2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之二

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 00:08:52.65 ID:Q7DWd5Cw.net
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。
しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。
しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。
謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。
ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜21:30〜
BS11(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜22:30〜
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年秋より放送開始予定

日本語字幕版
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年7月より放送開始予定 ※2021年6月26日(土)第1話先行放送

配信情報
Amazonプライム・ビデオ 7月4日より 毎週日曜22:30〜
ABEMA 放送版:7月4日より 毎週日曜21:30〜 オリジナル版:7月7日より 毎週水曜12:00〜

7月7日より 毎週水曜12:00〜
dアニメストア dアニメストア for Prime Video U-NEXT アニメ放題 GYAO! ひかりTV Hulu バンダイチャンネル FOD ニコニコチャンネル ニコニコ生放送 TELASA JCOM:オンデマンド Video Market DMM.com music.jp

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 14:51:00.25 ID:oyuOPemg.net
>>680
すごく面白いんだけど、用語の難解さやキャラの見分けのつきにくさで
たぶん1話で脱落した人が多いと思うんだよね
放送してる地域もごく一部だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:01:25.57 ID:LGX6qAGU.net
>>680
ネタバレになるから原作スレに行ったほうがいいと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:36:44.69 ID:0fOO4ZpW.net
キャラがエモくてキュートなのにオタ界隈の話題性は局地的だよね
勿体ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:51:52.58 ID:dsxgiphU.net
>>683
殿下たまらなく可愛いのに
萌え語りできる場所がなくて寂しい

685 :680:2021/09/12(日) 15:55:41.20 ID:ACbxuSh5.net
>>681
そうですよね
実は7月に1話の途中までみて挫折しました
お邪魔してるブロガーさんが絶賛してたので再チャレンジ
明光将軍、裴将軍と呼び方が変わるので最初は手こずるのと
ナンフォンとフーヤオの区別がついたのは昨日ですw
わかってみると性格の違いもあって面白い

>>682
原作スレは文芸書籍サロンには無いみたいなのですがどこかにリンクありますか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:05:07.26 ID:4ehZkObd.net
ヤフーの見出しの
光明か PayPayが崩せぬ〜
って天官賜福思い出しちゃったw

裴の3段活用(じゃないけど)は難しいよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:07:50.28 ID:5vPf6BNy.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1629802197/

くこけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:10:17.11 ID:SVmpw5fi.net
>>685
海外アニメ漫画板に原作者総合スレがあるよ
でも質問して重要なネタバレを食らうよりも
いったんこのスレをスレ1からROMるのがいいかと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:23:46.62 ID:ACbxuSh5.net
>>687
ありがとー!

>>688
ありがとう
さっきこのスレ軽くみて既にネタバレ食らったんでスレには怖くてあまり来ないと思います…
ツイもネタバレあるしかなしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:39:11.28 ID:A4jWzFXt.net
>>689
何を質問したかったのかな?
ネットやってればどこに行ってもネタバレは食らうよ(公式サイトが筆頭)
でも比較的このスレは配慮のある人が多いのか悪質なネタバレはなかったと思うけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:48:07.64 ID:ACbxuSh5.net
>>690
物語終盤の二人の関係のネタバレ踏みました泣
原作未読の方のツイをそっと拝ませて貰うくらいにしておこうかと
あと放送直後は比較的安全な気もします

質問は33人に関してのことです

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:29:00.00 ID:NiIBj91F.net
まどそしアニメ初めて見た時 全身白い似たようなキャラが数人出てきてもうダメだったw ちゃんとみたら面白いんだろうけどこれ系アニメは確かに取っ付き難いよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:46:51.70 ID:5vPf6BNy.net
魔道祖師、無料の1話を見たけど、
天官賜福を見た後では絵が見劣りして視聴を続ける気にならなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:50:11.27 ID:m7m16Hw4.net
まどそしアニメは確かにわかりづらい顔みんな一緒だし
原作小説を読むと白い少年たちにも個性があることがわかる
天官日本語版はよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:53:40.19 ID:FbbyIEmd.net
全身白い似たようなキャラw
墨香銅臭先生の作品に限らず、せめて一話だけでもちゃんと見てみると良作に巡り会えたりするよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:43:31.76 ID:qkZFbpfI.net
いちいちほか下げしなくてもいいから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:52:08.74 ID:2U6gPWlw.net
>>691
もうネットはいっさい見ないほうがいいよw

>>696
ほか下げってほどでもないレスに敏感すぎ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:58:20.27 ID:vzGXCKcU.net
祖師は国内の道教(?)ガチ勢向け
天官は海外のよく知らない人向け
な印象

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 19:02:27.91 ID:HcGmb7hH.net
>>697
いや天官と比べて見劣りと書いてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 19:26:58.48 ID:JCNsXnID.net
見劣りっていうか好みの問題だよね
ただこっちの方が綺麗で今時な絵だからオタク受けはしそう
個人的にはどっちも原作の絵が一番好きだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 19:31:13.68 ID:LJRZKDl9.net
>>691
どこに行ってもネタバレ踏むだろうから原作魔翻訳頑張ったほうがいいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 20:23:41.30 ID:8dqfC65u.net
>>698
意味がわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 20:41:26.98 ID:giGCdICZ.net
11話楽しみだけど1話並のカット祭りかと思うとしょんぼり
まあ配信で見られるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:15:54.41 ID:8HhoGc7W.net
>>692
>>693
魔道下げてるバカは原作が爆売れしたこと知らないの?
オリコン週間売上1位だよ。天官なんて原作出ても1位なんて絶対無理だから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:21:30.08 ID:e/eLBPeU.net
どちらも好きな自分は幸せ
もうすぐAbemaなのに通信不安定…まともに映ってくれー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:23:35.10 ID:D/jA2nck.net
他サゲはよくないけどアニメ板だからな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:26:11.54 ID:GyVs2A62.net
>>704
爆売れしたからなんなんだろう
魔道アニメ自分はめっちゃ好きだけど絵が古臭いっていうのは事実だしそこで拒否反応あるのはどうしようもなくないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:27:25.46 ID:LCrXGjdO.net
天官は1話のラスト5分が印象に残ったから3話まで我慢して見たら
いつの間にか太子殿下の不思議な魅力にじわじわやられた感じ
気づけばもうすっかり信者

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:30:21.89 ID:FbbyIEmd.net
魔道にはまって天官のアニメ見たらはまってさはんも有志の方が翻訳して下さったのを見たらはまった
みんな違ってみんないい
作画は天官がいちばん丁寧だなぁと思う
作画崩れを感じることがあまりない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:03:38.75 ID:/ibhyj1a.net
ここってたまに魔道叩きあるけどどっちも魅力的で良くねで思うわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:14:12.87 ID:420XGJoo.net
11話、仕方ないけどカット祭りで悲しい。それでも叫びそうなくらい良いセリフ多かったけど!初見の人はぜひノーカット版をアマプラなり配信で見てほしいな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:15:12.94 ID:+Qx0Zq/8.net
確か1話並みにカットされてるんだよな
テレビ放送版だといまいちわからなかった…
いや大筋は理解できたけど
水曜日の配信まで待とう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:18:16.98 ID:g4cpzIxA.net
次からワッチョイ入れた方がいいかもね
てか二期が10月から始まるってホントなの?
色々調べたんだけどはっきりソース出てこない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:18:58.18 ID:h8wLaZzc.net
魔道祖師の1話は絵が古い以前にCGとか粗いんだよね
だんだん良くなっていくんだろうけど

abemaの配信見たけど事件のあらましが頭に入らん
ノーカットだったらわかるのかな
神様の国は怖いな
地上の難儀は見捨てる、誰々を敵に回すと厄介だからスルーとか、政治の世界やん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:22:06.35 ID:ACbxuSh5.net
たぶん裴宿将軍周りがカットされてるんだろうけどモヤモヤするー
善人が飛昇する訳じゃないんだね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:23:31.95 ID:+Qx0Zq/8.net
10話公式サイトのあらすじでネタバレされたので今回は視聴後にサイトみた
一番ネタバレするのが公式って
せめて最速放送の終了後にあげればいいのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:25:06.57 ID:lDGhV79I.net
盛り上がってるところで申し訳ない

未だに三郎の髪が、普通ポニテなのかサイドポニテなのか分かりません
私だけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:27:00.79 ID:sKsR0Y+B.net
>>717
普通ポニテだったのを殿下が朝崩してサイドテールにしたった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:31:09.01 ID:h8wLaZzc.net
殿下の「花城」確定はやはり赤い傘なのかな
「三郎」がいいって、甘えたいの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:32:26.94 ID:+Qx0Zq/8.net
正確には真後ろと横の中間だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:34:07.76 ID:lDGhV79I.net
>>718
あ、あの時ですかなるほど納得です

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:36:35.51 ID:sKsR0Y+B.net
ネットでサイドテールの攻めは新しいなと思ったらサイドテールになった理由が意外と面白くてびっくり

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:39:23.74 ID:2U6gPWlw.net
最新話!
すごい怒涛の解決ドキドキした

ペイシューのやつ酷いクソ野郎じゃん
殿下の袖って四次元ポケットみたい
花城のこと知られたら殿下の立場がまずくならないか心配
テンション少年が信者1号になってくれたの嬉しい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:57:21.86 ID:JCNsXnID.net
>>722
サイドテール可愛くて好き
あのギャップがいいね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:57:41.94 ID:WtYwtvUP.net
太子殿下が拾った布は昔裴宿がバンユエの顔を拭いた布?

南風の顔がボコボコだったのはなぜ?
扶揺どこ行った!
壺はどこから持ってきた?
南風は千里以上の距離をダッシュで帰ったの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:01:58.32 ID:ej7yFCKZ.net
ダッシュで帰るぐらいの殿下の手作りご飯のお誘いw
適当なところで天界に行ってるだろうけど

かなりカットされてたね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:02:06.43 ID:2U6gPWlw.net
>>719
正体バレてるのに三郎として兄さんのそばにいたいとか花城ほんと図太いw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:02:49.05 ID:giGCdICZ.net
>>716
今回に限っては公式サイトのネタバレ見といて良かった
あらすじ見てなかったら多分11話は付いて行けてない
本当にあっという間じゃった…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:06:07.84 ID:ZuOitmk+.net
かなりカットされてるー
でもショタ信者またひとりゲットできて殿下うれしそうだった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:10:27.61 ID:ACbxuSh5.net
あんまり評判だから公式見に行ってきた
あんな細かなネタバレ未だ見たことないw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:17:17.96 ID:5y8Hbdkn.net
ぜんぜん意味が分からなくなってきた!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:18:35.34 ID:5y8Hbdkn.net
白い服のお姉さん、魔道祖師の温寧のお姉さんぽかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:23:59.02 ID:P8k8hjc+.net
アマプラはカットなしですか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:26:53.06 ID:2U6gPWlw.net
>>730
公式いま見てきたwwwひどすwwww

そういえばルオイエ震えて緊張してた?!の可愛いかった
あれ殿下が操ってるんじゃなくて本人の意思があんのね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:42:05.59 ID:ej7yFCKZ.net
バンユエ壺の中に収めた後どうするんだろう
ペイシューは怪我してたけど三郎は無傷だったから相当強いんだな三郎

ペイシューはバンユエの花将軍のへの恩や想いを利用したな汚い奴や

736 :風の谷の名無さん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:42:38.63 ID:QrBUtgBg.net
>>733

11話は32分だったから多分カットはないんじゃないかなー?
全部見たけど9話位からの中だるみ見てると11話は急ぎ足すぎてちょっとバランス悪いなぁと思ったよ
ネタバレ全部収めるにしてももう少しやりようはなかったのかなぁ

そうは言っても12話も楽しみにしてる自分がいる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:59:48.07 ID:m7m16Hw4.net
ペイシューはコネ飛昇だったということね
他の神官はペイミンと揉めたくないから見て見ぬふりをしていたと
で、空殻を送ってきたのは誰?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:00:59.28 ID:kypuLnFj.net
>>734
若邪は意思あるよ
殿下に懐いてる一反木綿みたいなもん
ついでに花城の剣厄命にも本人(?)の意思がある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:06:26.81 ID:09QqZTxc.net
一人の神様と一人の信者のお話なんでしょ?
天生め廟を作り忘れたな…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:24:31.23 ID:23DnP/M4.net
廟ってお金かかるから子供じゃムリなんでは
香のほうがお安いだろう

>>718
あらほんとや
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39240549

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:24:53.49 ID:Lp0Ou0H6.net
天正くん廟を建ててお祀りするって言ってたけど肝心の神様の名前をきいていなかったぞw

ペイシューの軍隊時代がカットされてたね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:27:39.85 ID:Hr9Ruc4A.net
びっくりした
吹き替えでフルバージョン出来てるんだね
フルは字幕なんだと思い込んでた
円盤買ってけろってことか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:28:41.30 ID:zN4ZUqjm.net
ペイシューみたいな人でも飛昇できるってなんか何でもありな気がしてきた
神官とは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 00:46:31.47 ID:7/k4PbLC.net
>>732
確か中の人同じじゃなかったっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 08:22:06.04 ID:gNiwcuzX.net
>>743
ありがたみ薄れるよねw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:10:44.43 ID:ihRYZZ2E.net
ペイシューは與君山で殿下に会ったとき花将軍だと気付いてたのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:11:06.07 ID:Lp0Ou0H6.net
ラストの花城より三郎って呼んで欲しいっていうの
今のところ殿下だけが呼んでる名前だからっていうのもあるよね
蛇避けに傘をさしながら移動する時しっかり肩を抱いてる三郎w

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:17:35.81 ID:vcjOeOpW.net
>>725
あの布やっぱりそうなのかな
他にそれらしき布の登場シーンないよね
200年保つ布すごい

南風どこでもドア描かずに逃げていった
ねぎらいの料理を京都のぶぶ漬けみたいに使う殿下w
ペイシューとコーモーのどっちがそもそも悪い論争があるある過ぎて…
でも視聴者視点でも半月人は獰猛で好戦的であかん気はしてた
だって三郎の隣だと蠍尾蛇から攻撃されないんだもんのシーン、殿下が可愛過ぎる萌えシーンなのに何故カットした
セコム二人乙でした

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:20:44.21 ID:4fohA7PM.net
>>747
牛車では三郎でいいよなんて言ってたけど
意外に三郎が本名だったりして?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:24:15.23 ID:vcjOeOpW.net
>>747
セコムは隣のやつとしか呼ばないもんね
不自然なほどに

>>737
結局誰が送って来たんだろうね
ペイシューでもないし天界の誰かもう一人絡んでる?
花城は殿下のストーカー歴いつからなんだろう
今回は三郎として接触してきたけど花将軍のときもストーカーしてた気がする
見てたら殺された風になって怒り狂って花城が半月を滅ぼした可能性もあると思ってたけどペイシューの方だったか
ペイシューの方は想像どおりの理由だったんでカット祭りの対象にされたのは分かるけど
マイナスのコネしかなくて苦労してたこととか情状酌量の余地はあったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:39:10.10 ID:Oj1MgUay.net
>>732
むしろ声優同じだと思う
すぐ分かってなんか嬉しかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 09:47:22.63 ID:tA7CN7mO.net
>>746
殿下は女装でお化粧もしてたじゃない
小蛍がやってくれた、セコム二人が言葉を失うほど美しい化粧

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:00:25.80 ID:ZEvYo0+b.net
SNSで「サンラン」は中国の女性が恋人に呼びかける言葉?とも一緒とか見たけどマジなんかガセなんかよくわからんかった
中国の勉強してるひと詳細または解説してほしいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:24:55.38 ID:UjhleJcx.net
やっと解決すると楽しみにしてたけど、意味不明すぎてなんで半月国編やったんだよと思ってしまったほど
あの文化コーナーやるならほかにできることあったんじゃないのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 11:28:52.30 ID:xjQ6hzJ4.net
>>752
そうだった 花嫁姿じゃわからないね
ではあとからえっこの人が仙楽太子?あの時の花将軍てこの人じゃんて気付いたのか
それともアーチャオとして殿下と接してて気付いたのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 12:06:00.10 ID:0lj1WjtT.net
>>754
そんなに意味不明かな…謎の解決はしたよね
砂爺送ったのだれかとか美女達とかわからないことは後に繋がってきそう
二期出来ますように

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 12:12:14.08 ID:20pXCRVG.net
>>753
中国語翻訳アプリ頼みのエアプで良ければw
○郎で○部分に名前が入る
宣姫も裴茗のこと裴郎って呼ぶよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 12:22:43.98 ID:V+Ec/wTg.net
>>753
それって哥哥(日本訳だと兄さん)呼びの事じゃないかな、恋人がそうやって使うこともあるってSNSで見たことがある

三郎(サンラン)は説明されてたけど三男だからそう呼んでって話だったはず、魔道祖師の虞夫人も三娘(サンニャン)って呼ばれてたのはそういう事

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 12:48:04.73 ID:LJAqR3MF.net
花をほわって読むのはめちゃくちゃ覚えた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:09:23.27 ID:3W6CfDJf.net
11話がよく分からなかったの私だけじゃなかったw
ャAーチャオは元=X永安国側で半血詩曹ノはスパイbニして入ったっbト認識でOKだよbヒ
アーチャャIとバンユエbヘ恋愛感情ない滑ヨ係で花将軍は2人からめっちゃ慕われていたって感じ?

魔道もアニメでよく分からない所小説で補完出来たから天官もはよ日本語版出して欲しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:20:43.83 ID:3W6CfDJf.net
文字化けしてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 13:37:32.39 ID:ZEvYo0+b.net
天官の日本語訳が待てなくて前作の魔道読んだら3巻と4巻の寒暖差に風邪をひきそうになった
天官も落差がこれから激しくなるんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:20:12.55 ID:4fohA7PM.net
>>759
発音は ほわ というより fua(フア)だね
日本語の音に当てはめるのはやや無理があるけどファチュン みたいな感じ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:21:05.56 ID:Q6yBRLMw.net
個人的には天官の方が糖度高い→地獄深いの差が激しいと思う
ドキドキ常夏パラダイスから突然南極で氷に串刺し磔されるような感覚というか…マリアナ海溝でもがき死ぬというか
ごめんよく分からない例えだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 14:52:44.14 ID:ffKR1J2y.net
>>764
ありがとう
来週分見たらひたすら日本語版待つよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 15:06:52.52 ID:Zj89Rye4.net
テレビさんが動かなくなった…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 17:48:35.27 ID:ZeSRrujI.net
半月はハーフだけど半月国では虐められていたのに、
内部スパイにできると思ってるペイシューの計画って甘くないか?
半月国への恨みから半月がペイシューに協力するのはわかるとして、
お人好しのコーモー将軍がいなければただちに殺されるとこだったじゃないか

ペイシューの意図がよくわからんのよねぇ
早く戦争を終わらせたくて、汚い手だろうとさっさと制圧しないといけないと思ったのかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 17:58:11.17 ID:ZeSRrujI.net
>>752
それ伏線か!スゴイ

お持ち帰りされた半月どうすんのさアクビ娘か
鬼になったら成仏できないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:07:23.09 ID:oHx3fEQs.net
>>767
罪人の子って言われ続けたから早く周りを見返したかったのもあるのかな
あの方法は半月ちゃんが殺されるのも想像できたし
結果彼女を利用して飛昇するまでに至ったから出世欲は強いよね
自分の昇進の妨げになるから罪のない商人たちを餌として怨念にあたえてたから良い人ではないと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:41:16.08 ID:oFb54Puh.net
刻磨将軍は罪人坑内の半月兵の為に人間を落とす
裴宿は罪人坑内の亡霊(半月兵?)を鎮める為に人間を落とす?
目的は違えど同じ事してた?
土埋顔の言ってた見たことある顔は結局三郎?
裴宿はコピーを使って人間を誘き寄せてたけど今回の案内人は裴宿本人だった?
もう訳がわからないよ!

郎が女性が夫や愛しい人に対して使う漢字じゃなかったっけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:53:12.98 ID:Zj89Rye4.net
つまり郎付けで呼んでもらう→太子殿下から花城は私の愛しい男ですと名言させているのか、この策士!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 19:47:51.93 ID:4fohA7PM.net
>>764
そんなジェットコースターなの…キツイ
でもラストはハピエンらしいよね

三郎が半月を壺に入れる提案したとき
殿下があまりにも半月を心配するからヤキモチ焼いて邪魔者はしまっとけみたいな悪意を感じたw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:00:15.50 ID:Zj89Rye4.net
えええええええええええええええええええ
城門開けたのある意味太子殿下の仇討ちだったのか
裴さんの民草も苦しむことは無くなるって言い分も一理あるけどさあ
生殺与奪の権をか弱い娘に一任しやがったのか


白黒嬢ちゃん、牙狼の法師様を彷彿とさせるな
天界もそこまで腐った人ばかりじゃないのは良かった
南風、術でワープして逃げる事さえ忘れるパニックぶり…そんなにか、そこまでアレなんか太子殿下

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:05:32.90 ID:ZeSRrujI.net
天界の二人娘が現れたところ、三郎の顔色暗くならなかった?なにあれ
まーた邪魔者!って感じ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:23:31.70 ID:Zj89Rye4.net
>>774
あの白黒嬢ちゃん、花城に廟焼かれた33人の内の誰かとも思えないけど、花城としては天界人は信用ならない連中ばかりだろうから「粗方片づいたとこにのこのこ出て来やがって、太子殿下の手柄を横取りしにきた?」くらいは考えていたと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:29:44.00 ID:tF1g7pwl.net
>>774
伏線

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:51:32.28 ID:uulv6s9P.net
>>776
LINE翻訳とはどんなものぞ
って思い試しにスクショして読んだページがまさにそこだった…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:52:51.31 ID:tZ/zkdcP.net
なんか伏線ありすぎて、迂闊に用語検索もできないわ
。先日○○○で地雷踏み抜いたし。

それだけ丁寧に描いてるって事なんだろうし、個人的にはネタバレ可だからいーけど。そこに至るまでが気になるからね。
日本語版早く出ろー!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:54:16.64 ID:oFb54Puh.net
南極か。北極より少し暖かいから救いがあるな

>>776
回収はいつ辺りなの?
表現したって事はそこまでやってくれるんでしょうねえええ
ビリビリさんよー!
期待してるからー!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 20:58:11.98 ID:DF0k52iS.net
>>779
晋江版で言えば123章くらいだったと思う
丁寧にアニメ化するなら3期か4期までかかるかもしれない

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200