2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 138

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:41:42.55 ID:19ycc9K4M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 137
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628849868/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:42:33.62 ID:3Sf/gCZT0.net
ハドラーの戦闘能力を竜の騎士に負けないぐらい引き上げた功績をアピールしようにも
ハドラー自身が言っているようにまだダイを倒せてはいないしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:43:08.79 ID:Ivd6NtQor.net
光魔の杖ってシルバーフェザーがあれば無限出力できるよな
つまりアバンと組んだバーンこそ至高

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:43:21.21 ID:YXCf5Iql0.net
>>754
つーか妖魔師団がどっかの方面軍指揮なんてやってた事実はあるのかね?
百獣魔団:ロモス
不死騎団:パプニカ
氷炎魔団:オーザム
魔影軍団:カール
超竜軍団:リンガイア
が当初の効率目標なはずで、妖魔師団はベンガーナ担当だったはずだけど、王様は世界会議までブイブイいわしてるし、
一番調略策謀で崩しやすそうな文明国+脳筋国なのに、ろくに戦果が上がってないというのは正直げせない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:45:28.78 ID:bpKcA3d/0.net
>>765
成り上がりだけを目当てに人から人へと渡り歩くドブネズミだからな…ろくに戦果上げてないさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:49:05.13 ID:QGwH5NYar.net
>>765
ベンガーナは軍事力で世界最強なんだが
リアルで言うアメリカみたいなもん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:52:19.08 ID:ex+WfheT0.net
というかザボエラはハドラーが捨て駒にされてても巻き添えくらわなきゃいいやーって考えだったが
忠誠心とか別として何で最高幹部のハドラーが捨て駒にされてるのにそれより格下の自分は大丈夫って思えたんだ?
それに自分にとっての後ろ盾だったハドラーが居なくなったあとの組織内でのパワーバランスとか考えないのか?
ミストバーンにでも取り入れば大丈夫って考えなんだろうが頭いいはずなのになんか短絡的よな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:55:14.74 ID:UWfYo+Rad.net
このスレ平均年齢高そうだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 17:58:22.13 ID:zo5NcmNO0.net
>>765
原作でベンガーナ王が魔王軍の攻撃を退けていると言っていたから攻めてはいただろう
妖魔士団の戦力で攻め落とすのは無理だっただろうし力攻めはザボエラの性格に合わないだろうから
ダイ達が現れなければ何か策略で落とすことも考えたかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 18:00:56.87 ID:3Sf/gCZT0.net
ハドラー「コイツの魔力は大したものだ、軍団長としてバーン様に推薦しよう」



ザボエラ「ワシやハドラー様以上の化け物ばっかやんけ・・・こりゃ正攻法じゃ出世できんわ、他人の力を利用しよ」



ハドラー「なんか期待してた働きと違う・・・」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 18:31:04.60 ID:igZD5/oC0.net
新呪文ほとんど受け入れられてねえわ
考えたの堀井じゃないの?
堀井だとしたらセンス枯渇したな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:17:33.24 ID:79enKm+1r.net
>>765
単行本5巻の巻末にある記事で「大陸(ギルドメイン大陸のこと)中央部には妖魔士団が侵攻中」
とあるから、妖魔士団がベンガーナを攻めていたことはまず間違いないと思うぞ

ちなみに同じ記事中でギルドメイン大陸西部は魔影軍団のテリトリーとされているので、
魔影軍団がベンガーナを攻めていたということはおそらくないはず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:18:31.44 ID:mHjc9y2F0.net
>>645
ザラキww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:21:18.36 ID:mHjc9y2F0.net
>>759
カラムーチョしか浮かばない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:38:22.04 ID:1zj5/7RiM.net
最初から日本語を崩して作ってきた呪文に英語やらの要素を何故乗せちゃったのか
6のとくぎあたりからネーミングがなんでもありになっちゃったよな

いやまぁバギクロスも英語要素あるんだけどこれはすんなり受け入れられた
というか今の最上位呪文はメラガイアー以外語感がクソ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:41:31.32 ID:2TNX9V9n0.net
ギガガイアマダデイン

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:43:01.45 ID:1zj5/7RiM.net
>>777
マジかよカムイ、、死ぬほどダサいぞ。。
って声に出した覚えがある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:51:32.54 ID:XnRydTAcM.net
バギ聖闘衣とドラゴラムで飛竜になった時は、そうはならんやろおもた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:52:13.69 ID:5bOauKMp0.net
>>774
たくさん唱えるけど効かないところがどこぞのザラキの人を…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 19:59:41.86 ID:Ax1rMC+R0.net
>>777
メゾラゴンとかはまだ許せたんだがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 20:11:16.46 ID:tkzC2d0M0.net
明日のダイ好きTVは三条さんやMC2人への質問コーナーは無しか…
https://youtu.be/50rpWwaBQ2w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 20:17:26.29 ID:P2a1c5CC0.net
>>782
感染対策かな…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:17:33.27 ID:N5E6hNos0.net
全盛期マトリフとバーンで魔法勝負したらどっちが勝つんだろ
マトリフかな
バーン様は魔力量と威力でカイザーゴリ推すしか脳がなさそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:19:01.11 ID:3Sf/gCZT0.net
ベンガーナは人間の国の中では最上位の強さ?
(超竜軍団に滅ぼされたリンガイアやカールより強いのかどうかは知らん)っぽいけど
サタンパピーやバルログを連れて本腰入れていれば普通の攻略できてたんだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:19:37.93 ID:igZD5/oC0.net
それはさすがに全盛期マトリフでもバーンだろうな
メドローアが当たったらさすがのバーンも死ぬだろうけど
当たらないだろうしな
同じ魔法をぶつけての対決でもさすがにバーンだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:20:02.57 ID:9VpeSxTUd.net
カイザーって単なるメラだし
圧倒的にバーン
人間が敵う相手じゃない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:24:00.26 ID:9VpeSxTUd.net
メドローア当たって死ぬか?バーン
死なないだろ

本当にやばくなったら巨大化鬼岩城バーンになってメドローアなんて当たってもどうともない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:24:22.94 ID:HI+5B5Kia.net
メドローア覚えたのって凍れる時の秘法の後だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:27:15.42 ID:uUzuKVzd0.net
さすがに魔力量が違うからマトリフ勝てないだろ
そもそもバーン様マホカンタ使えるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:27:16.55 ID:zo5NcmNO0.net
メドローアにはマホカンタで対処できるしバーンの方が勝つだろ
他にも攻撃呪文たくさん使えるだろうけどカイザーゴリ押しだけでも勝てる
ポップみたいなカイザーフェニックス分解はできないだろうし
仮にできてもバーンの両腕が揃っている状態で連発されたらさばききれないだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:30:41.52 ID:mKyfMu6o0.net
>>788
いやバーンだってメドローアの直撃食らったら死ぬわ
つーか真バーンとの戦いの中で天地魔闘の隙をつかれてメドローアぶっ放されて
フェニックスウイングでギリギリ凌いでるし、その時に「さすがの余もヒヤリとしたわ」
とまで言ってるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:30:43.10 ID:tUcEBxJM0.net
マトリフさんもマホカンタ使えけどなー
マホトラ、マホステ、マホトーンもありならバーンさん優勢じゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:34:28.25 ID:3Sf/gCZT0.net
メドローアは確かに最強クラスの攻撃手段かもしれないが
使い手であるマトリフやポップは普通の攻撃で死ぬから総合的に見れば最上位にはなれない
ただ最強のパーティを組むには不可欠な存在 そんな感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:34:35.15 ID:9VpeSxTUd.net
そもそもマトリフ一人で三連続攻撃かわせてメドローア撃てるのか?ポップは盾あったから出来ただけで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:38:59.03 ID:zo5NcmNO0.net
>>795
三連続攻撃ということは天地魔闘を想定しての話だよね
それならあれは相手に先に攻撃させて反撃する奥義だからマトリフがメドローアを撃つことはできる
但し一人でやったら確実に跳ね返される

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:39:01.54 ID:igZD5/oC0.net
ボクシングみたいにルールを決めた上でヨーイドンで同じ魔法をぶつけたとしてもバーンが勝つだろう
マトリフ単体ではどうあがいても太刀打ちできないだろう
ダイ最終パーティが束になっても敵わないんやぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:39:42.48 ID:3Sf/gCZT0.net
なんだかんだ魔王ハドラーを倒したのはアバンなわけだし
その時代でもマトリフが最強だったわけではない、はず

まぁアバン外伝終盤の描き方がどういうものになるか次第だけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:39:55.48 ID:8HOy50Te0.net
明日は例の回だな
ザボエラのアニオリがはさまりそうだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:47:14.00 ID:tkzC2d0M0.net
>>799
バトル有りの原作3話分の上に演出があの人だし
アニオリ増やさないと27話の二の舞になりそう
過去スレにも書いたけどヒム以外の親衛騎団にも台詞があるかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:52:51.49 ID:9VpeSxTUd.net
>>796
あれって必ずカウンターじゃないといけなかった?
メドローア撃つより先に撃ちそうだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 21:54:17.92 ID:3cQwHYXir.net
魔力でバーンに勝てるならそれもう大魔王マトリフだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 22:06:07.39 ID:bSXFKIkWa.net
opのバーン様のシルエットが取れるかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 22:37:28.21 ID:mKyfMu6o0.net
>>796
ポップ曰く

・天地魔闘の構えをとっている限りバーンは絶対に自分から攻撃してこない
・天地魔闘の構えは受けの奥義・返し技であり、敵に先手を打たせてから超必殺技で敵を粉砕する

とのことでバーンもそれを否定していない(お前のような小僧が余の奥義の秘密を見抜くとは、と言ってる)
なので天地魔闘の構えを使う限りバーンは必ず後手に回る

もちろん普通に攻撃しようと思えばできるけど、その時点でそれは天地魔闘の構えではなくなる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 22:38:12.84 ID:mKyfMu6o0.net
アンカーミスった
>>804>>801あて

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 22:40:51.38 ID:P2a1c5CC0.net
カクドーは早く降りて

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 22:41:57.79 ID:P2a1c5CC0.net
つまり卑怯者プレイが一番決まりやすい相手というわけか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 22:49:51.55 ID:tUcEBxJM0.net
>>798
マトリフひとりでハドラーとのベギラゴン撃ち合い勝てそうだったし
それより上のブロキーナはスタミナと病がなければハドラーワンパンしてしまうだろうし
ダイの大冒険のあとづけキャラのインフレ調整をどうデフラすか見ものだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 23:05:23.38 ID:UFIVkT2d0.net
真・大魔王バーンよりも問答無用でドルオーラぶっ放してくる竜魔人バランのほうがヤバさある
怪我してるパーティーとかも瞳にして保護なんてしないで虐殺しそうだし。

バーンは「ダイにはバランのような殺気が無い」と言っていたが、それは自分にも言えることだったと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 23:43:09.40 ID:b3LPaeMO0.net
そもそも勘違いしてる奴は居そうだが、マトリフは「歳の所為で呪文のパワーに体が追いつかない」
と言っている
裏を返せば、呪文の出力自体は全盛期から落ちてはおらず、それは慢心して勝手に自縄自縛に陥ってる状態の
魔軍司令ハドラーと大差無い程度でしかない

バーンはおろか、覚醒前の今現在の超魔ハドラーと魔法合戦やっても恐らく全盛期マトリフは敗れる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 23:51:10.33 ID:9Iccd5qdM.net
https://youtu.be/y4U0TCbn370
マァム?のお色気

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/20(金) 23:53:51.08 ID:R4SydUym0.net
>>741
そんな文句聞いたことないわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:09:37.34 ID:Myc3Oage0.net
ザボエラはいいクズっぷり
アニメスタッフさん、分かってるわw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:11:54.28 ID:8VHpXmwU0.net
ザボエラは能力があるんだし
ヘンなゴマスリや、小細工がなかったら
もっと出世してただろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:22:10.85 ID:Myc3Oage0.net
皆、ベギラゴン合戦見てたんだな>>811

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:24:13.85 ID:eZ8jtsDe0.net
ハドラーは極大呪文使えて格闘でヒュンケルと張り合えるし、ブロキーナでも一筋縄ではいかんでしょ

マトリフは1対1の1分内の勝負という条件なら勝てる
MPと体力が少しでもすり減っているか軍勢相手だと勝てない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:31:45.07 ID:NrCA0vLea.net
これから山場あるのにヒムの声どうなるんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:44:11.79 ID:YSywhQtD0.net
ザボエラは最終的に生き残る奴が強者理論ならば
むしろ敵味方から無視される方が好き勝手な行動ができるから好都合なはずなのにな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 00:50:26.05 ID:WsjqcH4s0.net
強者になることや強者だと認めさせることが目的ではないだろうからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 01:50:37.53 ID:5wY9e8cR0.net
超魔ゾンビじゃ親衛騎団倒せるかも怪しいからなあ
ザボエラはそこが限界

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 02:47:36.95 ID:LMxFPh4j0.net
>>814
仮にザボエラが毒ガス兵器使ったり
水源に毒を投下するような性格ならやばかったかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 03:22:25.73 ID:EG2INjzra.net
キアリー使いが何人いるかで変わるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 03:26:04.98 ID:wBt7F5lP0.net
魔王軍の方針が脳筋過ぎてザボエラの能力が活かせないんだよな
まぁミスト曰くお遊びで最強の軍団を作ろうとしたらしいから力押し以外はありえないんだが

天界の軍勢に毒攻めとか効きそうにないし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 03:26:18.52 ID:Myc3Oage0.net
印象的にダイ世界では、僧侶が多そうなイメージ
獄炎でも教会あったし僧侶は多数いるべ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 03:55:29.60 ID:EG2INjzra.net
街に一人はだいたい神父いるしね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 03:59:44.90 ID:7MQUX40E0.net
>>799
同じ人か分からんけど毎週例の回って言ってる人がいるなw
まあヒムの顔見せ回なら例の回でも差し支えないけどw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 04:04:17.87 ID:VrUJgwG/0.net
>>820
クロコダインは本気出せばブロックを投げ飛ばすことができる
超魔ゾンビに対してはビクともしない

なのでブロックぐらいなら超魔ゾンビで倒せそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 04:07:53.45 ID:+oXJjX1K0.net
超魔ゾンビはまさに重戦車
ズシンとか鳴ってたから素早い描写こそなかった気はするが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 05:12:46.07 ID:ZEorY27x0.net
クロコダインの笑い声がまだ慣れない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 05:46:55.91 ID:xr4JwB9jp.net
>>697
よし、女子高校生ヒロインをペルソナ5で演じたサトリナが適任だな!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 06:56:29.39 ID:B5691/OVa.net
>>827
超魔ゾンビ側にブロックを倒す手段がない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 06:58:01.24 ID:UawXd1vM0.net
>>820
ロンベルクが本気出さないといけないレベルだぞ超魔ゾンビは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:04:48.03 ID:KzRIJieE0.net
クロコダインを遥かに超えるパワーなのに
「超魔ゾンビはオリハルコン兵倒せないからwww」
という妄想

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:09:01.53 ID:CcpEz6130.net
>>828
おそらく超魔生物が100種類以上のモンスターの長所を移植するのに対し
超魔ゾンビはその場にいる数百匹のモンスターを合成する違いじゃないのかなと
移植と違って合成だから多くのモンスターを練り上げて一個にしても質量が変わるわけではないだろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:11:18.79 ID:c7S/w6vnH.net
むしろ超魔ゾンビは倒せる奴の方が少ない
火力的にラーハルトや昇格ヒムでも怪しいだろ
確実に倒せるって言い切れるのはダイバーンハドラーとメドローア持ってるポップくらい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:17:17.30 ID:CcpEz6130.net
>>835
武器による直接攻撃以外で並の呪文以上の火力があるならいけるんじゃないかな
たぶんグランドクルスでも倒せるだろう
クロコダインは中途半端な武器の呪文効果じゃなくて
獣王激烈掌をためしてみりゃいいんじゃないかね
通じるかどうかはわからんが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:27:13.97 ID:5REZLMdE0.net
サウザンドボール連発してりゃ
そのうち動かなくなるのでは>超魔ゾンビ
足を狙うのは基本

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:41:16.18 ID:B/E4rL04d.net
確か超魔ゾンビは数名のモブ兵を握り潰しただけだからな。
もしブロックが相手なら決定打は無いんじゃ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:41:47.50 ID:CcpEz6130.net
あの場にいた呪文使いが大したことないのでどこまでの呪文耐性があるのかははっきりしないが
いちおう超魔生物ザムザ並みと仮定するとメラゾーマではほぼ効かない
フィンガーフレアボムズ3発版で足止めできる
収束ギラで穴を開けられるというよくわかんない仕様
まあギラを収束して穴を開けられるならベギラゴンを収束したボールで無傷ってこともないんだろうが
それとゾンビだから再生能力もないんだったかな
人間側としては超魔ゾンビを倒す以前に光の魔法陣を破られた時点で敗北なので
とにかく動きを止めさえすればいいんだがな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:44:46.87 ID:5REZLMdE0.net
魔方陣をかき消したらザボエラは目的達成で、
バーンパレス内に戻れるのかな
ゾンビは自動回復機能もないし
モンスターの死肉なので燃えやすそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 07:55:31.31 ID:CcpEz6130.net
>>840
なんの成果もなしに帰ったら処刑される
光の魔法陣を破ったらクズにしては上出来とバーン様の気が変わるかもしれない
とミストバーンが言ってるだけだから怪しいもんだな
超魔ゾンビの状態で戻ったところでダイ達の相手にはならない役立たずには変わりないから
用ずみって感じじゃないかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:05:04.61 ID:5REZLMdE0.net
そっかー、キッツいw
ザボエラとしてはあそこで表だけ降伏して、
隠遁生活送るのがベストだった…が、
そんなんで納得できるキャラじゃない、

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:11:34.73 ID:5q69o05y0.net
ミストバーンは「あの古狸め、叩かれてやっと手の内を見せおったわ」って言ってたから
処刑云々はバーンがハドラーにしたようにザボエラにハッパをかけただけかもしれないと
ほんの少し思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:13:03.86 ID:YSywhQtD0.net
ひとまず泥水すすってチャンスをうかがうなんてこともできずに
「真の強者は最後に生き残った者」なんてよく思えたもんだなと
最後に生き残るための辛抱もできない能書きだけのバカという感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:17:45.36 ID:KzRIJieE0.net
バーンなんて喉から手が出るほど人材を求めた人間だから
ザボエラくらい優秀だったら魔法陣を消してればちゃんとザボエラを生かしたでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:18:32.30 ID:R5ZjSnJG0.net
なんだかんだでザボエラ目はかけてたんじゃないかな?
ピエロ的な意味で、むしろ一番気に入ってたかもw
信長視点のボマー弾正みたいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:20:17.12 ID:R5ZjSnJG0.net
脳筋力押ししかいないから、ちゃんと策略練れるタイプとして、むしろ地上制覇した後に役立ちそうみたいに考えてたかもな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:23:30.69 ID:R5ZjSnJG0.net
だから、力押しも出来た上で、忠誠心もあり、更に成長して戦略はともかくとして戦術的撤退も学んだタフでカリスマもある将軍として、成長したクロコダインとかマジで欲しかったんでは無いかねえ
なんだかんだ敵味方含めて評価高いよな、あのワニ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:28:47.65 ID:Mpr7Mbk3a.net
バーン様はザボエラのことはちゃんと評価してたと思うけど
ただバーン様に取っては魔王軍自体が単なるお遊びみたいなもんだから
死んでもまあいいやくらいの扱い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:30:46.52 ID:5REZLMdE0.net
一応、老バーン初戦には居ましたぜ>ワニ
再戦はヒュンケルさえ戦線離脱してたんだからしゃーない
5人中、3人が居ないという…ジャンプ漫画の掟として、
サイン戦を同じメンバーで戦うと不評が凄かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:35:43.28 ID:R5ZjSnJG0.net
100日間ギガブレイクを食らっても死なないワニ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:44:51.97 ID:7MQUX40E0.net
>>837
それに切り裂く事は不可能でも刃物を貫通させる事はできるんだから
作中で超魔ゾンビの脚切断できるんじゃないかと思うんだよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:53:23.19 ID:7MQUX40E0.net
>>852
あれ?途中から消えてた?

作中で超魔ゾンビの脚が剣を貫通してたならそれを一周分貫通してやれば
そのうち脚でも腕でも切断できるんじゃないかと思うんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:57:34.68 ID:5REZLMdE0.net
ハーケンディストールでも、切り裂けるとまで行かなくても、
超魔ゾンビの足間接狙えばダメージ与えられる


以前にこう言ったらかなり反対されました
超魔ゾンビの構造が、いまいち分からんので何とも言えん、
ザムザと同じ仕様なら、関節部分を狙えるんだろうが(でも自動回復)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 08:59:16.11 ID:rTzlecwgp.net
ヒュンケルの体まっぷたつにできない時点で

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:01:36.67 ID:5REZLMdE0.net
オリハルコンは真っ二つにしています!

魔鎧ヒュンケル>>>>オリハルコン兵士

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:12:13.25 ID:diNmdaGm0.net
>>851
それは流石に死ぬだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:18:47.44 ID:LMxFPh4j0.net
>>833
オリハルコンが過小評価されすぎなんだよな
ハドラーでさえ覇者の剣が無かったらオリハルコンを破壊できるか分からないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:20:22.39 ID:5REZLMdE0.net
魔炎気をヘルズクローに伝わらせれば…
1200万のスクリュードライバー出来る>超魔ハドラー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:23:08.64 ID:B/E4rL04d.net
豆腐と同じくらい堅いオリハルコンか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:23:59.77 ID:KzRIJieE0.net
ノヴァの攻撃やら中盤ヒュンケルの通常攻撃でズタボロに破壊されまくってるオリハルコン兵の硬さを過大評価しすぎだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:26:21.65 ID:5W7/h3wO0.net
マキシマムの人形オリハルコン兵は意思がない操り人形だから脆かったと自己解釈してる

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200