2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:14:22.27 ID:jXiQaKVP0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 138
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629034902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 16:58:54.07 ID:c3BFtKuQ0.net
>>525
バーン様とほぼ互角であろう冥竜王倒してるのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:00:01.98 ID:F49n4YVw0.net
バーンも歴代大魔王では弱いほうかもしれん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:00:21.81 ID:dO8kUnhS0.net
バランは愛を知って弱くなった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:00:27.14 ID:F6RjSnNr0.net
>>526
個人を殺せる技や武器は脅威ではないな
アバンみたいに予想を超えた奴は軍の脅威だから潰すけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:01:07.21 ID:KdQCGCgp0.net
人の心が無かったという時のバランは歴代の竜の騎士より弱かったかもしれないが
過去の竜の騎士から受け継いだ戦いの遺伝子にその代の竜の騎士の経験が上積みされていくと考えれば
基本的には昔の竜の騎士より当代の竜の騎士の方が強いのではないだろうか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:04:20.00 ID:V8aivk/10.net
と言うか、歴代竜の騎士は神子として崇められ、人でない神の化身として育てられた後は、
ひたすら死ぬまで戦うのみ。って人生だから、人の心なんて歴代にも無い
言ってしまえば運用方法を間違えて所為で、想定したスペックを発揮しなくなった失敗作

妻子持ちになったことで息子を守る為に死に物狂いになれる精神性を備えた、最期のバランこそが
例外的に理想のスペックを遺憾なく発揮出来るようになった。云千年に渡り実現出来なかっただろう竜の騎士の完成形
息子のダイはその進化形

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:05:10.12 ID:L/woesaRp.net
>>526
勝てぬは、あの御方には
近いうちにウルトラ彼我の差が明確になる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:22:23.89 ID:RZzadf9aa.net
人の心って、破壊衝動が高まりすぎる竜魔人の心のブレーキ役だったり
「大切な誰かを守るため」とかいう時に本来の能力の何倍も力を引き出してくれたりと、
ちゃんと存在意義があるんだなと思うようになった。

ガキの頃読んでた時は「3つの力のうち、人の心ってイランやん」って思ってた。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:31:17.34 ID:Qmio/ks20.net
>>507
お前みたいな馬鹿には気持ちの悪い妄想て結論づける異常さ理解できないんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:48:00.01 ID:fm9S8vLFd.net
>>532
>>533
ダイ世界は心パワー(竜魔人のうちの人が部分)で強さが上下するのに

そういう運用をしなかった神の失策だよね
(雛鳥の親効果で強くなったのだからすぐ効果がでるのは明白)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:49:29.25 ID:+KrMi9aa0.net
バランは本来ならヴェルザー倒した後回収されて代替わりするはずが子作りしたり好き勝手して最初にあった力が衰えていってるの回復できなくなっているのではって位には弱い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:49:38.18 ID:JsjYjI/U0.net
アラフォーアラフィフのオタクジジイ同士で喧嘩すんな気色悪いから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:52:57.02 ID:kmzPNFgl0.net
ヒム以外のメンバーは次で喋るのかな
楽しみ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:53:54.00 ID:x3jtDmVu0.net
残りの強敵

ハドラーとオリハルコン親衛隊
ミストバーン
キルバーン
大魔王バーン

これらを倒すまで約1年の放送

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:55:58.76 ID:F49n4YVw0.net
てかどうせならチェスの駒全部あげたらいいやないすかバーン様
半端にあげても今後ゲームして遊べなくなるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:57:20.33 ID:cL3/x/QV0.net
全部あげたらバーンの守護が薄くなるだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:57:54.67 ID:aZTv6w5F0.net
>>542
マキシマム「我輩の分がない」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:58:58.54 ID:+KrMi9aa0.net
マキシマム軍団が貴重なオリハルコンの無駄遣いすぎて勿体ない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 17:59:30.62 ID:gXZ/+jlR0.net
可哀想に

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:06:29.47 ID:m3GR5Byb0.net
バーンやミストに次ぐ強敵だったゴロアもいるぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:07:16.46 ID:bKAe2ea8M.net
三界のバランスを崩す存在によってバランスの崩されたところには
弱者がいたはずで(多くの場合は人間だったのかもしれないが)
若き竜の騎士がそういったものに対して義憤のようなものを抱いてもおかしくなくて
それが人の心の発露だったんではと思う
敵が強いから代替わりごとにどんどん竜魔偏重になっていったのかもとか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:08:23.52 ID:Izur9tKx0.net
ジャンプアドベンチャーTVとかいうのに出るらしい
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jumpadventure/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:16:28.59 ID:G0xMA9n00.net
>>549
さっき録画したの見たけど、アバンコスしたサイトーブイがMCやってて
芸人とかがスタッフの投げたバレーボール(?)をアバンの剣のおもちゃで打って
ハリボテの敵(ハドラー、クロコダイン、魔のサソリ、雑魚モンスター2匹)に当てて倒すゲームやってた

個人的には見る価値無しだった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:19:17.42 ID:lz0JmY5L0.net
>>549
バラエティ番組としてはそれなりに頑張ってたけど新しい情報とかは無かったから見なくても特に問題ないよ
ジャンフェスが今冬あるって告知はあったからそこでまたイベントはあるかもね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:24:15.38 ID:Izur9tKx0.net
>>550
そりゃしょうもないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:26:18.77 ID:G0xMA9n00.net
>>552
余りにもつまらな過ぎて1回しか見てない上に速攻で録画消したわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:29:51.24 ID:OBU3DhGf0.net
さっき前話見たがザボエラの部下がショッカーでワロタ
あとガルーダ優秀過ぎんか
明らかにクロコダインそのものより役立つだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:44:37.06 ID:ohMQEcQ0K.net
チウって武闘家より魔物使いの才能あるんじゃないかなあ。

「極大消滅呪文メドローア」ってサブタイトルでネタバレしてるよなあ。オリハルコン軍団に使った時のサブタイトルにした方がよかった気がする。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 18:46:51.95 ID:dz6PyB7oM.net
>>554
むしろ他の軍団長がバラン以外ろくな補佐連れてないって話かも

映像になったおかげでクロコダインの空中戦のうまさがカッコよかったな。落ちながら戦ってまたドッキングするのとか長年のコンビネーションを感じる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:08:44.17 ID:5tgkjnJI0.net
サブタイでネタバレはアニメ業界の伝統

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:14:39.95 ID:RzbI6wC10.net
>>557

「フリーザを一刀両断!!もう一人の超サイヤ人」
「ボクの父はベジータです・・・謎の少年の告白」

とかに比べたら可愛いもんだなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:14:51.31 ID:dz6PyB7oM.net
城之内死すならともかく新しい技名とかキャラ名出すだけってネタバレって言わなくね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:15:48.86 ID:lz0JmY5L0.net
呪文名出しただけで何がどうネタバレになるかは本当に未読ならわからんと思うけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:18:20.76 ID:dz6PyB7oM.net
まあ最初の頃は未登場キャラが映ってるオープニングはネタバレだ!とか騒いでる爺さんいたし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:19:23.85 ID:KdQCGCgp0.net
予告のナレーションの内容を考えれば極大消滅呪文メドローアというサブタイくらいは構わないだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:22:47.62 ID:dz6PyB7oM.net
逆にサババ戦のタイトルで炸裂!メドローア!とかやるほうがよっぽどネタバレじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:24:27.53 ID:cL3/x/QV0.net
あんなタイトルでネタバレだなんて思うやつは
既に読んでるからだ
未読の人は意味わからんとしか思わん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:25:43.25 ID:OBblHPtHM.net
どうせ原作既読のおっさんしか見てないんだからネタバレとかどうでもいいだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:28:33.40 ID:rb28NK7W0.net
>>554
クロコダインはヒムが来るまでタンクとして頑張ったから…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:28:41.08 ID:hhvVYbl/0.net
ネタバレおじさんはネットをやりながら騒いでるのって何なんだろうな

ネット見るなって感じだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:28:43.18 ID:1WB7U8GSd.net
昔はそんなネタバレガ-!ギャーとか騒がなかったし
今の人間が過剰に騒ぎすぎなだけだな

原作なしの知らない内容ならフーンぐらいで流してたよ
○○死す!もほえー来週みなきゃぐらいで友達と盛り上がる程度だし
SNSが普及しすぎたせいだね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:29:30.34 ID:F49n4YVw0.net
あれ効果範囲狭いし別に極大じゃないよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:30:23.55 ID:Ey23Yu12d.net
まぁネタバレだとは思うけど、5chは当然としてツイでもメドローアくらいは聞いたことあるだろうからとりあえず無問題だろ
トレンドワード乗ったならプラスよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:31:20.02 ID:rb28NK7W0.net
百獣魔団:ガルーダ
不死騎団:モルグ
氷炎魔団:
妖魔士団:ザムザ
魔影軍団:シャドー
超竜軍団:竜騎衆(魔王軍所属ではない)

質の差はあれどいうほど副官がまともにいないわけではない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:31:50.88 ID:GxSWovYM0.net
クロコダイン竜王丸はカッコいいけど動きもうちっと何とかならんかったのか!?
サタンパピーとかモブすぎるヒドイ…ほぼ止め絵じゃねーか!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:32:06.74 ID:dDh2aMMH0.net
そろそろまたOP変え時やな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:33:08.48 ID:Izur9tKx0.net
初見の海外勢が次回予告でネタバレが多いから見ないようにしていると言ってたからやっぱり他のアニメよりはネタバレ酷いと思うけどな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:33:24.73 ID:F49n4YVw0.net
龍王丸とか完全アラフィフやな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:36:33.84 ID:OBU3DhGf0.net
この回は城之内死す並のネタバレだろ
https://i.imgur.com/fpcw6MD.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:45:03.25 ID:j3mx6Wngr.net
>>576
これ炎で死ぬんだけど友達のおじさんの血を飲んで生き返るんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:46:03.73 ID:GxSWovYM0.net
>>575
お さり気なく変換ミス訂正ありがとう
正確には龍神丸+空神丸だけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:47:08.91 ID:BXtNWLNr0.net
チェスって不思議なルールだよな
なんで女王が最強設定なんだろう
もっと強そうな役職名は無かったのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:50:43.66 ID:KdQCGCgp0.net
昔は死亡確認詐欺をやりまくる某ラーメンのドンぶり頭爺とかいたし

>>575
魔神英雄伝ワタルはメインターゲットが小学4年生くらいのはずだから
もちろん幅はあるにしても当時の視聴者は今は40代前半くらいが多いと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:50:46.16 ID:F5qzRha00.net
ついにハドラーさまが地上を支配する時が来たな。
地上を支配したら女を抱き放題、美味いものも食べ放題だ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:54:10.18 ID:WS13OLRYd.net
ハドラーに性欲あるのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:54:35.32 ID:7rU1mOix0.net
しびれくらげかわよすぎ
たべたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 19:59:04.95 ID:F49n4YVw0.net
>>580
ああワタル2はオタをターゲットに入れたが1はあくまで子供向けだもんなスマン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:00:18.65 ID:dz6PyB7oM.net
>>576
分かってないな
城之内死すは死ぬって部分が問題なんじゃなくこれから最後の1ターンって場面で勝敗バラした所がネタなんだぞ
城之内もポップも本当に死んで永久退場すると思ってるやついないだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:05:23.17 ID:F6RjSnNr0.net
ハドラー→思春期フローラ
真バーン→レオナ

魔族にも性欲あるけど、ストライクゾーンが狭いかもしれんね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:07:36.18 ID:b1rB7VSg0.net
>>576
ヒュンケルいいケツしてんな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:11:43.52 ID:7xPgdFsG0.net
>>557
つかたかが呪文の名前がネタバレとか話が飛躍し過ぎだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:12:00.37 ID:7xPgdFsG0.net
>>560
いやホントこれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:14:08.10 ID:EhuKd9CL0.net
未読の今の子供向けに作られているのに、なぜか自分達のために作られていると勘違いしているおっさん達がいるよなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:14:24.42 ID:7xPgdFsG0.net
>>561
ジジイじゃなくて単なる馬鹿だろ
そのジジイがガキの頃に見てきた昔のアニメのOPなんて今で言うネタバレでいっぱいだぞ
今更ジジイがそんな事くらいでネタバレとか騒ぐわけないって

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:16:10.98 ID:RZzadf9aa.net
youtube無料配信で視聴者層拡大に期待してたけど、
一週間ずっと公開&夏休み&ステイホーム&各種コラボ開催という好条件のなか
超絶神回の30話、31話、32話あたりでも再生回数7〜8万程度か。

多いのか少ないのか…。まあ以前の無料公開の時よりはずいぶん伸びたけど。

このスレもTwitterもやや勢い落ちてしまっているし、ちょっと心配。
9/12の感謝祭の時に「人気は維持されているし、むしろ伸びてる」とか
言ってくれると良いんだけど。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:26:48.86 ID:vQEecMty0.net
OPのシルエットで1番最後に取れるのはフローラ様?
だとするとまだまだOPも変わらなそうだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:26:58.42 ID:6CEsgRrX0.net
モルグはあんま見せ場無かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:30:06.66 ID:G0xMA9n00.net
>>592
配信は能動的だから原作既読でもTwitterやネットニュースとかで情報知らない限り見ないだろうな
さんざん既出だけど地上波は無理だとしてもBSテレ東で放送した方が新規が増えてたと思う

今月初めに5ch規制解除されたってレスが幾つかあったんで
バラン編後半の頃の勢いが戻るかなと期待したけどなあ…
まあダイ&バラン対ハドラー戦辺りになれば盛り上がる事を祈る

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:35:29.54 ID:wDM+YGlH0.net
ワニの貴重なギャグこけ回

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:39:17.19 ID:RzbI6wC10.net
録画見直してたけどハドラー親衛騎団の名はダイ達には明かされないままだったな
フォブスターがサババから救援要請にやって来た時のおっさんの「ハドラー親衛騎団!!」
ってセリフは改変されるんだろうか?
原作のままだとお前らどこでその名前知ったんだよって地味に気になっちゃう部分なんだがw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:41:32.77 ID:d0tuoZh5M.net
初めて見るけど原作は面白いん?
ピンクて15歳だろ?15歳で奇乳と下半身の
エロさが半端ないけどほんとに15歳?
あれは男に抱かれてる体だよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:43:06.07 ID:wDM+YGlH0.net
>>598
クロコダインは確か人間換算で30代だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:44:22.38 ID:bu2Y+lNT0.net
>>571
フレイザードは2身1体の魔物だから副官いらない
いま思いついた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:48:44.98 ID:bu2Y+lNT0.net
>>583
毒あるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:52:36.48 ID:wDM+YGlH0.net
ヒムが思ったよりニヒルな感じだった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 20:59:03.67 ID:jUgk3nZ70.net
>>598
君、絶対原作知ってて言ってるだろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:01:02.45 ID:eVPbMoUc0.net
チェス

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:03:28.61 ID:V8aivk/10.net
ピンクワニは仲間になってからこそモリモリ強くなって輝くクチだから、
「何でこの豪傑が最初期のダイとかいう雑魚風情に梃子摺ったり、初期ポップの魔法如きで
焦げたりしてたんすかね……」
という、なんとも言えない気分にさせられる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:05:07.68 ID:jUgk3nZ70.net
>>592
その勢いとやらを何を基準に言ってるのかはよくわからんが
5chやらツイッターを中心に世界が回ってるわけでもないし、
つべの再生回数なんぞ気にしたとこで無駄

観る人は黙ってても観るし観ない人は観ない 
コンテンツが山ほどある時代なのでな 

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:05:35.75 ID:lz0JmY5L0.net
>>592
そもそもその回が神回ってのは元々知ってなきゃ分からないわけで
その話が配信されたからって新規が急に滅茶苦茶入ってくるわけないんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:05:42.36 ID:6CEsgRrX0.net
最後の方ほとんどセリフないから駆け足かな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:07:35.14 ID:rb28NK7W0.net
初期ポップのメラゾーマが直撃したらヤバいレベルなら
今回の妖魔士団なんて余裕でクロコダインを殺せるよな

まぁおっさんが強くなった、のか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:09:47.10 ID:UQueuV1u0.net
ヒムを養殖したらオリハルコン量産できる?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:10:04.15 ID:OBU3DhGf0.net
そもそもワニが氷海に浸かったら体温低下して死ぬんじゃね
爬虫類だろ
クロコダインを連れてきたのは失敗

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:12:33.16 ID:wDM+YGlH0.net
クロコダインポップよりピンピンしてただろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:12:39.42 ID:lz0JmY5L0.net
氷山浮かんでる海に入って平気そうに立ってるクロコダインが爬虫類と思ってるのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:14:03.76 ID:cMDnvqCQ0.net
>>610
腕とか切り取っても爆発するから無理

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:17:03.47 ID:exenHd7oM.net
ダイの大冒険の疑問は全て「こまけぇこたぁいいんだよ」で解決する
三条もそんなとこまで考えて作ってない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:17:34.62 ID:V8aivk/10.net
>>609
まあ直撃したところで実は大した問題じゃなかった
ということになるんだろうかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:19:56.06 ID:jUgk3nZ70.net
>>609
ダイ達だけじゃなく、おっさんが心身共にレベルアップしたと考えるのが自然だな
実際、序盤はまだダイ達に対する驕りもあったんだろうし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:20:52.71 ID:wDM+YGlH0.net
ギガブレイク耐えるワニだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:23:27.37 ID:F6RjSnNr0.net
>>609
初期のLv25からその時点でLv39に上がっている

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:24:18.50 ID:sIvxhUu90.net
原作読んでたときこのチェスメンバー出てきてから急速につまらなくなってきた覚えがある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:25:37.44 ID:FYvVLqQw0.net
ボロボロ壊れるオリハルコン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:31:39.72 ID:jUgk3nZ70.net
>>620
それはつまらなくなったのではなく、貴方が長期連載を追いかけるのに飽きたというだけでは

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:41:44.63 ID:CzhA77/f0.net
超レアだったハズなのにオリハルコンだらけになったよなw

ドラゴンボールでフリーザ戦の後に
スーパーサイヤ人だらけになったのと似てるw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:43:52.28 ID:cMDnvqCQ0.net
親衛騎団VSダイパーティ戦が中盤で一番面白い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:46:23.01 ID:eVPbMoUc0.net
親衛騎団の声が全員合ってない気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:51:57.98 ID:F49n4YVw0.net
一人だけで判断すんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:52:27.36 ID:MU3NoD1Ca.net
クロコダインが結婚した後、嫁の産んだ卵を温めてる姿想像するとなかなか面白いな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/22(日) 21:55:31.60 ID:xf0RfKW30.net
>>622
面白ければ飽きないだろうしつまらなくなったで正解では?
今までの街到着→ボス撃破→次の街へ→ボス撃破の流れから外れて顔ぶれ変わらなくなるから週刊誌だと辛くなるのも分かる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200