2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不滅のあなたへ #9

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 01:32:34.15 ID:SJMfsQf8.net
>>940
フシがピオランやグーグー達と過ごしていた4年の間もずっとフシ対策の修行してたんじゃない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 01:35:32.23 ID:da34Enb5.net
>>941
ありがとです
そうですか〜でも巨大熊に変身できる人間と対等に渡り合うほど落差のある成長に冷めてしまいました
なにか序盤の良さが島に行ってかき消されてしまいましたわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 01:47:03.38 ID:Tq7FOC21.net
つか少し上のレス見ようぜ
同じ話してるから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 01:51:44.76 ID:Qt+Qo5L8.net
ハヤセってもともと超人的に強かったんでしょ
あんなスク水で生活しているやつが常人なわけがない
フシのオニグマには初見で殺されかけてからストーカー人生を賭けて対策しただけで、ある程度超人なのは元からだと考えないとさすがに無理がある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 08:24:43.96 ID:l6dJX9Ck.net
そういえば、経口でも注射でも効く眠り薬ってけっこうあるのかな?
リアルの世界でいうとどんな薬かな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 10:54:00.30 ID:Qt+Qo5L8.net
経口で効くやつは注射でも効くでしょ
血中濃度が高まればいい
経口薬は飲み物に入れる手口で暴行や海外旅行者への強盗に使われてる
後遺症で激しいけいれんを起こしたニュースもあったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:26:25.32 ID:UhORuqdf.net
ハヤセさんは物凄い強いのは確かだけど理解できる範囲だと思うけどなあ。
元々相当な訓練してたようだしフシ君が遊んでた4年だって相当鍛えてるでしょ。
コロシアム無双だって相手は強そうなゴロツキでしかないし
フシに至っては変身できるだけの素人だもの。
そしてめっちゃ油断する(笑)
パロナに体当たりされる、ノッカーに刺される、フシ熊に潰されるとか
戦闘中以外は油断だらけだよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:27:29.56 ID:l6dJX9Ck.net
>>946
サンクスです
なるほど血中濃度の問題なんですね
悪用されないように(?)なんかわざわざ水とか飲み物に溶かしたときに
色の付く薬とかもあるみたいですよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:54:04.37 ID:aanvqXdA.net
>>915
前も名器

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:03:27.52 ID:zi/H7bqX.net
具体的には書かれて無いけど、軍事国家ヤノメで
数百人部下を抱えた指揮官みたいだしね、ハヤセ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:43:43.18 ID:MYCX9RvO.net
ニナンナの生贄を選ぶ場面でチラッと出てきて
その後実は罪人で他の奴らと一緒にフシをボコってたババアキャラが
ここまで重要な役所とはなあ
しかもフシに対する思い入れはハヤセと対極ながらトップクラス

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:12:24.23 ID:tx7NLiRE.net
なんでそこまで思い入れがあるのかよく分からん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:15:43.04 ID:9opJYTfX.net
言葉も話せない赤ちゃん状態から数年一緒に暮らしたから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:32:00.86 ID:qWgmh3lq.net
何年間も一緒に過ごしてたのに思い入れない方がおかしいよね
ピオランと2人旅→ピオランの恋人の家で兄弟も出来て家族のように暮らす→ピオランと2人旅→ピオラン捕まって救出する為に頑張る→ピオランと2人旅

ピオランが一番思い入れがあって当たり前

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 12:42:23.77 ID:HVLU8gfU.net
フシと出ていって恋人と今生の別れになってしまって
良かったのかとどうしても思ってしまう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 20:03:45.21 ID:Iv551gOv.net
酒爺とはもうそういう段階の仲じゃないからよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:28:24.02 ID:kFghyiu/.net
誰が言ったか忘れたけどピオランは10人くらい(10人以上?)人を殺している、というセリフがあったけど
あれってニナンナの生贄選別作業のことかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 02:41:54.34 ID:FdvKiMdD.net
昔ヤノメ人を10人くらい毒殺したらしいってトナリが言ってたね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 03:17:16.33 ID:whzYvJFd.net
すぐ死ぬか別れるか老けるかキチってるか
(アニメキャラとしての)まともなメインの女キャラがいない…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 09:16:33.24 ID:M6YAIdU8.net
この前クイズで1番好きなおばあさんキャラは誰?ってやってて湯婆婆、意地悪婆さん、砂かけババアの三択だった
ピオランは?と思ってしまったのは少なくとも3人はいただろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 11:20:06.14 ID:crsvlxZJ.net
るう子のばあちゃんとばとるしたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:26:14.05 ID:2mpibfxR.net
何これ尻切れトンボの20話でその続きは来秋からなの

さすが視聴率なんかどうでもいいNHKだわw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 19:32:27.78 ID:BlBOOYDD.net

NHK関係なく今の深夜アニメの大半は途中までしかやらない作品だらけでは。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 10:11:13.32 ID:45AKbNRw.net
深夜アニメ視つつも
こんなに尻切れ作品を量産して、何の意味が有るんだよ…?って思ってる

円盤商売ってそこまで美味しいのか?
まぁ、夏目友人帳みたいなエピ1~2話完結だが
全体は繋がってるって構成のヤツは解らんではないが…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:30:48.77 ID:gNGayCWn.net
アニメは原作や連載誌の広告だよ
円盤は関係ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 14:03:46.11 ID:3HoN0lxP.net
製作委員会的には円盤や配信が奮わないとまずいんじゃないの?よく知らんけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 14:27:19.74 ID:AHWKznfp.net
ここではトナリ嫌われてるみたいだけど中年トナリおばさんはすごくいいよ
気さくで優しいおばちゃんに成長してた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 16:59:29.37 ID:K95QeT2W.net
>>965
幸せな脳みそしてるな
ブレインズベーズは作品利用して「自分らが」「楽して」
稼ぐことしか考えてないゴミだって言ってるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 07:45:54.46 ID:xWpB05NM.net
サントラspotifyなし?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 16:25:52.64 ID:wB3FWecx.net
次スレ
不滅のあなたへ #10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1632466358/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 17:32:47.94 ID:wzuqI8Nn.net
しばしアニメ2に隠居か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 17:33:41.22 ID:Ua7O32Gh.net
アニメ再開までスレが維持できるかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 17:39:06.63 ID:PmezJOWd.net
次は約1年後?遠いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 19:05:47.90 ID:XxAJGAtJ.net
>>966
委員会はどうか知らんが、制作会社としては円盤売れても儲けにならない的な中の人のツイートがあったよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:26:30.08 ID:duMpLuID.net
作品による
スタジオも出資してて製作委員会に入ってるアニメも多い 京アニなんか典型

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:53:20.92 ID:M104GB/B.net
クリリン「ピオランのことか ピオランのことかーーっ!!」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 20:03:49.02 ID:yboKWr2v.net
儲けにならないのに出すなら一体何のためなんだ
特典とか付けてコア層のファンのため?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 20:21:20.89 ID:L8R6VqUE.net
円盤の売上の多寡が制作会社自身の利益にならないと言っているだけで、もちろん収入は別にある
製作委員会方式なら委員会から固定額の制作費が支払われて、赤字も黒字も委員会側がもつ等

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 20:24:16.06 ID:L8R6VqUE.net
だから委員会メンバーは円盤が売れると儲かる
でも円盤と配信とグッズと原作販促のどこにどれだけ比重を置いているかは作品と時代によって変わる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 22:02:49.46 ID:OMfqtxgI.net
>>978
製作委員会を少し勘違いしてる
アニメ制作スタジオ自身もそのアニメ作品に出資していて製作委員会に入ってて、
儲けの配分を受け取るアニメもわりと多いと上に書いた

ただBDDVD販売で一番儲けるのは当然BDDVDを製造・販売するビデオ会社
「作品がヒットしたら売れる」商品を持ってる会社がだいたい出資・製作委員会参加するものなので、
(ビデオ会社、原作出版社、おもちゃ会社、レコード会社、ネット配信会社etc)
ヒットしても自社で作って売る商品がとくにないアニメ制作スタジオは、あまり出資・製作委員会参加しない
その辺で、京アニやA1が自前で書籍やグッズ作って売る部門作ったりをはじめたりした、という流れ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 00:04:40.32 ID:2/lik67O.net
>>980
話が噛み合ってないな
>>977>>974を見て混乱しているようだから、>>974が見た中の人は製作委員会に入っていない制作だったら辻褄が合うって話よ
お前も言っているように委員会に入るのは多いと言っても全てではないから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 01:50:15.19 ID:fz/tWrB5.net
サントラspotifyはよ
どうせytでアップされてるんだしspotifyはdiscordに繋いでる外人も多いから宣伝効果でかいよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 10:44:27.01 ID:lf39urWj.net
俺もアニメ制作して円盤や原作漫画(小説)、関連商品の売り上げが上がらなければ、
続編制作は断念、手を出さないのが、利益を追及する企業の正常な判断と考えてる
そのためにいままで多くのアニメで続編が作られないままなのが残念

でもNHKはやや特殊で、(膨大な)受診料があるから多くの視聴者の要望があれば、
制作費を出すので作れるんじゃないか?と考えてる
もちろんNHKが全額負担じゃなくて、製作委員会方式にして他の出資者を集めて、
販促、広報その他もろもろの費用を出し合うんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 11:03:15.64 ID:rouRG1Kp.net
配信での反響て製作委員会的にはどうなんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:12:14.37 ID:Q41EvZw0.net
このアニメはNHK単独出資

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 21:06:15.32 ID:KEjPpxqZ.net
宇多田のOPが省略された回は一度もなかったね
さすが宇多田だけど、OP一曲にいくらぐらい払ったんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 09:00:45.49 ID:GPZ0Qd08.net
OPのせいでリピートしたくないアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 14:34:43.49 ID:ghNYK4+k.net
>>987
たしかに、毎回飛ばしてたわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 20:32:17.13 ID:T79hXk4E.net
なんでそんな毛嫌いするんや

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:51:47.13 ID:Xu89f1jX.net
同じメロディーの繰り返しがずっと続くから飽きるのかな
歌としては好き
宇多田のMV見たが印象が全く違って良かったし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:16:11.67 ID:CendiWVO.net
不満のあなたへ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:39:41.35 ID:i7gpgPky.net
やっとボン編全部読み終えた
何でこうハッピーエンドと思わせておいて皆コロすんだこの作者・・・しかも結構イヤな死にかた多いな
まぁどうやら現代編でアッサリ復帰ぽいけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 20:33:32.87 ID:4CKCM4kl.net
ボン編は面白く読めたけどノッカー戦争編でやや失速
現代編は別の漫画みたいになるけど最近は持ち直してきた
と思ったらページどんどん減って休載…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:01:31.77 ID:JFhSemuF.net
えー
休載なのか
現代編は現代編でキッチリ完結するまで読まないよにする気なんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:08:39.91 ID:HNgUkKQb.net
そんなあ😭

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 21:33:50.92 ID:ilp+m1G2.net
オチちゃんと考えてんのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 12:26:23.49 ID:FSvrwLFZ.net
考えてありますん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 19:39:03.38 ID:iOFJUiz1.net
作者の性格的にオチだけは予め考えてると思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 19:46:46.59 ID:q87kqxbd.net
ハヤセ族と結ばれてENDは胸糞悪くなりそうだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 20:01:34.42 ID:E+PnSzQk.net
研究だか実験だか知らないけどデータがたまったら
黒いのがフシを回収してエンドでしょ
なんか別の星に持って行って新しい生命の種にするとか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 00:10:31.86 ID:pTlpjMGq.net
そう思ったら最近の原作の黒いやつはなぁ……みたいな感じでわからん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 00:46:01.07 ID:6VeWo6G8.net
>>999
🤮

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 00:51:20.72 ID:EZJnSje8.net
不滅のあなたへ #10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1632466358/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200