2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ #14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 21:41:54.85 ID:2Gs9aUz5.net
一番熱くて、一番切ない
タイムリープサスペンス
---------------------------------------------------------
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
---------------------------------------------------------
【TV放送】  2021年4月10日(土)より順次開始!
MBS毎日放送:4月10日26:20より 翌週以降毎週土曜日26:08〜
テレビ東京、テレビ愛知、テレビ北海道:4月11日より毎週日曜日25:35〜
TVQ九州放送:4月11日より毎週日曜日26:35〜
BS朝日:4月18日より毎週日曜日23:00〜
AT-X:4月12日より毎週月曜日21:30〜
※リピート放送 毎週水曜日9:30〜/毎週金曜日15:30〜
山陰中央テレビ:4月14日より毎週水曜日25:25〜
琉球朝日放送:4月15日26:25より 翌週以降毎週木曜日26:15〜
RKK熊本放送:4月23日より毎週金曜日26:25〜

【配信情報】  4月10日(土)27時08分全世界同時解禁!
最新話1週間無料サービス
4月11日 23:00〜ニコニコ生放送
4月10日 27:08〜ABEMA、GYAO! ほか

【関連サイト】
公式サイト:https://tokyo-revengers-anime.com/
公式Twitter:@anime_toman

【前スレ】
東京リベンジャーズ #13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629107214/

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 07:35:56.51 ID:N05yIOZb.net
一番くじで東リベやってくれんかな
ラストワン賞はタケミッチ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 07:56:17.39 ID:DzVBiRWj.net
>>274
12月にあるよ
ぬいぐるみがメインだったからかなり女子向けっぽいね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 08:11:01.88 ID:60f4P2Zh.net
>>275
特服バージョンじゃん!
これは欲しいな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 08:19:34.59 ID:4vg4VdWa.net
2期って何話あるんですか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 08:35:31.87 ID:doquwc2p.net
現在放送されてる血のハロウィン編は24話まで
その後は制作発表されていないので分かりません

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 08:54:27.79 ID:4vg4VdWa.net
ありがとうございます

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 09:16:36.08 ID:hGVbAvuJ.net
>>268
ワロタw

同じく一人30枚だと思ってたわ
まさかの全部で30枚とは

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 09:54:58.85 ID:x6EZ8CDn.net
>>271
男なら男キャラのグッズ欲しくないってこともないやろ
そりゃ可愛い女のほうが見た目映えるから購買意欲マシマシやけども
場地が好きだから場地のグッズは欲しいわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 09:56:17.73 ID:5eEMJMDM.net
>>280
販促の意味あんのかねぇw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 09:57:24.92 ID:Ccg4DhIH.net
千と血ハロの神隠し

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 10:01:00.60 ID:x6EZ8CDn.net
ブラブラしてたらネコになったタケミチ達のグッズ売っててあれはすげー欲しくなった
ああいうの良いな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 10:09:24.94 ID:BlSNYike.net
CB250Tのプラモも出して欲しいな
ホークUしか売ってないし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 10:37:12.40 ID:+f99ft+2.net
>>268
店員が東リベファンで自分の分キープしてるとか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:27:36.36 ID:yzXi6ueo.net
オクに出てる予感

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:48:38.81 ID:efRkg7TE.net
面白いんだけど話全然進まねえ
抗争でどれだけ引っ張るんだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 12:16:57.65 ID:BqFowMUJ.net
>>288
明日深夜放送分で抗争はほぼ終わる
後はその後の話だったり千冬場地の出会いの話だったりで3週放送するんじゃないかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 12:49:50.63 ID:qY24Mdzc.net
単行本があの売れ方で円盤も書き下ろしエピソードが欲しくなる
実写映画の続編もあるなら2期は1年かけて出来れば最終回までやってほしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 12:54:46.44 ID:PfgwHWUe.net
アニメの出来が酷すぎるからどうせ続編作るならアニメよりも実写に予算全ツッパして早めに作って欲しいわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 14:30:01.47 ID:qY24Mdzc.net
スレチ
吉沢亮で売れてるんだろうが苦手なんだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 14:33:53.17 ID:zEIWXuYu.net
ここに住み着いてた亮婆がブチキレるぞ
チー牛連呼する奴

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:14:55.55 ID:UMW2tTrq.net
最終回、ってのがどこを指すのか不明だが天竺編のラストまでと仮定しても単行本で22巻まである
天竺編が長すぎるきらいは確かにあるのでシェイプアップはある程度可能だけど流石に一年で作れる物量ではないよね
できても黒龍編までじゃないかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:15:20.77 ID:efRkg7TE.net
実写とか見る価値なくね?
おっさん達が学生になりきってて痛い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:19:37.59 ID:UMW2tTrq.net
それを言ってしまうとアニメ版はさらに高齢の人が声当ててるんだけどね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:23:22.16 ID:RmWeWITP.net
アニメ2期やるなら制作会社と声優一新して欲しい
なんなら1期のリメイクから作ってくれてもいい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:31:02.95 ID:YbD5/tUE.net
>>292
「メテオ、ready??」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:22:14.60 ID:hGVbAvuJ.net
黒龍編だと八戒一家救うだけで話の根本的な解決になってないからなぁ
続編やるならやっぱりキサキ倒して東マン解散までやるべきだな
るろ剣みたいに2作同時に作ってくれ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:31:40.24 ID:ki4gNYYG.net
アニメの公式ガイドブックによると今のアニメでさえ2年前から企画は動き出してる
そしてどこまで進んだかというと血ハロすら終わってないわけで

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 17:07:32.58 ID:yzXi6ueo.net
乱闘がすげぇスローモーションだもん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 17:38:31.04 ID:AaCrNOL/.net
24話のラストで2期発表無ければ制作会社変更あるかもな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 18:06:09.48 ID:MCcNuydB.net
>>114
気になって顔検索したらコミック1巻最初のタケミチそっくりの画像出て来てワロタ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 18:08:59.11 ID:w61yfhbX.net
似てるよねw
コミックは最初大人っぽい絵柄だけどだんだん子供っぽくなるのがこれまた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 18:35:24.44 ID:mPecwZQP.net
>>271
普通に欲しい

プライズ品に限るけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 18:48:16.60 ID:efRkg7TE.net
>>296
あくまで絵に命(声)を吹き込んでるだけなんだけど?
実写はおっさん達がキャラになりきってるよね
だから痛いってこと
わかるか?クソババア死ね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 19:31:38.95 ID:mUKJxFHA.net
キレすぎ草

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 19:41:39.26 ID:aKYeHqdf.net
>>271
ゲーセンの東リベコーナーに男子中学生のグループいたよ
まあ憧れる要素はあるよね
やっぱドラケンやマイキーが好きなんだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 19:48:27.08 ID:n0j1X8Lt.net
声豚こえー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 19:55:54.90 ID:Uyce8brh.net
実写好きなら該当スレ行きゃ良いのに何故アニメスレに居座るのだろう

>>308
へー今時の中学生でも興味あんのか
特服の暴走族なんて絶滅危惧種か既に絶滅済みだろ
ヤクザの抗争のが現実味あるような

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:07:18.77 ID:mOpL/fGI.net
チー牛陰キャは相変わらず吉沢亮の名前出すとビビりちらすなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:16:20.56 ID:1pk3i2fr.net
昔で言うところの超能力ファンタジーものみたいな感覚で見てるのかもしれんな
軍服着てなんらかの組織に所属して戦うつえー奴ら的な

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:17:24.80 ID:mUKJxFHA.net
今の学生からしたらもうほぼ見かけなくなったヤンキーはファンタジー的存在だと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:31:30.67 ID:p0kVbsR7.net
友情や絆に憧れてるのかも
ケンカの強さもカッコよく思えるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:37:26.23 ID:GyDyk8hB.net
マジで主人公イラつくんだけど
トーマンのトップとか、ほざくんなら
テメーで木崎やれよって

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:44:12.43 ID:fSDiSTDD.net
>>308
何かゲーム出てるの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:44:56.85 ID:fSDiSTDD.net
ああプライズか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:47:16.05 ID:sA7Lalqq.net
男がマイキーに憧れる要素あるかなぁ
一撃必殺的な戦闘能力は魅力的に見えるだろうけど、強くてあの中では人間として出来てるドラケンの方が男受けは圧倒的に良さそう。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:53:47.32 ID:YTHuV05r.net
人間としてできてるか?
一般人に手出すなとか言っといて学校乗り込んで武道の先輩ボコしてたダブスタ野郎じゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:03:31.69 ID:neLX5eM/.net
「人を思う心はなくても下げる頭は持て」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:17:12.19 ID:OktfxEie.net
これって一気見したほうがいい作品かもしらんね
一話一話見てると話の進まなさとかアニメの動かなさが気になってしょうがない
単に今のシリーズになってつまらなくなっただけかもしらんけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:39:11.10 ID:efRkg7TE.net
>>321
これって2クールじゃ終わんねーよな
どこまで進めれるのかわかんねーけど続きは原作読んでねかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:44:23.87 ID:g+24AwIz.net
>>312
それなら鬼滅や呪術で良いはず
多分だけどそれらにはないウェイ系の雰囲気がウケてる気がする
>>321
一気見か一気読みが一番だと思うよ
原作を毎週追ってるけどこれだけ?と思ってしまうが
後で単行本でまとめて読むと面白いと感じる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:55:45.57 ID:2ak96UIV.net
大人の男はドラケンや場地みたいな強くても心優しいヤツに惹かれる
小中学生は無敵のマイキーみたいな最強キャラに憧れる
マンコは千冬、灰谷兄みたいなキャラでオナる
病んでるヤツは一虎大好き
ホモはムーチョでエッサッサ

325 :毎日いっくん:2021/08/27(金) 22:04:11.83 ID:+FdCUVi9.net
サンリオ行ったよ!
https://youtu.be/imQcQX4MQk4

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:09:11.08 ID:sA7Lalqq.net
>>319
”あの中では”な ヤンキーやってる時点で全員人間としては駄目だ。
乗り込みシーンのドラケンは糞だけど、一応先輩側から「ドコ中だゴルァ」って絡んでるから、一般人じゃなくてヤンキーとみなして殴ってそう。

少なくとも自分で自分のケツ拭ける奴はかっこいい理論語っといて、ぱーちんを無罪にしようとしたり自分の殺人の身代わり立てようとするマイキーよかちゃんと自分の信念貫いてる。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:28:20.69 ID:ODL4QOQ9.net
つってもパーちんを無罪にとか一虎殺害の身代わりとか稀咲がどっちも暗躍してるけどね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:57:30.79 ID:gd/3WIK9.net
全部調べてから過去いけや・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:12:39.67 ID:x6EZ8CDn.net
ぴったり12年前にリープするから現在の時間軸でも時間を無駄にはしていられない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:22:42.78 ID:sA7Lalqq.net
だがタケミッチは、サボろうが過去変えれば問題ないバイトを律儀に行い
直人の調査待ち中は部屋でだらだらしてるだけという

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:38:47.36 ID:ejj7S/nX.net
今15巻
ここまででの俺のピークはやっぱりバジ君のペヤングのところかな

アホらしくてもどかしくてイライラするんだが、それでも続きの16巻読みたくなるなこれ
なんだろうな?これ
ん?はまってる?俺

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:57:27.64 ID:0HmjEwvA.net
15巻まで読んだのならそろそろタケミっちの良さ分かってくるんだけどな
聖夜決戦での全身ボロボロになりながらも立ち向かうところとか現代フィリピンでの再会とか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:22:06.23 ID:TSnedrCl.net
アニメのマイキーてあんま強そうに感じないんだよなあ
かなり甘めに見て全盛期の俺とどっこいてところなんよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:38:05.72 ID:B5m0msij.net
アニメのマイキーが強く見えないのはやっぱ声のせいだろうな
なんか少しトーンが高くて弱い感じする
漫画は読み手の脳内で声を決めているから、たとえアニメ版の声を想像して読んでいても、その声の最善の状態で再現してしまうと思う
俺の場合のマイキーの声は松岡禎丞でイメージしてたから今の三ツ谷みたいな感じのトーンで読んでた
三ツ谷は島崎信長でイメージしてたからアニメ見るとなんかマイキーと三ツ谷の声のトーンが逆に聴こえていまだに違和感あるw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:41:08.91 ID:5tePyvFZ.net
島崎信長はかつてアニメ化される前のPVでも声当ててたしここぞという時のために温存してるんだろう
個人的予想はあいつだが果たしてアニメ版はそこまで作れるんだろうか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:50:41.89 ID:viIAhngv.net
イザナかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:52:27.27 ID:B5m0msij.net
イザナだよなやっぱり

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:22:37.86 ID:pWtX5xeJ.net
>>331
21-23巻が一番面白かった
人それぞれだとは思うけど
ぜひ最新巻まで読んでほしい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:23:29.29 ID:pWtX5xeJ.net
稀咲が森久保なの全然慣れねえ
細谷だろ細谷

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:33:09.79 ID:HX++0WJI.net
細谷は声がカスカスになったから10代の役はもう厳しい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:38:01.64 ID:ZaSqFaU9.net
>>334
叫ぶ演技ヘッタクソだしな、マイキーの中の人
声張る演技上手い人がマイキーやったらもっとかっこよかったのに残念だわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:40:21.97 ID:ln15H7Pd.net
松岡のマイキーちょっと見てみたい
高貴な伊之助みたいになるんだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:40:59.14 ID:p504S6Ow.net
>>342
どんなんやねんwwwww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:42:52.01 ID:jLRkJ5dN.net
松岡禎丞と林勇チェンジで

しかし林勇の三ツ谷はしょぼそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:43:25.24 ID:i7xZWKaO.net
マイキーの中の人ってモブ声だし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:45:48.63 ID:gnncrHLI.net
それなー
スッカスカのカッスカス

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:57:59.03 ID:alqv6Mck.net
ikkoが声あてたマイキーも見たい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 04:56:52.53 ID:0noQnUIx.net
この原作者凄い
女受けする顔のオシャレ髪型のイケメンに昔ながらの特攻服着せたのは大発明だと思った
ストーリーも面白いけどキャラが昔ながらのいかつい顔のヤンキーだったらここまで流行らなかったんじゃないかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 07:17:01.33 ID:E4ZvfaTp.net
女ウケしそうな絵柄だから新宿スワンと同じ作者だと思わなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 07:30:56.28 ID:uONZBHxZ.net
>>345
マイキーは七つの大罪の梶のような声だと思ってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 08:26:27.05 ID:uu6a1qxe.net
何やっても梶みたいなもんか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 08:32:33.10 ID:QPd4wJoZ.net
おとぼけキャラでホワホワしてるのは梶かな
でも力は強いみたいな
そんなイメージだけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 08:44:31.84 ID:rGyJiauD.net
内山昂輝はどうだろ
心に闇を抱えたキャラ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 08:49:44.30 ID:3K2uJTfD.net
内山さんはアングリーじゃない?
顔は出てるけど声まだ付いてないし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 09:12:03.78 ID:djWxzIsh.net
何やっても梶だけど豹変したような演技出来るから悪くなさげ
内山は普通に合うな

まあ今更中の人は変わらんから言っても仕方ない
真に気にすべきはドラケンの声だが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 09:16:32.88 ID:NalAgFhE.net
>>350
俺も同じ感じで想像してた
小柄で最強キャラってなると中性的だけどドスの効いた声も出せる人が合うかなって

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 09:25:52.93 ID:rGyJiauD.net
適切な表現かわからないが今のマイキーの声男の色気みたいなもんがなく感じる
声質自体にあんま魅力を感じない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 09:42:27.59 ID:Rme4ypRK.net
>>324
タケミッチは?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:01:28.61 ID:+zRe1chi.net
マイキーの声本当に魅力ない
声優も誰こいつみたいなおっさんだし下手だしなんなん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:02:59.37 ID:5UsPg1jo.net
マイキーの中のおっさん子役上がりって主張してたからコネでもあるんじゃね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:05:44.79 ID:Wxj1GuKN.net
ピーターパンらしいがそういやピーターパンも変な声で合ってない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:06:54.37 ID:tVMQP8Nk.net
>>360
子役上がりで変に自信ついてあの痛過ぎる勘違いおっさんキャラになってしまったのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:08:15.61 ID:aPvZ4949.net
武道の中の人がいい人なだけに残念マイキーだなw
場地の中の人もいい人そうだった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:10:15.13 ID:viIAhngv.net
確かにマイキーは怒鳴り声とか
声を張り上げる時が駄目だな
迫力が無さすぎて……ひよってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:22:42.26 ID:DiTz7019.net
>>348
何で今まで誰もやらなかったんだろう?と思うよね
まあデュラララ!!とかあったけど
ソシャゲにも不良キャラは良く出てくるが
しかしあれらは所詮オタクが考える不良って感じるけど
これは新宿スワンの作者ってのが本物感補強してるね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:28:11.48 ID:739DXNrs.net
妃の能力はなんなん?
睨んだだけでバジ君吐血させるなんて
心臓とか内蔵を掴める能力か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:30:10.67 ID:kWYrGVPo.net
>>366
は?ネタか?
それとも真性のアホか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:45:43.06 ID:SDexta1i.net
>>366
おいおい…クズ虎に刺されたやろバジ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:46:45.04 ID:wEfcM+Kz.net
この流れジワるwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 11:06:26.95 ID:oLQLT1jV.net
元気に50人と戦ってたし刺されたの忘れるのも無理はない
血も流れてなかったし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:17:47.30 ID:iwvW+6yd.net
>>59
拓ちゃんはちょっと亜流じゃね?
多古西応援団での胡女的ポジションだけどあれは実質的主人公が獏羅天ヒロシ・・ぢゃなかった橘だし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:34:43.80 ID:JUH9grSL.net
毎週毎週冒頭に3分間先週のおさらいやるのがすげえイラつく
毎週毎週変な引きで終わんならおさらいやめろや
DBZよりひでえわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:36:15.60 ID:cvbPvd3R.net
やっぱライデンはダメだな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200