2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ #14

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:22:02.56 ID:9h+GYeLn.net
これは珍しく実写版の方が面白いパターンだな多分
余計な物が削ぎ落とされて見やすそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:30:21.60 ID:SoNR/czs.net
進撃も制作変わってかなりショボくなったけどな
でもこのアニメよりはマシか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:34:42.08 ID:8OJf3dCj.net
日和ったチー牛しかいねーなここ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:35:00.14 ID:f12gKEPp.net
吉沢アレルギーのチーおじ逃げてしまったか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:35:04.29 ID:0/TDFHFb.net
>>554
実際見やすかったし、タケミチにイライラはしないし頑張ってる主人公に見えたよ
ドラケンマイキー最高だったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:36:15.74 ID:plzZBg3P.net
>>516
好きの表明をしやすいのが女ってだけで
女だけでトレンドが作れるわけがない
ドラケンフィギュア入ってプライズに行列できてるから見てこいよ
中高生男子も多いから
映画でもわかるよ客層は若い男女とおばさんが多くておじさんが少し

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:40:42.43 ID:plzZBg3P.net
あと映画はR12指定だけど親と見にきてる小学生もいるな
アニメや原作ならもっと見てるんじゃない
じじばば層だけが弱いかな
昔のヤンキー漫画好きだったおじさんも見てるし
結構幅広い層に受けてると思うよ
女しか見てないから女の動向しかわからんのよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:41:53.42 ID:SAmYqlsk.net
これに限らず週刊連載ものは2時間の実写映画にまとめると
スッキリして見やすくなるのは実は殆ど全ての作品に言えると思うよ
でも異能力がメインだったり異世界とか欧州中世が舞台だったりすると
実写では相当金かけないとチャチくなるのと
日本の実写界特有の芸能プロダクション優位のキャスティングのせいでクソになるだけ
これの実写はヤンキーものの特性のお陰もあってその問題点どっちもクリアだったから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:45:25.63 ID:SoNR/czs.net
女が女が言ってる奴って女が好きすぎてしょうがないんでしょうなあ
こんな奴に何を言っても無駄
若い男性客もオッサン客も脳内排除して女しか見えてないんだろうw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:48:50.59 ID:9h+GYeLn.net
>>558
アクションも実写の方が説得力ありそうだしね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:54:59.57 ID:+1+4xYEJ.net
>>562
電通ステマって言葉大好きな絵に描いたようなこどおじだったよな
また降臨して笑わせてほしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:00:27.78 ID:SAmYqlsk.net
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1963339
これなんか男客狙ってんのかね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:06:07.59 ID:Qm5ygN0j.net
自分で買う男は少ないだろうなw
彼氏に買うパターンくらい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:12:48.42 ID:EQLO2seK.net
アニメでキサキの部隊50人が後から出てきてマイキー助けてて、みんなあいつすげーとか言ってたけど
トーマンが人数半分で劣勢にも関わらず50人もサボってたんだろ
普通なら味方でもブチ切れないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:45:16.71 ID:kqi1x/Fe.net
スレが糞アニメの雰囲気と同じになってるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:54:20.00 ID:GNZS9k7B.net
前からだぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:57:56.47 ID:0dE79pMw.net
驚くのは今さら初期と同じを文句言いまくるのがまだいることだな
アニメ完走しといてよくやるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:04:55.01 ID:GTMTTfLx.net
タケミチの中身は中学生の中で唯一大人で
全貌を理解してる立場で
しかも彼女を救うって目標あるんだろ
何であそこまで無能なんだよ
弱いなりに頭使えよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:05:25.21 ID:xC3Ur/2s.net
タケミッチーの説明がなかったら馬地の自死の意図が伝わらず一虎はそのまま殺されてたじゃねーか
場地はマイキーが怒って一虎を殺そうとすることは予想出来なかったってことか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:07:01.07 ID:Joo646nR.net
>>515
俺も今日はペヤングにするわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:19:43.02 ID:sMqLEQe5.net
夢見すぎ
視聴者っていう髪の目線だから余計無能に見えるけど実際あんなもんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:21:08.32 ID:IuNmzIMv.net
>>565
男も買うだろうけどそういうのは女が買う
洗濯物に混ぜるだけで防犯力が違うらしい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:23:26.88 ID:icLsj8Ww.net
よくアニメ作画だけじゃなくグッズ絵もクソって言われるから通販サイト見てみたらほんとにクソで草
ちびっつとかいうゴミ何だあれ
小学生の落書きで金取ろうとする魂胆やばい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:30:16.96 ID:lhHspAIv.net
個人的につい最近やってたセブンコラボのファイルも誰これ?ってレベルで絵がやばいと思った
アニメ絵のアクスタもペールトーンだのクレヨン風味だの同じ絵柄で何個も何個もバージョン違い量産してるし
売るなら原作絵のグッズ大量に出せばいいのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:40:00.47 ID:fl52Nm9u.net
>>453
思えば東京喰種もアニメ三期実写映画2作作られたのにアニメの出来の酷さゆえに誰にも語られなくなってしまった
そういえば喰種作者の石田スイは最近ドラケン描いてTwitterに上げてたね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:42:27.26 ID:JjY0iyKl.net
これほど無能な主人公がいようとは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:48:13.35 ID:5+72Pfbp.net
>>577
セブンのクリアファイルの絵は良かったと思う
グッズの絵が一緒なのは鬼滅や呪術始めどのアニメでも一緒だからなぁ

石田スイのマイキーもすげー良かったね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:50:04.43 ID:JjY0iyKl.net
救急車遅すぎ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:51:36.18 ID:JjY0iyKl.net
自決とかアホとしか思えんわ
最初の方は面白かったのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:53:48.05 ID:lhHspAIv.net
>>580
千冬とか髪型も目もぜんぜん違くない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:54:27.61 ID:eUPq9Ga2.net
武道ていつも殴られて泣いてるだけだよな
未来を知ってる強みがちょっと弱すぎるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:54:36.39 ID:GPKYvmgq.net
自傷した後もあれだけ喋れるならマイキーに説明しろよw
っていうか、バジはなんでそこまでタケミチを信用してるんだ?
キサキを疑ってるからってだけ?昔からの仲間よりも?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:06:37.73 ID:5+72Pfbp.net
>>583
千冬は確かに三白眼じゃなくなってるし髪もへちゃって女みたいになってるなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:07:06.18 ID:GzMMHTUG.net
マイキーも稀咲の話に乗るなよと思う
パーが罪を償うのは人として当然の事なんだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:15:16.44 ID:dbUoZk9U.net
そもそも中坊に年少から出せる力があるんか?
コネ使っても無理やろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:17:43.45 ID:GPKYvmgq.net
>>587
マイキーは未熟な子供だからそこはしゃあないかな
ドラケンほど大人な考えにはまだ至らない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:23:08.41 ID:3iL/rdhH.net
作者は話の作りがうまいね
今回見てて「マジかよ、なんも変わってねーじゃん……タケミチ詰んだ」って思ってたけどまさかの場地の行動
ちょっと重過ぎる展開だけど、稀咲の目論見は外れたと受け取って良いのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:35:00.74 ID:9pFC/Rr6.net
>>590
その辺りは次回以降で描かれるが稀咲が東卍にいる時点で…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:37:31.66 ID:dbUoZk9U.net
場地もさぁ、タケミチッに言ったってしゃーないやん
ドラッケンに言えや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:42:08.38 ID:0/TDFHFb.net
刺されて助かった後ならドラケンならタイムリープの事話しても信じてくれそうだから話してたら良かったね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:52:24.18 ID:Qa9fabK3.net
マイキーは未熟な子供だからってマイキーババアきめえ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:54:34.53 ID:FpbckS+a.net
アニメ千冬は目でかの華奢ガリで女みたいにされてるのキモイ
もっと格好いいキャラだぞ
アニメ作画もグッズも原作レイプ酷すぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:57:37.22 ID:2NUXyqe+.net
>>523
実写映画でまず思ったわw
ドラケンくんが刺されたー!
からのー
生きてるー!
はよ、救急車呼べや!って思ったw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:59:01.09 ID:ZAE04WVa.net
メルカリとかでのグッズ市場評価も
なんで主人公なのに底辺なんだろと思ってたけど
ここまでで無能ムーブだと武道に人気出るわけないね
血ハロ以降覚醒するらしいけどアニメも残り数話だしなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:08:19.82 ID:XXfdoOOU.net
場地の口から流れてる血が適当過ぎて全然泣けないわ。原作だと良い感じなのに。Twitterみたら場地さんの顔色がどんどん悪くなってるとこ表現されてて作画凄いとか書いてるやついて正気かコイツって思ったわ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:12:28.05 ID:zlcj0SRK.net
顎のあたりになんか付いてるようにしか見えないがTwitterトレンドには上がってくるからそれで泣いたってファンは多くいるんだろう
ファンの側はそれでいいけど制作側がこれくらいでいいんだと今後も作画レベル上げなかったら不幸な話ではある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:22:55.02 ID:3iL/rdhH.net
前回と今回で作画はこれ以上どうにもならんな、と思ったよ
作画以上に疑問点がないでは無いけど、どこも大変だろうから煩くいう気はないわ
見せ場の演出に力入れて欲しいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:22:59.14 ID:KRiTjJz+.net
流血の表現ひどかったよね
背後から刺されたのにジャケットは破れていない
どこから血がでてるの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:28:34.16 ID:qWhWccR2.net
>>572
場地にとっては一虎は親友でマイキーは幼馴染みだもんなあ
自分のせいで幼馴染みが親友を殺すなんて思いもよらないんじゃないかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:31:17.33 ID:EQLO2seK.net
>>601
あれはわけわからんね
刺されてもしばらくピンピンしてたし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:40:02.52 ID:pavvPpgM.net
ドラケンくんも肝心なときは突っ立ってるだけかよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:51:14.20 ID:XlTdvQRZ.net
だから言ってるじゃん
こんな低品質な作品で騒ぐなって

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:51:22.84 ID:G6a+IoKO.net
>>604
「誰にもマイキーは止められない」じゃなくて、羽交い締めにすれば?と思った
ドラケンの方が力が強そうだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 19:57:24.40 ID:nc3kqa0c.net
いやそういうとこ突っ込んだらきりないだろ

たけみちは止めにきてるのにアレだから言われてるだけで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:02:18.95 ID:Lf3dmIsG.net
その内トーマンに適応したワルミッチ出て来るから待っとけって

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:16:36.33 ID:ircIT0G3.net
マイキーくんが一虎殺すのは防げたが場地くんが死んでしまったな。相変わらず作画が酷いがストーリーは気になるなぁ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:19:12.10 ID:yMGaiKYJ.net
タケミッチいつも傍観してるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:23:55.21 ID:HqX33QdQ.net
この手のアニメはストーリーさえちゃんとしてれば多少作画が酷くても楽しめるだろ
と最初は思ってたんだけど、流石に酷いな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:25:00.01 ID:2NUXyqe+.net
タケミッチは見た目イキってるだけの一般人だからなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:25:02.02 ID:zK/5Nsm+.net
ばじはいいキャラだったのに勿体なさすぎだろ
たけみっちにしとけって

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:33:38.01 ID:Fd88Mcpz.net
ペヤング久々に食べたら美味かったw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:43:25.59 ID:GPKYvmgq.net
ハンマさんがやられたのは演技なん?
それともガチ?
もしガチならあいつが一発でやられるようなもんを何発も食らって生きてる一虎さんって相当タフなんじゃなかろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:06:00.04 ID:f12gKEPp.net
ガチだぞ 半間の強さはドラケンのちょい下くらい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:13:06.18 ID:+cUZeRvC.net
原作は売れまくってるのに制作会社ガチャ大ハズレでどのシーン見てもアホに見える
予算増えて作画良くなってもあの演出力じゃダメだろうな
あー勿体ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:19:17.42 ID:dRJcKF/E.net
ぶっちゃけグッズ売るためのアニメになってる気がする…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:23:58.43 ID:P7+8QVE8.net
アニメ初見だけど、何か…良いシーンなんだろうけど何か…って感じだったわ今回
演出の問題なのか妙に間延びしてるように感じたし殆どの登場人物達がぼーっと突っ立ってるように見えてそっちの方が気になって話に入り込めなかった
ここら辺は漫画で読んだ方がしっくり来るのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:24:52.11 ID:KPoH6rPm.net
タケミッチだってバジが死んでマイキーが一虎ころすって事実しか知らないんだし仕方ないとこもある
大体一虎が刺しに来たとき近くに千冬も居たのに最初動けないで突っ立ってるだけだったしある意味リアル

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:28:24.60 ID:Nhl82Gnx.net
グッズも原作レイプ絵で買う気がおきん
上に出てたちびっつ見たけどゴミだった
小学生が描いたファンアートなら微笑ましいけど仕事として描いてあれかよっていう
ゴミ絵グッズ量産して恥ずかしくないのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:30:43.79 ID:zjbGbT4l.net
グッズならネコになってるやつが良かった
イヌとかトリとか色んなやつで出してほしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:34:21.35 ID:+cUZeRvC.net
グッズの絵柄は他の作品同様ゴミもあれば良い絵もあるな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:41:19.15 ID:KRiTjJz+.net
白目がすごかったよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:45:39.04 ID:dRJcKF/E.net
>>622
鳥化したぬいはどっかで見かけたけど、
誰が誰やらわかんなかったw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:46:20.13 ID:HqX33QdQ.net
白目は原作でも白目だったと思うけど、
漫画はモノクロだから白目がそれほど目立たなくてあまり気にならないのかもな
アニメだと肌の色との差がついて目立つ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:51:19.84 ID:a9ux/7Ys.net
グッズで今のところ1番良かったのはマイキーのねんどろいどかな
これはアニメの作画関係なくねんどろいどの作画でデフォルメされてるから良く見えるんだと思うけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:53:11.93 ID:UqdUYi4n.net
タケミチというか溝中はごくせんでいうモブ生徒感強い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 21:55:43.78 ID:lhHspAIv.net
猫のやつは受注で再販するみたいね
原作グッズも再販したり新しいのどんどん出してほしい
去年の今頃ツイッターのフォロワー5万だったのに約一年で50万になったんだから
原作グッズ出せばバカ売れだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:10:16.68 ID:FOeMkoVh.net
原作まだ買ってないけどやっぱりアニメより感動するのかな
たけみっち今日また無能さを晒してしまったからこの間人気ランキング圏外だったの可哀想とか思ってたけど当然の結果だって思うようになってしまった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:10:34.13 ID:f5TZ/afl.net
原作のだったら画集が欲しいわー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:17:00.01 ID:Fd88Mcpz.net
>>631
それはまあ100%買う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:19:00.11 ID:zjbGbT4l.net
>>630
アニメ見ておもんねーなと思ったけど漫画読んだらめちゃめちゃ面白かった
個人的には最新刊が一番面白いまである

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:20:37.84 ID:KjWoFF+S.net
すっごいシリアスな回なのに場地くんの口から垂れてる赤いよだれのせいで
どのシーンも笑ってまうやないか!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:27:36.17 ID:2lmARE7P.net
序盤のが絵が丁寧だし話もどうなるのか面白かった
今は首長いし縮んで絵が雑

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:30:26.00 ID:o10rLVu3.net
>>582
あれがなければ助かってたかも知れんな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:31:16.79 ID:86drJKkx.net
タケミチとぱーちんって友情芽生えてないからぱーちん戻ってきたらタケミチ追い出されそうだけどどうなん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:31:44.94 ID:ltRM/aMa.net
原作は漫画的な表現をフルに使ってる(作者めちゃくちゃ勉強してる)けど
それをそのままアニメにしたら違和感出てしまうね
例えば場地が色々やってる間主人公は解説係をやってるわけだけど
漫画の場合それは一瞬の出来事だと補完できるけどアニメの場合はそのままの時間経過として受け取ってしまう
上手くアニメ表現に飜訳する必要があった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:33:25.83 ID:jgWm4Nou.net
ペヤングの良さがわからない
味薄いしソースというより醤油に近いし
よっぽど夜店の焼きそばとかイカ焼きそばのほうがマシ
ナンバーワンはUFOだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:34:30.27 ID:/l8PIiG+.net
ペヤング食べたことないんだけど、味薄いの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:37:24.27 ID:FOeMkoVh.net
>>633
やっぱり面白いのか
今度見つけたら全巻買うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:41:28.14 ID:XlTdvQRZ.net
>>639
焼きそばが食べたいならUFO
ジャンクが食べたいならペヤング

この差でしかない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:47:07.21 ID:P7+8QVE8.net
>>638
ジョジョアニメがそこら辺四苦八苦してる感があるわ
あれも原作は台詞が滅茶苦茶多いからアニメにすると時間感覚がおかしくなってシュールになっちゃうんよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:55:32.52 ID:zjbGbT4l.net
ペヤングが何か知らなかったので漫画で見たときはヤンキーの専門用語なんだと思った
焼きそばでびっくりした

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:08:52.58 ID:7GVAU491.net
どうして一虎は殴られるたびに鈴の音がしてるの?
頭空っぽを表現してるの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:14:56.86 ID:2GSu4FEw.net
ペヤング知らんって、カップヌードル知らんくらい凄いぞw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:19:11.10 ID:0H04ozR5.net
15.6歳の子供が自分の腹をナイフで刺して自殺するわけねえだろが
しかも他人のためにだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:22:18.39 ID:P7+8QVE8.net
その発言はフィクション作品を見る資格が無さ過ぎる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:23:30.06 ID:cJfFhBng.net
まぁバジくんアホやからね
勢いでやっちゃったんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:23:38.87 ID:izt8yT/j.net
おいおい一平ちゃんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:27:38.59 ID:f5TZ/afl.net
>>650
完全同意

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:29:09.48 ID:BoOiXt8E.net
あまりの作画の酷さでドラケン不倫の件をすっかり忘れてたわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:42:48.91 ID:qt+V1Djr.net
作画ってより演出がひどい
尺伸ばすために冗長になって結果垢抜けないクソになってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:47:24.86 ID:7GVAU491.net
場地が遺言してる間マイキーと一虎は近寄るでもなく後ろ向いて突っ立ってたのかい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:54:10.75 ID:aW2WRTaZ.net
>>498
バジルwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:56:37.19 ID:LEhv5lOT.net
>>638
それな
原作ではやりとりしてる人物たちピックアップして周り気にならないように出来てる部分を動きが必要なアニメがそのまんま同じようにやるから周りが止まってたり不自然なことになってる
アニメが下手すぎる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:06:33.35 ID:VQ0cE3KQ.net
>>654
いやなんで相思相愛でイチャイチャしてるのに間男気にしなきゃならんのよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:10:17.39 ID:Z+TGRV5K.net
一虎はナイフ持ってんだからマイキーを真っ先に刺せば?なんも問題ないやろ
あとドラくんの時もナイフやん
ナイフばっか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:12:17.46 ID:lCuKenv4.net
ガキの喧嘩になんでガチになってんだよっていうセリフが後で出てくるけどナイフは反則だろ

つか周りのレフリーできてた他校の奴らもいる意味殆どないよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:13:53.51 ID:Qry9oxNd.net
>>619
同意すぎて禿げたぞ
アニメから入った作品は原作読む楽しみを取っておく派なんだが、コレのアニメは主にテンポの悪さでモヤモヤイラッとすること多すぎて漫画読んで補完したい気分だ
面白いのになんか損してる感じするんだよな
あと場地は出番少なかったからイマイチ感情移入できないまま退場しちゃって残念

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 00:43:28.71 ID:+Gt/1fnA.net
>>498
>>655
場地さんはあだ名ないからもうバジルでええな!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:07:28.17 ID:4m6XS1uO.net
アニメ酷いな
漫画だと緊迫感のあるシーンが無くなってる
キサキに言い様にされてる絶望感全くねぇ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:13:09.91 ID:KKtI9xdH.net
コトダマンの東リベコラボ少し触ってみたが割と原作再現されてて感心した
にしてもXFLAGと組んだってことは本命はモンストコラボになるんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:16:14.05 ID:eJOw9yS7.net
お前にやられねーよとか言いながら自分の腹を刺すとかギャグか?
酷いストーリーだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:23:40.77 ID:eJOw9yS7.net
マジで死んだの?
ガキが救急車も呼ばずに友達見殺し?
ファンタジーだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:23:54.44 ID:lCuKenv4.net
アニメで良かったのは一虎の目が泳いでたり独り言ブツブツ言っててヤバいっていうところだけだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:24:45.67 ID:lCuKenv4.net
>>665
救急車は呼んでる
ドラケンの時はなぜかトーマンの奴らは誰も呼ばなかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:31:54.80 ID:RkjMebNf.net
>>664
あれ理解出来ないのか
救急車といいろくに見てないんだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:36:27.54 ID:wyPcqvhV.net
てか救急車や警察はタケミチが呼ぶべきなんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:39:31.89 ID:GI9f5CSr.net
まぁ厨房って実際かなりアホだからな
皆中学生だと思いながら観ると納得

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:46:30.87 ID:lCuKenv4.net
もしもの時に備えて毎回救急車待機させとけば完璧だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:50:21.88 ID:GI9f5CSr.net
>>671
救急車とパトカーはセット

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:50:37.24 ID:/4xgLGVV.net
>>613
ほんと場地は人気出そうなキャラなのになんでこんなにすぐに殺したんだろうって
まず原作に疑問だ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:57:40.57 ID:NgCbE4U5.net
婆地は速攻で死んだからこそ人気出たキャラでもあると思うから死なせたことについては何も言えねえ
生きてたらタケミチの立場無いままだしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 01:57:41.61 ID:X3s4nrT8.net
たぶんこの先タイムリープ能力アップして全員救うんだよ稀咲も含めて
もしくは稀咲が全員救うんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:02:57.81 ID:lCuKenv4.net
最初から事前にパトカー呼んで抗争と暴走族全部潰してたら誰も死なずに解決できたかも知らん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:09:12.68 ID:VQ0cE3KQ.net
>>674
いや普通にたけみっちを退場させて馬地残したらええやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:12:27.75 ID:GI9f5CSr.net
タケミッチーだけが26歳になっても全然大人になれてないのがこの話の核心か
だから厨房の中にいても「このクソガキ共が…」的な嫌悪感を感じないのよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:19:50.22 ID:GI9f5CSr.net
>>647
この辺はちょっと北斗の拳の雲のジュウザオマージュ入ってるんじゃないのかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:21:57.63 ID:wyPcqvhV.net
中学生たちが大人が自分たちの世界に入ってきてほしくないと馬鹿な意地張るのはわかるけどたけみっちは中身26なんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:23:14.95 ID:GI9f5CSr.net
>>679
ジュウザよりリュウガかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:27:41.95 ID:4piuPwoG.net
バジが降りてきたあたりの距離と位置が滅茶苦茶じゃないか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:34:47.24 ID:JbM2w3H6.net
実況スレろくにアニメ見てないツッコミがしたいだけのやつ多かったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:42:32.16 ID:XnDkauxp.net
>>683
実況で発狂してたどっちかの腐がお前か

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1630255154/
ID:/IKrLRjT0
ID:Htg6ktAz0

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:45:40.24 ID:N+QOj3FD.net
どっかのスレで誰かが書き込んだ鋭い指摘
「不良漫画の皮を被ったワンピースやからそらウケるよ」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:59:43.54 ID:gM/WjFO7.net
バジくんは強いし優しいし勇敢なんだけどバカなのが玉にキズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:07:21.39 ID:R21KpUUg.net
>>646
ペヤングは元々関東ローカル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:21:04.66 ID:uSVO1aKs.net
>>685
ワンピースは嫌いだけど、これは好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:25:31.64 ID:gM/WjFO7.net
エースよりは無理のない死に様だったな、バジ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:32:21.77 ID:Osu6fgMn.net
バジる=馬鹿過ぎて死ぬ事

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:39:10.70 ID:mDPss6wg.net
>>668
そんなのばっかだよ
実況でdisってるヤツらのレベルなんか
理解してなさすぎて、ツッコむ気も起こらんもん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:49:36.90 ID:Do92ZFwq.net
バジが死んだ責任の半分はたけみっちにあるだろ
あのように羽交い締めしたら、刺してくれと言ってるようなもの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:58:24.09 ID:/Vl4uhxi.net
この辺りで原作スレはネタ扱い&過疎化が進んだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:00:05.20 ID:Rt0tNxW6.net
実況スレとか手取りで30万も貰えてなさそうな底辺の集まりじゃん
未だに見てるやついるのに驚き

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:00:16.36 ID:/Vl4uhxi.net
皮肉にも話が酷くなって新キャラを次々出す方向に進んでから売り上げは伸びた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:01:12.23 ID:Rt0tNxW6.net
>>685
自分のレスをさりげなく持ち上げるガイジくん草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:05:45.04 ID:Rt0tNxW6.net
>>689
誰一人死なせなかった煉獄さんと比べるとエースの犬死はギャグすぎて反則だぜ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:18:00.69 ID:KtW+RCYV.net
過去に戻ってバジを救うことは出来ないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:20:20.39 ID:Rt0tNxW6.net
初めて戻った日より前に戻ることは出来ない
エマが死んだ時に「死なないで…過去で死んだら助けられないんだ」ってタケミッチが嘆くシーンがある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:23:48.53 ID:3sIJwDLq.net
キサキもタイムリーパーなの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:24:53.39 ID:C6WnsYrv.net
キサキは違う
ただ頭がいい(小6時に全国模試1位)だけのガキ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:29:06.35 ID:xbWVUaqt.net
いくら実況にはオカシイのが居るからって、マトモな人間もいるし、驚く程かよ
妄想の手取りで頓珍漢なマウント取りたがるあたり、張本人ぽいなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:30:23.64 ID:V/2566lj.net
>>702
実況底辺民シュババってて草

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:30:57.92 ID:0C5Wkkda.net
致命傷で助からなかったとしても、切腹せずに
救急車を待ってればあの場は収まったのでは?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:35:38.94 ID:3sIJwDLq.net
>>701
そうなんか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:35:39.88 ID:Rt0tNxW6.net
敗北者
「オイラの同胞を悪く言う奴は許さねぇっちゃれらぁぁ!」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:40:45.91 ID:u+Lp9g8A.net
しかしあれだな
救急車呼ばなかったり
呼んでも全然来なかったり
どういう世界なんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:44:43.64 ID:dX9LsFqA.net
暴走族の300人vs150人の抗争中での「急いで救急車を!」ってセリフにじわじわくる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:45:18.32 ID:lcvWrCft.net
このアニメ主人公以外も馬鹿しか出てこないね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:46:08.07 ID:RnjJO6ZI.net
170cmなさそうなマイキーが半間をワンパン(キック)するのはフィクションならではよな
リアルだとチビは喧嘩弱いしよほどのイケメンか金持ちでもない限り人権はないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 05:45:04.26 ID:aGRLl2jR.net
>>674
>>677
バジ生きててる未来ならタケミチは未来で結婚してないかも
過去に戻ってバジ殺すかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 05:52:25.62 ID:ssKuFJsR.net
>>695
血ハロ以降イキりオタクが好きそうなかんじだったし納得
本スレは冷えてたけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 05:59:00.39 ID:aGRLl2jR.net
>>700
キサキとタケミチが組めば最強だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 06:27:29.58 ID:Czk4Sqhf.net
>>710
所詮喧嘩だからな
階級制の格闘家ではないし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 06:34:46.47 ID:O9VOGDkk.net
>>710
西川貴教やhydeみたいに抜けた才能ある芸能人はともかく
パンピーの170以下は大体終わってるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 06:43:57.65 ID:K4zxdM/h.net
マイキー160そこそこだからチビだな
現代で成長してるかもしれんけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 06:47:44.52 ID:u4P2Uthb.net
>>498
バジルww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 06:58:51.42 ID:xSdYDWQC.net
>>699
その一方で原作では武道が「オレは…エマちゃんも場地さんも救う」と千冬に言ってる
救う、ってのが果たしてこの2人が生きてる世界線に辿り着くかは現在のところ分からないがなんらかの動きは見せるんじゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:18:56.73 ID:JbM2w3H6.net
>>718
一度行った過去には戻れないって武道自身も分かってるはずなのに千冬に余計な期待させたのか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:20:43.59 ID:SnOoErIX.net
先週目の前で刺されたバジが倒れて驚く
マイキーが一虎殺そうとしてるのに黙って見てる
一虎に歩み寄るバジを黙って見てる
何なのこいつ
何しに来てるの
他の奴らも何なの
手を出しちゃいけないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:22:09.23 ID:hthiU12+.net
>>684
チー牛ミソジニー草 青葉真司の後継者にはなってくれるなよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:25:31.93 ID:XXsYbv19.net
マイキー回想シーンの一虎のシャツの柄に吹いたわw
感動シーンを台無しにしやがったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:34:33.45 ID:MW1gl4mR.net
アニメ最初から観てるからもう血ハロ最後まで観るけど、黒龍編がライデンだったらもう観ないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 07:37:46.63 ID:bto2BDiP.net
>>723
血ハロ最終回の後二期制作決定のテロップが出たらライデン続投はほぼ決定
五等分みたいに少し間を置いて二期発表された場合制作会社が変わるかもしれないね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 08:51:38.31 ID:7+Px3qaF.net
>>702
確かに同一の香りがプンプンするな
安価も付けてないのに自ら名乗り出るとかお察しw
ここでもあっちでもお触り禁止で

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:17:59.00 ID:+zbVMaMx.net
マイキーババアと千冬ババア複数のスレで暴れすぎなんだよ
マイキーや千冬だけかわいそうだねヨチヨチしたいなら個別スレでやってろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:18:39.11 ID:eHy6yKDF.net
>>722
散々頭にバナナって馬鹿にされてるのにバナナ柄シャツ着せるとか笑わせにきてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:21:38.10 ID:hf4QmARx.net
良いシーンなのに作画が酷いせいで感情移入出来なかったな
演出もうんこ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:32:59.99 ID:ieWr3ggK.net
作画も演出も無能ッチもひでぇな...

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 09:57:42.02 ID:wyPcqvhV.net
アニメのマイキースタイル悪くね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:07:19.03 ID:8xTkjGJs.net
>>724
まじテロップ出ない事を祈るわ
普通は逆なんだけどねw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:21:57.96 ID:kN0xwiCp.net
>>730
なんか異様に胴が長いんだよな…
き。きっと腰パンしてるんだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:31:30.51 ID:yKuPPm6m.net
この作品タケミチいらなくね
過去を変えなきゃいけないのに他人任せで状況説明のナレーションしかしてないんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:31:57.07 ID:iplaejxa.net
テンポ悪すぎ
タケミッチだけじゃなくみんなボーッと突っ立ってた
けちらされてもドラケン、三ツ矢、スマイリー他みんなでマイキーの人殺しを止めろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:34:42.03 ID:1mtg9Hvp.net
タケミッチ何故鍛えないんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:49:43.98 ID:yKuPPm6m.net
タケミッチは声優を立木文彦に変えた方がしっくり来る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 10:54:08.45 ID:QDlkz7a0.net
先がわかってるのに無策はちょっと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:15:37.83 ID:ZOU15NxA.net
普通のタイムリープ
過去を変えるために対策を練って行動→成功と見せかけて歴史の修正力とかいう作者都合で失敗の危険→成功したり失敗したりする

タケミッチ
特に何もしない→当然のように過去を繰り返しそうになる→とりあえず叫ぶと謎の修正力が働いて改変成功

歴史の修正力さんの目をギリギリまでごまかすタケミッチは実は有能だった・・・?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:27:07.52 ID:KrvCPF9m.net
>>732
筋肉はあるがあんなにずんぐりむっくりしてないよな
もうちょい細マッチョな気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:47:56.43 ID:zGRQemTY.net
無策無能なのにやたら存在感あるキャラ設定に違和感
「タケミッチ、喧嘩は終わった」
「タケミッチ、あとを託す」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:52:35.40 ID:rBp0KNq7.net
子供チンピラが刺すだの殺すだの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 11:54:18.95 ID:n/vrMP+a.net
そのへんがいちいち違和感なんだよなあ
タケミチのあの取り柄のなさ何もしてなさじゃそもそもモブ扱いでもおかしくないくらいなのに
バジくんも最期にタケミチにいろいろ言い残してたけど
あんなに重き置くほど交流あったっけ?
マイキーの「てめーがバジを語るな」に納得なくらい
取り立ててバジがタケミチを特別視するようなことってなかった気がするけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:12:35.49 ID:7jrTqkpO.net
>>742
マイキーの兄貴にふいんきが似てたらしい
マイキーの兄貴の真一郎くんはカリスマ全振りでやってた人

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:13:13.03 ID:xKJ6NpSk.net
武道だから託したわけでなくて「真一郎君の面影を見たから」託したのでは?
なおこのパターンは後々たびたび出てくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:16:36.19 ID:Ntp2eJB0.net
その辺は特攻の拓のパクりだからなぁ読んだ方が速い
!?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:28:32.34 ID:5gJTC5IP.net
バジはもうこのまま退場?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:36:03.95 ID:/jfIQQzs.net
>>746
後は来週の東卍結成編と千冬と初めて出会った時の話が残ってる
いずれも過去の話だけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:46:22.96 ID:AjExaWIm.net
>>736
鍛えるためにタイヤパンチしだすけど効果は不明

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:49:55.31 ID:aGRLl2jR.net
>>746
後に復活するなら糞漫画
タケミっちの夢でしたチャンチャンの方がマシ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:52:21.26 ID:aGRLl2jR.net
>>735
>>748アンカ間違えたか?

要するに現在に戻ってる間のタケミチの記憶がどうなのか?ってとこだよな
12年間に空手とか習えよと
現在に戻ると記憶無いのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:52:27.81 ID:Kn5/UAcK.net
某アニメのようにアニメ化で跳ねるどころか足を引っ張り出しているアニメって…
制作会社ガチャとは言え原作好きからしたらきっついわ
原作者だってアニメ化したかったからあそこまで画風変えたのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:55:44.63 ID:aGRLl2jR.net
>>751
マジで昭和のアニメだよな
動きももっさりだし
横に縦帯つけたら勘違いするレベル

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:41:40.48 ID:t3eAeyRv.net
なんか知んないけど少年漫画ってことごとく主人公は
駄目な不細工で人気も出ないんだよな
現実世界のブサチビ男が自分投影して俺カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
する為なのか知らんけどマジでイラン設定なんだよ
例外なんてドラゴンボールと銀魂くらいじゃね?少年漫画主人公イケ顔で人気出た

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:43:48.77 ID:37KnDrDl.net
眼鏡七三分けのサラリーマン風バジを見たことあるんだけどネタ画像か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:44:57.81 ID:AMlpOqZf.net
>>751
最近原作の足引っ張ってるアニメってあったっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:45:51.67 ID:Ph/6AGXf.net
こんなクソアニメでもコミックの販促にはなってるからな
物語が気になって全巻買って一気読みしたもん
進○鬼○呪○みたいなハイクオリティアニメならもっとコミック売れたよなーもったいねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:48:18.96 ID:k8qQ7uix.net
場地と千冬をコンビで推す糞アニメ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:50:10.46 ID:OAebF/tZ.net
>>754
七三ガリ勉スタイルの場地は公式だぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 13:52:27.00 ID:JbM2w3H6.net
>>755
足引っ張ってるって程じゃないかもだけど6月までやってた灼熱カバディは原作神作画でアニメ化決定した時はみんなファンが増えると喜んでたのにいざアニメ化したらもっさりでファンもいまいち増えず原作ファンはみんなガッカリしてたって例はある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:05:49.80 ID:Kn5/UAcK.net
>>755
ごめん
某アニメってアニメ化して跳ねた事を言いたかった
出てるように鬼◯とか呪◯とかアニメが追い風になったって事を言いたかった
分かりにくくかったな

でも映画もあるし原作も売れてるし多少は影響してるのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:17:54.51 ID:UZcO1pV0.net
疑問なんだけど、キサキが3番隊隊長になったということはパーちんはもう出所してるんだよね?
だったら何でドラケンはペーやんに逆恨みされて刺されたの?
矛盾してないか?
それにちびりべではまだ少年院に入ってたけど…アレは本編とは無関係な物として見た方がいいの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:32:11.99 ID:2Tvhcz2J.net
最新話で切ることにしました
さすがに冗長酷いしクソアニメでした

ナイフで根元までブっ刺されてかすり傷はないわw
タケミッチィ気づけよw なにが「なんで???」だよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:34:50.55 ID:DaP0qM18.net
>>758
未来のリーマン姿じゃなくて過去のガリ勉学生姿だったのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:40:17.13 ID:meL9WV94.net
>>754
原作にある
ちなみに中身は馬鹿

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:48:13.62 ID:qa6zCkpO.net
なんでキサキが3番隊隊長になったらぱーちんが出所した事になるんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 14:53:18.97 ID:J3+bo0Hh.net
>>761
先の話だが2006年3月15日の時点でパーちんが出所してない事が明らかになっている
ちなみに血ハロは2005年10月31日の話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:30:06.67 ID:fMc9tBhh.net
>>766
ん?ますますわからんw
バジが偶然聞いた時からマイキーがそれを受け入れる迄どれ位の時間が経ってるのか判らないけど、少なくとも隊長になる前後に出所してなくちゃおかしくないか?
いくらキサキの力が必要だからって、条件が守られてないのにマイキーはずっと黙認してるの?
そうなるとドラケンが刺される理由が無いし
ドラケンが助かった時に未来が変わったとか?
でもそうなら隊長になんかなれてないよね…?
ましてやハロウィンの影響ではないよね?

何か見落としたり、原作には描写があるなら教えて欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:45:44.94 ID:KsRoMWyz.net
>>767
そう難しく考えなくても良いのでは
要は「持ちかけた」のであって実際にパーちんが出所したかどうかは別
ちなみに稀咲とマイキーのファーストコンタクトはそれより前

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:48:04.65 ID:B42OumvY.net
>>762
あと2,3話だから頑張れ
最後までクソ演出を見届けろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:49:29.16 ID:nhbHkgmj.net
>>762
タケミッチー26歳の貫禄なし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:50:04.10 ID:8Ac5f4t2.net
首謀者も手口も知っててノープラン
さすがタケミッチ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:55:41.49 ID:9rYnH7J1.net
将来的にもっとやべぇ連中になるとわかってるんだから今の内に警察に通報するなりして根絶やしにしとけばいいのに
わざわざ過去に戻ってまで付き合ってる意味がわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 15:59:06.12 ID:HitL/Da7.net
>>772
その点に関してはマイキー達と知り合って現代に帰った時に直人に「なぜ殺さなかったんですか」と言われてるよ
直人は警察だからそういう風に発想するのが当然だけど武道はヤンキーだからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:03:44.13 ID:WeEQ8z2y.net
>>773
殺してこいってのも無責任だよな
警察に逮捕されない上手な殺し方くらい伝授してやればよかったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:08:25.91 ID:zeyV45u3.net
ぶっちゃけ過去のに戻った時にマイキーと稀先を始末してしまえば全て丸く収まるのが東リべのお話
しかし1ヤンキーでしかない(しかも喧嘩もとんでもなく弱い)武道にそれができるかという話
警察に事情を話して解散に追い込めと言っても起きるかどうかもわからない話をオレは未来から来ましたからと言っても信じてもらえるわけがないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:24:32.78 ID:lxmwoECr.net
白目の多用はギャグに見えるからやめた方がいいと思う
半間はあれでいいけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:27:10.94 ID:0SWIRYIR.net
人気作なんだから惜しまずコストかけろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:57:41.06 ID:9k8u5Wvo.net
惜しいね
アニメ良かったら進撃の1期ぐらい円盤売れたかもしれんのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 16:58:48.58 ID:/cJQMBP3.net
円盤売れてないのか?
原作者の漫画つくよな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:02:03.63 ID:/WBL/6K+.net
その点に関しては2年前にアニメ化の企画が動き出したってのが関係してるかも
講談社もその時点では自社の進撃に次ぐヒット作になるとは読みきれなかったんじゃないかな
もし今のように女性層が付いて鬼滅や呪術の次にくる作品と分かってたらもう少しいいスタジオ確保してたろうに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:03:11.31 ID:VWHP5PbJ.net
突然のタイヤパンチわろたよなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:05:35.92 ID:/Vl4uhxi.net
「後一歩で稀咲を倒せるのに」とかシレっと場地に稀咲を始末させようとしてんじゃねぇ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:11:15.30 ID:pPay4Gy1.net
>>778
進撃はアニメのキャラデザがかなりかっこよくされてたからね
上手かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:16:12.81 ID:zUWq7a9j.net
マイキーくん胸薄すぎぃ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:19:15.67 ID:duWC1iSe.net
進撃どころか今クールのアニメで一番酷いクオリティ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 17:46:40.53 ID:RdKCDIIA.net
これどう考えても原作からして駄目だろアニメの出来は相応
進撃や鬼滅はもちろん呪術とすら比べるのは失礼

787 :しんたろう :2021/08/30(月) 17:52:00.25 ID:wSNe2cdD.net
ひぐらしの沙都子みたいに未来知識で競馬当てた当ててチャカ手に入れて、キサキとマイキーを撃つ
殺さなくても車椅子ぐらいにしとけば、不良で大成せずにパラリンピアンにでもなるだろう
喧嘩の最中にドラケンやバジを刺すのに比べたら、いつでも闇討ちのほうが遥かに楽

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:00:09.40 ID:yyvqVLKZ.net
まあ沙都子みたいに指パッチンするだけでタイムリープできるのならそういう知恵も身につくだろうね
つかあの世界のタイムリープは東リべとは比べものにならんくらいの回数行われているんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:00:14.25 ID:duWC1iSe.net
初めはまあまあ面白いと思ってたけど段々登場人物全員ただの馬鹿にしか思えなくなってきた
一虎出てきてからの話が特に酷い
これが今の少年漫画で一番勢いある作品と思うと他がどれだけダメなんだと
イケメンわらわら出せば当たるなら他の少年漫画も普通にそうしたらええんでは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:06:58.34 ID:ssKuFJsR.net
ストーリーよりイケメンカタログとして一部に人気出てしまったから
アニメの出来なんて最早関係ないような
キャラだけに萌えてる飽きも早いだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:13:58.97 ID:mfB9iPI8.net
女に人気のアニメでイケメンカタログじゃなくて内容で勝負してるアニメが存在するのか考えてみろよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:20:47.75 ID:64O0+uYV.net
>>769
原作未読ですげーつまんないアニメと思いながら
早見早聞で視聴続けるワテはマゾ気質なのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:27:22.56 ID:PduNMLZQ.net
これ主人公が邪魔しなければ場地がキサキ倒せてたよな
逆に状況を悪化させるアホ主人公

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:33:59.60 ID:YMeaGE/Z.net
男に人気のアニメで美少女カタログじゃなくて内容で勝負してるアニメが存在するのか考えてみろよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:35:21.38 ID:FRSuhtyB.net
ガンダムシリーズ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:35:41.40 ID:Mc53i/i4.net
>>792
とんでもないドMだね
つまんないと思い続けながら見るとか真似できない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:35:54.07 ID:YMeaGE/Z.net
>>795
わかる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:36:39.57 ID:YMeaGE/Z.net
男女みたいなざっくりとしたカテゴリで作品ディスろうとするのくだらん
男に人気の作品も女に人気の作品も好きだから鬱陶しいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:39:07.61 ID:C45MnorI.net
ガンダムの中でも女人気だった種なんかは内容クソなんだから結局そういう事
女の大半はキャラしか見てない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:40:37.48 ID:ssPznHIv.net
>>799
当時大量に出た女キャラのエロ同人を忘れたのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:42:48.55 ID:YMeaGE/Z.net
女に人気あったのは00じゃないんか
種は曲も良いしどのエピソードも描写が丁寧だし良作やろ
そういうやつはウィングもクソとか言いそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:44:35.91 ID:Ms3JbUJ2.net
あんまりその辺りを語ると00厨が押しかけてくるのでやめた方が…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:45:28.31 ID:SaVyr7Tk.net
最新話いま見てるけど
もうめちゃくちゃだなこれw
ガバガバご都合なんてもんじゃねぇw
あほくさすぎて笑っちまったよ

皆これ見て正直どう思うんだ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:48:49.81 ID:hTo6cSbO.net
あれだけ殴られて何事もなかったかの様に普通に立ち上がってる一虎とか酷いなんてレベル超えてるよな
小学生向きアニメだとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:49:20.88 ID:8/YuyPEw.net
>>792
ヒマなんじゃない
忙しい時は糞アニメは観てられない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:49:31.84 ID:PduNMLZQ.net
別にご都合とは思わんな
ただ主人公の無能さにイライラする回だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:52:47.98 ID:OwcsXGjN.net
マイキーの蹴りどうなっとんねんwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:54:31.75 ID:mwB74UBs.net
場地くん割腹とかやめろよ、まだ助かったかもしれないのに
マイキーのキックで即倒された半間がなんか哀れ
ペーやん少年院から出してあげられてもカズトラ入っちゃうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:54:49.60 ID:SaVyr7Tk.net
>>804
馬乗りで殴られまくってんのに目ガン開きの無表情でふいたww
途中からギャグアニメなのか?と思ったねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:55:04.71 ID:mwB74UBs.net
>>807
半間が油断してたんだろ

811 :しんたろう :2021/08/30(月) 18:55:36.93 ID:wSNe2cdD.net
本来不良漫画って、男塾やキングの系列みたいに、女に媚び売ったり、エロで釣るもんじゃねえよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 18:59:07.01 ID:SaVyr7Tk.net
ただ今回あまりにアホ展開すぎて
ニコニコ動画みたく皆が画面にコメント流しながら見たら大爆笑の神回なのでは?とも思ったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:08:31.91 ID:1hK7nq9I.net
ストーリーの酷さと作画の酷さも相まって
印象に残る回だったのは確かだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:10:56.60 ID:/Vl4uhxi.net
ペーやんが食いてぇな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:14:59.86 ID:OwcsXGjN.net
>>810
そうなのガードすんのが遅れた感じなのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:15:10.77 ID:7c2UU9IC.net
>>811
講談社のヤンキー漫画は鬼爆(及びGTO)もカメレオンも昔からエロ釣りしてないか
キングのとは系列が違うんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:27:08.06 ID:JbM2w3H6.net
作画作画言われてもあまり気にしないようにしてたけど今回千冬が降りてくる時どうしてもスキップしてるようにしか見えなくてちょっと…ってなったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:35:24.48 ID:FIc9h5ax.net
引き伸ばしのせいでタケミッチがより無能に見える悪循環

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:47:34.09 ID:PjTZeBis.net
血ハロは原作で初めて見た時もハテナばっか浮かんだけどアニメで見るとより意味わからない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:49:07.16 ID:PjTZeBis.net
千冬いつ刺されたんすかって言ってたけど刺されてるの見たから一虎にキレたんじゃなかったの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:49:29.13 ID:+Gt/1fnA.net
作画は今のところ19話のドラケン風船が優勝してる
時点が20話(だっけ?)のケツミッチ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:50:27.06 ID:+Gt/1fnA.net
時点→次点

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 19:53:13.61 ID:pPay4Gy1.net
>>808
助かったかもしれないけど死んだ場合一虎に刺されたのが死因になっちゃうからかな
助からないって自覚あったのかも

824 :しんたろう :2021/08/30(月) 20:03:09.05 ID:wSNe2cdD.net
>>816
各社ともヒットした先例に倣うのだろう
キングだとどおくまん、ジャンプは本宮ひろ志、サンデーは池上遼一
マガジンはよく分からんが、ちばてつやとかなのかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:05:50.46 ID:ZOU15NxA.net
稀咲のやばい策士設定
登場人物がことごとく馬鹿だから全然すごく見えないんだよな
知能低い連中ばっかの袁譚軍で郭図が天才軍師扱いされてるような残念感がある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:08:20.45 ID:haCWAOrY.net
警察と救急車呼んでおけとかいうぐうの音も出ない正論
単なる青春ヤンキー漫画じゃなくて人死ぬの止めないといけない内容だから一番の解決策なのは間違いないけどその辺はどうするんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:10:15.36 ID:uJz4FTO+.net
キサキの作戦のここがすごいと思えるところが一つもない
言いなりになる都合のいいコマが多いのはなぜなんだ
脅してるにしてもおかしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:12:01.39 ID:E5Jd68uh.net
>>820
まじ無能

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:13:28.37 ID:Rfaoe+dt.net
アニオリ混ぜようとするとキャラの無能ぶりが上がるんだよ
ほんととんでもない制作会社に頼んだもんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:14:59.18 ID:LjpXJurb.net
26才の考えが俺が東卍のトップになる!
なんで?
警察呼べよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:17:36.37 ID:Zbx9TnUa.net
>>789
東卍より面白い漫画書いてくれ
全巻買うから頼むわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:22:02.23 ID:7RgncuDR.net
>>825
アニメ化されてる範囲で言うと
メビウスにパーちんの親友の彼女を姦させて抗争の火種を付けた
パーちんにナイフを手渡して長内を刺させた
ぺーやんを焚き付けてドラケンを襲わせた
キヨマサを焚き付けてドラケンを排除しようとした
自分の周りを嗅ぎ回っていた場地を排除するために一虎を唆した
ストッパーである場地がいなくなった後マイキーを煽って一虎を殺させようとした

これだけのことを自分が表に出ずに行ってるわけ
そりゃ利用されただけの長内が手を出せないのも無理ないところじゃないか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:23:58.35 ID:rD6E2TYL.net
>>831
素人に描かせるよりダチに面白い漫画聞いて買った方が早いぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:27:28.62 ID:pPay4Gy1.net
タケミチが未来から来たって言わないのは信じて貰えないから?
この先勝つ競馬の馬とか教えたら信じてもらえそうじゃないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:35:21.79 ID:IRuo5N6G.net
>>834
ある人物に全てを話す
ただしそれは血のハロウィンが終わって武道が現代に帰りその後で過去に戻ってきてからの話
今の時点で話さないのは突拍子すぎて信じてもらえないからだろう
マイキーは8.3抗争が終わった時点で全てを前もって知っていた武道に疑問を持つが深くは追求しなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:45:51.58 ID:VWHP5PbJ.net
>>789
イケメン出しただけで当たるのなら誰もがやっとるわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:46:17.72 ID:3sIJwDLq.net
原作ネタバレ見たが…なんというかマイキーが不憫でならない
タケミチがどう頑張るかまでは知らんけどハッピーエンドでおわてくれよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:47:05.05 ID:ZOZPDna6.net
今週は見れたな
まず毎週恒例の先週のおさらいがなかったのはよかったと言いたい
しかし同じ廃車置き場でもう4週間もケンカしてるのにはやはりDBZリスペクトと言わざるをえない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:49:25.17 ID:KVe02DMd.net
マイキー不憫かあ
そう思えたらもっと楽しいんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:53:44.44 ID:ZOZPDna6.net
DBZも長期戦闘が酷評されるがあれは飛んだり山吹き飛ばしたりしながら数km範囲で派手に暴れてたのに対し
これは300坪くらいの置き場で何週間もつかみ合いしてるだけ
そんな中延々と泣いているタケミチの姿はまるで相撲部屋に放り込まれた中学生がこの先どうしていいか分からずに途方に暮れているように見えた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:54:21.08 ID:LnV+tEOT.net
カズトラの耐久力が凄すぎて……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:58:00.70 ID:CIAApDnQ.net
確かに抗争の時に警察呼んで全員パクってもらうという選択肢が無いのがよくわからんよな未来では警察に頼ってるし
不良でトップ目指す話でもない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:59:53.36 ID:AeThcbI8.net
>>839
いや実際不憫だろう
ドラケンも言ってるように15のガキが背負うにはあまりにも重い十字架背負ってるんだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:59:54.65 ID:xnpLqnZX.net
自害っていうか切腹っていうか
唐突すぎて鉄拳の吉光みたいだったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:01:46.78 ID:WHqMnXJf.net
フィリピンマイキーは行いが最悪すぎてドン引いた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:06:05.62 ID:64O0+uYV.net
>>796
このスレで時期に面白くなるって言われ続けたからね
ヤンキー版マドマギとか言われたら激変期待するやん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:09:56.98 ID:ga7jYu5s.net
ちびリベ更新されてた
先週のエマヒナもだが血ハロに参加してなかったキャラがその時何をしていたかは原作補完っぽくていい
さすが原作者監修だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:17:27.05 ID:GJnSqVlk.net
>>846
まどマギ感が出るのはかなり後なんだよな
まあしんどいなら離脱しな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:23:19.17 ID:r8xgGHz2.net
たけみっち26歳でしょうか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:39:37.86 ID:9DteoFx0.net
>>849
そうだよ。大人になれない26歳が中学生にまじってヤンチャしているだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:40:50.48 ID:VWHP5PbJ.net
たけみっち26歳はまじでやばいなw
厨房に知能も腕っぷしも負けてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:42:05.68 ID:7CSDjoGL.net
>>768
難しくというか、自分が判っていないだけなのかと思ってねw
別に粗探しをしたいわけじゃないし
ただ後々ガッツリ伏線を回収するようなら、きちんと把握しておきたいと思っただけだよ

マイキーが交換条件をのんだ=キサキを受け入れた事が崩壊の始まりで重要なキーポイントなのかと思ってたけど、今の所それはグレーで拘らなくてもいいのかな?!
何か腑に落ちないけどw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:43:57.81 ID:KVe02DMd.net
>>843
でもそれはマイキーだけじゃないし
マイキーだけ特別に重い感じに言われてもって感じだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:48:43.25 ID:xfm6ICAO.net
武道がバカすぎてちょっと見るの辛くなってきた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:51:12.43 ID:KHn9uRh+.net
覚悟決まったハズなのにヘタレてるしね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:51:16.24 ID:QgKErYS7.net
色んなスレで暴れてるマイキーババアか千冬ババアだろうけどそんなに主人公が嫌なら観なきゃいいだろ
それかアンチスレ行け

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:52:31.81 ID:KHn9uRh+.net
>>856
もしかしてタケミッチか?
まぁ肩の力抜けよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:53:47.09 ID:RABBNa8j.net
タケミチにやれって言うこと実際出来ないくせにしつけえわ
タケミチより大分年上の爺だか婆だか知らないけどアニメのキャラにムキになりすぎ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:54:16.17 ID:iplaejxa.net
誕生日のプレゼントの為に友達に兄ちゃん殺されたら不憫でしょ
15歳の子供で両親いなくて10個上の兄貴は親みたいもの
知らないヤツならただ恨めばいいけど相手は絆の強い仲間
場地を許し一虎をも理解しようとしてた
そんなの無理なのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:54:46.83 ID:+zbVMaMx.net
当たり前のこと言われても肩の力抜けは草

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:58:54.94 ID:K6FqAnz0.net
そりゃ不憫なんだろうけどマイキーばかり可哀想だと思う婆とは考え違うからなあ
他にも不憫なキャラ居るし
そっちは黒い衝動()とかいう厨発動してないのにマイキーだけってのはなんか笑うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:59:27.82 ID:xfm6ICAO.net
!?馬地くんを刺すのは一虎くんだった!

↑いやそれ忘れる普通?本気で歴史変える気あんのこいつ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 21:59:40.47 ID:Rt0tNxW6.net
ドラケンとか生まれの割に人間出来すぎてるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:02:10.79 ID:+zbVMaMx.net
>>861
マイキーババアは相手にするだけ無駄
マイキーはかわいそヨチヨチしたいだけで他はどうでもいいから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:03:58.46 ID:tmwswSJa.net
アニメだと余計ミッチ無能に描かれてるなと感じる
漫画だと刺すのは一虎だったとか無いしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:03:58.73 ID:KHn9uRh+.net
ドラケンに「15歳のあいつが背負った十字架を理解してやれてれば」みたいなヒントもらってんのに活かそうともしてないしね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:05:35.18 ID:igJOfbgc.net
正直ドラケンのあれヒントにも何もなってないけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:06:05.63 ID:xfm6ICAO.net
タケカスが最初からちゃんと一虎マークしてたら馬地死なずにすんだのにね
そのタケカスに東卍を託すとか言っちゃう馬地かわいそう

869 :しんたろう :2021/08/30(月) 22:06:37.44 ID:wSNe2cdD.net
でも自分が若い頃に戻っても「あの時の自分には出来て今の頭だと出来ないこと」ってかなりあるよ
人を本気で殴るのもそうだし、酒飲んでバイクで飛ばすのも怖い
麻雀でも若い頃切れた危険牌が今は切れない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:06:58.08 ID:6j/e7uG3.net
ほんとキャラsageしか出来ないマイキーババアうぜえな
いい加減出禁にされろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:08:42.04 ID:T90Nc/tM.net
次から出禁にしていいよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:10:03.60 ID:xfm6ICAO.net
マイキーババアとか妄想で生み出した仮想敵相手に壁打ちするくらいならワッチョイ有りにしたら良いのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:11:13.47 ID:VMzZ9J62.net
>>865
いや、そのシーンは原作にもある
ただあのシーンが問題なのは動きがついたが故に一虎が場地を刺すのを手助けしてるように見えてしまう点だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:19:19.96 ID:/d0VQ0cd.net
イライラする主人公だな
ウダウダ言ってないでさっさと止めに行けよ!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:31:29.66 ID:VWHP5PbJ.net
>>872
なんかヤバいやつがいるよなw
妄想癖激しそうw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:34:54.31 ID:9S0VFEYu.net
ヤンキー嫌い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:35:18.22 ID:9S0VFEYu.net
頭悪そう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:36:16.00 ID:/Vl4uhxi.net
原作の改変はほぼない
原作ではワンパンの後霊圧の消えていたハンセン君が
大人しく抗争を眺めているのが映った位だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:36:53.58 ID:OAebF/tZ.net
アニメのテンポの悪さが致命的なんだよな
原作でもまぁこいつら何やってんだ?と思うところはあったけど勢いで読む分にはスルー出来てたのがアニメのテンポだといちいち突っ込まざるを得ないというか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:39:35.67 ID:qJ/mPbrg.net
>>876
ヤンキーもお前みたいなキモヲタは嫌いだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:54:37.82 ID:Czk4Sqhf.net
タケミッチはなんちゃってヤンキーで、悪い先輩に憧れるヘタレだから何もかも中途半端なのはリアリティーあるよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:15:35.63 ID:AdU0GaDg.net
鉄拳の吉光懐かしいな
自殺技あったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:18:17.87 ID:mwB74UBs.net
>>823
なんとなくもうこれ死ぬわってなったのかもな
マイキー唆していたとこ見たとかそういうのもっと早くドラケンとかに相談しとけよって思ったけど
みんなバカばっか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:29:32.21 ID:P9iXyNRT.net
アニメはしっかりじっくり見せられるからな
あと進行の時間が決まっているのが漫画との大きな違いだな
コンテ切った後、原画まではしっかりやってるのかも知れないが、動画班の所で上手く行ってない気がする
もしかしてコンテと原画が上がって来るのが遅くて動画をかなり急ピッチで仕上げてるから雑になっているのかも知れんな
ところでカリスマアニメーター参加したはずだけど、作画全く良くならないのは何でだろうw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:34:51.17 ID:NBeEtIdH.net
こういうのって責任の所在はとりあえず監督で良いのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:37:20.17 ID:21v+aHAG.net
ここってワッチョイもIPもつくんだっけ
NGしたいしそろそろワッチョイ検討してもいいけど
他のワッチョイ無スレもキャラsage激しいマイキー推しのせいでワッチョイついたし居場所にしないためにも付けたほういい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:38:37.67 ID:P9iXyNRT.net
>>885
うん、総監督が最高責任者

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:40:25.16 ID:e4JIIE/g.net
ヤムチャとタケミッチだとどっちが有能なの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:40:33.75 ID:re/GvGyg.net
キャラの動かし方が下手くそすぎるんだよな
動くからわかりやすいんじゃなくて動いたせいで原作より悪化してるという謎
ツイッターとかでマイキーかわいそかわいい千冬きゅんかわいいとか言ってる婆は動いて声ついてさえいればいいみたいだしやっぱりそういう層向けに作られてるんだろうなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:41:12.22 ID:NrOu7E8M.net
全員DBキャラ以下

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:43:00.40 ID:AdU0GaDg.net
たしかに展開が遅いとは感じるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:50:34.99 ID:P9iXyNRT.net
ワッチョイスレの立て方↓

!extend:on:vvvvv:1000:512

↑この一文をスレ立ての1のテンプレの最初の1行目に挿入すればワッチョイスレになるので今度立てる人お願い
俺は立てれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:52:39.14 ID:P9iXyNRT.net
>>888
タケミッチはミスターサタン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:53:33.71 ID:DzANygJ9.net
>>884
湖川友謙氏が参加したのは18話だけ
恩年70以上のお爺さんなのでピンポイント参加するのがやっとなんだろう
近年の作品でがっつり参加してるのはヤマト2202や100日ワニ劇場版だけど
ヤマトは70年代からのお付き合い、かたや100日ワニは劇場版だからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:59:49.71 ID:RkjMebNf.net
>>876
ヤンキーアニメでそれいうアホ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:02:00.75 ID:bWTSsFi4.net
>>894
18話か
マイキーがバブで走ってコーナー攻めるあの一瞬のシーンだけ糞カッコ良かったから、あそこだけ担当したのかなぁ
ほんと、あのシーンだけは全然別物だった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:02:20.86 ID:f9vtOdhA.net
タケミッチーがただ単に状況に流されてるだけどすごいつまんない。
未来を変えるためにこいつなんもしてない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:04:10.02 ID:alyudEb9.net
タケミチこの辺まではマジで無能だからアニメ勢がイラつくのはわかる
だからこそ覚醒タケミチはギャップがあって良いんだけど
難しいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:09:32.24 ID:2JUk/0Fi.net
まぁでもこの先も、マイキー君が来てくれれば、だからな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:10:03.14 ID:bWTSsFi4.net
今ちょっと見直してみたけど、一虎にハンセン君が殴られるシーンもちょっと80年代的な勢いあるな
マイキーのコーナリングとそのシーン以外は紙芝居だったw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:14:13.30 ID:jLuuSKNI.net
やっぱりこの展開の遅さはDBを思い出した人が多いんだなw
リアル連載時代の人だけど、バキッ、ドカッ、ドーンで1週の連載が終わってガッカリしたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:14:57.80 ID:BFuV+QJE.net
このスレ女憎しの被害妄想くん多すぎでは?w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:16:10.06 ID:vUmGHDsQ.net
覚醒タケミチが何を意味してるのか正直分からんな
トラック召喚したことか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:18:12.61 ID:95wIRmXI.net
>902
このアニメ女しか観てないと思ったら意外にこどおじも観てることが発覚した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:20:03.06 ID:3JydpwdX.net
この後の展開で覚醒した格好良いって思えるのは今の段階で多少なりともタケミチを好意的に見れる人だけだと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:22:42.33 ID:NgVVtQ/N.net
バジ君は切腹するぐらいの覚悟があるのなら、
あんな周りくどいことしないで
木崎の不意をついた一発目を鉄パイプでなぐるのではなくて、
切腹したときに使ったナイフで木崎を確実にやる
もしくは、結果論だけど、あのずっと持ってた交通安全のお守りを
もっと早くマイキーくんたちに見せるとかすればよかったのでは?
あと、木崎が本当にぱーちんくんを少年院から出所させるられるぐらいの金や権力を持っているなら、
別にマイキーくんを利用しなくてもよかったのでは?
たけみっちがマイキーくんのお兄さんに似ているとか、
バジ君は意識朦朧だからともかく、視聴者に相当無理を強いているよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:24:37.49 ID:sJUtjqq8.net
イライラしてる人多いけど、タケミッチ=のび太で見るのがオススメ
タイムリープはあるけど、ドラえもん、道具無しののび太が一人で、かなり頑張ってると思わない?
覚悟を決めたとはいえ・・そこは、のび太だから“笑”

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:24:37.87 ID:BFuV+QJE.net
>>904
そもそもこれを女人気だけって言ってる奴は鬼滅と呪術にも同じこと言ってそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:24:58.27 ID:alyudEb9.net
裏切り者稀咲を(殺すのではなく)倒して東卍から稀咲を追い出しその後なんとかして一虎も連れ戻したい、ってのが場地のやりたかったこと
予想外のアクシデントで刺されたりオマモリ落としちゃっただけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:25:01.60 ID:7TUqB6fW.net
>>898
言うて次の黒龍編でもなかなかの無能だぞ
タケミチは決めるところでは決めるけどかっこ悪い主人公として描いてるって作者が言ってるんだから
そうやってあんま持ち上げると逆にヘイト集めるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:25:40.75 ID:Dmzetw+7.net
>>901
DBは連載に追いつきそうだったから仕方ないけど
リベンジャーズはストック全然あるのに遅すぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:25:56.70 ID:alyudEb9.net
稀咲がやりたいことにはマイキーが必要
タケミチが兄貴に似ているくだりが無理があるのはそれはそう
こっから似てるよねネタ散りばめてくるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:28:15.28 ID:alyudEb9.net
>>910
黒龍はいまいちだけどその後あたりから格好良くね
ネタバレになるからあんま言えんけどフィリピンあたりから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:28:35.15 ID:7TUqB6fW.net
>>906
不良の喧嘩で道具使うのはNGという暗黙の了解があるからな
鉄パイプもどうかと思うが場地が際どい事をしているという表現なんだと思う
拳>>>>鉄パイプ>超えられない壁>ナイフ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:31:04.62 ID:bWTSsFi4.net
黒龍編のクライマックスと天竺編のクライマックスしかタケミッチの輝いてる姿が無いよな
それをアニメで観られるのは何年も先になりそうだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:33:47.76 ID:icmPKynN.net
基本的にマイキーくんが来てくれるはずだってのが根底にあっての時間稼ぎばかりで
主人公の何がかっこいいのかわからない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:39:12.07 ID:oFD/+qtn.net
逆にいうとマイキーがくる=状況解決って意味で水戸黄門みたいなもんなんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:46:18.63 ID:f9vtOdhA.net
なんというかもうこれ無理だな。
ドラケン君の時もそうだったけど、せめて止血ぐらいしろよと。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:47:55.05 ID:alyudEb9.net
大量出血したことあるけど止血って意外と出来ない
ダラダラ血が流れるのを見ているだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:48:45.57 ID:vUmGHDsQ.net
マイキー君は俺が守る!→マイキー君が来ない!?もう終わりだ…→マイキー君が来た!

タケミっちです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:52:04.19 ID:bWTSsFi4.net
>>920
タケミッチ、お前はダセェ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:02:09.97 ID:3QktWtXI.net
キャラクター全員バカ
タケミッチーはバカ通り越して頭の病気

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:04:58.13 ID:IdAdSLTE.net
今レスしてんのバカしかいないね
何見ても揶揄して叩いてんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:11:15.32 ID:6AmWTonG.net
285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea2-KWmv) [sage] :2021/08/31(火) 01:08:15.32 ID:Kkc6v8ny0
ぶっちゃけマイキーが助けてくれって言ったのは
自分とタケミチが死ぬ直前だったからってだけでしかない
タケミチにじゃなくタイムリープ能力に助けてくれって言ったんだよあれは
タケミチ厨ってこうやって他キャラ下げるから嫌いだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:13:24.32 ID:V7iL1qv2.net
色々ガバガバだし、何コレ
自決しないで普通に救急車乗れよ
タケミチはなんでずっと見てるだけなん
ツッコミどころが多すぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:19:38.65 ID:pW5pxE2o.net
一虎はなんでバジを刺したの?味方じゃなかったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:23:24.66 ID:beG/nW6R.net
アニメ見たけど、
バジの止血能力やばない?
アニメでなおさら笑っちゃったよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:29:05.92 ID:alyudEb9.net
>>926
真一郎殺しちゃった マイキーが悪い マイキーしね
でも場地は一緒に地獄行きって言ってくれた
場地の分まで少年院はいろう
出所した!マイキーころすぞ
バルハラに場地来てくれた 場地は俺の仲間だ
場地が本当は裏切ってたらしい 許せん殺してやるグサー
マイキーにボコボコにされる
場地はずっとお守り持ってたらしい 場地は俺のことを思ってくれてたんだ
そんな奴を刺すなんて もうすぐお前のところに行くよ…
ってこと
一虎は色々とおかしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:34:59.04 ID:9XVyU2iy.net
周りが止められないのは半間を瞬殺したほどのブチ切れマイキーなんか止めようとしても自分たちが半間みたいな目に遭うだけだからしかない

>>926
場地はやはり裏切り者って半間が言ってたじゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:36:47.62 ID:BFuV+QJE.net
主人公にできないことが多いと見ててハラハラできるんだけど、やりすぎるとイライラさせられるなあ
神社の抗争での対キヨマサ戦でこの作品の主人公の在り方みたいなのが分かった気がするのに、今回の血のハロウィンでまた振り出しに戻った気分だ…
こういう主人公に力がない系の作品って、主人公が力がない分機転が利いたりするけど、タケミチの場合機転が利くというよりガッツや感情論で乗り切るタイプで、その良いところがキヨマサ戦、悪いところが今回の事件で出ちゃってる感じがするなあ
まあアニメ初見の意見でしかないから原作読み進めたらまた違う意見になるんだろうが…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:43:43.19 ID:FO32VJtO.net
>>926
こんな事すらわからない粕がdisってるのかと思うと何言われても腹立たないな
寧ろ同情するわ
池沼ってカワイソウ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:56:07.23 ID:rJsRUzbk.net
>>929
マイキーが怖いというより内心一虎は殺されてもしゃーないなって思ってる奴多かったんじゃね
ドラケンも一虎を殺したい気持ちが分かるから止められなかったみたいなこと言ってたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:07:53.81 ID:pW5pxE2o.net
>>928
>>929
バジは裏切り者って言われるだけで刺すのか
確たる証拠も何もないよね
バジにとってキサキはトーマンだから敵だから対立して当然な訳で
色々と混乱してます

一虎は狂ってるから理解不能ですわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:13:05.97 ID:EklmvhXf.net
トロミチ毎回動き出しがトロくてイライラするな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:14:48.21 ID:0tt8L5an.net
>>930
顔だけはいいとかだったら良かったのにな
ブサイクだしスバル並みにあかんな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:14:56.89 ID:2JUk/0Fi.net
バジ、素直にキサキは敵だってマイキーに言っとけば良かったのになぁ
バジとキサキ、マイキーがどっち信じるか何てバジに決まってるんだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:28:00.24 ID:6kI98k99.net
バジ君簡単に裏切りバレちゃって千冬君がバジ君にボコボコにされた意味…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:34:12.31 ID:LEXutMdb.net
結局のところバジがバルハラに寝返った理由ってなんだったの?
アニメでは何一つ描写がなかったが、原作ではスパイ活動的な描写があったのだろうか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:34:34.62 ID:eacPeIKJ.net
それはどうだろう
あの時点でのマイキーにとって1番大事なのは東卍をデカくすること
武道にも話していたようにヤベー奴だと言うことは知ってはいてもデカくするのに必要不可欠な人材である稀咲を切るかというと…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:38:27.58 ID:LEXutMdb.net
バジを連れ戻したらキサキ切るって約束してただろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:42:45.27 ID:B/1LE1t5.net
>>938
東卍には内輪揉めご法度というルールが存在する
(特定の隊だけこれに縛られないがそれは後の話)
従って場地が稀咲を敵だと確証を得ても東卍に所属したままではボコる事ができない
故に一旦バルハラに身を置く事で稀咲をボコる事ができるようにした
武道や千冬に稀咲をボコるのを参加させなかった理由もこれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:48:46.69 ID:LEXutMdb.net
>>941
それはトーマンを抜ける理由にはなってもバルハラに入る理由にはならないじゃん
つーかバジはそんなルールを気にするキャラじゃないだろ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:11:18.98 ID:CsOukxAJ.net
タケミチが馬鹿すぎてイライラするアニメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:13:18.63 ID:xcijBxBV.net
そもそも何でいきなり特攻服脱いだんだ?
お守り落とす方法他にも有るだろ
謎の行動過ぎるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:14:24.06 ID:LPOIOQuJ.net
場地の死って法的には自殺なの?殺人事件になるのか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:17:26.20 ID:0tt8L5an.net
>>944
喧嘩の邪魔だったからじゃね
これから本気で戦うのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:18:22.80 ID:pmPHiiE4.net
>>936
このツッコミが入るから場地の死は茶番にしか思えんのよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:18:55.91 ID:xcijBxBV.net
バジが死ぬまで長い間マイキーと一虎が棒立ちして待ってんのも草だわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:51:49.93 ID:VEDzrPCP.net
>>945
一虎はこの後10年以上ぶちこまれる
更生して現代でタケミッチに協力する

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:55:08.57 ID:CnwlzDeS.net
>>904
その思考は2代目青葉真司や硫酸犯人みたいで怖えな
こどおじ君に受けてるのは進撃とかワンピみたいなら考察()漫画じゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:03:04.21 ID:lMIjySII.net
鬼滅 呪術 東リベは女の子&陽キャにもウケてるな
シンキョとオワンピは黒髪でメガネかけてるようなチー牛しかもう残ってないが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:08:00.39 ID:5q0v+fL6.net
最近いろんなところでチー牛!青葉ー!ってキレ散らかしてる変なキチ見るけど
リベンジャーズおばさんだったんだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:11:54.70 ID:rKN8RTPG.net
>>952
青葉予備軍ヒットマーク出すぎやろ草
リアルでやらかす前に自殺オススメやで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:16:33.48 ID:zJYr+qS4.net
>>910
ヘイト集めるって言うけど個人の感想にいちいちイライラしてる奴のがおかしいけどな
別に過度な持ち上げしたわけじゃないし気にし過ぎ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:17:06.26 ID:29aud3Yb.net
まーた女コンプの不良品こどおじが暴れてんのか 風俗でスッキリしてこいよ童貞

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:18:18.92 ID:29aud3Yb.net
タケミッチの無力感はヤモリに傲慢される前の喰種のカネキを思い出す

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:19:35.55 ID:XL5EdyLM.net
マイキーを守るって言ったのほんとに後半だし
ここ本当に見てるのか疑わしい奴居るな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:21:47.73 ID:7VAgiubG.net
女コンプっていうかまじでツイッターでも他ジャンルスレでも暴れてキャラsageしてるマイキー婆見てるとイライラするのはわかる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:22:14.06 ID:5q0v+fL6.net
おーおー文体が暴れ回ってる奴と完全に同じだ本人っぽい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:22:56.72 ID:pe/ICJwu.net
イキってた950は次スレたてたの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:23:48.62 ID:pe/ICJwu.net
>>953
通報した

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:24:51.47 ID:RtvRwhXS.net
スレ立てはイキリチー牛の>>960の仕事みたいだな、はよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:25:13.82 ID:qrQ+PkL+.net
女向け言われてるの女向けアプリでコラボしたりゴミグッズ量産してるからだろ
誰も女しか見てないなんて言ってない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:26:29.38 ID:3LWO3YhV.net
950居ないなら立てるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:27:02.73 ID:s+M7lXZM.net
青葉真司予備軍がこの漫画に目をつけてるってマジ?
上級国民のプリウスに轢いてもらわなきゃwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:30:43.25 ID:G3m5yTMt.net
心理学学んでたけど、人間は図星なことを言われてしまうとムキになってしまうんだよ。
チー牛も青葉云々も反応してしまうのはそういうこと。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:33:00.45 ID:6YD+mumn.net
ここで単発で一日中擁護し続けてるのもこのヤバいのだよ
観察して見ると面白いよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:44:59.14 ID:yJIHFu0H.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630352301/

規制かかったから>>2からのテンプレ誰かお願い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:47:23.29 ID:vfPJ9Cm5.net
アンチスレじゃないのにキャラsageばかりしてるから注意されるんだろ
それが擁護に見えるみたいで草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:50:28.38 ID:TjyuqKgd.net
>>968

結局イキり950は踏み逃げしたのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:52:34.85 ID:cbZJzLvL.net
>>884
動画なんて瑣末な問題じゃなく、設計図にあたるコンテからすでに悪いからああなる
それ以前に演出プランじたいやっつけ感ある
モノローグの間の背景キャラ棒立ちが不自然に見えるのは演出プランの問題

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 04:57:46.23 ID:qklZgiTo.net
武ミッチがシンイチロウ君に似てるってどこが?wwwから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 05:03:18.47 ID:XeOMPdxn.net
>>968
乙卍
自分も謎の規制かかってテンプレ書けなかったすまん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 05:07:28.65 ID:Fae+mvBx.net
>>470
俺も思ったこれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 05:09:20.33 ID:xUcuWcmN.net
>>471
ドラケンの人ラジオだとうるさいけど制作現場行ったとき意外と謙虚で割と好きになった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 05:31:25.84 ID:HwhZuq+v.net
もう作画とか棒立ちとかの次元じゃない
ストーリーが根本から馬鹿

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 06:59:19.26 ID:ZeHYGkk/.net
アニメの動きがもっさいね
ゲームはハイクオリティで現実化してきてるのに
ただ古くさい昭和のアニメ見てるようだ
ただ歩くのでさえぎこちない

皆の言う棒立ちに見えるのはアニメのコマが悪いんだよ
絵も間延びしてアホヅラだしね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 07:03:14.76 ID:GWIy8EDM.net
三番隊は50人もいるのにザコキャラを他の奴らに押し付けてたのずるくね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:02:00.57 ID:zFsQCslf.net
>>968は荒らしがワッチョイつけたスレ
立て直したから

東京リベンジャーズ #15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630364399/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:04:19.50 ID:n0j2tpvM.net
>>977
シャフトのマギレコを同じ日に観てるからあまりの動きの違いに目が潤んで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:38:19.08 ID:qYd+2BWS.net
バジがバカで草
みんなの涙を返せ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:44:49.61 ID:/c8pAhhO.net
>>515
半分こ、な

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:48:53.40 ID:3jBIXpo1.net
千冬パクチーはやめろていただろ( ^ω^)おっ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:52:22.13 ID:AeX01Id2.net
なんでワッチョイ付けたら荒らしになるの?
寧ろ荒らし対策になっていいじゃんw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:20:39.71 ID:7C9qw02t.net
厨房の喧嘩にガチになりすぎなんだよな 
キサキとか部下の黒マスクとか
この二人は完全に異常者だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:34:30.66 ID:npUd9lqB.net
あんな厨房がおるわけないやろっつうそもそも論になってしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:36:48.19 ID:7JrAs9eY.net
>>979
重複スレたてるな荒らし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:47:27.07 ID:dvp5hfri.net
結局どっちなんだよ
ワッチョイありで全然いいんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:49:21.85 ID:m+avJVl1.net
自分もワッチョイありでいい
ただ規制でテンプレ貼れないから誰か貼ってほしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:56:00.14 ID:R+l1yHAV.net
>>927
せっかくの感動場面なのに口の下に放射線状に血が固定されてるのが気になって集中出来なかった
いい加減にしろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 09:58:49.53 ID:ui2nU+JW.net
アニメ良いとこ探すほうが難しいんだよな
とりあえず今はOPとEDぐらい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:03:48.81 ID:R+l1yHAV.net
ワッチョイ有りでいいけど同じく規制でテンプレ貼れなかったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:06:10.53 ID:vUmGHDsQ.net
>>957
「覚醒タケミチ」がどうのって話をしてるんだから後半に決まってんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:30:08.22 ID:zFsQCslf.net
次スレも立ったし埋めますか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:30:38.98 ID:zFsQCslf.net
タケミッチがんばれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:30:52.62 ID:zFsQCslf.net
直人がんばれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:31:29.17 ID:zFsQCslf.net
場地が自殺とか意味が分からん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:40:42.18 ID:ZYmsazLO.net
ワ有落ちちゃってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:42:44.40 ID:zFsQCslf.net
場地は大事なお守りを落として拾いもしなかったのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:42:59.05 ID:zFsQCslf.net
次スレ

東京リベンジャーズ #15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630364399/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200