2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之二

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 00:08:52.65 ID:Q7DWd5Cw.net
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。
しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。
しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。
謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。
ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜21:30〜
BS11(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜22:30〜
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年秋より放送開始予定

日本語字幕版
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年7月より放送開始予定 ※2021年6月26日(土)第1話先行放送

配信情報
Amazonプライム・ビデオ 7月4日より 毎週日曜22:30〜
ABEMA 放送版:7月4日より 毎週日曜21:30〜 オリジナル版:7月7日より 毎週水曜12:00〜

7月7日より 毎週水曜12:00〜
dアニメストア dアニメストア for Prime Video U-NEXT アニメ放題 GYAO! ひかりTV Hulu バンダイチャンネル FOD ニコニコチャンネル ニコニコ生放送 TELASA JCOM:オンデマンド Video Market DMM.com music.jp

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:58:11.98 ID:DF0k52iS.net
>>779
晋江版で言えば123章くらいだったと思う
丁寧にアニメ化するなら3期か4期までかかるかもしれない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:04:40.09 ID:edgHN5g9.net
郎は今は知らないけど中国の昔(唐代とか)の書籍だと普通に
単なる男子という意味で名前につけてるよ
いわゆる接尾辞
正確には名前ではなく排行だけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:11:02.89 ID:Zj89Rye4.net
もしかしたら郎をそういう意味で使うのは(日本で言う彼ピッピみたいな)スラングなのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:44:44.47 ID:4fohA7PM.net
>>774
スッと顔色が暗くなったから何か因縁があるよね
特に黒衣のほうを見たときのような気がしたけど
白黒のふたりは花城に気付いてないのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 21:53:56.28 ID:Hr9Ruc4A.net
逆に大物が来てくれて喜んでるのかと思った
裴茗に逆らいたくない神だと殿下の立場が悪くなるけどフォンシーだとちゃんと報告してくれそうだし
でも黒衣に逆らわないよう忠告してるから何か因縁はありそうだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:06:36.82 ID:b7KaIxmx.net
白黒女はアニメ第二部に続くお話

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:07:06.88 ID:Q6yBRLMw.net
>>780
そこまでアニメ続けてやって欲しいよね
途中伏線回収か?と思わせるとこあるし、通しで観たほうが二重の驚きと面白さがある…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:49:51.93 ID:Lp0Ou0H6.net
この件に関わらないでと言われても半月ちゃんを心配して自分の立場が悪くなることも構わず庇おうとする殿下男前すぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 02:27:09.87 ID:s98ZxXQg.net
女の導師二人と一緒に来たボコられた顔してたの誰だよ
ずーーーっとスルーしたまま台詞も無いまま場面変わったし何だったんだだあいつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 05:55:01.14 ID:56VDX3fj.net
>>788
三話ほど前に見せ場があった南風さん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 10:01:05.44 ID:nuSVqI7l.net
>>784
自分より強いの来たやべって顔に見えた
白い風の人の方は色んな人の色んな事情を知ってて黙ってたり世話したりして総合的に強い感じ?
花城のこともストーカー歴をはじめ色々と知ってて知らん顔してそう
「黙っててやるよ、これ貸しな」みたいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 10:03:30.01 ID:nuSVqI7l.net
>>789
あんときの南風さんかっこよかったのになーw
割食ってるよね

12話はラブラブ回ってことでいいんですよね!?
てかまた砂漠歩いて帰るの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 11:06:30.94 ID:JOEcUsga.net
>>788
放送でカットされてるからしゃーなし配信みておくれ今回カット分凄いし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 11:16:54.90 ID:XM4+80NK.net
OPEDカットすれば本編全て入ったのではと思ってしまう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 12:26:36.91 ID:c5EV+Ezr.net
人面疫の少年ってすぐ出てくると思ったのに
殿下のトラウマ抉るだけのひやかし?

サイドストーリーが鬼花婿や半月関で、
メインストーリーが、何者かが殿下を誘導しようとしている

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 13:08:00.87 ID:c5EV+Ezr.net
霊文みたいな真面目系もいるけど、ペイ将軍見ると天界はそうとう怪しい
肝心な場面で霊文と連絡つかなくなるのはミスリードか、やはり加担してるのか
殿下が下界に降りたとたん動き出したから天界が陰謀者だろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 13:53:58.93 ID:YpW5+zcc.net
三郎は殿下が天帝に嫌われてるって言ったけど
むしろ逆でめちゃくちゃ好かれちゃってるんじゃないのと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 14:30:15.31 ID:1NE/kdy/.net
>>795
今回に限っては阿昭が邪魔したんじゃないかな
でも天界真っ黒は同意
裴茗も保護者()だし色々陰でやってそー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 14:45:21.03 ID:LZ1TFRqf.net
>>791
本当なら南風の陣で移動した分も歩いて帰るから途方もない時間がかかりそうだけど花城がサクッと移動させてくれそう
花城のサポートは頼もしいけど南風と扶揺が必要なくなってしまいそうで残念

>>796
同意

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 16:11:35.12 ID:TWNKOMCk.net
どっちにしろ次回は
空殻を送りつけたの誰
阿昭の沙汰や如何に
を明かしてすっきり終わる…かな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 20:55:53.95 ID:W/NNjKax.net
黒の人は白の兄?5話で牛車に乗ってるとき三郎が言ってた水の暴君とかいう
なんかあんまりいい印象持ってない感じ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:38:30.76 ID:dSrGnt6L.net
>>800
黒は地师(明仪)っていって白の风师(师青玄)と友人
风师の兄は水暴君と言われている水师(师无渡)
現時点ではまだ兄は出てきてないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:54:02.89 ID:W/NNjKax.net
>>801
あーそっちかー
ありがとう
そういや場所柄的にも土の方が有利よね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:37:40.55 ID:i48kw0AI.net
風師の後ろ楯ってお兄さんなのか
ってネタバレやーん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:38:52.00 ID:WLdQbOKg.net
白黒はフォンシーとディーシーで偉い神様だったの
じゃあなぜ殿下たちを砂嵐で巻き上げたり攻撃してきたりしたの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:45:55.79 ID:F8vjIwag.net
>>804
11話の風師曰く、殿下達を旧半月国に来させない為に砂嵐を巻き起こしたらしいよ。
つまり、あの空殻を菩薺観に送り込んだのは少なくとも彼らではないってことだね。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:47:17.23 ID:g+b7CDZO.net
>>804
たしか旧半月国に近寄らせないためって言ってたような

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:48:25.59 ID:g+b7CDZO.net
ごめん
かぶったわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 22:59:01.78 ID:A89tCptg.net
扶揺どこいったんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:06:26.80 ID:LZ1TFRqf.net
>>808
扶揺は花城だと確信したんだろうしチクリに行ったのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:24:19.67 ID:aF1n96HI.net
テレビ放送はカット多かったのね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:25:25.89 ID:IeNbyKOW.net
>>805
>>806
ありがとー 見落としてたみたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:36:47.86 ID:faZqge4K.net
あと12時間と25分経てばフルを見られるのか
ワクテカ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 00:51:49.36 ID:qf6iOmHY.net
10話見ておさらいしてるんだが、半月が反省してるなら
兵士を攻撃して罪人穴に落としてるのはなんでや
コーモーも、磔じゃなく切り刻んでもいいくらいなのにあの程度
三郎の攻撃に”穴の兵士たちは死んでる”って言ってるけど200年前に死んでるやん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 01:11:51.39 ID:I8ASu2Ca.net
言われてみれば声が同じ増田だったのに
姿違い過ぎてペイ将軍と思わなかったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 01:32:55.17 ID:chgq+Aeq.net
>>813
反省してるけど自分せいで生まれた鬼が生きた人間を襲うのは許せなかったのでは?
天界が人が襲われてるのを見捨ててると思ってるみたいだし責任感で

刻磨が「千回でも1万回でも殺してやる」って言ってるから吊した後に殺してる可能性も
凶の鬼だから骨灰が無いと消滅させられない?

刻磨は亡霊だったとしても生きてて欲しかったから…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:07:27.30 ID:0sHWExIf.net
なんの予備知識もなくBS 11でたまたま視聴し
良くわからないながらも殿下に惹かれて視聴継続

最初の頃は殿下を中心に助手二人が助さん格さん
三郎が風車の弥吉ポジで水戸黄門的なシリーズかと勝手に想像してたけど
4,5話で坂道を転げるように殿下と三郎にハマって
ニココメやここのレス見て過去現在伏線絡みまくる奥深い長
編と知った

先が気になるし今の中国の現状から先行き不安があるので
原作本買おうか真剣に検討中

ここに辿り着かなかったら新しい言語への興味も湧かなかったと思う
原作者アニメスタッフこのスレに謝謝…天官賜福

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:41:26.11 ID:kuj6iulW.net
鬼ってシュエンジーみたいにザ鬼ってやつもいれば人間と全く変わらない半月みたいなのもいるしわりと何でもありな感じ?
ペイシューみたいなのもいるし神官も鬼もそんなに変わらない気がしてきた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 06:54:07.41 ID:0BS+nyxP.net
どっちも人外だしね<鬼、神様
結局
半月妖道→阿昭
半月国司→半月
って解釈でいいんだろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 09:34:11.85 ID:0G5+Wnem.net
扶揺に隣の奴に術を封じられたって疑われて
僕じゃないって拗ね顔の三郎がすごい可愛いかった
殿下の前では年下感だしててあざといのがいいね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 09:42:24.77 ID:vL1sGMkz.net
>>817
鬼≒日本でいう幽霊みたいな感じらしい。だから地縛霊、浮遊霊みたいに色々いるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 10:35:24.72 ID:liZuyfLH.net
三郎7つくらい年下だっけ
素を出して甘えたかったんだろうな
>>815
>刻磨が「千回でも1万回でも殺してやる」
ってセリフだけだとピンとこない
みなさん、200年もの間甦っては殺されるという地獄絵図だったんかな
で、三郎が兵士のゾンビ化をやっと止めてくれたってとこなのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 10:41:47.14 ID:liZuyfLH.net
遺体が綺麗だったらその体で復活できるという信仰があったけど、半月の溜息は、
三郎はミンチにしちゃったのかねぇ

蠍尾蛇に怯えて善月草を育ててる→そのために肥料が必要→まぁワカル
怨霊を鎮める→そのために犠牲が必要→ワカンネ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:04:33.24 ID:0BS+nyxP.net
腑に落ちない
戦神、殺戮の神というのも存在するからペイシューの存在意義を否定する気はないんだがペイシューはどうして同じ神官である扶揺に蠍尾蛇をけしかけた?口封じ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:11:25.75 ID:0BS+nyxP.net
前月草とはなんだったのか
誰が植えたんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:25:43.38 ID:0bt+jU+h.net
>>819
本体の姿ですねたり甘えたりしてもあんまり可愛くはなさそうw
ずっと三郎のままでいるほうがお互いに良かったりして

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:31:35.12 ID:chgq+Aeq.net
>>821
殺されても蘇るのは強い鬼だけだと思い込んでたけどどうなんだろう?
半月は殺したくないから罪人坑に閉じ込めたのか、殺せないから閉じ込めたのか

三郎が解放したのは確かだと思うな

>>822
怨霊に生贄を捧げて鎮めるのは日本でもあった話

>>824
善月草は王妃が毒蛇と蠍を助けて特別な草になっただけで元々半月国にあった普通?の草
それを蠍尾蛇にかまれた時のために刻磨達が育ててた
結局裴宿に利用されてた訳だけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:34:30.76 ID:chgq+Aeq.net
>>826
ごめん助けてないや
殺された毒蛇と蠍を弔ったが正解

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:46:43.50 ID:liZuyfLH.net
いや半月を採用する前に家臣が「蠍尾蛇に治療薬はない」って言ってたからさ
いつ生えた?になる

霊を清めるためにアーチャオが善月草を植えたってならまだわかるのに
その肥料のために商人襲わせたとかさ
鬼花婿のときもだけど、この設定必要?ってなる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:54:55.20 ID:liZuyfLH.net
あと南風が黒いフードと戦った理由
事態を回収に向かった神官なら戦う理由ない

多分だけど、見せ場(アニメ映えするアクション)シーンが先にあって、
理由を後にはめ込んだから無理が生じてるんじゃないんかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:09:38.89 ID:chgq+Aeq.net
>>828
経緯からすると蠍尾蛇が生まれた時点で善月草にも効力が付加されていて気付かなかったとかじゃないかな?
半月が蠍尾蛇を操れるようになって知ったけど当時半月国を恨んでた事もあって黙ってたとか?
いつ周知されたのかは確かに不明だね

裴宿は自分の過去を取り繕いたいだけで霊を清めたい訳じゃない(≠善人)ということがわかる話になったのでは

>>829
南風側には戦う理由があったけど二人はあんなボコる前に気付くはずだよね気の毒だったわ
原作ではどうなってるのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:44:54.73 ID:TeVEY7TX.net
>>828
裴宿からしたら善月草は罪人坑の兵士に食わせる生き餌を確保するための罠でしょ
善月草で蛇に襲われた商人たち誘き寄せてたんだよ
土に埋まってた人は宮殿の財宝盗もうとしたから罪人坑に投げ入れられるより酷いめに合わされたんじゃないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:49:15.03 ID:r989/RGv.net
>>831
埋まってた奴って財宝盗みに行ったの?原作で?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 13:54:42.86 ID:TeVEY7TX.net
>>832
そうだよ
実際には国が滅びた時に全部失われてたんだけど知らずに盗みに来たらしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:01:05.67 ID:LprL12B8.net
>>833
原作読んでたら上の人達の疑問にも答えてあげたら?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:07:44.29 ID:TeVEY7TX.net
>>834
全部読んだの1年以上前だからうろ覚えなのと
中国語出来る訳じゃないから間違った解釈広めたら悪いしあまり不用意に不確かなこと書かないようにしてる
あと無意識にネタバレしたら申し訳ないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:15:04.51 ID:chgq+Aeq.net
>>835
お気づかいありがとう
ネタバレっ個人によって許容範囲違うし、ここワッチョイも無いから助かります

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 14:28:11.78 ID:y+bK9umB.net
半月ちゃんが泣きながら見てたのは花将軍のマント?
自分のせいで慕ってた花将軍が死んだから強くならなくちゃって心に誓ったのかしら

ペイシューの上司がコーモー将軍みたいな人だったら少しは道が違ってたかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 15:36:40.01 ID:XCjDEcu/.net
>>837
とても慕っていた花将軍を失ったことで戦争への怒りに火がついたんだね
それが永安国へ行き妖術を学ぶきっかけとなったのならなんという因縁…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 16:39:46.82 ID:liZuyfLH.net
やっとノーカット版見られたぞ
ペイシューの事情が分かってよかった

「何が食べたい?花城」
そら殿下だよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 16:45:37.47 ID:BJjgaSzc.net
dアニメで見たんだけど、32分くらいなのはノーカット版なのかなあ
次回はまたふたりきりから始まるのだろうか。楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:01:08.68 ID:dZxueRhy.net
なんかイマイチ半月国関連の登場人物に共感できなかったなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:32:53.03 ID:o3x/GvzU.net
無理に共感しなくてもええんちゃう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:37:23.54 ID:Ut3tifSs.net
BLって攻めと受けがとにかく輝かないといけない構造なのでは
原作は知らんけど主役カップル以外全員イケズの可能性を疑ってかって観てやんよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 17:41:36.91 ID:WAZTwVys.net
ニコニコみるといろいろ伏線みたいだから理解できないとこは二期にも関連してるのかもね
鬼花婿と半月国の話は全部ペイ将軍関係だったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:07:07.58 ID:0BS+nyxP.net
ペイ親子を放逐すれば天界の風通しが良くなる!(短絡脳)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:07:36.18 ID:ePFvJ66p.net
殿下は飯マズなのか
走って帰る程不味いとかやばいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:11:56.28 ID:nODwlDA1.net
花城は図太い性格だけど
正体がバレた以上もう殿下のそばにいられないんじゃないのかな
殿下に迷惑がかかるんじゃないかと心配

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:21:20.33 ID:chgq+Aeq.net
今まで飯マズキャラを好きになった事なかった
殿下、舌は確かなはずなのに…

>>847
そこ天界の出方が楽しみだよね
機嫌損ねて暴れられても困るし殿下を与えておけば静かなら妥協しそうでもある
アニメになるなら何期あたりかな続くといいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:41:10.04 ID:Gc7PSGpT.net
>>818
半月妖道とは半月国師の事ってサブちゃん言ってたやん

今回の阿昭は本物の裴宿が変身した姿だったの?

配信見たらめっちゃカット祭りじゃん
面白い所、重要な所削りまくり
太子殿下がハンケチ拾った後のセリフの意味がよく分からない
バンユエが裴宿のを大事に持ってたのを落としたんだろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:51:42.30 ID:lAp/2CP7.net
花城(と黒の人)は天界が討伐に動くほど人間に被害与えた事ってあるのかね?
絶は国ひとつ滅ぼせる格付けはされてるけど実際この2人はやってないんでしょ?白はやったみたいだが
花城の神官への喧嘩は正当な売買の上、契約不履行の賠償を払って貰っただけだし儲の人間も襲わなかった
人間にはよっぽど腹に据えかねる相手以外には手を出さないイメージ(殿下に嫌われるから)
鬼同士では遠慮なさそうだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 18:57:17.01 ID:Tx4Rl581.net
美女2人来たーー!!フォンシーさんお美しいでございまする!!パンツは何色でございますでしょうか!?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 19:04:04.17 ID:jdeGPXuU.net
男のパンツ見たいのか…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 19:28:31.20 ID:chgq+Aeq.net
>>849
阿昭は裴宿の分身だって花城が言ってたやん

「一体どうなっている?」は天界の勢力図のことかな?
御法度に触れることで(裴家を)敵に回すことはわかってたけど空殻を送りつけた犯人がわからないっていう意味かな
たぶん裴家にこれ以上力を付けさせたくない勢力だよね

>バンユエが裴宿のを大事に持ってた
なるほどー!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 20:15:44.85 ID:yeayRPxy.net
>>853
分身でバンユエ抱えながら花城とやりあえるって凄くない?
裴宿本体は天界にいるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 20:50:08.07 ID:chgq+Aeq.net
>>854
花城が殿下抱えて戦ってたのに対抗したかな
本体は何処にいるか描かれてないけど、もしそっちも動いてるんなら凄すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:06:00.66 ID:vOZZ8E3Q.net
京まふグッズ結構いいね!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:07:46.01 ID:vOZZ8E3Q.net
ごめんこれ京まふとは別のアニプレの新グッズっぽいね
花怜マスコット可愛い!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:09:06.77 ID:liZuyfLH.net
半月を犠牲にして飛昇した上は、ペイシューはこの道を進むしかなかったってところだろう
失脚したけど、恩師?の花将軍の正体がわかって救われたところもあるんじゃないかな

宣姫の件を思えばペイミンが殿下に感謝することはあっても憎むだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:22:05.20 ID:MHV4zjWo.net
>>858
ペイミンってそんなに素直?
ナンフォンはペイ将軍を敵に回したとまで言ってるのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 21:32:00.82 ID:liZuyfLH.net
宣姫との取引に応じず、自傷した後も一応引き取ったペイミンは
筋を通す人のように感じたのだな
まぁ野心家なら嫌われるかもしれないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:44:18.46 ID:M1dnnjP4.net
配信でフルバージョン見たら11話すごく内容詰まってた!
ペイシューと半月はお互いに好きだったんだね
ペイシューの身の上と事情を知ったらちょっと可哀想になった
フーヤオとナンフォンも可哀想だったw
フォンシーが「彼」?あの美女ほんとは男なの…?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 00:58:46.78 ID:64pYMeWt.net
黒衣の女オトコマエな声だな〜
と思ったら元宝塚の人か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:02:08.21 ID:7BueX2Ei.net
扶揺いなくなったのに探したりしないのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:07:51.37 ID:C7SkpgsA.net
>>863
勝手に帰るなと思ったw
花城に嫌味言われるし蛇雨のなか仲間はずれにされてすねちゃったのかも
殿下は法力ないのにどうやって帰るんだろ
花城がなんとかしてくれるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:43:01.44 ID:64pYMeWt.net
ノーカット版みたらぺいしゅー可哀想やん…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:46:35.20 ID:ZqaItWj7.net
>>865
磔にされた半月の亡骸を見上げるペイシューの後ろ姿が泣ける…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 01:47:13.52 ID:F308o/DZ.net
ふーやお表情がコロコロ変わって可愛い
ペイシューは将軍の時は影があっていいと思ってたけど思ってたより雑魚キャラだったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 07:05:33.83 ID:q4yFDor+.net
>>861
水師と風師は本来男兄弟だよ
風師は女子と思われてるから女姿の方が法力が強い=今回は本気モードで来たって事かな
裴宿怪しいって調査してたんだし、神官相手にするの分かってたからか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 07:33:17.11 ID:shrsr4Jf.net
門を開けなければペイシューがやられてたし開ければ半月がやられてたしどっちかを選択させたペイシューは罪深
あと花将軍の名前を出すな
半月はペイシューのこと慕ってたけどペイの方はそれほどでもなかった?
シュエンジーとペイミンの関係になぞらえてるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 09:34:25.52 ID:wj7AExOH.net
殿下が三郎に何食べたい?って聞くシーン、
bilibiliで配信された時のスクショがどっかにアップされてたんだけど、
「あなたを食べたい!」っていうコメントで弾幕できてたw
(我想吃你?とかだったかな)
考えることはみんな一緒やねw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 09:58:08.73 ID:RX7o1Zua.net
「あなたを食べたい(物理)」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 11:57:39.52 ID:o0kIzQXy.net
>>868
それって人間たちから女性神だと思われて信仰されてるから女の姿のほうが法力が強いということ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 12:26:23.98 ID:r9LRL9It.net
>>872
そういうこと
でも風師自身はかなりノリノリで女装してるし趣味と実益を兼ねてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:15:15.79 ID:eVBzH+u2.net
黒いお友だち?も女性と思われて信仰されてるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:18:23.29 ID:6KQ/U+yH.net
あれは女装付き合わされてるんだったっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:21:13.12 ID:JkpE8Ivk.net
地神って女神のイメージだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:33:03.82 ID:eVBzH+u2.net
付き合いで女性用衣装や下着とか化粧とか用意しちゃう男の人って・・・もとから素質あるのでは?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:35:06.27 ID:/1/qDe9R.net
神様だから変身もっと楽なんじゃ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:36:41.81 ID:+D7ij+ve.net
殿下は法力を封じられてるから悲惨な女装になったのか(アレはアレで可愛かったがw)

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200