2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ #14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 21:41:54.85 ID:2Gs9aUz5.net
一番熱くて、一番切ない
タイムリープサスペンス
---------------------------------------------------------
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
---------------------------------------------------------
【TV放送】  2021年4月10日(土)より順次開始!
MBS毎日放送:4月10日26:20より 翌週以降毎週土曜日26:08〜
テレビ東京、テレビ愛知、テレビ北海道:4月11日より毎週日曜日25:35〜
TVQ九州放送:4月11日より毎週日曜日26:35〜
BS朝日:4月18日より毎週日曜日23:00〜
AT-X:4月12日より毎週月曜日21:30〜
※リピート放送 毎週水曜日9:30〜/毎週金曜日15:30〜
山陰中央テレビ:4月14日より毎週水曜日25:25〜
琉球朝日放送:4月15日26:25より 翌週以降毎週木曜日26:15〜
RKK熊本放送:4月23日より毎週金曜日26:25〜

【配信情報】  4月10日(土)27時08分全世界同時解禁!
最新話1週間無料サービス
4月11日 23:00〜ニコニコ生放送
4月10日 27:08〜ABEMA、GYAO! ほか

【関連サイト】
公式サイト:https://tokyo-revengers-anime.com/
公式Twitter:@anime_toman

【前スレ】
東京リベンジャーズ #13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629107214/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:18:56.73 ID:JbM2w3H6.net
>>718
一度行った過去には戻れないって武道自身も分かってるはずなのに千冬に余計な期待させたのか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:20:43.59 ID:SnOoErIX.net
先週目の前で刺されたバジが倒れて驚く
マイキーが一虎殺そうとしてるのに黙って見てる
一虎に歩み寄るバジを黙って見てる
何なのこいつ
何しに来てるの
他の奴らも何なの
手を出しちゃいけないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:22:09.23 ID:hthiU12+.net
>>684
チー牛ミソジニー草 青葉真司の後継者にはなってくれるなよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:25:31.93 ID:XXsYbv19.net
マイキー回想シーンの一虎のシャツの柄に吹いたわw
感動シーンを台無しにしやがったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:34:33.45 ID:MW1gl4mR.net
アニメ最初から観てるからもう血ハロ最後まで観るけど、黒龍編がライデンだったらもう観ないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:37:46.63 ID:bto2BDiP.net
>>723
血ハロ最終回の後二期制作決定のテロップが出たらライデン続投はほぼ決定
五等分みたいに少し間を置いて二期発表された場合制作会社が変わるかもしれないね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 08:51:38.31 ID:7+Px3qaF.net
>>702
確かに同一の香りがプンプンするな
安価も付けてないのに自ら名乗り出るとかお察しw
ここでもあっちでもお触り禁止で

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:17:59.00 ID:+zbVMaMx.net
マイキーババアと千冬ババア複数のスレで暴れすぎなんだよ
マイキーや千冬だけかわいそうだねヨチヨチしたいなら個別スレでやってろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:18:39.11 ID:eHy6yKDF.net
>>722
散々頭にバナナって馬鹿にされてるのにバナナ柄シャツ着せるとか笑わせにきてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:21:38.10 ID:hf4QmARx.net
良いシーンなのに作画が酷いせいで感情移入出来なかったな
演出もうんこ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:32:59.99 ID:ieWr3ggK.net
作画も演出も無能ッチもひでぇな...

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:57:42.02 ID:wyPcqvhV.net
アニメのマイキースタイル悪くね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:07:19.03 ID:8xTkjGJs.net
>>724
まじテロップ出ない事を祈るわ
普通は逆なんだけどねw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:21:57.96 ID:kN0xwiCp.net
>>730
なんか異様に胴が長いんだよな…
き。きっと腰パンしてるんだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:31:30.51 ID:yKuPPm6m.net
この作品タケミチいらなくね
過去を変えなきゃいけないのに他人任せで状況説明のナレーションしかしてないんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:31:57.07 ID:iplaejxa.net
テンポ悪すぎ
タケミッチだけじゃなくみんなボーッと突っ立ってた
けちらされてもドラケン、三ツ矢、スマイリー他みんなでマイキーの人殺しを止めろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:34:42.03 ID:1mtg9Hvp.net
タケミッチ何故鍛えないんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:49:43.98 ID:yKuPPm6m.net
タケミッチは声優を立木文彦に変えた方がしっくり来る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:54:08.45 ID:QDlkz7a0.net
先がわかってるのに無策はちょっと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:15:37.83 ID:ZOU15NxA.net
普通のタイムリープ
過去を変えるために対策を練って行動→成功と見せかけて歴史の修正力とかいう作者都合で失敗の危険→成功したり失敗したりする

タケミッチ
特に何もしない→当然のように過去を繰り返しそうになる→とりあえず叫ぶと謎の修正力が働いて改変成功

歴史の修正力さんの目をギリギリまでごまかすタケミッチは実は有能だった・・・?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:27:07.52 ID:KrvCPF9m.net
>>732
筋肉はあるがあんなにずんぐりむっくりしてないよな
もうちょい細マッチョな気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:47:56.43 ID:zGRQemTY.net
無策無能なのにやたら存在感あるキャラ設定に違和感
「タケミッチ、喧嘩は終わった」
「タケミッチ、あとを託す」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:52:35.40 ID:rBp0KNq7.net
子供チンピラが刺すだの殺すだの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:54:18.95 ID:n/vrMP+a.net
そのへんがいちいち違和感なんだよなあ
タケミチのあの取り柄のなさ何もしてなさじゃそもそもモブ扱いでもおかしくないくらいなのに
バジくんも最期にタケミチにいろいろ言い残してたけど
あんなに重き置くほど交流あったっけ?
マイキーの「てめーがバジを語るな」に納得なくらい
取り立ててバジがタケミチを特別視するようなことってなかった気がするけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:12:35.49 ID:7jrTqkpO.net
>>742
マイキーの兄貴にふいんきが似てたらしい
マイキーの兄貴の真一郎くんはカリスマ全振りでやってた人

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:13:13.03 ID:xKJ6NpSk.net
武道だから託したわけでなくて「真一郎君の面影を見たから」託したのでは?
なおこのパターンは後々たびたび出てくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:16:36.19 ID:Ntp2eJB0.net
その辺は特攻の拓のパクりだからなぁ読んだ方が速い
!?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:28:32.34 ID:5gJTC5IP.net
バジはもうこのまま退場?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:36:03.95 ID:/jfIQQzs.net
>>746
後は来週の東卍結成編と千冬と初めて出会った時の話が残ってる
いずれも過去の話だけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:46:22.96 ID:AjExaWIm.net
>>736
鍛えるためにタイヤパンチしだすけど効果は不明

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:49:55.31 ID:aGRLl2jR.net
>>746
後に復活するなら糞漫画
タケミっちの夢でしたチャンチャンの方がマシ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:52:21.26 ID:aGRLl2jR.net
>>735
>>748アンカ間違えたか?

要するに現在に戻ってる間のタケミチの記憶がどうなのか?ってとこだよな
12年間に空手とか習えよと
現在に戻ると記憶無いのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:52:27.81 ID:Kn5/UAcK.net
某アニメのようにアニメ化で跳ねるどころか足を引っ張り出しているアニメって…
制作会社ガチャとは言え原作好きからしたらきっついわ
原作者だってアニメ化したかったからあそこまで画風変えたのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:55:44.63 ID:aGRLl2jR.net
>>751
マジで昭和のアニメだよな
動きももっさりだし
横に縦帯つけたら勘違いするレベル

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:41:40.48 ID:t3eAeyRv.net
なんか知んないけど少年漫画ってことごとく主人公は
駄目な不細工で人気も出ないんだよな
現実世界のブサチビ男が自分投影して俺カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
する為なのか知らんけどマジでイラン設定なんだよ
例外なんてドラゴンボールと銀魂くらいじゃね?少年漫画主人公イケ顔で人気出た

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:43:48.77 ID:37KnDrDl.net
眼鏡七三分けのサラリーマン風バジを見たことあるんだけどネタ画像か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:44:57.81 ID:AMlpOqZf.net
>>751
最近原作の足引っ張ってるアニメってあったっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:45:51.67 ID:Ph/6AGXf.net
こんなクソアニメでもコミックの販促にはなってるからな
物語が気になって全巻買って一気読みしたもん
進○鬼○呪○みたいなハイクオリティアニメならもっとコミック売れたよなーもったいねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:48:18.96 ID:k8qQ7uix.net
場地と千冬をコンビで推す糞アニメ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:50:10.46 ID:OAebF/tZ.net
>>754
七三ガリ勉スタイルの場地は公式だぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:52:27.00 ID:JbM2w3H6.net
>>755
足引っ張ってるって程じゃないかもだけど6月までやってた灼熱カバディは原作神作画でアニメ化決定した時はみんなファンが増えると喜んでたのにいざアニメ化したらもっさりでファンもいまいち増えず原作ファンはみんなガッカリしてたって例はある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:05:49.80 ID:Kn5/UAcK.net
>>755
ごめん
某アニメってアニメ化して跳ねた事を言いたかった
出てるように鬼◯とか呪◯とかアニメが追い風になったって事を言いたかった
分かりにくくかったな

でも映画もあるし原作も売れてるし多少は影響してるのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:17:54.51 ID:UZcO1pV0.net
疑問なんだけど、キサキが3番隊隊長になったということはパーちんはもう出所してるんだよね?
だったら何でドラケンはペーやんに逆恨みされて刺されたの?
矛盾してないか?
それにちびりべではまだ少年院に入ってたけど…アレは本編とは無関係な物として見た方がいいの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:32:11.99 ID:2Tvhcz2J.net
最新話で切ることにしました
さすがに冗長酷いしクソアニメでした

ナイフで根元までブっ刺されてかすり傷はないわw
タケミッチィ気づけよw なにが「なんで???」だよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:34:50.55 ID:DaP0qM18.net
>>758
未来のリーマン姿じゃなくて過去のガリ勉学生姿だったのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:40:17.13 ID:meL9WV94.net
>>754
原作にある
ちなみに中身は馬鹿

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:48:13.62 ID:qa6zCkpO.net
なんでキサキが3番隊隊長になったらぱーちんが出所した事になるんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:53:18.97 ID:J3+bo0Hh.net
>>761
先の話だが2006年3月15日の時点でパーちんが出所してない事が明らかになっている
ちなみに血ハロは2005年10月31日の話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:30:06.67 ID:fMc9tBhh.net
>>766
ん?ますますわからんw
バジが偶然聞いた時からマイキーがそれを受け入れる迄どれ位の時間が経ってるのか判らないけど、少なくとも隊長になる前後に出所してなくちゃおかしくないか?
いくらキサキの力が必要だからって、条件が守られてないのにマイキーはずっと黙認してるの?
そうなるとドラケンが刺される理由が無いし
ドラケンが助かった時に未来が変わったとか?
でもそうなら隊長になんかなれてないよね…?
ましてやハロウィンの影響ではないよね?

何か見落としたり、原作には描写があるなら教えて欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:45:44.94 ID:KsRoMWyz.net
>>767
そう難しく考えなくても良いのでは
要は「持ちかけた」のであって実際にパーちんが出所したかどうかは別
ちなみに稀咲とマイキーのファーストコンタクトはそれより前

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:48:04.65 ID:B42OumvY.net
>>762
あと2,3話だから頑張れ
最後までクソ演出を見届けろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:49:29.16 ID:nhbHkgmj.net
>>762
タケミッチー26歳の貫禄なし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:50:04.10 ID:8Ac5f4t2.net
首謀者も手口も知っててノープラン
さすがタケミッチ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:55:41.49 ID:9rYnH7J1.net
将来的にもっとやべぇ連中になるとわかってるんだから今の内に警察に通報するなりして根絶やしにしとけばいいのに
わざわざ過去に戻ってまで付き合ってる意味がわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:59:06.12 ID:HitL/Da7.net
>>772
その点に関してはマイキー達と知り合って現代に帰った時に直人に「なぜ殺さなかったんですか」と言われてるよ
直人は警察だからそういう風に発想するのが当然だけど武道はヤンキーだからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:03:44.13 ID:WeEQ8z2y.net
>>773
殺してこいってのも無責任だよな
警察に逮捕されない上手な殺し方くらい伝授してやればよかったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:08:25.91 ID:zeyV45u3.net
ぶっちゃけ過去のに戻った時にマイキーと稀先を始末してしまえば全て丸く収まるのが東リべのお話
しかし1ヤンキーでしかない(しかも喧嘩もとんでもなく弱い)武道にそれができるかという話
警察に事情を話して解散に追い込めと言っても起きるかどうかもわからない話をオレは未来から来ましたからと言っても信じてもらえるわけがないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:24:32.78 ID:lxmwoECr.net
白目の多用はギャグに見えるからやめた方がいいと思う
半間はあれでいいけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:27:10.94 ID:0SWIRYIR.net
人気作なんだから惜しまずコストかけろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:57:41.06 ID:9k8u5Wvo.net
惜しいね
アニメ良かったら進撃の1期ぐらい円盤売れたかもしれんのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:58:48.58 ID:/cJQMBP3.net
円盤売れてないのか?
原作者の漫画つくよな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:02:03.63 ID:/WBL/6K+.net
その点に関しては2年前にアニメ化の企画が動き出したってのが関係してるかも
講談社もその時点では自社の進撃に次ぐヒット作になるとは読みきれなかったんじゃないかな
もし今のように女性層が付いて鬼滅や呪術の次にくる作品と分かってたらもう少しいいスタジオ確保してたろうに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:03:11.31 ID:VWHP5PbJ.net
突然のタイヤパンチわろたよなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:05:35.92 ID:/Vl4uhxi.net
「後一歩で稀咲を倒せるのに」とかシレっと場地に稀咲を始末させようとしてんじゃねぇ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:11:15.30 ID:pPay4Gy1.net
>>778
進撃はアニメのキャラデザがかなりかっこよくされてたからね
上手かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:16:12.81 ID:zUWq7a9j.net
マイキーくん胸薄すぎぃ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:19:15.67 ID:duWC1iSe.net
進撃どころか今クールのアニメで一番酷いクオリティ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:46:40.53 ID:RdKCDIIA.net
これどう考えても原作からして駄目だろアニメの出来は相応
進撃や鬼滅はもちろん呪術とすら比べるのは失礼

787 :しんたろう :2021/08/30(月) 17:52:00.25 ID:wSNe2cdD.net
ひぐらしの沙都子みたいに未来知識で競馬当てた当ててチャカ手に入れて、キサキとマイキーを撃つ
殺さなくても車椅子ぐらいにしとけば、不良で大成せずにパラリンピアンにでもなるだろう
喧嘩の最中にドラケンやバジを刺すのに比べたら、いつでも闇討ちのほうが遥かに楽

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:00:09.40 ID:yyvqVLKZ.net
まあ沙都子みたいに指パッチンするだけでタイムリープできるのならそういう知恵も身につくだろうね
つかあの世界のタイムリープは東リべとは比べものにならんくらいの回数行われているんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:00:14.25 ID:duWC1iSe.net
初めはまあまあ面白いと思ってたけど段々登場人物全員ただの馬鹿にしか思えなくなってきた
一虎出てきてからの話が特に酷い
これが今の少年漫画で一番勢いある作品と思うと他がどれだけダメなんだと
イケメンわらわら出せば当たるなら他の少年漫画も普通にそうしたらええんでは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:06:58.34 ID:ssKuFJsR.net
ストーリーよりイケメンカタログとして一部に人気出てしまったから
アニメの出来なんて最早関係ないような
キャラだけに萌えてる飽きも早いだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:13:58.97 ID:mfB9iPI8.net
女に人気のアニメでイケメンカタログじゃなくて内容で勝負してるアニメが存在するのか考えてみろよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:20:47.75 ID:64O0+uYV.net
>>769
原作未読ですげーつまんないアニメと思いながら
早見早聞で視聴続けるワテはマゾ気質なのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:27:22.56 ID:PduNMLZQ.net
これ主人公が邪魔しなければ場地がキサキ倒せてたよな
逆に状況を悪化させるアホ主人公

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:33:59.60 ID:YMeaGE/Z.net
男に人気のアニメで美少女カタログじゃなくて内容で勝負してるアニメが存在するのか考えてみろよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:35:21.38 ID:FRSuhtyB.net
ガンダムシリーズ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:35:41.40 ID:Mc53i/i4.net
>>792
とんでもないドMだね
つまんないと思い続けながら見るとか真似できない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:35:54.07 ID:YMeaGE/Z.net
>>795
わかる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:36:39.57 ID:YMeaGE/Z.net
男女みたいなざっくりとしたカテゴリで作品ディスろうとするのくだらん
男に人気の作品も女に人気の作品も好きだから鬱陶しいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:39:07.61 ID:C45MnorI.net
ガンダムの中でも女人気だった種なんかは内容クソなんだから結局そういう事
女の大半はキャラしか見てない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:40:37.48 ID:ssPznHIv.net
>>799
当時大量に出た女キャラのエロ同人を忘れたのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:42:48.55 ID:YMeaGE/Z.net
女に人気あったのは00じゃないんか
種は曲も良いしどのエピソードも描写が丁寧だし良作やろ
そういうやつはウィングもクソとか言いそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:44:35.91 ID:Ms3JbUJ2.net
あんまりその辺りを語ると00厨が押しかけてくるのでやめた方が…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:45:28.31 ID:SaVyr7Tk.net
最新話いま見てるけど
もうめちゃくちゃだなこれw
ガバガバご都合なんてもんじゃねぇw
あほくさすぎて笑っちまったよ

皆これ見て正直どう思うんだ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:48:49.81 ID:hTo6cSbO.net
あれだけ殴られて何事もなかったかの様に普通に立ち上がってる一虎とか酷いなんてレベル超えてるよな
小学生向きアニメだとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:49:20.88 ID:8/YuyPEw.net
>>792
ヒマなんじゃない
忙しい時は糞アニメは観てられない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:49:31.84 ID:PduNMLZQ.net
別にご都合とは思わんな
ただ主人公の無能さにイライラする回だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:52:47.98 ID:OwcsXGjN.net
マイキーの蹴りどうなっとんねんwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:54:31.75 ID:mwB74UBs.net
場地くん割腹とかやめろよ、まだ助かったかもしれないのに
マイキーのキックで即倒された半間がなんか哀れ
ペーやん少年院から出してあげられてもカズトラ入っちゃうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:54:49.60 ID:SaVyr7Tk.net
>>804
馬乗りで殴られまくってんのに目ガン開きの無表情でふいたww
途中からギャグアニメなのか?と思ったねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:55:04.71 ID:mwB74UBs.net
>>807
半間が油断してたんだろ

811 :しんたろう :2021/08/30(月) 18:55:36.93 ID:wSNe2cdD.net
本来不良漫画って、男塾やキングの系列みたいに、女に媚び売ったり、エロで釣るもんじゃねえよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:59:07.01 ID:SaVyr7Tk.net
ただ今回あまりにアホ展開すぎて
ニコニコ動画みたく皆が画面にコメント流しながら見たら大爆笑の神回なのでは?とも思ったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:08:31.91 ID:1hK7nq9I.net
ストーリーの酷さと作画の酷さも相まって
印象に残る回だったのは確かだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:10:56.60 ID:/Vl4uhxi.net
ペーやんが食いてぇな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:14:59.86 ID:OwcsXGjN.net
>>810
そうなのガードすんのが遅れた感じなのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:15:10.77 ID:7c2UU9IC.net
>>811
講談社のヤンキー漫画は鬼爆(及びGTO)もカメレオンも昔からエロ釣りしてないか
キングのとは系列が違うんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:27:08.06 ID:JbM2w3H6.net
作画作画言われてもあまり気にしないようにしてたけど今回千冬が降りてくる時どうしてもスキップしてるようにしか見えなくてちょっと…ってなったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:35:24.48 ID:FIc9h5ax.net
引き伸ばしのせいでタケミッチがより無能に見える悪循環

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200