2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之二

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 01:32:55.17 ID:chgq+Aeq.net
>>813
反省してるけど自分せいで生まれた鬼が生きた人間を襲うのは許せなかったのでは?
天界が人が襲われてるのを見捨ててると思ってるみたいだし責任感で

刻磨が「千回でも1万回でも殺してやる」って言ってるから吊した後に殺してる可能性も
凶の鬼だから骨灰が無いと消滅させられない?

刻磨は亡霊だったとしても生きてて欲しかったから…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:07:27.30 ID:0sHWExIf.net
なんの予備知識もなくBS 11でたまたま視聴し
良くわからないながらも殿下に惹かれて視聴継続

最初の頃は殿下を中心に助手二人が助さん格さん
三郎が風車の弥吉ポジで水戸黄門的なシリーズかと勝手に想像してたけど
4,5話で坂道を転げるように殿下と三郎にハマって
ニココメやここのレス見て過去現在伏線絡みまくる奥深い長
編と知った

先が気になるし今の中国の現状から先行き不安があるので
原作本買おうか真剣に検討中

ここに辿り着かなかったら新しい言語への興味も湧かなかったと思う
原作者アニメスタッフこのスレに謝謝…天官賜福

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:41:26.11 ID:kuj6iulW.net
鬼ってシュエンジーみたいにザ鬼ってやつもいれば人間と全く変わらない半月みたいなのもいるしわりと何でもありな感じ?
ペイシューみたいなのもいるし神官も鬼もそんなに変わらない気がしてきた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:54:07.41 ID:0BS+nyxP.net
どっちも人外だしね<鬼、神様
結局
半月妖道→阿昭
半月国司→半月
って解釈でいいんだろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 09:34:11.85 ID:0G5+Wnem.net
扶揺に隣の奴に術を封じられたって疑われて
僕じゃないって拗ね顔の三郎がすごい可愛いかった
殿下の前では年下感だしててあざといのがいいね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 09:42:24.77 ID:vL1sGMkz.net
>>817
鬼≒日本でいう幽霊みたいな感じらしい。だから地縛霊、浮遊霊みたいに色々いるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 10:35:24.72 ID:liZuyfLH.net
三郎7つくらい年下だっけ
素を出して甘えたかったんだろうな
>>815
>刻磨が「千回でも1万回でも殺してやる」
ってセリフだけだとピンとこない
みなさん、200年もの間甦っては殺されるという地獄絵図だったんかな
で、三郎が兵士のゾンビ化をやっと止めてくれたってとこなのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 10:41:47.14 ID:liZuyfLH.net
遺体が綺麗だったらその体で復活できるという信仰があったけど、半月の溜息は、
三郎はミンチにしちゃったのかねぇ

蠍尾蛇に怯えて善月草を育ててる→そのために肥料が必要→まぁワカル
怨霊を鎮める→そのために犠牲が必要→ワカンネ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:04:33.24 ID:0BS+nyxP.net
腑に落ちない
戦神、殺戮の神というのも存在するからペイシューの存在意義を否定する気はないんだがペイシューはどうして同じ神官である扶揺に蠍尾蛇をけしかけた?口封じ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:11:25.75 ID:0BS+nyxP.net
前月草とはなんだったのか
誰が植えたんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:25:43.38 ID:0bt+jU+h.net
>>819
本体の姿ですねたり甘えたりしてもあんまり可愛くはなさそうw
ずっと三郎のままでいるほうがお互いに良かったりして

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:31:35.12 ID:chgq+Aeq.net
>>821
殺されても蘇るのは強い鬼だけだと思い込んでたけどどうなんだろう?
半月は殺したくないから罪人坑に閉じ込めたのか、殺せないから閉じ込めたのか

三郎が解放したのは確かだと思うな

>>822
怨霊に生贄を捧げて鎮めるのは日本でもあった話

>>824
善月草は王妃が毒蛇と蠍を助けて特別な草になっただけで元々半月国にあった普通?の草
それを蠍尾蛇にかまれた時のために刻磨達が育ててた
結局裴宿に利用されてた訳だけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:34:30.76 ID:chgq+Aeq.net
>>826
ごめん助けてないや
殺された毒蛇と蠍を弔ったが正解

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:46:43.50 ID:liZuyfLH.net
いや半月を採用する前に家臣が「蠍尾蛇に治療薬はない」って言ってたからさ
いつ生えた?になる

霊を清めるためにアーチャオが善月草を植えたってならまだわかるのに
その肥料のために商人襲わせたとかさ
鬼花婿のときもだけど、この設定必要?ってなる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:54:55.20 ID:liZuyfLH.net
あと南風が黒いフードと戦った理由
事態を回収に向かった神官なら戦う理由ない

多分だけど、見せ場(アニメ映えするアクション)シーンが先にあって、
理由を後にはめ込んだから無理が生じてるんじゃないんかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:09:38.89 ID:chgq+Aeq.net
>>828
経緯からすると蠍尾蛇が生まれた時点で善月草にも効力が付加されていて気付かなかったとかじゃないかな?
半月が蠍尾蛇を操れるようになって知ったけど当時半月国を恨んでた事もあって黙ってたとか?
いつ周知されたのかは確かに不明だね

裴宿は自分の過去を取り繕いたいだけで霊を清めたい訳じゃない(≠善人)ということがわかる話になったのでは

>>829
南風側には戦う理由があったけど二人はあんなボコる前に気付くはずだよね気の毒だったわ
原作ではどうなってるのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:44:54.73 ID:TeVEY7TX.net
>>828
裴宿からしたら善月草は罪人坑の兵士に食わせる生き餌を確保するための罠でしょ
善月草で蛇に襲われた商人たち誘き寄せてたんだよ
土に埋まってた人は宮殿の財宝盗もうとしたから罪人坑に投げ入れられるより酷いめに合わされたんじゃないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:49:15.03 ID:r989/RGv.net
>>831
埋まってた奴って財宝盗みに行ったの?原作で?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:54:42.86 ID:TeVEY7TX.net
>>832
そうだよ
実際には国が滅びた時に全部失われてたんだけど知らずに盗みに来たらしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:01:05.67 ID:LprL12B8.net
>>833
原作読んでたら上の人達の疑問にも答えてあげたら?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:07:44.29 ID:TeVEY7TX.net
>>834
全部読んだの1年以上前だからうろ覚えなのと
中国語出来る訳じゃないから間違った解釈広めたら悪いしあまり不用意に不確かなこと書かないようにしてる
あと無意識にネタバレしたら申し訳ないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:15:04.51 ID:chgq+Aeq.net
>>835
お気づかいありがとう
ネタバレっ個人によって許容範囲違うし、ここワッチョイも無いから助かります

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:28:11.78 ID:y+bK9umB.net
半月ちゃんが泣きながら見てたのは花将軍のマント?
自分のせいで慕ってた花将軍が死んだから強くならなくちゃって心に誓ったのかしら

ペイシューの上司がコーモー将軍みたいな人だったら少しは道が違ってたかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 15:36:40.01 ID:XCjDEcu/.net
>>837
とても慕っていた花将軍を失ったことで戦争への怒りに火がついたんだね
それが永安国へ行き妖術を学ぶきっかけとなったのならなんという因縁…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 16:39:46.82 ID:liZuyfLH.net
やっとノーカット版見られたぞ
ペイシューの事情が分かってよかった

「何が食べたい?花城」
そら殿下だよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 16:45:37.47 ID:BJjgaSzc.net
dアニメで見たんだけど、32分くらいなのはノーカット版なのかなあ
次回はまたふたりきりから始まるのだろうか。楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:01:08.68 ID:dZxueRhy.net
なんかイマイチ半月国関連の登場人物に共感できなかったなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:32:53.03 ID:o3x/GvzU.net
無理に共感しなくてもええんちゃう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:37:23.54 ID:Ut3tifSs.net
BLって攻めと受けがとにかく輝かないといけない構造なのでは
原作は知らんけど主役カップル以外全員イケズの可能性を疑ってかって観てやんよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:41:36.91 ID:WAZTwVys.net
ニコニコみるといろいろ伏線みたいだから理解できないとこは二期にも関連してるのかもね
鬼花婿と半月国の話は全部ペイ将軍関係だったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:07:07.58 ID:0BS+nyxP.net
ペイ親子を放逐すれば天界の風通しが良くなる!(短絡脳)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:07:36.18 ID:ePFvJ66p.net
殿下は飯マズなのか
走って帰る程不味いとかやばいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:11:56.28 ID:nODwlDA1.net
花城は図太い性格だけど
正体がバレた以上もう殿下のそばにいられないんじゃないのかな
殿下に迷惑がかかるんじゃないかと心配

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:21:20.33 ID:chgq+Aeq.net
今まで飯マズキャラを好きになった事なかった
殿下、舌は確かなはずなのに…

>>847
そこ天界の出方が楽しみだよね
機嫌損ねて暴れられても困るし殿下を与えておけば静かなら妥協しそうでもある
アニメになるなら何期あたりかな続くといいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:41:10.04 ID:Gc7PSGpT.net
>>818
半月妖道とは半月国師の事ってサブちゃん言ってたやん

今回の阿昭は本物の裴宿が変身した姿だったの?

配信見たらめっちゃカット祭りじゃん
面白い所、重要な所削りまくり
太子殿下がハンケチ拾った後のセリフの意味がよく分からない
バンユエが裴宿のを大事に持ってたのを落としたんだろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:51:42.30 ID:lAp/2CP7.net
花城(と黒の人)は天界が討伐に動くほど人間に被害与えた事ってあるのかね?
絶は国ひとつ滅ぼせる格付けはされてるけど実際この2人はやってないんでしょ?白はやったみたいだが
花城の神官への喧嘩は正当な売買の上、契約不履行の賠償を払って貰っただけだし儲の人間も襲わなかった
人間にはよっぽど腹に据えかねる相手以外には手を出さないイメージ(殿下に嫌われるから)
鬼同士では遠慮なさそうだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:57:17.01 ID:Tx4Rl581.net
美女2人来たーー!!フォンシーさんお美しいでございまする!!パンツは何色でございますでしょうか!?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 19:04:04.17 ID:jdeGPXuU.net
男のパンツ見たいのか…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 19:28:31.20 ID:chgq+Aeq.net
>>849
阿昭は裴宿の分身だって花城が言ってたやん

「一体どうなっている?」は天界の勢力図のことかな?
御法度に触れることで(裴家を)敵に回すことはわかってたけど空殻を送りつけた犯人がわからないっていう意味かな
たぶん裴家にこれ以上力を付けさせたくない勢力だよね

>バンユエが裴宿のを大事に持ってた
なるほどー!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 20:15:44.85 ID:yeayRPxy.net
>>853
分身でバンユエ抱えながら花城とやりあえるって凄くない?
裴宿本体は天界にいるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 20:50:08.07 ID:chgq+Aeq.net
>>854
花城が殿下抱えて戦ってたのに対抗したかな
本体は何処にいるか描かれてないけど、もしそっちも動いてるんなら凄すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:06:00.66 ID:vOZZ8E3Q.net
京まふグッズ結構いいね!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:07:46.01 ID:vOZZ8E3Q.net
ごめんこれ京まふとは別のアニプレの新グッズっぽいね
花怜マスコット可愛い!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:09:06.77 ID:liZuyfLH.net
半月を犠牲にして飛昇した上は、ペイシューはこの道を進むしかなかったってところだろう
失脚したけど、恩師?の花将軍の正体がわかって救われたところもあるんじゃないかな

宣姫の件を思えばペイミンが殿下に感謝することはあっても憎むだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:22:05.20 ID:MHV4zjWo.net
>>858
ペイミンってそんなに素直?
ナンフォンはペイ将軍を敵に回したとまで言ってるのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:32:00.82 ID:liZuyfLH.net
宣姫との取引に応じず、自傷した後も一応引き取ったペイミンは
筋を通す人のように感じたのだな
まぁ野心家なら嫌われるかもしれないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:44:18.46 ID:M1dnnjP4.net
配信でフルバージョン見たら11話すごく内容詰まってた!
ペイシューと半月はお互いに好きだったんだね
ペイシューの身の上と事情を知ったらちょっと可哀想になった
フーヤオとナンフォンも可哀想だったw
フォンシーが「彼」?あの美女ほんとは男なの…?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 00:58:46.78 ID:64pYMeWt.net
黒衣の女オトコマエな声だな〜
と思ったら元宝塚の人か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:02:08.21 ID:7BueX2Ei.net
扶揺いなくなったのに探したりしないのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:07:51.37 ID:C7SkpgsA.net
>>863
勝手に帰るなと思ったw
花城に嫌味言われるし蛇雨のなか仲間はずれにされてすねちゃったのかも
殿下は法力ないのにどうやって帰るんだろ
花城がなんとかしてくれるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:43:01.44 ID:64pYMeWt.net
ノーカット版みたらぺいしゅー可哀想やん…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:46:35.20 ID:ZqaItWj7.net
>>865
磔にされた半月の亡骸を見上げるペイシューの後ろ姿が泣ける…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:47:13.52 ID:F308o/DZ.net
ふーやお表情がコロコロ変わって可愛い
ペイシューは将軍の時は影があっていいと思ってたけど思ってたより雑魚キャラだったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 07:05:33.83 ID:q4yFDor+.net
>>861
水師と風師は本来男兄弟だよ
風師は女子と思われてるから女姿の方が法力が強い=今回は本気モードで来たって事かな
裴宿怪しいって調査してたんだし、神官相手にするの分かってたからか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 07:33:17.11 ID:shrsr4Jf.net
門を開けなければペイシューがやられてたし開ければ半月がやられてたしどっちかを選択させたペイシューは罪深
あと花将軍の名前を出すな
半月はペイシューのこと慕ってたけどペイの方はそれほどでもなかった?
シュエンジーとペイミンの関係になぞらえてるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 09:34:25.52 ID:wj7AExOH.net
殿下が三郎に何食べたい?って聞くシーン、
bilibiliで配信された時のスクショがどっかにアップされてたんだけど、
「あなたを食べたい!」っていうコメントで弾幕できてたw
(我想吃你?とかだったかな)
考えることはみんな一緒やねw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 09:58:08.73 ID:RX7o1Zua.net
「あなたを食べたい(物理)」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 11:57:39.52 ID:o0kIzQXy.net
>>868
それって人間たちから女性神だと思われて信仰されてるから女の姿のほうが法力が強いということ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:26:23.98 ID:r9LRL9It.net
>>872
そういうこと
でも風師自身はかなりノリノリで女装してるし趣味と実益を兼ねてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:15:15.79 ID:eVBzH+u2.net
黒いお友だち?も女性と思われて信仰されてるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:18:23.29 ID:6KQ/U+yH.net
あれは女装付き合わされてるんだったっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:21:13.12 ID:JkpE8Ivk.net
地神って女神のイメージだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:33:03.82 ID:eVBzH+u2.net
付き合いで女性用衣装や下着とか化粧とか用意しちゃう男の人って・・・もとから素質あるのでは?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:35:06.27 ID:/1/qDe9R.net
神様だから変身もっと楽なんじゃ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:36:41.81 ID:+D7ij+ve.net
殿下は法力を封じられてるから悲惨な女装になったのか(アレはアレで可愛かったがw)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:42:14.91 ID:JkpE8Ivk.net
>>879
小蛍に直される前の女装を裴宿に見せて反応が見たかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:55:29.36 ID:OEv0kVtm.net
>>880
奴はそれくらいじゃ動じない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 14:14:02.44 ID:o0kIzQXy.net
神の世界に性別なんて関係ないか
霊文も男性神だと思われてるみたいだから男性の姿になったりするのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 15:24:59.22 ID:shrsr4Jf.net
へー性別逆になるの面白い
伝聞伝聞でそのうち入れ替わっちゃうのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 16:24:42.80 ID:eVBzH+u2.net
殿下も間違って女性神として崇められていたら
飯マズとガラクタ集めという神様にしては変わっている属性がある方面の人々に受けて
2回の追放という汚点も美人だけどちょっと要領が悪くて不憫な神様と捉えられて
不憫萌え応援したくなるんじゃぁあカワイイは正義信者が付いた可能性があるかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 16:34:33.89 ID:wj7AExOH.net
女装はまだしも、二人とも日本語だと言葉遣いまで女言葉になってるの面白いw
付き合いでやらされてるとは思えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 16:43:22.09 ID:RX7o1Zua.net
まさか三郎がひくついたのって…女装してるわー無いわーって意味だったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 16:50:36.77 ID:eVBzH+u2.net
スローで見ると黒美人が目を細めて三郎を見た時
三郎珍しく 口開けて ポカンとした表情を最初してんだよねw
その後得心がいったみたいにニッコリ普通に笑んでから黒い笑みに変わって頷いてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 17:15:45.45 ID:+D7ij+ve.net
黒美人が早くと急かしたのは知ってる奴に女装を見られた気まずさだったのかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 17:40:28.77 ID:1su6yJXN.net
殿下だって花嫁の女装してたじゃん!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:12:45.49 ID:4bPK60mP.net
殿下の格好をあれが笑うと思うか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:23:29.38 ID:4bPK60mP.net
連投すまない
次回予告やばい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:35:15.50 ID:oJ3XKdyU.net
サイトのあらすじによると殿下的にはあの台詞って若気の至りなんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:37:22.79 ID:DlERIBF2.net
裴宿と半月は兄と妹みたいな関係かと思った

扶揺が爆血するとは思わなかったw
燃え方がかっこよすぎる
風師達と南風はいつ互いに神官だと気付いたんだろう
顔と声めっちゃ面白かった!

今週は公式行かないぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:56:54.93 ID:nqC95nE7.net
原作がどう表現されているか知らないけど
戦闘シーンが暗闇で刀がキラリみたいなだけで物足りなかった
三郎が正体表してるんだろうけど靴飾りの音は無かったな
ペイシューなんだか魔道のジングゥワンヤオみたいでかわいそうだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:12:01.81 ID:Z+4WGECl.net
>>894
あそこはパクリ問題で丸々カットされてるから仕方ない
本当は演出もっとあったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:06:30.65 ID:sO5EumEW.net
>>895
えっ天官アニメが他の作品からなんか演出パクったってこと?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:23:26.63 ID:KjBAEngT.net
詳しくは知らんけど進撃のパクりとか書かれてたのは見た

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:37:22.03 ID:WFvT+orJ.net
話が全然わからん
回想シーンも意味不明だし
いつになったら面白くなるの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:41:27.18 ID:Az8bQnYe.net
>>898
製作されるか不明だけどアニメ4期あたりの前振りらしいよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:51:33.61 ID:+j/RjeZb.net
ネットに漏れ伝わってるストーリーなら、ラスボス中心に絞ったら、
3時間映画くらいでできそうだ
ヘビーだろうけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:54:42.61 ID:+j/RjeZb.net
扶揺が嫌に怒ってると思ったら、
蛇は他のメンツを襲えなくて(守護されてたり強キャラなので)
扶揺に一極集中してんのかw
可哀想w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:02:37.31 ID:RX7o1Zua.net
扶揺まさかのコーモー将軍以下
蛇「ククク…ヤツは最弱」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:03:48.58 ID:RX7o1Zua.net
>>897
三郎と阿昭が立体機動戦してたって事?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:19:04.82 ID:zwJKN2BD.net
>>903
してたのは武器の厄命のほう
刻磨vs厄命のとき
2期はカットにならないようにパクなしで頑張ってほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:20:15.44 ID:Uu4oAHPc.net
ストーリーのバレは避けたいけどキャラと用語が知りたいってのならピクシブ百科事典に原作の記事があるよ
ストーリーのバレはないけどアニメ一期で出てない人も紹介されてるからそこらへんは自己責任でよろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:20:56.05 ID:IPwsyNFf.net
なんかよく分からなかったけどキャラ気に入っちゃったから二期待つわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 22:27:33.14 ID:QjbsmMk5.net
名前が覚えられないので、前に出てきたらしいけど誰だお前になる。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 22:46:55.86 ID:mEChT5f2.net
>>904
パク部分見てきたけどあれは駄目だw
進撃丸パクすぎた
監督が言うにはあそこの部分は時間なくて韓国のスタジオに委託したらしいけど委託するにしても完全に丸投げだったみたいでなんだかなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:25:21.54 ID:nVMaxe6i.net
>>907
絶対フォンシーとフォンシンでファッ!?ってなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:56:33.58 ID:JkpE8Ivk.net
1周目はほぼ殿下と三郎しか見てなくて2周目で話の内容がわかって3周目でキャラが把握できた
4周しても新しい発見がある
5周目で耳が慣れてとある事実に気づいてファッ!?ってなってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 00:38:13.87 ID:NlN4hPDC.net
自分は作品を知ったのが遅くて、その時点で配信が5話だった
無料で見られる1話の次に5話を見たので、大変よろしかったw
1話から順調に見たら展開が遅くて話がややこしくてイライラしたと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 00:50:08.47 ID:2jn/Vz6a.net
>>910
とある事実って何

改めて見るとBGMがハイセンスで素晴らしいな
映画みたいだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 01:15:23.36 ID:Jf48U77R.net
>>912
こういうのって自分で気づいた方が面白いと思うから内緒
映画館で一挙で観れたら最高だよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 01:32:46.61 ID:NlN4hPDC.net
>>908
ちょっと見たい
URLのヒントないかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 01:36:59.33 ID:oPaaI59u.net
>>914
普通に「天官賜福 進撃パク」でぐぐれば比較がアップされてるの見れたよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 09:11:22.08 ID:qCebqg4p.net
>>907
シュエンジェン シュエンジー
フォンシン フォンシー
(・_・)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 09:31:27.91 ID:sqZPjS21.net
>>916
名前難しいけどこれは間違えなかった
主人公の名前のが難しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 10:37:26.54 ID:oIazyHew.net
けつうたんか ばいううしゅ せいとうやゆう
この辺もなかなか字幕付けるとかしてほしいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:09:25.33 ID:iFAWtr3/.net
>>908
どうしてWITスタジオに委託しなかった…(そうじゃない)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:18:11.51 ID:Iqae/KIL.net
サントラでないかなー
音楽も好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:39:44.01 ID:DA1Tt5CI.net
>>917
謝謝のシェに、憐の音読みを中国語っぽくしてリェン
って感じ?
みんな太子殿下って呼ぶし自分が名乗らない限りあまり聞かないもんね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 11:48:53.87 ID:LnL85n6/.net
4話と学び舎が、「謝憐」名乗りを聞ける貴重な機会

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 13:34:49.99 ID:YVCUQ7lJ.net
殿下を謝橉って呼ぶとしたらやっぱり偉い人(神)なんやろか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 14:02:39.45 ID:I2QqqZ7p.net
一国の皇太子殿下だったのは800年前なのに
いつまでも太子殿下と呼ばれるのはなぜなんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 15:12:27.40 ID:SmE0TmYO.net
雑誌に掲載されてた最終話の台詞内にある日本語ならではのちょっとした仕掛けが何か楽しみ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 15:45:45.63 ID:I41B0amw.net
ホモすぎるなこry

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 15:54:18.70 ID:6kJirqMW.net
>>920
琴と琵琶と笛の旋律がすごく綺麗で好ましい曲が多い感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:01:12.13 ID:xzzSEEHT.net
一花一剣好きすぎて、一話目ばかり何回もみちゃう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:13:31.39 ID:erMDVAsa.net
>>915
ツイッター情報ならアカウント削除されたヤツかな
小さいサムネ1枚しかわからん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:20:24.18 ID:erMDVAsa.net
>>921
昔の中国人、フルネーム呼びは失礼なので字使ったり
敬意を表してお互い人間界での一番偉い肩書で呼んでるんではなかろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:27:30.66 ID:erMDVAsa.net
あ、すまんググったら中国人って名を呼ぶのは失礼で、字すらも親しい人のみ
そら称号で呼ぶしかないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:41:45.88 ID:Jf48U77R.net
漢詩の授業で習ったけどよく覚えてないわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:53:03.26 ID:6kJirqMW.net
性は劉 名は備 字は玄徳
だっけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 16:55:14.00 ID:6kJirqMW.net
太子殿下、性は謝、名は憐なのか
姓名は他にあって字が謝憐なのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 17:11:40.87 ID:erMDVAsa.net
たびたびごめんなさい
古典ではなくファンジーだから、字ないのかもです・・・

https://wikiwiki.jp/tgcf/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E8%AC%9D%E6%86%90

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 17:27:43.10 ID:xcUmyHuN.net
字は二十歳かららしいしその前に飛昇したからないんじゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 17:28:05.10 ID:DA1Tt5CI.net
なるほどわからん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 19:40:58.54 ID:Jf48U77R.net
殿下って通霊陣では北東つまり鬼門の位置にいたりする?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 19:44:09.88 ID:6kJirqMW.net
性→姓…今頃誤変換に気付いた
善月草の肥料になってくる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 20:14:47.84 ID:DA1Tt5CI.net
中国人は名前3つ持ってるって事?

>>939
50年後迎えに行くわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 20:16:22.44 ID:8IgjeDLi.net
肥料ワロタwフンガボン(半月語)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 21:57:05.39 ID:LnL85n6/.net
5話をアマプラで見返したら「謝憐、謝は姓だ」と名乗っているね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 23:13:14.24 ID:PrkRi8az.net
>>928
同じく!

サントラはぼせい村のテーマ?
三拍子のやつが好き

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:19:56.89 ID:XtcQFscz.net
出だしが黒執事の「bird」に似てると思っゲフンゲフン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 02:46:30.93 ID:u/2LHe6W.net
地上波放送やってないから配信でしか見られなくて
テレビの大画面で高画質で見たいから円盤予約した
けどよく考えたらもし録画できたとしても放送はカットされてるんだった
結局のところ円盤一択ということなんだね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:13:14.28 ID:XtcQFscz.net
日本のアニメに比べて展開に無駄があるような気がして再編してみたい
ただの花憐イチャラブになるか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:18:39.76 ID:0QIXex8r.net
あちらのアニメは日本のアニメに比べてテンポはゆっくりだとインタビューでプロデューサーさんが仰ってた
まぁもどかしくなるよねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:26:01.23 ID:UTauvQ36.net
天官アニメはなんていうか変な間があってそれがいつも気になるなあ
日本のアニメには絶対ないやつ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 03:40:50.90 ID:2Fjx/DIr.net
伏線だらけでまだ全体の8分の1くらいらしいしそこそんなに描写いらないと思った部分は今後の伏線っぽい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 04:08:27.35 ID:XtcQFscz.net
>>948
衛星中継のタイムラグみたいな間があるよね
「君たちが従う相手は誰だ?」
「・・・殿下です」「・・・太子殿下です」辺りとか

吐息がセリフ並みに機能してるのが面白い、5話の三郎

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 04:11:53.91 ID:XtcQFscz.net
しまった950か
スレ立てしてみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 04:18:18.46 ID:XtcQFscz.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631906005/l50

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 07:51:53.93 ID:Syk475T8.net
>>928
同じく
被せてあるナレとその内容も合わせて最高すぎる

>>930
武神が多いから○○将軍だらけになってそう

>>952
しまった、からの華麗なスレ建て乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 08:01:33.66 ID:hbCfuiOm.net
>>952
スレ立て乙です! つ殿下の袖の下の饅頭

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 08:12:15.02 ID:L6Mm37sq.net
スレ立て乙です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 08:45:16.34 ID:cGXKTLu3.net
>>952
スレ立て乙です

>>948
三郎の声優さんのインタビュー記事でもそれ言ってた
独特の間があったりリアクションには間がなかったりって
もしかしたら先に声をあててるのか中国でも尺の問題でカットしてるのかな?それとも半々だったり?と想像しながら演じてらっしゃるみたい
難しそうなのにとても魅力的に声をあててるからすごいなって思ったよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:12:36.22 ID:D2OmrsmK.net
>>952
太子殿下の袖の下のマントウを食べる権利をろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:38:58.67 ID:HCB1g7O3.net
>>952乙!
京まふのグッズ画像たっと出たね
タペストリーがまさかと思ったらまさかだったw
クリアファイルの太子殿下は何を作っているのかな?w
監修中って三郎が殿下以外に対して?w

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:39:37.84 ID:HCB1g7O3.net
以外って余計な文字が入った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:00:52.00 ID:9PV452ui.net
>>952乙です

太子悦神図のタペストリーがグッズ化したのめちゃくちゃ嬉しい!
まあまずこれがグッズ化しないなんてありえないけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:54:01.32 ID:1ViczN/A.net
グッズたくさん買いたいけど本国のサイトは怖くて使えないw
あみあみの予約停止中ってのは売り切れたってことだろうか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 12:48:40.82 ID:XtcQFscz.net
小さい三郎を抱いてる殿下のイラストかわゆす
飲酒とかムード出してる絵もあって同人?かと思ったら公式なのね

今日最終回見られる人ウラヤマ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:19:11.00 ID:AVjcZigl.net
>>962
それって花城が子供に化けて殿下に抱っこされる未来があるということ…?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:50:59.66 ID:PXWK55V3.net
>>962
そっか今日一挙で12話やるんだっけ
退避しとくか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 13:55:31.02 ID:HCB1g7O3.net
缶バッジもキャラの背景がイメージカラーなのかね
紅白は分かってたつもりだが南風達もこれが公式の色なの?

番組表でタイトルだけ確認した
wktkが止まらない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:09:51.82 ID:eNvu6p/A.net
花香る夜語り って素敵なタイトル〜
殿下と花城が何を語り合うのかな(公式は見ない)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:19:32.41 ID:D2OmrsmK.net
花城視点で一話から振り返り
花城視点で800年太子殿下捜索の旅

後は…なんだろ、個人的には半月国の文字やら善月草絡みで中庭には死体が埋まってるとかどうして知ってたのさアンタが気になって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:34:25.71 ID:h7HQPy2Q.net
半月さんは結局どうなったの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 15:43:58.80 ID:xZKDfGy0.net
>>968
壺がおうちになったのでは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 16:11:20.83 ID:vDzvdKNi.net
半月の遺灰はどこにあるんだか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:38:47.53 ID:aCx43A1p.net
仕舞われちゃった半月は殿下にしか出せないのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:19:17.10 ID:SuZUHMWq.net
そろそろCSで最終回か
ドキドキ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:51:25.64 ID:v6H8g/eC.net
紅絶やばかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 21:54:25.13 ID:SuZUHMWq.net
中国版のOP・ED・挿入歌のCDが欲しい
内容の尊さが濃すぎで喀血w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:17:29.87 ID:J1Vvb8cB.net
殿下がハンカチ拾っていったいどうなっているって言ったのは
風と砂に過去の幻影を見させられたから?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:18:18.78 ID:RRDpuEhm.net
はぁ…良かったわあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 22:26:35.05 ID:1ViczN/A.net
三郎視点の総集編みたいな感じかな
取りあえず明日を待つか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:09:12.56 ID:8aPHfv0w.net
カットない感じ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:17:40.36 ID:vDzvdKNi.net
中華版で22分くらいだからカットはないんじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:20:17.03 ID:SuZUHMWq.net
CS吹き替え版12話22分ってなってたからカットはないと思うよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:34:36.38 ID:VD3OmGtJ.net
32分とか22分とか、中国の放送時間ってどうなってんの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:57:01.02 ID:RmhzLhdW.net
中国は地上波で流してるんじゃなくて全て配信だから時間バラバラなんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 09:46:02.27 ID:LAkCQwAS.net
今夜が最終回か… 寂しいな
物語はいよいよこれからなのに
2期早くやってほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:34:07.46 ID:jSxQZi93.net
半月が納められた壺、漬物の壺ってホント?
三郎ざつwww

成仏しないのかと思ったけど骨灰を探さなきゃダメなのね
まさか本人もありかを知らないとかないよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:40:18.62 ID:jSxQZi93.net
神様の属性ってどうやって決まるんだろ
自然霊ではないから空きポストが出ると就任できるのかな
そうすると大きな役職は政治の世界(根回し)になりそう
ガラクタ神の地位は不人気だったのか、殿下に合わせて新設されたのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:45:04.19 ID:jSxQZi93.net
殿下の法力は封じられてるらしいけど、四次元ポケットは何の力なのか
殿下の服も包帯のように意志を?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:52:51.37 ID:LAkCQwAS.net
法力ゼロってわけでもないけど
炎や通信などのカロリー高そうな術はムリみたい
ルオイエはルオイエ自身の力で動いてるから布の精とか妖魔の類かな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 10:57:09.17 ID:jSxQZi93.net
鬼は欲望のままに生きられるけど、
神は信者の願いを聞き届けなきゃ(供物の強要もアリのようだが)法力を失うなら窮屈だ
飛昇の価値はガラクタ以下って殿下が考えるのも無理ないか
それでも天界の者が神様を辞めないのは、長寿や名誉のためなのかね
まぁ天界の環境が”天国”なのだろうけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:04:18.47 ID:jSxQZi93.net
>>987
ありがとう
四次元ポケットは消費MP低いのか
でも三郎は使えないんだな

坑で震えてたルオイエ可愛いけど、三郎いなかったら困ったなぁ
ゴリラなのは武神の属性が残ってるからかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:15:51.77 ID:jSxQZi93.net
あ、そうだ
地上に追放されれば”100の功徳を得られます”って霊文が言ったけど、
100の功徳を集めないと天界には戻しませんよって言う意味だと思ってたけど、
あれは路銀だったんですかね
茶屋のお茶はタダではないよね
部下二人が暴れて壊した茶屋の修理代もポケットマネー(功徳)から支払い?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:30:40.57 ID:OyRk+5G/.net
>>990
「100の功徳を得られます」は下界に追放したい神様ランキング1位になったことに対する賞金みたいなものであって下界に追放したらではないのでは?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:33:56.09 ID:XP+o4xXK.net
>>990
100功徳はランキング1位に選ばれた賞金だよ
路銀は天界から最低限の支度金が出てるんじゃないのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 11:42:41.37 ID:jSxQZi93.net
>>991-992
ありがとう
殿下しか該当者がいないなら霊文の志にしか思えないなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 12:32:27.77 ID:Ru/b+2lq.net
>>988
肉体を持ったまま天に召される、骨灰がある限り消滅しないというのは一神教以前、多神教の死後の復活の概念(エジプトのミイラとか)を彷彿とさせるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:39:46.38 ID:UkHnc5eC.net
早く見たいけど終わってほしくない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:45:56.30 ID:OyRk+5G/.net
まだ2期が作られてないか作ってる最中だとすると配信はまだ先だし日本に来るのは1年以上は待つことになりそうだ
その間に原作翻訳本が来ればいいんだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:51:04.22 ID:upnNySZ3.net
日本語訳のキャラクターの口調はアニメと統一してほしいけど
黒鬼さんとか青鬼さんとか未登場だから合わせるの無理なのかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:59:33.11 ID:10qPEqMS.net
原作の日本語訳が出たら絶対に読みたい!!
この続きを読むかアニメで見るかしないと死んでも死にきれない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 18:36:07.67 ID:Ru/b+2lq.net
兄さん、質問いいかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 18:37:35.83 ID:djSXEqoz.net
1000なら日本語翻訳版が出る!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200