2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/23(月) 18:54:41.33 ID:f1ARbWNVd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜 ←今ココ

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629163095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:19:35.76 ID:Tn4lO/360.net
>>503
普通に入ってるぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:23:56.36 ID:411fKNuu0.net
>>503
原作でもアニメでも日記でも入ってるよ
分身じゃなく本隊が

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:28:58.86 ID:ruzwRW3J0.net
無性になったから性欲湧かないのかね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:37:01.56 ID:KriEtqLe0.net
>>506
エルフ美女には普通に反応してるけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:56:55.90 ID:SVm7F8Rs0.net
つまり生前はエルフが好きでエルフが出るゲームで遊んでたから性癖を消す為に後輩にOCの処分を頼んだと言う線も有るのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:57:29.90 ID:SVm7F8Rs0.net
OCじゃないPCだった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 22:58:45.60 ID:t2CTUNP60.net
ベニマルいつからあんな異常に強くなったの描写が全く無いから拍子抜けやわ
酷すぎるわこれ
制作陣下手すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:02:05.39 ID:JKKnRUNi0.net
そういえばリムルの覚醒魔王進化で、系譜の配下にギフトが配られて一気に強化されたのはアニメでは説明あったっけ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:03:51.75 ID:SVm7F8Rs0.net
料理のスキルが強くなったボインボインな人の説明は見た気がする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:04:28.67 ID:411fKNuu0.net
>>511
リムルが目覚めてすぐにみんなを見て「なんか変わったような」と感想を漏らし
すかさずラファエルが説明してた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:07:11.82 ID:SVm7F8Rs0.net
リムルが魔王化の儀式の時にいっぱいFailedって出てたのはまそが足りなかったからなの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:07:28.23 ID:jlPjoREs0.net
>>414
シノさんだれ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:08:25.87 ID:t2CTUNP60.net
ベニマルの強化度合いに対してガビルなんかめっちゃしょぼいレベルのまま

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:08:26.26 ID:JKKnRUNi0.net
そうか
でもベニマルの種族はどうなり耐性はどうなりスキルはどうなった、みたいな細かい説明がないから唐突に感じるのかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:09:13.93 ID:411fKNuu0.net
>>510
強くなったかどうかはもともとそんなに描写がない
というか普段戦闘シーンとかめったにないから・・・
リムルのざっくりした感想や解説
本人が「フォビオに勝った」という弁などだけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:12:29.18 ID:411fKNuu0.net
>>516
相手が相手なんで相対的にそう見えるだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:32:42.10 ID:+qTEbNlwd.net
変身した、アイビスがエロすぎ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:34:43.82 ID:Gd/ppwa20.net
ベニマルくんだけで世界の3分の1を支配できるレベルの強さ。

武装国家ドワルゴン
魔導王朝サリオン
ブルムンド王国
ファルムス王国
獣王国ユーラザニア

この辺りならベニマルくんだけで十分支配できるんじゃね〜の?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:34:58.80 ID:+qTEbNlwd.net
>>510
紅丸の戦闘シーンって意外と少ないやな
転生者との戦闘も、ハクロウとかが美味しいとこ持っていった感あるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:35:46.52 ID:x68ARsdX0.net
いや単に強化されたベニマルはカリュブディス一撃で倒せる火力あるよっていう話やろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:37:10.22 ID:x68ARsdX0.net
>>521
今のベニマルだったらブルムンドとファルムスだけしか無理だね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:39:02.56 ID:+qTEbNlwd.net
だってさ
ラスボスって、ユウキなんだろ?裏で

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:40:54.47 ID:Gd/ppwa20.net
強くなりすぎた部下が、独立したり謀反を起こしたりして
主君と敵対するのは定番なんだが…
そのフラグなのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:41:41.37 ID:intyxLgG0.net
ラスボスはゴブタ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:44:23.36 ID:A7/HC3Js0.net
ぶっちゃけ言うとそう言うのは権力とか自己顕示欲がある奴だけでそう言うのが無いやつ多い、リムルも君臨すれど統治せずが目標だから、自分が要らない時点になったら権力は捨てる気

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 23:51:26.28 ID:Gd/ppwa20.net
テンペストが民主主義国家になったら
数が多い、ゴブリン族とオーク族が圧倒的に有利になるのだが…

ベニマルたちオーガ族は少数派になるけど…
我慢できるのかな??

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 00:00:21.12 ID:TANk+PDr0.net
民主主義になったところで強いものに服従するって宗教じみた思想が根付いてるから
あんまり変わらないだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 00:05:54.03 ID:g+mBCQcm0.net
強い者が正義!いい時代になったものだ〜みたいなのが基本的な考えかたの魔物たちが
民主主義国家になったからって即民族主義に移行するとは限らんしなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 00:11:17.28 ID:PKotrApd0.net
民主主義になっても強い奴に投票するだけじゃないかね
基本強い奴の方が頭も良いし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 00:29:13.89 ID:xTlYSxk00.net
コロナで民主主義の劣位は証明されたぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:17:01.35 ID:nW0aNvA00.net
まあ、テンペストがどう言う国作りを目指してるのか知りたいなら、書籍読んでねしか言えない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:37:26.53 ID:HoGMcKxx0.net
転スラ3期あるかな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:39:28.32 ID:xOHe6fvs0.net
>>510
部下が強くなるとき、たいてい同じように、いつのまにか強くなるよ

もしくは、強くなったのは知ってたけど想像を越える圧倒的な強化具合に驚くよ

それがこの作品の基本、主人公以外はいつのまにか強くなってる
(ただし、修行シーンの描写がないわけではない)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:40:26.82 ID:sEcuVHJj0.net
3期は厳しいんじゃない?
漫画のストックがほぼ無い状態だし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:40:42.10 ID:ayamJ15y0.net
修行して強くなったんじゃなくてギフトの結果だろ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:41:05.06 ID:6mKrxlaDa.net
リムルの覚醒魔王化に伴って名付け魔物たちは能力が底上げされとるしね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 01:45:39.40 ID:1JpFlpnL0.net
転スラの世界で大事なのは技量だから、皆んなちゃんと修行して強くなってるんだよな〜

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 02:15:03.31 ID:/Nkcr2k2a.net
>>537
書籍版なぞってるんだからマンガより先に行っても問題なくね?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 02:54:55.89 ID:AWvVbXkQ0.net
なんか契約で漫画の先は作れないとか妄想なのか何か事実踏まえてるのか分からんレスがあったからそれ信じちゃってんでしょ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 03:06:36.74 ID:V+Ll5j7E0.net
ベニマルもゴブタも、戦闘する奴はものすごい修行もしてるんだよな
鬼指南役がいるし…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 05:39:21.80 ID:e+1J9JII0.net
>>495
お前の顔の方がキモいだろ、鏡見ろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 06:00:30.85 ID:WpM/KN0F0.net
成長する意思があるのは王道を歌う儒教の根本である
善きかな善きかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 06:21:01.92 ID:+LsKOWMGM.net
じゃあもう、マルベニとランボルギーニだけで余裕やないか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 06:22:04.27 ID:+LsKOWMGM.net
というか、前期も最後はコミカラの先に行ってたよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 06:50:24.19 ID:R/jEW3Rk0.net
opがやっつけ仕事だと本編の印象も悪くなる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:08:05.83 ID:B1J7kzuD0.net
召喚魔法でカップラーメンとか召喚出来るのかね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:12:22.10 ID:DGi/nOCW0.net
エンディングのキモボの方が嫌やわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:13:44.87 ID:jTpGf2ks0.net
>>549
召喚は無理でもラファエルに記憶を解析してもらえば再現くらいはできるんじゃないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:14:26.85 ID:g+mBCQcm0.net
>>542
構造上ありそうな話だけどな
談社はマンガを売りたいんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:26:23.97 ID:qQR7Xx7W0.net
明らかに書籍の発売とかも出版社違うけど合わせてるからなぁ。
ストック貯まったらアニメ化は講談社らしいし、OVA付きも

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:33:31.40 ID:pohoNC+UK.net
>>540
同じような技を持ってても使い方とか機転で差が出るしな……
格上のヒナタ相手に身代わりの術&息を潜めて隠れるでやり過ごして生き延びた時とか
所有スキルやアーツの有効な使い方をいいタイミングで出来ないと確実に狩られてたし
そのために経験豊かなハクロウ爺にビシバシと様々なパターンでシバかれてんだよね
日頃から

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:44:40.15 ID:I777SC5rd.net
>>537
ヒナタだか、ユウキだか言う女騎士に圧倒的な

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:48:43.93 ID:tRTCzadH0.net
悠木日向

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:50:23.44 ID:eD2PFxOl0.net
あくまで漫画が原作で漫画も売れてるだけにそうなんじゃないかとみんなが思ってるだけ。
とはいえアニメ3期やっても3年くらいは間が開くだろうし
3年で36話進むとすれば(放送中にさらに6話進む)特に問題ないんじゃないのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:52:42.51 ID:fpQllFMea.net
日向ぼっ子

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:54:44.48 ID:eD2PFxOl0.net
漫画は書籍簡略して進めてるし、アニメの方が書籍寄りで進めてるようだし
最終的には2期みたく同時進行になってちょうどよくなる。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:55:45.67 ID:eD2PFxOl0.net
>>558
それweb?原作書籍は違うから。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:17:52.10 ID:E07A+fePa.net
竜を祀る民が従ってるのってミリムの意向に従ってるだけで
クレイマンにビビってるわけではない感じ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:19:51.40 ID:DUMN1a+1a.net
>>561
ミリム直筆の書類があったから一応要請に従ってる感じじゃないの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:26:09.49 ID:VCXLrY9k0.net
>>555
しずさんの教え子でリムルに攻撃した女は
坂口日向 さかぐちひなた

子供達の町で自由組合総帥(グランドマスター)し、中庸道化連の偉い立場の男は
神楽坂優樹 かぐらざかゆうき 

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:26:14.19 ID:IsJDUdLG0.net
このままだと漫画を追い越してしまうな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:42:34.08 ID:eD2PFxOl0.net
>>564
漫画はすでに7巻の内容に入ったのでセーフ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:44:37.51 ID:eD2PFxOl0.net
>>561
しかもああやって戦ってれば援軍に向かえない口実にもなるよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 09:06:21.49 ID:B1J7kzuD0.net
戦闘シーンは省略して事後の会話シーン多めで作画枚数を減らしてる感が感じられる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 09:17:52.56 ID:eD2PFxOl0.net
>>567
もともと戦闘シーンすくないからね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 09:30:12.40 ID:B1J7kzuD0.net
リムルが上空から1万人以上殺した時もカウントだけは多くて直接レーザーみたいなので撃ち抜いてるシーンは凄く少なかったもんね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 09:46:31.94 ID:umoDYchB0.net
アクションシーンだけじゃなくて、普段のシーンでも作画削減のためか、見つめ合ったり何か含みのある表情とかの止め絵多い気がする
そういう工夫も大事なんだろうけど、結構な頻度で同じ様な演出があるせいで、正直間延びして退屈に感じる事多いなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 10:00:05.40 ID:B1J7kzuD0.net
戦闘シーンとか細かいキャラが戦ってるのは3DCGとかでも良いよね
全編MMDとかで動きまくってくれても良いかも

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 10:41:45.17 ID:bOwQ8clvd.net
>>570
ああいうのって多いとテンポ悪くなるんだよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 10:42:32.78 ID:XXspTnAw0.net
日記の町のシーンのモブが3DCGだったのが印象的だった
あの絵柄だと違和感がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 12:10:29.52 ID:f4pyLHhaa.net
ミュウランちゃんのスク水姿見たい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 12:18:28.54 ID:Gr9CYGavd.net
8月31日より放送開始の第45話(第2期の21話目)のあらすじと先行カットを公開しました!

第45話「示指のアダルマン」
あらすじ、先行カットはこちら↓

リムルは、ついに魔王達の宴(ワルプルギス)へと赴く。一方で、シュナたちもクレイマンの領地に向けて出発するが、城の近くに到着すると同時に敵の妨害を受けてしまう。

https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story

https://i.imgur.com/iK0JH7m.jpg
https://i.imgur.com/nIVBdCK.jpg
https://i.imgur.com/VSYQXVI.jpg

https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1431089808126799879?s=09
(deleted an unsolicited ad)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 12:40:35.74 ID:qQR7Xx7W0.net
魔王入場までやるってことは最終話以外の残りの話は戦闘が半分くらい占める様になるか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 12:50:34.41 ID:9rsEKzS8r.net
会議で期待値高めたぶん戦闘やらんとな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:02:22.37 ID:+LsKOWMGM.net
リとルが多すぎだろコイツラ全員

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:08:15.39 ID:UV5a580x0.net
アダルマンのことつい最近まで"指示のアダルマン"って読んでた
示指だったのか...

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:33:09.29 ID:jZyqe6ge0.net
五本指の名称は会議でも
薬指のミュウランが説明済みだよ
やっぱ会議はちゃんと聞かないとだね
残るは示指のアダルマン、母指のナインヘッド

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:36:45.96 ID:XXspTnAw0.net
小指のピローネが死んだってアニメでは言及してたっけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:39:13.33 ID:eD2PFxOl0.net
>>578
名前を授かるという事自体は大きな意味を持つけど
名前の意味や語感なんてまったく気にしてないからねw
名前自体はほぼ適当。ゴブリンが幹部以外はゴから始まるとか
一部除いてオークは山98、山99、川80,川81とかもう整理番号みたいだけど
個体名だ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:40:26.27 ID:Y9xFe0b30.net
ちゃんと見てるけど覚えられねーよ
歴史の授業かよってぐらい二つ名と名前が出てきてもうわからんちんちん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:40:37.13 ID:qQR7Xx7W0.net
>>581
クレイマンがファルムスに潜伏させてた駒と一緒に反応が消えたと発言してる。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:45:31.21 ID:eD2PFxOl0.net
>>583
さすがに敵キャラは忘れてるのもいるけど現時点のアニメよりキャラが20倍以上増えた
書籍18巻までもだいたいのキャラ名くらいは覚えてる。多人数でキャラ覚えてる作品なんて
これとフェアリーテイルくらいだけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:45:46.75 ID:jZyqe6ge0.net
>>581
ないですね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:46:29.28 ID:XXspTnAw0.net
>>584
確認しました42話冒頭ですね
ありがとうございます

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:18:16.71 ID:KGuX3Z5k0.net
>>586
ww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:29:53.70 ID:6mp04KhYr.net
成果ゼロの株券印刷屋さん
すごい時価総額なのに今日もプラスやね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:34:10.78 ID:jZyqe6ge0.net
>>588
ピローネの反応が消えたと言っただけで
アニメでは死んだとは言及してないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:44:43.72 ID:6xAYcFlnM.net
ゴブタとゴブゾウは顔も覚えてるけどゴブチ、ゴブテとか誰だっけ?になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:46:58.00 ID:XXspTnAw0.net
>>590
うーん
そう言われるとそうなんだよね

クレイマンからしたら
ヴェルドラ復活に巻き込まれてファルムス軍もろとも消されてしまったと考えてるけど
コミカライズと違って実際はどういう経緯で死んだ(消えた)か一切描写がないからね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:47:10.06 ID:xTEz2z5rF.net
ゴブイチとゴブエモンは大事な役どころ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:50:37.04 ID:XXspTnAw0.net
>>593
アニメじゃゴブエモンは出てこないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:55:25.69 ID:xTEz2z5rF.net
そうだっけ
残念

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:56:39.39 ID:eD2PFxOl0.net
>>594
3期があれば出てくるよ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 14:59:35.88 ID:VedIEviK0.net
旧シオンさんの料理はスライム形態なら楽勝だったんでは?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 15:05:14.59 ID:XXspTnAw0.net
>>596
出て欲しいよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 15:18:07.85 ID:eD2PFxOl0.net
>>598
役回り的には普通に出てくると思うけどね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 15:27:43.50 ID:XXspTnAw0.net
>>597
アニメだと描写はなかったけど
例の一週間シオンの料理の刑でも生き残ってたから大丈夫なんだろう

コミカライズではそれで意識がとんでたが
(ゴブタは平気)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 15:29:09.07 ID:EuHWJQXsd.net
毒耐性もってても死ぬほど不味い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 15:39:48.13 ID:Jn8ZY8f2r.net
来週アダルトマンだけじゃなくてワルプルギスやるのか
嬉しいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 15:44:32.47 ID:XXspTnAw0.net
寸胴の底を溶かしそのまま地面に穴をあけて浸食(OAD)
リムルの体表に付着しただけでダメージを与える(日記)
「毒」っていうか・・・

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200