしは夏凪&斎川、チー薬はミナ&ノエラ、アクアはくくる&うどんちゃんの水着回まだかよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:13:08.42 ID:WhTCYMii.net
うらみちって最初の頃に比べると勢いなくなってないか

情緒不安定系のセリフがひぐらし劣化版って感じするな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:17:33.76 ID:WhTCYMii.net
今日は木曜日じゃん 今気づいた
メイドラ楽しみだな 小林さんに会いたいわ 

今期は総合力でいったらメイドラが覇権なんだろうと思う
配信、円盤、海外、作画、脚本、声優
項目別には1位っていうのはないかもしれないが
トータルではかなりの高得点いってるはず
なんだかんだで やっぱ京アニだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:24:41.36 ID:cVPG8lmy.net
>>73
凪あす

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:24:51.13 ID:oKIIcheK.net
ドラ家覇権は絶対に許さないけどメイドラ覇権なら納得してもいい
突き抜けてるわけじゃないけど安定した面白さ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:28:49.78 ID:9KEPSbo1.net
毎度、覇権とか決まらないのにようやるわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:30:00.06 ID:mK73Kv2Y.net
俺の呪いが通じて縦書き死んだかな?

ざまあ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:32:55.47 ID:gxjIGh5c.net
深海というか潜水艦物は時々あるな
タイドラインブルーの再放送でもやらんかな
ジョゼかわいい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:33:16.09 ID:WhTCYMii.net
そうそう メイドラの強みは
トールと小林さん 飽きてきた頃に
カンナがいるんだよな
このカンナがただもんじゃないから
才川もいいよ この壊れっぷり

ちなみに
カンナのフィギュア
https://figurex.shop-pro.jp/?pid=130377195
165万円ってだれが買うんだよ

カンナ 日本人形
https://fnex.jp/products/detail.php?product_id=172
129800円

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:40:25.94 ID:lhVa01AE.net
潜水艦モノは映画でも結構ある
素潜りモノの映画もあるが地味過ぎて全く盛り上がらなかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:40:43.32 ID:2NGT4W0e.net
なんかイマイチだな
ドールで作った方が美しいんじゃないのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:41:31.66 ID:UVYyHHC7.net
夏アニメ今から見ようと思うんだけど今期面白いのあるの?
今のところメイドラしか追ってないんだが
とりあえずアクアトープを2話まで見たんだけどあれ面白くないよね?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:43:22.97 ID:h2i4S/GS.net
今期はかげきが頭ふたつ抜けてる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:43:53.38 ID:QOUsdXUp.net
>>91
等身大ってまるでラブドール・・・(´・ω・`)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:45:00.34 ID:GAQyFCoq.net
>>91
1期でカンナまでは良かったけど、才川と召喚のショタが出てからなんかもういいやってなった俺みたいなのもいるけどな
当然2期は観てない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:45:39.86 ID:WhTCYMii.net
>>93
なんと!トールがない!
それだけカンナ人気最高だってこと!

カンナがメイドラ人気の底上げしてるって現実がある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:47:11.54 ID:gVLjb2kU.net
今期は不作なんで再放送見て来期まで冬眠。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:47:21.07 ID:2NGT4W0e.net
トールじゃなくてドールなので

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:48:30.01 ID:UVYyHHC7.net
まさか春アニメより面白そうなのがないとは思わなかったよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:49:51.89 ID:bsw3a8Y+.net
メイドラなんていかにもロリコンキモオタアニメの代表だからな
毎度のように派遣とか言い出す低脳は私はそういうアニメに適合するロリコン豚ですと自己紹介してるだけの事

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:57:26.49 ID:eXvHR2GO.net
カンナに性的魅力を感じる人はいないだろう。いるのか?
イルルの駄菓子屋の様子をもっと見たいよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:58:20.39 ID:0VeysSAw.net
韋駄天、サニボ、死神は見る価値あり

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:58:27.29 ID:1W2rDhII.net
>>102
そんなお前視点で見たらどのアニメでもロリコンキモオタアニメじゃん
全体の1割でも幼女キャラが出て来たらジブリアニメでもNHKアニメでもロリコン認定するんだろうわきも
背景に一人でも頭身の低いキャラが混じってたらロリコン認定してそう
普段どんな目でアニメ見てんだろうなぁあーきもい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:58:28.76 ID:lhVa01AE.net
カンナは1人で作品成立しちゃうから
東京事変の椎名林檎みたいなもの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 19:59:44.14 ID:w7DTZEE/.net
2021春、2021夏と続けて一本も見るアニメがない期になった
2008年あたりからアニメ見始めて以降こんなことは初めて

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:00:28.31 ID:0ZrMs2ov.net
新作ならほぼかげき一択、好みに応じてアクアトープや死神坊ちゃんかな
2期やシリーズものは前作知ってるなら見て損はないってくらい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:02:10.00 ID:8s2ITpV+.net
>>103
イルルに聞き込みされてる男子児童がみんな顔を赤らめてて草
ルコアさんは海水欲情でタイーホされてたよな
諸行無常

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:04:24.87 ID:oKIIcheK.net
>>107
それアニメがつまらないとかじゃなくて年老いて気力がなくなったお前個人の問題だよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:04:38.72 ID:2NGT4W0e.net
まあ今期はかげきと韋駄天あるから何とかなるわ
つか前期もオッタクシャドーハウスゴジラくらいしかなかったし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:06:17.58 ID:Zs+6WPDN.net
>>105
まあそうカッカすんなよ。せっかくサクラでない非イケメン族と婚活したのに
まさか非イケメン族の口から「チェンジ」を言い渡されるとは思わなかった
おばちゃんの呻きやぞ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:07:14.80 ID:eoUQjz7O.net
>>73

海底少年マリン

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:08:58.40 ID:WhTCYMii.net
>>102
そうでもないよ これを見て メイドラ 第2話のシーン

これは小林さんが襲われたシーン トールが怒り狂って登場
相手をぶち殺す?場面
この場面は青葉に対する京アニ全員の怒りだと感じた

https://i.imgur.com/9cgI9lY.mp4

「命のこう言葉を言え」とか言うんですよね
で敵は「あああぅううう」って言おうとするんだけど
「ぐちゃ!!!」
ぶちのめして終わり

青葉に対しても、てめえ裁判で何を言っても「ぐちゃ!」だわ

涙がでた名シーンです

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:10:15.89 ID:lhVa01AE.net
>>107
過去何見た?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:10:34.49 ID:dVDaIIlU.net
イルルの全裸拝めたタケトうらやましいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:15:00.19 ID:0VeysSAw.net
殺してはない
記憶だけ消して元の世界に返した

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:21:02.15 ID:32NW92Gt.net
2021春は異世界魔王opedが秀逸
絵柄を気にしないならオッドタクシーは案外面白い
バイクにほんの少し興味が有るならスーパーカブはなかなか
王道ファンタジー好きならセブンナイツ
ゾンサガ信者にはゾンサガリベンジ

というように個人の趣味に応じてそれなりに良い作品は有りました
今期はそういうものも無い感じ
少女マンガのキャラデザが嫌いじゃなきゃかげきしょうじょ
くらいかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:28:43.62 ID:WhTCYMii.net
>>117
ちょっとここは考察しますよ 是非皆さんも参加してほしいですね
トールが敵をぶちのめします
で、小林さんには「記憶だけ消して元の世界に戻したと言います」
ここでイルルの表情に注目ですよ

https://i.imgur.com/3TpZVfc.mp4

これです。イルルの表情
https://i.imgur.com/K0zsAuG.jpg

イルルはドラゴンだから知ってるはず。この表情は
トールは小林さんに嘘をついてる。
でも私はそのことを言えないし小林さんのためにも言ってはいけない

そういう表情だと思う。私は元はひぐらしの考察民ですから、こうやって考察するんです

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:34:26.79 ID:IVFqfIgj.net
かげきしょうじょは見といたほうがいいな
切るにしても見ないで切るのはもったいない
1、2話の掴みが若干弱いのがネックだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:41:34.81 ID:dVDaIIlU.net
シエスタ、セリア先生、あてな、優利
今期は年上ヒロインのクールだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:43:00.59 ID:vL25VBXA.net
今期は、月が導く異世界道中かな
継続して見てるのは 破滅フラグ ブラックカンパニー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:44:05.92 ID:2NGT4W0e.net
年上(非合法)
う〜んこの

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:52:33.76 ID:9E0PiZ8h.net
【悲報】ロボットアニメ、もう流行る要素がない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629976948/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:53:45.16 ID:AxVTOS7Z.net
アニメの機嫌の取り方
プロやな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 20:59:53.00 ID:VrQxOnpS.net
ジャンヌもウン十歳離れた年上ヒロインだな
年上ブームか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:12:00.77 ID:CSepyJW1.net
プラレス三四郎やってくれんかな、
ガンダムだらけのビルドファイターズ好きじゃない。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:14:24.89 ID:bNFkQgOZ.net
と言うかロボアニメが流行った時代っていつまで遡ればいいんだろ
エヴァくらいまで?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:15:19.45 ID:CSepyJW1.net
ハサウェイぐらいじゃね?好評らしいし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:17:52.73 ID:BpCo07wH.net
アニオタに人気出たロボアニメはマジェが最後
シリーズ物ではガンダムは落ちぶれファフナーは何とか持ちこたえてる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:18:11.09 ID:bNFkQgOZ.net
好評と流行るとは全然意味合い違うでしょ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:19:43.56 ID:jnrhhwgk.net
おいおい列車ロボが大人気だろ
タイトル知らんけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:19:44.46 ID:CSepyJW1.net
ハサウェイに合わせた逆シャア祭りも凄かったし流行ったんじゃね?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:20:19.21 ID:Da1Fsawb.net
>>130
マジェとか円盤全盛期時代に3000くらいの作品やぞ
プラモ展開やらの立体物展開も即終わった
ガルガンティアのが売れてた

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:21:36.44 ID:CSepyJW1.net
お前らの視野の狭さよ。。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:22:32.60 ID:tOTIkMhj.net
シンカリオンは映画もやったからな
巨大変形ロボ大ヒット中だわ
終わったとか寝言ほざくんじゃねーよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:22:50.64 ID:Zs+6WPDN.net
宇宙世紀に食傷してると言いたいが、今や内山昂輝ボイスは分け隔てなくバナージ呼ばわりだからなぁ…。
こないだはゾンサガリベンジでゆぎりんに殺られた役か。

河西健吾(ミカ)と聴き分けられんけど。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:23:12.42 ID:sYpzUjkF.net
いままでマリみてをみてたんだがバッテリー切れ警告がでたので中断。
マリみてにはかげきにない上品さがある。ってか、かげきは下品。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:23:22.58 ID:Da1Fsawb.net
>>136
その映画全然人入ってなかったがな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:24:15.36 ID:dVDaIIlU.net
装甲娘はハサウェイと同じ脚本家だったのにどうしてああなった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:26:32.11 ID:RWjfVEjk.net
スパロボの勢い落ちてそうだしな
懐古ロボだけで続けるのも厳しいんだろう
新作がヒットしないと勢いが出ない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:28:02.76 ID:R1+t8l1n.net
人間がロボットに変身して合体するロボットアニメなんでどうだろ
今やってるゼンカイジャーみたいに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:29:01.72 ID:xrlUGjLn.net
シエスタはISのシャル級の1強ヒロインだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:29:18.60 ID:Da1Fsawb.net
シンカリオンは約5年で玩具の出荷数176万
最近のロボアニメとしては強いがブレードライガーが一年で40万出荷とかやってた頃に比べると昔よりロボ関連が子供に広まるのは鈍いかなとは感じる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:30:55.24 ID:vL25VBXA.net
定刻通りにただいま到着!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:31:24.87 ID:myDPdU6O.net
>>144
途中中断あるから実質3年じゃろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:33:35.05 ID:eeGzGQGX.net
>>140
装甲娘戦機はオリジナル、ハサウェイは原作ありでは?
後者の方が当然PJ自体大きいし脚本家だけ噛んでる話じゃない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:33:55.64 ID:R1+t8l1n.net
インフィニットストラトスも10年前なんだよね
その同じ年に、2期が決定したプリコネ・ペコリーヌの大いなる力を授かるあの方が豪快に戦っていたのだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:34:59.15 ID:qNGadfNp.net
このスレで大人気のVivyもロボットだろw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:41:21.02 ID:qNGadfNp.net
話題のたんもしもロボットアニメ化
2021はロボットアニメの時代だw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:42:34.53 ID:Da1Fsawb.net
>>146
アニメないとはいえ玩具自体は連年出し続けてるから微妙やな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:43:25.25 ID:0VeysSAw.net
前期のダイナゼノンもそうだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:44:40.83 ID:yxDryDkd.net
マジェプリとかヴヴヴとかまるで名作だったかのように語る奴いるけど過大評価も甚だしい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:44:55.77 ID:CB0slFAD.net
ジェットジャガーを忘れないで(くぎゅ声で再生

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:45:17.85 ID:1tI8fCMV.net
ゴジラもゴジラよりロボのほうが何倍も出番あったしな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:48:36.28 ID:o6wbu7vU.net
M3 ソノ黒キ鋼、アルジェヴォルン…うっ頭が…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:49:14.73 ID:iHu7snxw.net
というか2013年春アニメはヒット作多すぎてロボアニメ大して話題になってなかったぞ
https://i.imgur.com/PlxapCo.jpg

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:50:44.37 ID:R1+t8l1n.net
今のアニメでロウランみたいな1話から仲間だったキャラ数名が最終回で敵に寝返り...って大どんでん返しのロボットアニメってないよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:52:26.77 ID:iHu7snxw.net
>>158
その展開に喜ぶ奴いんのか
ギアスの黒の騎士団裏切りやらぶっ叩かれたやん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:54:13.61 ID:IF7Rt9ds.net
仲間が裏切るのがだめなら主人公が裏切ればいい

161 :世界一のなろうアンチ :2021/08/26(木) 21:54:49.16 ID:bWGVaWAK.net
今期は不作だな。見たいアニメがほとんどない。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:55:31.65 ID:o6wbu7vU.net
コメットルシファーなんてのもありましたね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:55:54.50 ID:XrOZ+FSZ.net
シュバルツマーケン
クロスアンジュ
86

ストパンもあれ半分ロボみたいなもんだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:56:17.44 ID:DZW5kVtj.net
シンカリオンは知らんけど超速変形ジャイロゼッターは面白かった
知ってる奴おるけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:56:44.70 ID:/5ceiHtt.net
ロボアニメは今のキッズは古臭いと感じるんだろうな
魔法少女みたいな何十年も使い古されたテンプレだし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:06:18.68 ID:lhVa01AE.net
>>157
うわ進撃と俺ガイル居て一歩下がってもキングダム居るとか
他作品可哀想だわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:06:51.61 ID:eeGzGQGX.net
>>162
あの頃はPV詐欺みたいな作品(コメルシ、プラメモ)多かったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:10:14.84 ID:lhVa01AE.net
>>162
あーコメルシだわ
恐竜じゃなくて芋虫か
モヤモヤが取れた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:17:19.19 ID:NORKnycM.net
コメルシは監督が当時ロボで主人公が手柄を総取りしたり無双する作品に批判が多かったのを気にして
あえて主人公をひたすら無能にする作品を作ったんだよな
結果逆張りのつまらなさを証明するだけの結果になった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:21:58.56 ID:lhVa01AE.net
デザインだけ見るとダリフラみたいな意味不明デフォルメより
コメルシ格好良いな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:23:04.87 ID:vL25VBXA.net
芋虫は、ヒロイックエイジじゃね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:23:27.85 ID:XrOZ+FSZ.net
近年最高のロボアニメはノゲノラゼロ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:24:45.97 ID:IF7Rt9ds.net
鉄血

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:25:51.49 ID:QOUsdXUp.net
>>132
シンカリオンだっけ?(´・ω・`)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:26:11.35 ID:zWl6uS8V.net
メイドラは小林コロナか
謎薬のおかげで助かったな
イルルとタケはほっこりしていいな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:27:31.25 ID:lhVa01AE.net
>>157
ヴヴヴ懐かしいクソだw
つか今期も一応ゲッター居るんですがそれは…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:30:28.86 ID:R1+t8l1n.net
>>157 トレインヒーローって見てた人いたんかな
つかAT-Xでやってないんだがw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:42:48.70 ID:HbzkIuSu.net
>>165
若者の気持ちになってみれば古くさいとは思ってないだろ
ただ自分の時代に良質なロボットアニメがないというだけの話
老害アンチが勝手にロボットオワコン論調に仕向けたいだけで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:49:33.02 ID:oKIIcheK.net
>>170
放送前PVはめっちゃ格好良かったんだよな
1話から仲間だったキャラが最終回で裏切ったんじゃなくて本編で視聴者を裏切りまくったのがコメルシ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:49:54.21 ID:/8vMdyjT.net
クール教?って人のアニメがやたらやってるけどこの人そんなに売れてんのか?
正直あんま好きじゃないんだが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:53:20.37 ID:6OECWpGd.net
多分売れてないしなんでやってるのかもわからない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 22:54:47.00 ID:/8vMdyjT.net
やっぱそうだよな何でこんなやってんだ謎ブームすぎてこわい

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200