2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 19:34:36.89 ID:Qz6gAiYd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1627551297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 17:23:58.18 ID:BEVZlqQx0.net
>>511
ウホッ!いいドリフ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 17:26:02.61 ID:LmLLtY5Gr.net
https://i.imgur.com/X2DYNIA.jpg
レベルファイブのキャラ?
小林ゆう懐いな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 17:42:25.16 ID:HADWNilCd.net
ブラクロのトゲツン女王で度々声聞く機会あったな、俺は

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 18:14:04.36 ID:p8CFnjgwd.net
9/24はシンカリオンZも休みだし秋の改編時だしでゴールデンに特番やってお休み濃厚かもね
同じく未定な10/1が分からんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 18:20:50.78 ID:XE7VtP59a.net
どーせバラエティーだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:30:34.88 ID:F6ic037e0.net
イッシュ地方のポケモンの出番多めだったしアサヒやツルギの活躍シーンもあったし楽しめたよ。
ツルギみたいな冷淡に見えてもポケモンに対して優しいキャラはいいね。
ゴウの真剣な説得が通じてメラルバ達が怒りの矛先を収めてくれる、と言う展開はアローラキュウコンの時と似たようなパターンだな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:31:07.02 ID:XjUpT31Ra.net
本当に相変わらず雑だな
魅力皆無のオリキャラ上げするためにサトシどころかゴウまで無能になってんじゃん
ウーラオス2匹で撃退出来てる程度の戦力に控えもいるサトシとゴウがぐぬぬってる意味がわからねえよ
あそこで手持ち全部出して応戦すればいいだけだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:34:04.45 ID:80G4kRA30.net
ウーラオスは相当強いんやろ
レジアイスワンパンしてたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:37:12.76 ID:XjUpT31Ra.net
だとしてもたかだか4匹程度に応戦すらせずされるがままなのは意味不明だろが
サトシなんて世界100位以内なのにそのへんのハンター以下かよJ相手じゃあるめえし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:42:20.10 ID:F6ic037e0.net
今回サトシ達が訪れた廃鉱のある町ってヤマジタウンがモデルなんだろうか。
近くに火山があるし。
ヤマジタウンは廃村じゃないけど。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:52:06.13 ID:F6ic037e0.net
オリキャラageと言えば過去のアニポケにはアニオリライバルを持ち上げるために原作ライバルを踏み台にしたシリーズがあったらしいな。


それはそうと今回サトシは不意打ちで身動き取れない状況にされたくらいで別に苦戦はしてなくね?
アサヒ達が来なかったとしても自力でハンター倒してただろうし。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 19:54:44.40 ID:dwq+vhvY0.net
アサヒが連撃ウーラオス使いでツルギのとは対か
ダクマは出ても無進化で終わりそう
しかし3連続でヤバい奴出して来てるなあ
今週はポケモンハンターか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:01:22.30 ID:3hjeZO0nd.net
ゴウ、いつものサルノリとインテレオンとエースバーンはあれとしてクラブ連れてきてたのワロタ
ニトウ、悪役演じるPミュウの協力者な可能性も微レ存かと思ったら普通に悪人だったわ、ウーラオスの活躍も見られた
次回の青ポケマニア回面白そうじゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:03:20.41 ID:F6ic037e0.net
次回はゴウVSゲストの青ポケマニアの構図になるかと思いきやゲストの青ポケマニアVS別の青ポケマニアの構図になるのかよ草。
久々にゴウのスイクン再登場するかなと思いきや…。

>>523
アサヒは他にマリルリも持ってたけどカラーリングが似てるしピッタリだなと思ったよ。
3週連続で悪人関連のお話が続いたから次回は平和な回になりそう。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:08:00.18 ID:8+sE1bqB0.net
もう最初から、レンジャー組織としてポケモンハンターと戦うシリーズでよかったんじゃないか、ゴウ編は

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:16:05.46 ID:ifiteUue0.net
ゴウがゴミ
メイン回でもサトシいらねーだろこれ
エレベーターもゴウがでんきタイプ持ってきてればいいだけだし
サトシいなくても進行できた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:16:40.62 ID:F6ic037e0.net
ハンターは今回お縄になったからもう出てこないんじゃね。

>>524
消火活動の際ゴウはインテレオンの他にどのみずポケモン使うんだろうと思ったらクラブは予想外過ぎて草。
今後はまたインテレオンがプロミュウやリサーチフェローに同行する機会も増えるのかな。
進化して自信が持てるようになったからもう引き籠もる理由はないし。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:22:08.05 ID:NaOLNIbba.net
>>525
どう見ても厄介同士の喧嘩に巻き込まれる展開なんですがそれは…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:48:15.10 ID:qKJhfPPkd.net
ぼくはあおいポケモンならミズゴロウやオシャマリやマイナンがすきです

531 :774 :2021/09/10(金) 20:52:03.93 ID:1GFabYqpr.net
なぜ皆は、最近アニメ映画板とかに行っていない❗❓

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 20:58:28.07 ID:F6ic037e0.net
ゲームとは違ってアニメだと戦闘不能になったポケモンもゲット出来るんだな。
…ほのお4倍のナットレイにかえんボールなんてオーバーキルじゃね?なんて思ったけれども。
エースバーンVSナットレイの構図は劇場版のココにもあったけどセルフオマージュかな。

>>529
ここ最近のアニポケのゲストは癖が強いと言うか濃いキャラが多いね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:33:10.82 ID:87MAhaCEa.net
>>522
アサヒさん達が来てくれなかったら…的なことをゴウが言ったのと矛盾するだろうが

本当にこのシリーズ雑過ぎる上に不快要素多過ぎてキツイわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:34:10.21 ID:TihSef5o0.net
ゴウ回はまだまだ続くんじゃよwwwww
バッジ30個取得でやっとリサーチフェローになるから覚悟しとけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:35:53.94 ID:8+sE1bqB0.net
研究所回やクチバ近郊回ではコハルを出さない理由が無くなったな
特に話に関係なさそうなのに来週コハル出せるじゃん

炎の渦で炎を操って消す解釈はよかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:43:26.55 ID:oVMmNFJwd.net
1年目のコハルの出番見てると最近はバランス良く登場出来てると思うよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:48:23.34 ID:F6ic037e0.net
>>533
「アサヒさん達に助けて貰ったのにトークン受け取るのは気が引ける」みたいなことは言ってたけど「サトシはハンターに勝てなかっただろう」的なことは言ってなかったような。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:58:01.61 ID:ifiteUue0.net
EVOLUTIONだっけ?
今日配信されたの
海外向けに作ってるんだろうけど正直ゴウがいない分楽しく見れた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 21:59:24.72 ID:F6ic037e0.net
「ポケモンハンターが逮捕された後、ハンターの手持ちポケモンはどうなるのか?」
…と言う疑問に対する答えも明かされたな。
まあツルギも言っていたと思うがポケモンに罪はないのだからね。

>>535
青ポケマニアから「君のイーブイはシャワーズかグレイシアに進化させるべき」と熱心に勧められるのだろうか。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:04:47.48 ID:n8uFH/Pbd.net
ゲンガーになっちゃった、なかなか良かった
EVOもポケトゥーン方面も良いと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:09:32.36 ID:WFF5nXr20.net
何するでもなく常にボールの外に出てるサルノリと炎技使うって仕事したら即ボールに戻されるエースバーンの差よ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:15:54.11 ID:U1j70Sxmd.net
1年ちょい前はそのサルノリのポジションだったんだぜ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:24:07.65 ID:F6ic037e0.net
ほぼ見せ場がなかった前回と違って今回はサトシにもちゃんと役割があったな。
止まってたエレベーター動かしたりとかハンターからメラルバのタマゴ取り返したりとか消火活動したりとか。

>>541
そういや今回エースバーンはナットレイ戦でしか出番がないのか。
インテレオンはダンゴロ戦&トロッコのシーンと消火活動で2度登場したけど。
アサヒ達が来なかったらハンター戦で繰り出してただろうが。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:32:18.31 ID:Tsqle1Og0.net
>>518
ほら、今日の脚本米村だし
「なんでできるはずのことをしないのか」はアニポケの外でも米村脚本のテンプレ
まあ赤尾と並ぶ子供騙し脚本メーカーだし多少はね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 22:42:14.82 ID:bUYOiTUyd.net
視聴率下がったかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:16:28.33 ID:8+sE1bqB0.net
レギュラーメンバーが増えれば増えるほど手持ち無沙汰の奴が増えるんだから
4人旅時代なんて二人旅の比じゃないくらい、見てるだけの奴がもっと多かったはず

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:35:10.04 ID:V2Fa/uJia.net
ダンデの声優アニメ版のままだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:41:33.68 ID:V2Fa/uJia.net
ポケモンエボリューション、アニポケ声優を起用してるから来年の新シリーズになる可能性高くなったな
映画で結末を見せるスタイルなのか本格的にやるのかは分からないけど
今のシリーズが不評なのは再生数とコメント数でよく分かった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/10(金) 23:49:04.44 ID:TihSef5o0.net
可能性たかくなったな←わからんでもない
今のシリーズ不評なのは再生数とコメント数でわかった←!?!?!?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:04:55.48 ID:lAUprZrR0.net
剣盾でアニメ映えするシーンなんてあの一箇所だけでしょ
あの一箇所さえできればいいからショートアニメで十分なんだよ

551 : :2021/09/11(土) 00:06:25.70 ID:r2A4e9Gsr.net
>>531
今年は、多分ネットに代わり無くなっているはずやで❗❓

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:06:37.62 ID:lJFKUCnWa.net
>>549
実際に本放送もYouTubeで再生されてるけど本放送の四倍ぐらい伸びが違うんだよ
本放送も視聴率2.4%取ったみたいだけどしっかりとデザインとストーリーがしっかりしたら視聴率4%ぐらい取れるポテンシャルはあるてことだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:11:14.09 ID:w4fIcqEca.net
>>552
うっわ7分の短編アニメと25分のアニメ見比べてるやつがいる‥w頭悪そう‥w
コメント数っていうのは?w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:29:29.15 ID:CdoLX3mK0.net
ポケモン本編公式動画だけでも複数あるからなあ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:31:07.74 ID:18aaQ2aA0.net
線路の上に置くなよ…
グロい結末を想像してしまう
https://i.imgur.com/47nH0ek.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:49:29.47 ID:dDxOJ74n0.net
アニポケ声優だからなに?って感じだしな
そのシーンはサトシとゴウで同じイベントやったじゃん

何?ダンデはまたムゲンダイナと戦ってホップ達にも同じことするってこと?w

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 00:50:28.85 ID:dDxOJ74n0.net
アランみたいにツルギがマスタークラスでとかもやりかねない
あいつがリーグに出るとは思わなかったし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 01:45:16.37 ID:lJFKUCnWa.net
正直OLMはイナイレに手を出してポケモン映画をとことん手抜きアニメにしたのが戴けなかった
あんだけポケモンで稼いだのに他のビジネスに手を出してポケモン衰退させるてどんだけ勘違い会社なのかと
今では製作してたアニメにも一部逃げられアニポケの制作費すらまともに出せないぐらい低予算な会社になってしまって悲しい
ダイパまでのなんだかんだポケモン一筋の時代に戻してほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 01:50:20.03 ID:lJFKUCnWa.net
トムスは2010年以降は新作アニメの政策を縮小し、コナンに絞った結果右肩上がり
シンエイも2010年以降はドラえもんクレヨンしんちゃんの二枚看板を続けた結果右肩上がりに成功

一方OLMはイナイレを機にレベルファイブやたまごっちなどのアニメもかけおった結果妖怪はヒットしたが同じアニメ会社の作品が対立して結果的にどちらも映画公開がなくなる悲劇的な状態に陥っている、来年なんとか映画公開に踏みとどまらないと会社存続も危ういのではないかと危惧してる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 01:51:33.42 ID:18aaQ2aA0.net
>>558
もうそれ他の会社に作らせろって言えよ
むしろアニポケとは別のポケモンアニメを別の局や出版社で作らせろとかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 02:10:25.72 ID:SrmFEl42d.net
あとあれやね、OLMは今元請の企画あんだけ抱えてて大丈夫かって思うわ
今現在毎週30分のTVアニメ8本+10分配信アニメ+特撮
これで今年ポケモン映画断念してんじゃねってくらい多いよ、コロナ禍にも関わらずこの量て

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 02:21:33.20 ID:lJFKUCnWa.net
作ってる割には全然ヒットしてないからな、シンカリオンZもTBS時代と比べて全然だし
スタッフは男子キャラの熱さがヒット要因と言ってたけどアズサやフタバみたいな年齢別のヒロインを設定したのも勝因だと思うけどな
むしろあれをアニポケでやってほしかった
XYもセレナと幼なじみ設定やるよりビオラを仲間メンバーにしてシトロン兄妹と4人旅の方が絶対面白かったのにね…ビオラもザクロと恋愛設定入れたり残念なキャラにされてたな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 04:43:20.26 ID:SBgbmPWu0.net
サルノリと違ってエースバーンとインテレオンは体が大きく人間に近いシルエットなので常時連れ歩くのは若干の違和感があるからね、
なので普段はボール待機でTPOに応じてボールから出されると言う扱いになったのだろう。

以前ルミナスメイズの森の回でポプラおばあちゃんのクイズに不正解だったペナルティとしてピンクの服着せられてるシーンあったけど、
あの時のエースバーンはまんま人間だったな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 05:24:41.47 ID:7ueXoDfS0.net
>>541
メッソンもサルノリもせっかく連れ歩いてるうちにさっさとバトル経験積ませればいいのにと思ってた
プロジェクトミュウみたいなシリアスめな回でサルノリが声すら出さないでいると
ずっとゴウにくっ付いてるただの人形みたいでなんか勿体無い

>>497
ガラルでスイーツ絡みの話ならサイトウこそ出してほしいよね
ダンデもキバナもポプラも出るのに一番スイーツに縁がありそうなサイトウは出ないんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 05:32:13.03 ID:SBgbmPWu0.net
メッソンはインテレオン回で意識変わる前は元々バトルに対しあまり積極的ではなかったからね。
それとマホイップ回はダンデにキバナにポプラおばあちゃんと、盛り沢山な内容みたいだしサイトウ出す余裕があるかと言われると微妙じゃね。
しれっと混じってスイーツ頬張ってるシーンあっても面白そうだけど。

>>555
既に廃鉱になった炭鉱の、もう使われていないトロッコのレールなのでセーフ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 06:27:39.46 ID:lAUprZrR0.net
シンカリオンが男児に流行ったのは女パイロット枠を排除したからだよ
女児向け要素は初音ミクとかハローキティとかのコラボ枠で消化してる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 06:33:44.14 ID:SBgbmPWu0.net
今日でアメリカ・ニューヨークの同時多発テロから20年経ったけど今週の回でサトシ達が訪れたイッシュ地方ってニューヨークがモデルじゃなかったっけ。
偶然だが今週のメイドラゴンSもニューヨークが舞台のお話だったな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 10:01:59.97 ID:d02quOyE0.net
ブランチでマコト様FFのジェネシスと男乱馬観賞ししました

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 12:16:47.82 ID:r2A4e9Gsr.net
>>567
日本時間は夜だったけど・・・😁

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 12:50:12.25 ID:aY7CJri6d.net
>>567
録画見たけどカンナちゃんNY行ってるわw
ただ今回サトシ&ゴウが行ったとこはあんな大都市圏じゃなくてリゾートデザートみたいな砂漠やね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 13:13:45.31 ID:zrnmhQY0d.net
ポケセンでBDの予約しました(便乗)
遺跡行った時の金ピカネタは金よるは金ピカのキャッチフレーズに掛けてんのかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 17:41:53.38 ID:ZME6FYEtM.net
>>533
今作に不快な要素ってあるっけ
522も言ってる通り原作ライバル噛ませに使ってまで変なオリキャラごり押そうとした某シリーズのがよっぽど不快だったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 18:13:03.66 ID:PGgY/Gnd0.net
>>572
今でもオリキャラ思いっきり推してるが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 18:15:43.22 ID:EpqpLf5Fr.net
サトシのゲンガーってふゆう?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 18:20:33.74 ID:rFYrz4j3r.net
ワンピース100巻に到達したけど作者のコメントが色々拗らせて可哀想に
無敵のまま100巻迎えたかっただろうに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:00:08.39 ID:9vreT1rB0.net
>>574
第7世代からゲンガーはのろわれボディのみになったよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:14:12.14 ID:rFYrz4j3r.net
阿笠博士の声に異変があったらしい
定期的にポケモンに出てくれただけに心配だわ…
ほとんどの人が生まれる前から慣れ親しんだ声だからな…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:18:36.52 ID:Ujf6vAl0d.net
見てたけど確かにちょっと声に張りが無かったな、博士

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 19:43:42.64 ID:lAUprZrR0.net
サトシが対戦するのは原作キャラ、
ゴウやコハルがプロジェクト編やブイズ探訪編で絡むのはオリキャラ、
ってので分担できてるじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:07:43.97 ID:6HVMv68L0.net
>>575
今やってるワノ国よりも鬼滅があれだけ社会現象になるまでヒットしちゃったからね
同じ和物でヒットさせようとしてたから歯痒いだろう
鬼滅アニメ最終章とワンピ完結がダブる可能性もあるし
呪術の人気も凄いしアニメのクオリティーの差の影響はデカい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:19:34.98 ID:SBgbmPWu0.net
>>569
マ?と思ったけど日本とアメリカでは10時間以上時差があるからな。
ニューヨークじゃ朝でも日本じゃ夜なのか。

>>570
カンナが訪れたのはマンハッタンっぽいしポケモン世界に置き換えるとヒウンシティ辺りか。
今回サトシとゴウが訪れた廃鉱のある町は具体的な位置は不明だけど「近くに火山がある」と言う台詞からするにリバースマウンテン周辺だろうか。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:24:11.34 ID:SBgbmPWu0.net
>>571
金ピカの遺跡が初登場したのは金曜夜に枠移動するより前(2020年2月)に放送された回なので多分関係ないんじゃね。

>>574
コルニ戦でルカリオのボーンラッシュ食らってたのでふゆうではないな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:29:25.61 ID:Gz88/YZgd.net
>>578
心配するでない新一
ワシはまだビンビンじゃぞい🍌

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:45:37.81 ID:p5K3Hy4a0.net
>>577
ワノ国編は鬼滅が始まる前にもナルトや銀魂やブリーチがあったからどの道比べられる運命だったよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:47:14.57 ID:lAUprZrR0.net
女主人公がコンテスト枠でアニポケに出たとしても
コンテスト編で出る選手たちはアニオリキャラだから
原作カプ派には満足できないというね

いや、セレナとサナは一緒にポカロン出たか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:47:48.18 ID:58IQ7Vigd.net
>>582
あ、台詞の話ね
金ピカ言ってたんで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:51:11.02 ID:5ZoLwKZ6d.net
脳内再生されるw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 20:53:14.33 ID:p5K3Hy4a0.net
>>580
ワノ国編は鬼滅が始まる前にやった所でナルト銀魂ブリーチがあったからどの道比べられる運命だったよ
正直これらの作品はワンピースがなかったら看板になってた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 21:39:09.30 ID:SBgbmPWu0.net
>>586
マジか。
…以前のリゾートデザート回の時は「金ピカ」なんて言ってたっけな?
今後金色のポケモンが登場した際にも「金ピカ」なんて台詞が出てきたら笑えるね。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:03:24.56 ID:SI27nPund.net
キョダイマホイップくらいは見れるかもしれない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 22:11:11.96 ID:nUy2/7BXd.net
>>589
確認したら色違いマニアのカラバリが一応金ピカなポケモンとは言ってたね
アレもう放送日そんな前なんだね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/11(土) 23:09:41.20 ID:sSEZyOL60.net
ショートアニメのゲンガーの奴めっちゃ可愛いね
こっちが本編だったら良かったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 01:45:23.35 ID:IzaBEvdYr.net
鬼滅てなんであんなにヒットしたのかと言うと適度なホラー要素があるからなんだよ
ホラーというジャンルは老若男女問わず需要があるがその中で人を必要以上に怯えさせないバトル要素も備えてる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 02:24:37.34 ID:pAZ7+XQIa.net
ポケモン映画をゲンガーみたいな路線とエボリューションと本編の三本立てで責めてもいいんじゃない?
正直本編を短編にしてエボリューションに尺使うのもありだよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 02:43:25.26 ID:MKOsQPSg0.net
サルは本当に役に立たんので不快だわ
しかし今回サトシたち普通に死ぬとこだったしガチの犯罪でどうしようもないな

596 : :2021/09/12(日) 04:06:24.91 ID:cdUD9iSHr.net
>>551
ホンマかそれ、ネットのところは25年のは有るけどそれが劇場の代わり。なんてな❗❓😁

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 04:33:29.03 ID:+dkbUbZh0.net
>>595
トゲピー死ね言われてたの思い出す

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 04:50:06.46 ID:bzPi1RcZ0.net
どうでもいいけど今回出てきたハンターの親玉、個別の声優がついてたみたいでびっくりしたよ。
てっきりゲンガーの人辺りが兼任するのかなと思いきや。

>>591
新無印のかなり初期のエピソードだからね。
あの時エースバーンはまだヒバニーだったし。
カラバリの発言が伏線…と言う訳ではないんだろうけど金曜への移動っていつ頃決定したんだろうか。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 04:55:17.57 ID:bzPi1RcZ0.net
消火活動のシーン見てて思ったんだけどインテレオン、以前よりずっと逞しくなったよね。
もしメッソンだったら周りが火の海と言う異様な状況に萎縮してしまって、何も出来なかったかも知れないし。

>>597
ネット民は年少者キャラに対してやけに厳しいからね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 05:13:00.65 ID:5d0P+7yq0.net
>>594
薄明やPOKETOONはそのまま劇場で見てみたいかも
映画がコロナで休んでる間に悪いマンネリになってた所とか色々見直してほしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:21:22.54 ID:pAZ7+XQIa.net
宮村優子がオーストラリアではピカチュウの声優と偽ってるてネタはウェディングピーチ時代から湯山とルーツがあるからできるネタなんだよな
アカネの再登場も近いんだろうか?エヴァが終わってコナンが上映延期になって例年よりは下げたからあっちも大変だから一つでも仕事先を確保したいてのはあるだろうね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:31:15.40 ID:rr3SK+iC0.net
次の映画がリメイクなのかオリジナルなのかは非常に気になる所

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:33:53.58 ID:njIQGTlSd.net
>>598
ニチヨルのアニポケ2年間もポケ家とデータ連動や18時からの宣伝も出来ててそれはそれで良かったんだけどね
秋改編でテレ東が夕方のアニメ枠3日分削減するみたいだけどそういうのもアニポケ含めて金曜にホビアニ4本組んだ理由なのかもね、段階踏んでって感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:36:01.46 ID:pAZ7+XQIa.net
ポケモンはなんだかんだテレ東のエースなのは分かるけど妖怪もうちょっと頑張ってほしかったな。メガトンムサシがMX深夜オチ、ジャンプのメディア展開不透明はさすがに気の毒だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:42:25.93 ID:CZaiQ/fJd.net
オリジナルならBDSPの影響でシンオウ関連のポケモンとか絡むのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:52:07.72 ID:pAZ7+XQIa.net
BDSPの世界売り上げ剣盾ぶち抜いて欲しいんだよな…
ゲームとアニメが一番整合性取れてたシリーズだし映画の成績が全て40億以上ポケモンジェットが定番化してた時期だしポケモン最大の安定期だった
殆どのファンがあのシリーズでポケモンは終了したて考えの人が多かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:55:49.91 ID:PUXEp+Ard.net
あと新機軸のアルセウスもどんだけ売れるか気になるね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 08:59:33.39 ID:+dkbUbZh0.net
>>606
気持ち悪い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:02:30.59 ID:rYIPkxZWd.net
今日でHGSSから12年、ピカ版から23年か

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:16:42.05 ID:K8mYCiP70.net
こうもサルノリ押すなら最初のポケモンをこっちにしとけよと思ったけどやっぱヒバニー進化させなきゃよかったわとか色々悔やんだ結果なんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 09:26:31.06 ID:8QytNXGU0.net
冬スペシャルがどうなるかは知らないが
今のところアニメ、ダイパ推しがそんなに激しいってわけでもなくない?
各地方回っている内の範疇だよ

ダークライクレセリア回は別にヒカリがいなくても成り立つし(前後編になったことくらいか特別なのは)
女主人公の中でヒカリだけ再登場できたのも他2人の都合が悪いからだし
デンジは1000万ボルトを使う相手として電気無効のほうが映えるから選ばれたし
今後出るシロナだって消去法、残るチャンピオンはシロナかカルネくらいだし(ダイゴは複数設定があって扱いづらい)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 10:53:22.24 ID:Zz5LVu4R0.net
本当にハルカ出せないならヒカリも出さないだろ
こいつだけここまで贔屓されるのおかしい

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200