2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z 4両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/25(水) 07:52:38.70 ID:VtdVeZQC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線はZと共に進化するチェンジ!シンカリオン!

2021年4月9日 毎週金曜日夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて放送中!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/

◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/

◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z 3両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623936898/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

↓以下のURLは不要なので削除して下さい↓
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 20:10:44.65 ID:p8kP39Ea0.net
ハナビとギンガは属性近そうだけどそんなこともないのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 20:22:27.30 ID:FXYmAhs50.net
アニメのキャラのアイドル志望動機って、お試し感覚のオーディションで受かったか元々芸能一家出身か、或いは昔闇抱えてたけど特定のアイドルに救われた過去があって、みたいな3パターンが最も多い気がするが、
ギンガはどれになるんだろう。どっちでもない新たな切り口の可能性もあるが、話進めばわかるだろうか。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 20:39:57.36 ID:iJe7wwUfa.net
スシ特急の宣伝、最初の時はスシローッ!の声の人じゃなかったっけ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 21:09:18.79 ID:QgdPogpj0.net
焼き肉屋行った時、また孤独のグルメ回かと思った

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 21:15:55.17 ID:SnRg4NQ20.net
>>42
ロッカーとアイドル似て非なるものと言うのを上手く描けてると思う。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 21:16:43.34 ID:SnRg4NQ20.net
>>45
リュウジ指揮の元焼肉食いに行く話を思い出す。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 21:35:05.45 ID:3Lmsnu720.net
>>46
音楽性の違いってやつか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 22:22:59.87 ID:xVOjG6IX0.net
ロッカーでアイドルって割と見るけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 07:19:00.49 ID:SC4DgOKy0.net
大阪環状線の発車メロディは語呂合わせとかこじつけとか童謡だらけで恥ずかしい
音楽的にスカスカで素人のエレクトーン演奏みたいなアレンジ
全然発車のワクワク感を表現していない ブザーとか発車ベルのがマシなぐらい
天満の円広志の夢想花「まわってまわってまわってまわる」とか
野田の陰気くさいロシア民謡「一週間」「てゅりゃてゅりゃてゅりゃてゅらら」
市場があるから市場が歌詞に出てくる曲っていうこじつけ
「酒と泪と男と女」とか「あの鐘を鳴らすのはあなた」とか毎日流れ続ける

東京のオリジナル発車メロディとかいいアレンジで感心するものが多いのに

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 08:19:34.94 ID:+AmKoiq00.net
>>50
文句はJRに言えよ定期
ってか大阪はダジャレ大好きだからそういうところに落ち着くんだろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 08:20:28.47 ID:+AmKoiq00.net
発車にワクワク感求めてもそれを毎日聞く地元民は嬉しくないし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 08:50:18.25 ID:Rvz4Tsar0.net
>>50
アニメの感想を書けよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 08:50:48.83 ID:C2gLEihUp.net
>>48
ハナビ→布袋寅泰
ギンガ→ボイメン
こんな感じかと。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 12:06:47.33 ID:s9p8ijWd0.net
なんかアブトいてもいなくても同じだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 12:10:13.64 ID:8xrWcT6t0.net
本条さん「アブトくんまで居たら破産してた…」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 13:02:11.58 ID:G0g0hlWc0.net
録画観終わった
あれ対立する意味あったか?てか捕縛フィールド張ってやれや
飯食うパートに尺使いすぎ
来週は環状線のザイライナー登場楽しみだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 13:05:48.00 ID:G0g0hlWc0.net
京都支部なのに回るのが大阪メインだし巌流島って大阪なら夢洲とか咲洲でも行けよ人いないし
脚本作ってる人地理的な知識ガバガバじゃないか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 13:18:43.43 ID:vX880oTEM.net
脚本変わってから子供が楽しめなくなってるわ。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 13:45:03.42 ID:95gUKOf2a.net
>>4
なんでタイジュなんだよ!普通に考えたらアブトだろ…がっかりした

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 14:12:08.07 ID:AKyRDSl40.net
>>58>>59
総監督にダメ出しされて降板した赤星さんに代わり鉄道好きで総監督もお気に召している石橋さんの脚本でもアカンのか
やっぱり下山さんが来てくれないとダメなのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 14:48:30.43 ID:G0g0hlWc0.net
前作のノリやギャグを持ってこようとしてそれが新しい脚本とうまくあってなくて空回りしてるみたいな感じがする
このスレでもこれよこれって言ってる人がいたけどもね
アブト離脱でその必死さがあまり伝わってこない・シン含めZキャラのキャラ付けがまだイマイチ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 15:56:46.72 ID:vuzo6qssd.net
本庄さんの呼び方で思ったけどハナビってなんとなく前作のツラヌキに近いとこあるよな
ムードメーカーというか決闘の許可取ったり
戦闘以外だとシンより場を動かしてる感ある

タイジュは優しくて力持ちってキャラなんだろうけど大宮3人の中だとやや影薄い気がする
ギンガメイン回だったからかもだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 16:11:08.05 ID:H/3Y8WtRM.net
前スレだったと思うけど「タイジュってヌリカベみたいだね!」って本当にシンが言いそう。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 16:52:59.83 ID:52RxI+ay0.net
>>63
ハナビはアキタポジかなと勝手に思ってたけど、16話のシンを元気づけようと頑張ってた所見て俺もツラヌキのポジなんじゃないかと思った

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:36:45.48 ID:AKyRDSl40.net
改めて18話を見たけどやっぱりギンガの声が残念だわ
どうしても蒼井翔太を使わなきゃいけないのならもっと年長の大人っぽいキャラにしてほしかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 18:54:03.18 ID:DL+HahGI0.net
>>63
でもハナビの残念な大人発言にフォローになってないフォローをするシーンとかいい意味で毒あって良かった気がする。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 19:31:18.94 ID:Hje3kh7U0.net
新人二人にすら負けるソウギョクの明日はどっちだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 20:02:15.73 ID:ZdMqEjoFa.net
今度は西九州新幹線の現場あたりでピヨピヨ状態になってるのかな。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 21:01:21.14 ID:DLdJCa5U0.net
>>66
声優の発声じゃなくて聴いてて気持ち悪い
他がみんな合ってるから違和感がひどい 残念

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 22:56:44.49 ID:2ybNfmiv0.net
蒼井を深夜以外で声聞いたの初めてな気がする。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:31:03.63 ID:AKyRDSl40.net
>>71
朝夕方アニメはダイヤのAとバディファイトとヴァンガードODだけだな
一応ヴァンガードODは主役なんだが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:34:36.26 ID:UGdAKFy8a.net
>>66
声優詳しくない鉄ヲタの家族が
「何でショタっ子なのに声はおっさんなの?」
て言っていた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:45:19.96 ID:PbHG/rx50.net
レイくんみたいな声がよかったなあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:47:27.12 ID:AKyRDSl40.net
http://pbs.twimg.com/media/E94p-M2VUAkcNSR.png
アブトがクレジット12番目なんだが一応W主人公なんだよね?
シンがトップに来るのは不変としてどう言う基準で毎回の序列を決めているんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 23:48:50.78 ID:XjfYAfZcd.net
先輩、好きっす!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 03:53:44.55 ID:B+zc4sB90.net
>>41
実は無印37話の時に既に指令長代理の肩書きなんだぜ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 05:57:09.24 ID:qbCjBLt60.net
小山はいまだにモブオペレーターだというのに・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 05:57:09.89 ID:u1FViShpa.net
>>73
三宅健太やツダケンだってショタやるんだからおかしくないだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 07:24:41.76 ID:IPoSJMjZ0.net
>>75
ざっくり味方、味方サブ、敵方、であとはその回での出番の多さとかセリフ量とかそんなとこだよ
セリフ全然ないのに敵の1番上にいるのは主役枠だからっしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 08:12:05.21 ID:qbCjBLt60.net
アブトパパ見つかったけどアブトは後どのぐらいテオティに残るのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 08:21:28.04 ID:P5yopeOFp.net
>>81
ダークシンカリオンが完成するまで

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 08:48:06.80 ID:qbCjBLt60.net
ダークシンカリオン完成してもアブトが乗り続けるかどうか
前作のブラックシンカリオンは物語後半に味方になったからいいけど、2クール目でいきりなり敵カリオンが味方になるとは思えない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 09:55:38.26 ID:FmbjNmPJ0.net
>>75
無印だってキャストの並び順はコロコロ変わってただろ
その回のメインを優先して表示してる
他の番組だって主役の出番がほぼないときは後ろのほうだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 10:09:27.42 ID:u1FViShpa.net
>>60
タイジュきゅんが一番えちえちだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 10:10:53.95 ID:u1FViShpa.net
前シリーズよく知らんけど、敵幹部がダークシンカリオンの座席に姿勢正しく座ってるのはちょっとシュールで吹いたw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 10:44:16.55 ID:tI3QF8g00.net
タイジュってそういう層にもあんま受けないタイプじゃね?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 11:11:04.85 ID:K2KCJmyc0.net
素朴で真面目で体格がいい顔と声もわりとかわいい 受けない要素がない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 12:13:24.25 ID:pba23+Ei0.net
>>80>>84
そうなんだろうけど公式がW主人公だと言っているのにキャスト欄でこの扱いなのがなんだかなーと思ったのよ
>>81
少なくともEDテーマが変わるであろう3クール目までは超進化研究所には戻らないのでは?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 12:15:04.63 ID:wULkuljxa.net
適合率が低下した件って来週あたりに回収するのかな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 13:16:06.55 ID:licMeHR7M.net
>>89
きょうのマジカパーティなんか主人公が最後から3番目だぞ
順番にこだわるのなんて無意味

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 14:22:59.13 ID:pba23+Ei0.net
>>91
ケズル?最後から3番目とか主人公(笑)だな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 17:45:39.91 ID:qbCjBLt60.net
>>86
今後過去キャラがまた出るかもしれないし時間かけても前作は見といて損は無いと思う
長いけど最終回まで見たらボロ泣きすることは間違いない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 18:01:55.05 ID:po/P6Xze0.net
アマプラ入ってるなら映画も
(現在アマプラ独占配信中のはず)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 19:04:58.50 ID:bt/gA54q0.net
妄想以外でソウギョクロボが出てきたのは久しぶりか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 19:52:20.61 ID:OKo5p1fp0.net
前作は鍋で泣かされたわ…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 20:14:23.99 ID:bWyaLm3s0.net
>>96
スザクゥ!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 20:55:38.63 ID:qbCjBLt60.net
スザクは本庄さんのヒモになったんだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 02:38:51.53 ID:8nObMW1w0.net
>>98
劇場版ではスザクがアズサの家を出て独立していたな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 14:28:06.46 ID:9oS3YKUU0.net
ソウリュウはあのまま上田家の養子になってそう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 19:25:11.08 ID:PwFo7unY0.net
ギンガってそもそもが違和感を前面に出してるキャラじゃないのか?
見た目は子どもで中身は痛い大人に見える

日常生活とステージ上を一緒に居たらおかしいの当たり前だし
宝塚の人だって普段からあんな言動してない
それを敢えてさせてるって事は

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 19:27:28.32 ID:w6fZolrEM.net
>>100
ソウギョクとセイリュウがフュージョンしたら
そんな名前になりそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 20:01:55.91 ID:+3crzVSP0.net
>>100
あんたバカァ?(コラボ先どり)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 20:29:54.04 ID:9oS3YKUU0.net
>>102
ごめんよセイリュウ

>>103
今度はシンがエヴァの世界に飛ばされるのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 20:37:19.31 ID:cOZvrmvWa.net
>>104
それで、シン・エヴァンゲリオンなのか。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 20:46:29.49 ID:H5TKiCTO0.net
>>101
クソガキ枠

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 20:46:53.40 ID:H5TKiCTO0.net
>>100
スザクと一緒に巣立ったわよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 22:43:24.42 ID:Nz2K+dMRa.net
>>105
!!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 23:32:57.45 ID:PZ+JCU4q0.net
さようなら…全てのシンカリオン!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 00:29:34.56 ID:ALCGeY3F0.net
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810170242/
タカラトミーモールにドクターイエローの予約来たけど運転士誰?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 00:32:49.62 ID:RCblMJOu0.net
ドクターイエロー来たな
いいお値段だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 00:32:53.15 ID:gMrkvIzG0.net
兄ちゃんか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:00:50.31 ID:Cc24+Jg0i
>>59>>61-62 今現在の、山手線

実は、この車両、サイコパス通信を、使って作られた。(時代遅れ)
実は、この子、ミナミの青い流星だった。(周参見まで乗り入れ)
https://twitter.com/Explorer_98325/status/809727191462199296
https://twitter.com/kamiotai_draw/status/1221803659928825856
デビュー当時の、 223系0番台  (史上最凶の、ろくでも車両)
https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
そして、この影に、浜の、赤い影武者 (時代遅れの負け犬)
https://www.keikyu.co.jp/
http://anamori.jp/yuisho.html#suna←これ、グラデーションの思い込み盗聴器(先回り行動用)
https://2nd-train.net/topics/company/%E4%BA%AC%E6%80%A5/
この理由、実は、この身代わり集団催眠術誘導ゲームから始まった。(メディアを使った印象操作
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
https://twitter.com/windmill201902/status/1231488054054883328
https://twitter.com/Anagumagames/status/1253618858373419008
キャラクターにすると、時代遅れの信太妻(負け犬神社窃盗団) 別名 赤ちゃんPICO
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1165620149249986560
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1171042748419301377
この会社も、グループ
https://twitter.com/tsubametosakura/status/1069450529284083712
https://twitter.com/Nkmr_Local/status/477934176830636033
https://izumooyashiro.or.jp/https://ichibata.jp/http://www.city.matsue.shimane.jp/
https://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:11:39.17 ID:Cc24+Jg0i
>>59
https://www.keihan.co.jp/http://inari.jp/http://iwashimizu.or.jp/top.php
https://www.city.yawata.kyoto.jp/https://www.kankou-yawata.org/https://kifunejinja.jp/
https://www.city.kyoto.lg.jp/https://ja.kyoto.travel/http://www.bll.gr.jp/
https://twitter.com/es8000exptd/status/1395219020681408514
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1216583218939383808
https://twitter.com/es8000exptd/status/1220331570248077312
https://twitter.com/Raku_Raku9005F/status/1368484456814702597
https://twitter.com/es8000exptd/status/1356537187743846401
今や、大赤字まっしぐらの。https://jr-central.co.jp/
https://www.city.ise.mie.jp/https://www.jinjahoncho.or.jp/
https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1905.html
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040930.pdf
キャラクターにすると、これ。
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1177731492597755904
https://twitter.com/Mochizuki_jmsdf/status/1202596141931515904

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 02:07:19.25 ID:wIpsV0+q0.net
e5ドクター、やっぱ前作で言うe5×500な合体方式だなぁ
これは年跨いだ頃に全合体超z合体機あるのかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 06:12:24.23 ID:XzcmnrhC0.net
これは帰ってきたアブトが乗ると予想

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 07:17:11.28 ID:q+kvTcyw0.net
超Z合体…リンクもクロスも無いのか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:24:55.99 ID:XzcmnrhC0.net
超Z合体は実質クロス合体でしょ
リンク合体は単体の強化は出来るけど戦力の低下にも繋がるからそれを損なわないために強化パーツとしてザイライナーが出来たのかもしれない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:29:35.79 ID:qUBUQ5red.net
普通にシマカゼだって発表するのね
https://i.imgur.com/DAE7U6W.png

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:36:11.10 ID:XzcmnrhC0.net
>>119
兄貴が乗るのか
確かに順当に行けば適合率高い運転士遊ばせとくわけにもいかないからな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 09:57:23.19 ID:aqXgNcCaM.net
適合率高い云々より、内田雄馬を遊ばせる判断はないよ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 10:09:47.57 ID:9/nLfigSd.net
ドクターイエローのザイライナーは、他の車両が実質的になる感じなのかな?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 10:35:55.23 ID:wIpsV0+q0.net
ってか遂に東海の新幹線が空飛ぶのか>ドクター

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 13:31:29.86 ID:BXCkn8JT0.net
暗闇に包まれて敵が見えないってシンカリオンには前照灯やフォグランプは付いてないのかよ
更に言えばレーダーとか積んでないのかよ
わざわざ技を出さなきゃ光も出せんのか今どきのメカのくせに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 14:27:17.58 ID:YcpWGwVma.net
ただの暗い場所じゃなくて敵が作り出した闇だからね
中に入っちゃったら何も出来ず外からの干渉が必要なんて展開いくらでもあると思うけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 14:36:44.84 ID:XzcmnrhC0.net
敗軍の将どころかキトラルザス最弱まであるソウギョクといえど何度もシンカリオンと戦ってるからな
いくらでも妨害の工作をしていてもおかしくはない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 14:40:37.26 ID:RCblMJOu0.net
索敵用の電波類を拡散するか吸収する闇なんじゃ
光学迷彩を使いこなす超新研が見えないって言ってんだから、何かしらあるんだろ
知らんけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 15:29:53.80 ID:LiGvpBnU0.net
>>124
世の中にはベンタブラックと言うのがあるんだぜ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 17:05:57.57 ID:W7ssUZqEM.net
>>123
n700s無印「俺は?」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:40:20.03 ID:ivwlmYW1+
>>1 そして、これ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 09:01:00.79 ID:bB+vVW/Ir.net
こころちゃん、まだ小学五年生なんだな。
つまり『ヒミツのここたま』と『ひらけ!ここたま』はほぼ同時期の話(サザエ時空なのは置いといて…)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 21:03:30.02 ID:5UISReRe0.net
こころちゃんは、進級も身体的な成長も無い、永遠の小学五年生

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:07:22.45 ID:Dza8LUTyI[2/2]
>>500-501
あれか、「 はくたか号 」で例えると、
https://trainmark.net/next/ha/hakutaka-he.html←これに成れずに、
https://trainmark.net/next/ha/hakutaka.html←これか

ここから、始まった。北陸新幹線の新型車両・E7系公開 「和」「伝統」内外装に
2013年11月28日 11:35
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2801I_Y3A121C1CC0000/
そして、今。https://2nd-train.net/topics/article/33393/
https://2nd-train.net/topics/article/34331/
この新幹線を、使った旅行の、実態
https://twitter.com/wanisankowai/status/1137402666147954688
実は、この身代わり集団催眠術誘導ゲームから、始まった。(メディアを使った印象操作)
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
https://kyoiku.sho.jp/53013/ と、https://kyoiku.sho.jp/96116/

キャラクターにしますと、これです、時代遅れの、お姫さま、かがやき姫 (負け犬の)
https://twitter.com/46Rmsk/status/994856832920444928
https://twitter.com/puchy9423/status/1174267919737458690
https://twitter.com/925s1/status/1238792063010787330
https://twitter.com/Naru_Narushima/status/1421195971728269312
https://twitter.com/Naru_Narushima/status/1421197525634064385

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 20:20:13.85 ID:eratxZvp0.net
前作なら方言はその出身者の声優使ってたけど今回は違うのな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 23:15:26.27 ID:InzhlD8F0.net
>>116
ダークシンカリオンもE5と合体できるみたいだしダークのままでしょ>アブト

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 23:36:56.67 ID:wVHfabMJd.net
タカトミのPVだとE6・E7も超Z合体してたな
シンもみんなで強くなりたいって言っていたし
他のメンバーも超Z合体で良い見せ場あるといいね

前作の敵勢力とのやり取りは大体早杉親子(戦闘面ではリュウジも)がメインって感じだったし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 23:50:58.87 ID:InzhlD8F0.net
>>133
ハナビはシンより以前から知り合いだったみたいだし
これからアブトに関するエピソードもあったりするかねえ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 03:09:55.10 ID:gh4xA3xm0.net
>>131
一応ギンガの蒼井翔太は福井県出身なので関西寄りの方言には入っている
アクセントなど北陸地方特有だか京阪辺りの影響も強い

運転士の家族には地元出身の人を当てているからそれほど違和感はないが惜しいな
進化研のキャラなら門司支部の小倉指令長と京都支部の明石さんぐらいしかいないのは相変わらずだが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 07:18:10.31 ID:KU8wUq460.net
>>133
前作はほぼハヤトでいろいろ解決してたもんな
不快感はないもののデキる主人公の中でもかなりデキるやつだったし
今作はハッキリみんなで強くなりたいって言ってるからその辺りで前作との差別化を図ろうとしてるのかも

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 08:27:04.57 ID:GpuFZDvy0.net
思えばリンク合体が無くなったせいかZのE5はあんまりグランクロス使ってるイメージが無い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 09:44:15.86 ID:EIByIxEBa.net
>>133
ナガラとシマカゼの兄弟合体はあるかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 10:53:05.12 ID:Wxowe1Tca.net
>>131
アキタは秋田弁喋るシーンあったが、中の人は神奈川出身

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 11:36:08.21 ID:xCd7kYM70.net
>>139
アキタ役の沼倉さんはシノブ役での吉村さんから東北方言の指導をしてもらったそう
秋田と山形で多少違うだろうけど
蒼井さんの関西弁はなんかエセっぽかったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/01(水) 11:51:23.33 ID:WUX/SKx50.net
沼倉さんはおばあさんが秋田じゃなかったっけ
自分は親が秋田なんだけどあの方言はめちゃくちゃ気持ち悪かったからやらないほうがよかったんじや…って思った

総レス数 1047
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200