2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 其之二

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 00:08:52.65 ID:Q7DWd5Cw.net
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。
しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。
しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。
謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。
ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜21:30〜
BS11(放送版) 2021年7月4日より 毎週日曜22:30〜
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年秋より放送開始予定

日本語字幕版
CS「ホームドラマチャンネル」 2021年7月より放送開始予定 ※2021年6月26日(土)第1話先行放送

配信情報
Amazonプライム・ビデオ 7月4日より 毎週日曜22:30〜
ABEMA 放送版:7月4日より 毎週日曜21:30〜 オリジナル版:7月7日より 毎週水曜12:00〜

7月7日より 毎週水曜12:00〜
dアニメストア dアニメストア for Prime Video U-NEXT アニメ放題 GYAO! ひかりTV Hulu バンダイチャンネル FOD ニコニコチャンネル ニコニコ生放送 TELASA JCOM:オンデマンド Video Market DMM.com music.jp

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 23:57:17.08 ID:pJH0CYRF.net
男勝りな女は可なのか?中国
異性に好かれる者の特徴として異性成分が多いっていうのがあるのは世界の常識なのに
いっそ女達から総攻撃くらって歴史に残る革命になればいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 00:18:35.57 ID:pRWSJ6bg.net
男勝りな女は可ってゆーか、中国の女はフツーに気が強い
宣姫の執念深さってああ中国人だなーと思った

作者台湾とかに移住できないの?
香港はデモやってたけど本国に鎮圧されたんだっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 00:24:20.89 ID:UvzcyM8v.net
まあ革命同志として同じように働くことを要求されてたからね
むしろ男女ともに弱いのや媚びを売りにするの禁止って感じなのか
日本に働きに来た中国人は日本の女性が職場で下の地位に大人しく甘んじるのに驚いてたらしいね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 06:17:31.30 ID:adoZu3Nh.net
>>630
職場の地位って何?
役職の事?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 07:51:37.96 ID:RCJ5Ak+a.net
>>627
仮に政府の監視対策だとしてもキャラが紹介してくれるとか全然関係ないゲイのオジンが日本の居酒屋料理を食うだけの完全別枠実写パートより良心的だよな
中国のがヲタク心を理解してるわと感じる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 08:29:26.13 ID:mtZm0PlM.net
>>632
銀の蝶をあしらった油紙傘や新粉細工?の太子殿下もステキー!ってなったしね
次はマントウかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 09:45:01.64 ID:xR52xFl6.net
学舎の内容はとても良いよ
中国の婚礼衣裳や玉細工なんかをやってほしいな
きっときらびやかで見応えあるよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 11:50:56.46 ID:kDFxdOm1.net
原作者さんとアニメ作ってる方達が心配だな…近いうちに向こうで二期が始まるらしいけど無事に完走できますように

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 12:30:34.70 ID:CtMyONaM.net
文化紹介もいいけど作中で出てくる器物じゃないし完全に便乗
(昔の傘って閉じないよね?)
シンコ細工の完成品見せろよ思ったけど、CMになる〜権利が〜とかなのかな

それより用語の説明をしろ〜っていったら今頃になってツイタでやってるわ
2か月遅い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 13:05:08.73 ID:iS9zxvwU.net
>>636
完成品は本国でイベントだかなんだかで公開してたと思うよ。私達が見てるのはおこぼれだから…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 13:42:56.55 ID:RCJ5Ak+a.net
>>637
言い方〜

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 14:58:29.90 ID:GPDxcZux.net
www

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 15:40:45.31 ID:mtZm0PlM.net
>>637
新粉細工ならニコニコのコメントでTwitterで探せば出てくるってあった
検索したら一発で出てきたよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:30:20.51 ID:eBf28V8i.net
英語版漫画のサイトが最新話を読ませてくれなくなったっぽいので、カッとなって台湾版小説買っちゃった。おのれペイ(八つ当たり)

にしても海外に輸出できるほど育ったコンテンツをわざわざ潰しにかかるとは、あの国はどうなってんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:38:49.58 ID:cWZlVn+M.net
京まふのグッズ描き下ろしは予想外

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 19:10:01.34 ID:h1Zgiiq6.net
共産主義は宗教禁止だから神様の話ってどうなのよ?とは思った
だから殿下の布教は失敗だらけになるんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 19:17:59.97 ID:h1Zgiiq6.net
書き下ろしって日本人が描くの?向こうに発注するの?
ちびキャラは日本人のほうが得意そうだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 20:47:03.42 ID:ebc8cG6P.net
ニコ動のコメントで2期は10月からってあるけどどうなんだ
魔道は無事完結できそうだけど天官は日本語訳小説実写2期どれも不安だわ
本国は稼ぐ分野が多いからこういうアニメやら漫画やらを育てる気はないのかもね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 20:54:18.52 ID:u82K9x4m.net
>>645
情報源が公式ではなく個人のTikTokのやつだよね
本国の人はフェイクニュースって一部では言ってる人もいるから10月放送は正直わからない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 20:59:00.12 ID:u82K9x4m.net
ごめん重複した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 21:45:42.49 ID:nBlNwaZt.net
>>641
更新どころか今まで見られてた62〜64も見られなくなったしね!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 22:29:28.72 ID:roO63jou.net
>>643
神様っていっても戦争で敵国いっぱい殺した人とかだし
お参りした人にだけ恩恵あってお参りしない人の邪魔する神様だから
ちょっと前の賄賂天国と変わらない構図だからw
てか平和が続くと武神の飛昇少なくなっちゃうじゃんね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 22:39:01.32 ID:fSA58eul.net
ペイシュー将軍の顔を思い出そうと3話を見返したら200年前に飛翔したとかいう話をしてて全然記憶になかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 22:41:04.09 ID:roO63jou.net
年表が欲しいよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 08:23:30.32 ID:7vpHGq3S.net
>>619
まさにそこがネタバレされてた
公式サイトはさあ人物紹介が少なかったりあんまり充実してないのに
あらすじは詳細に書いてネタバレしちゃうってどうなのよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 08:35:49.24 ID:j1M/khXY.net
>>652
でも初見には親切だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 11:59:28.60 ID:SlAIzW8y.net
殿下がお料理してたとき
吸ったら絶対に吸ったら死にそうな禍々しい黒い妖気がただよってたの笑うw
あれは兵士の皆さんも怒るわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 12:23:07.83 ID:pX333Bad.net
割とマジで何を煮込んだら吐くほど不味いものになるの?草とかかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 15:20:29.47 ID:QIirZCwG.net
盗賊を追い払った時の殿下ってそこいらの兵より強いのに乱暴じゃなくて
物腰が柔らかで優しいから街の人の記憶に残ってたんだろうな

普通に茹でてもメシマズになりそうな殿下の謎の才能w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 15:34:05.46 ID:RITVySIx.net
容姿も態度もまさに「掃き溜めに鶴」って感じで忘れられないだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 15:59:30.46 ID:dkBXuzxp.net
周りの人間に合わせて力をセーブして適当に兵士やってたのかも
でも普通に剣を使ってたから剣技を封じられてるわけじゃないのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:02:33.00 ID:HPIujiyF.net
殿下は飛昇前から強かったから神様パワー封じただけだと普通に優秀な兵士(メシマズ)なんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:10:06.95 ID:HPIujiyF.net
花城は殿下のメシマズ技能喜んでそうなんだよなあ
自分だけが殿下のご飯食べれるわけだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:16:25.60 ID:nxDZ4/AQ.net
>>660
花城さんなら何食べても大丈夫だしねー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:26:29.66 ID:QIirZCwG.net
そろそろファミリー劇場で吹き替え版一挙と特別番組だ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:29:04.80 ID:QIirZCwG.net
間違えた
ホームドラマチャンネルだったw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:38:02.26 ID:FrRB65fd.net
>>655
殿下はなに食べても死なない体だから味とか無頓着になるのかね

そんな殿下が三郎と半分個した肉まんの味を覚えておこうとしてるんだったら
尊過ぎて死にそう…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 19:00:04.99 ID:SlAIzW8y.net
回を追うごとに殿下という人物が壮大すぎて殿下のことばかり考えてしまう
800年も何を考えてどんなふうに過ごしてきたのか、自暴自棄になったり精神的不安定になることはなかったのか

>>664
昨日食べた肉まんて例え話じゃなくて三郎と半分こしたやつ!?
尊死…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 19:04:08.43 ID:d9OKqh+c.net
ホームドラマチャンネルの一挙放送は配信と同じくノーカット版だ
うれしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 20:27:07.86 ID:f2PP8fpl.net
>>659
ただの人間だと
子供をキャッチしたジャンプ力が怖いので道士なのかもしれない??
>>660
花城は味オンチではないのよね?愛よね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 21:03:01.25 ID:HnkaUK6f.net
>>654
体には良いけど味は激まずな草とか?w

鬼は味覚を寸断できるとか?
ちょっとコーホー将軍とバンユエにも食べさせてみようぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 21:06:43.25 ID:jLQ/Mzfj.net
半月はもう食べたじゃないw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 21:07:18.03 ID:jLQ/Mzfj.net
あー鬼になってからかw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 21:13:48.01 ID:Kn330LUb.net
仕草にも伏線あるらしいけどさ
三郎の饅頭フッとか親指スリスリも意味あるのかな
全然見当違いだったりして!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 22:34:23.20 ID:yw/CCjIo.net
殿下の料理は神にも鬼にも脅しの道具になる程の一品だよ

殿下は自分の料理の危険性をよく分かってるからメシマズというよりメシ毒の自覚あるんだと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:57:06.31 ID:Zaj/8u9o.net
来週一挙放送12話までって事は最終回の後の番外編12話の放送って
吹替版は最速ホームドラマチャンネルになるって事?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 01:06:23.02 ID:nEOv/iRW.net
>>668
コーモー将軍けっこう好きだからいじめないでw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 02:31:02.35 ID:eeYRThvd.net
吹替え最速のホームドラマチャンネル羨ましい
でも天官のためだけに加入するお財布はないのよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 07:32:48.39 ID:R1XkoPRV.net
最速かつノーカットでインタビュー番組付\(^o^)/
うちのあたりは元々ケーブルでホームドラマチャンネルはBS契約に付随してるから見られてうれしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 08:58:33.62 ID:e/eLBPeU.net
うちもケーブルで観れるから土曜日には最終回ってことかー
うれしさみしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 10:33:29.08 ID:eeYRThvd.net
ああああ羨ましい〜羨ましい〜
この時代なんだからネットで切り売り販売してくれよ
インタビュー見たいしイチャイチャしてる12話も最速で見たいよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 12:33:46.01 ID:JCNsXnID.net
12話で終わりなんてますます原作が見たい…
はやく日本語版出してくれー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 13:51:13.98 ID:ACbxuSh5.net
初めまして
一週間前にみてがっつりハマりました
こんなに面白いのにあまり話題になってないから知らないで見逃す人が多そうで残念

ここって質問しても大丈夫ですか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 14:51:00.25 ID:oyuOPemg.net
>>680
すごく面白いんだけど、用語の難解さやキャラの見分けのつきにくさで
たぶん1話で脱落した人が多いと思うんだよね
放送してる地域もごく一部だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:01:25.57 ID:LGX6qAGU.net
>>680
ネタバレになるから原作スレに行ったほうがいいと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:36:44.69 ID:0fOO4ZpW.net
キャラがエモくてキュートなのにオタ界隈の話題性は局地的だよね
勿体ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 15:51:52.58 ID:dsxgiphU.net
>>683
殿下たまらなく可愛いのに
萌え語りできる場所がなくて寂しい

685 :680:2021/09/12(日) 15:55:41.20 ID:ACbxuSh5.net
>>681
そうですよね
実は7月に1話の途中までみて挫折しました
お邪魔してるブロガーさんが絶賛してたので再チャレンジ
明光将軍、裴将軍と呼び方が変わるので最初は手こずるのと
ナンフォンとフーヤオの区別がついたのは昨日ですw
わかってみると性格の違いもあって面白い

>>682
原作スレは文芸書籍サロンには無いみたいなのですがどこかにリンクありますか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:05:07.26 ID:4ehZkObd.net
ヤフーの見出しの
光明か PayPayが崩せぬ〜
って天官賜福思い出しちゃったw

裴の3段活用(じゃないけど)は難しいよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:07:50.28 ID:5vPf6BNy.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1629802197/

くこけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:10:17.11 ID:SVmpw5fi.net
>>685
海外アニメ漫画板に原作者総合スレがあるよ
でも質問して重要なネタバレを食らうよりも
いったんこのスレをスレ1からROMるのがいいかと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:23:46.62 ID:ACbxuSh5.net
>>687
ありがとー!

>>688
ありがとう
さっきこのスレ軽くみて既にネタバレ食らったんでスレには怖くてあまり来ないと思います…
ツイもネタバレあるしかなしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:39:11.28 ID:A4jWzFXt.net
>>689
何を質問したかったのかな?
ネットやってればどこに行ってもネタバレは食らうよ(公式サイトが筆頭)
でも比較的このスレは配慮のある人が多いのか悪質なネタバレはなかったと思うけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:48:07.64 ID:ACbxuSh5.net
>>690
物語終盤の二人の関係のネタバレ踏みました泣
原作未読の方のツイをそっと拝ませて貰うくらいにしておこうかと
あと放送直後は比較的安全な気もします

質問は33人に関してのことです

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:29:00.00 ID:NiIBj91F.net
まどそしアニメ初めて見た時 全身白い似たようなキャラが数人出てきてもうダメだったw ちゃんとみたら面白いんだろうけどこれ系アニメは確かに取っ付き難いよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:46:51.70 ID:5vPf6BNy.net
魔道祖師、無料の1話を見たけど、
天官賜福を見た後では絵が見劣りして視聴を続ける気にならなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:50:11.27 ID:m7m16Hw4.net
まどそしアニメは確かにわかりづらい顔みんな一緒だし
原作小説を読むと白い少年たちにも個性があることがわかる
天官日本語版はよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 17:53:40.19 ID:FbbyIEmd.net
全身白い似たようなキャラw
墨香銅臭先生の作品に限らず、せめて一話だけでもちゃんと見てみると良作に巡り会えたりするよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:43:31.76 ID:qkZFbpfI.net
いちいちほか下げしなくてもいいから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:52:08.74 ID:2U6gPWlw.net
>>691
もうネットはいっさい見ないほうがいいよw

>>696
ほか下げってほどでもないレスに敏感すぎ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:58:20.27 ID:vzGXCKcU.net
祖師は国内の道教(?)ガチ勢向け
天官は海外のよく知らない人向け
な印象

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 19:02:27.91 ID:HcGmb7hH.net
>>697
いや天官と比べて見劣りと書いてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 19:26:58.48 ID:JCNsXnID.net
見劣りっていうか好みの問題だよね
ただこっちの方が綺麗で今時な絵だからオタク受けはしそう
個人的にはどっちも原作の絵が一番好きだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 19:31:13.68 ID:LJRZKDl9.net
>>691
どこに行ってもネタバレ踏むだろうから原作魔翻訳頑張ったほうがいいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 20:23:41.30 ID:8dqfC65u.net
>>698
意味がわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 20:41:26.98 ID:giGCdICZ.net
11話楽しみだけど1話並のカット祭りかと思うとしょんぼり
まあ配信で見られるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:15:54.41 ID:8HhoGc7W.net
>>692
>>693
魔道下げてるバカは原作が爆売れしたこと知らないの?
オリコン週間売上1位だよ。天官なんて原作出ても1位なんて絶対無理だから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:21:30.08 ID:e/eLBPeU.net
どちらも好きな自分は幸せ
もうすぐAbemaなのに通信不安定…まともに映ってくれー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:23:35.10 ID:D/jA2nck.net
他サゲはよくないけどアニメ板だからな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:26:11.54 ID:GyVs2A62.net
>>704
爆売れしたからなんなんだろう
魔道アニメ自分はめっちゃ好きだけど絵が古臭いっていうのは事実だしそこで拒否反応あるのはどうしようもなくないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:27:25.46 ID:LCrXGjdO.net
天官は1話のラスト5分が印象に残ったから3話まで我慢して見たら
いつの間にか太子殿下の不思議な魅力にじわじわやられた感じ
気づけばもうすっかり信者

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 21:30:21.89 ID:FbbyIEmd.net
魔道にはまって天官のアニメ見たらはまってさはんも有志の方が翻訳して下さったのを見たらはまった
みんな違ってみんないい
作画は天官がいちばん丁寧だなぁと思う
作画崩れを感じることがあまりない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:03:38.75 ID:/ibhyj1a.net
ここってたまに魔道叩きあるけどどっちも魅力的で良くねで思うわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:14:12.87 ID:420XGJoo.net
11話、仕方ないけどカット祭りで悲しい。それでも叫びそうなくらい良いセリフ多かったけど!初見の人はぜひノーカット版をアマプラなり配信で見てほしいな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:15:12.94 ID:+Qx0Zq/8.net
確か1話並みにカットされてるんだよな
テレビ放送版だといまいちわからなかった…
いや大筋は理解できたけど
水曜日の配信まで待とう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:18:16.98 ID:g4cpzIxA.net
次からワッチョイ入れた方がいいかもね
てか二期が10月から始まるってホントなの?
色々調べたんだけどはっきりソース出てこない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:18:58.18 ID:h8wLaZzc.net
魔道祖師の1話は絵が古い以前にCGとか粗いんだよね
だんだん良くなっていくんだろうけど

abemaの配信見たけど事件のあらましが頭に入らん
ノーカットだったらわかるのかな
神様の国は怖いな
地上の難儀は見捨てる、誰々を敵に回すと厄介だからスルーとか、政治の世界やん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:22:06.35 ID:ACbxuSh5.net
たぶん裴宿将軍周りがカットされてるんだろうけどモヤモヤするー
善人が飛昇する訳じゃないんだね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:23:31.95 ID:+Qx0Zq/8.net
10話公式サイトのあらすじでネタバレされたので今回は視聴後にサイトみた
一番ネタバレするのが公式って
せめて最速放送の終了後にあげればいいのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:25:06.57 ID:lDGhV79I.net
盛り上がってるところで申し訳ない

未だに三郎の髪が、普通ポニテなのかサイドポニテなのか分かりません
私だけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:27:00.79 ID:sKsR0Y+B.net
>>717
普通ポニテだったのを殿下が朝崩してサイドテールにしたった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:31:09.01 ID:h8wLaZzc.net
殿下の「花城」確定はやはり赤い傘なのかな
「三郎」がいいって、甘えたいの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:32:26.94 ID:+Qx0Zq/8.net
正確には真後ろと横の中間だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:34:07.76 ID:lDGhV79I.net
>>718
あ、あの時ですかなるほど納得です

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:36:35.51 ID:sKsR0Y+B.net
ネットでサイドテールの攻めは新しいなと思ったらサイドテールになった理由が意外と面白くてびっくり

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:39:23.74 ID:2U6gPWlw.net
最新話!
すごい怒涛の解決ドキドキした

ペイシューのやつ酷いクソ野郎じゃん
殿下の袖って四次元ポケットみたい
花城のこと知られたら殿下の立場がまずくならないか心配
テンション少年が信者1号になってくれたの嬉しい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:57:21.86 ID:JCNsXnID.net
>>722
サイドテール可愛くて好き
あのギャップがいいね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 22:57:41.94 ID:WtYwtvUP.net
太子殿下が拾った布は昔裴宿がバンユエの顔を拭いた布?

南風の顔がボコボコだったのはなぜ?
扶揺どこ行った!
壺はどこから持ってきた?
南風は千里以上の距離をダッシュで帰ったの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:01:58.32 ID:ej7yFCKZ.net
ダッシュで帰るぐらいの殿下の手作りご飯のお誘いw
適当なところで天界に行ってるだろうけど

かなりカットされてたね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:02:06.43 ID:2U6gPWlw.net
>>719
正体バレてるのに三郎として兄さんのそばにいたいとか花城ほんと図太いw

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200