2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2669

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:32:08.64 ID:T9R7Ya8e.net
ジャヒー様は一見、最近の萌えアニメの亜流に見えるが

実は

可愛らしい少女が逆境に負けず清貧の中で過ごすという

古き良き王道を再構築した温故知新アニメだからな

代表例はシンデレラやおしん、小公女セーラの流れを組みながら

今どきの異世界転生要素も入れたという革新的アニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:32:52.44 ID:i8W2jwQT.net
つまり転スラ大勝利では?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:36:02.93 ID:iqB/x9Ut.net
中身がBBAじゃなかったらちょっとは楽しめたかもね
まあ店長がいる限り無理だと思うが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:37:06.41 ID:QhFA0kqC.net
今期のラブライブ!は原点回帰してきたのかサンシャインの一期みたいな感じで見やすくなった
にじがざきとかいう大失敗作は黒歴史にして無かったことにしたっぽいw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:37:06.90 ID:5N6Vd59s.net
>>729
いびりついでに部下をぶち殺すやつはちょっと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:41:32.50 ID:nxrxpv7n.net
なろう終末論者は願望が入り過ぎてて
現実が見えてないのがなぁ
前期のvivyとか見てると
まだまだなろう出身者の活躍は続くだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:41:36.46 ID:LoKGu95J.net
なぜ2クールなんだ
とりあえずキャラが揃うのを待つけど
ざーさんキャラはカットして次の展開に行ってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:42:42.64 ID:RbNRa+TC.net
そりゃなんでも二番煎じは永遠には続かんだろうな
かといって異世界以外の可能性も出てきてない(何がなろうか把握してないので異世界と言うが)
ビビぐらいかな
かといってビビ級は10年に一度あるかないかのタイプ
でもビビはリゼロの人であり、系で言うと実はなろう系だったりするのかな
今期がしょぼいのは、五輪対応なのか、ネタ切れなのかという疑惑はあるね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:44:37.34 ID:QhFA0kqC.net
未だにCDが売れてる唯一の国だからな日本は
一度でも買ったら途中で不要になってきても惰性で最後までお付き合いする文化があるようだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:50:17.96 ID:xE23oj2E.net
>>678
素人の投稿サイトだかどうだかは問題じゃないだろ

アニメ化する人々から見れば
「タダで原作選別ができる場」ということ

今までのようにコストをかけて雑誌や単行本で
ヒットした作品をアニメ化なんてしなくて済む

その利点を越えるメリットが
既存メディアにないのだから仕方ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:50:28.51 ID:rKJd1Q4l.net
>>737
cdは特典がつくからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:52:06.97 ID:iqB/x9Ut.net
未だにカセットテープが売れてるのは凄いと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:52:40.49 ID:8nfHkDD9.net
ビビなんかゴリ推ししても大した数字出せなかった凡作やん
近年のラノベ系で当たったのはヴァイオレットエバーガーデンが最後でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:53:01.72 ID:T9R7Ya8e.net
まあ、クソど素人の臭い臭い文章を

的確な表現や描写に変換するのは

プロが金もらってからやないと

やってらんないからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:54:24.53 ID:wZbyQMLQ.net
>>729
極悪非道な全盛期のキャラと落ちぶれた状態で可愛さと情に訴えるキャラがいまいち噛み合ってないんだよな
迷宮ニノミヤみたいにキャラをブラさないで問題解決してほしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:58:05.55 ID:iqB/x9Ut.net
二宮君はもうちょっと若い娘に興味があってもいいと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:58:52.69 ID:rKJd1Q4l.net
vivy、フィギュア出るかなあと思ってたんだが出ないなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:59:00.23 ID:Cl3LETBI.net
最近見たのでなろう系どのくらいかと調べてみたらなろうだらけだった件
これじゃあなろう絶滅論はただの逆張りや

転スラ
はめふら
現実主義
月が導く
優等生
無職転生
Re:ゼロ
この素晴
本好きの下剋上
蜘蛛ですが、なにか
盾の勇者
賢者の孫
平均値
異世界食堂
スライム300年
チー薬

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:00:11.80 ID:QhFA0kqC.net
>>746
年代別に並び替えて円盤売上も横に書いていくと大筋が見えてくるぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:00:21.03 ID:X+8U9HUI.net
ジャヒーはこまけーこたぁいいんだよで今のポンコツ可愛い姿を愛でるアニメでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:01:03.65 ID:xFTP8f3Y.net
ジャヒーは2クールでしょ 当然だ 2クールでも3クールでもみたい
どうやって魔界復興するのか 見たいわ
ボロアパートの6畳一間が泣ける 最高だわ
是非、男を連れ込んでほしい それしかない
女の武器使えばいくらでも稼げる 批判する要素はミジンコのカケラもないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:02:08.63 ID:RbNRa+TC.net
>>738
はあ、幸か不幸か、そういう意味では失われた30年か
背景にある膨大な只働きが重要なわけね
エンタメは博打だからそれでいいのかな
破れればタクシーの運ちゃん
失われた30年の問題は、そのタクシーの運ちゃんまで博打にしたこと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:02:13.95 ID:B+UxrLEF.net
>>747
えwんwばwんwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:02:20.70 ID:wZbyQMLQ.net
>>748
そのポンコツ可愛いが噛み合ってないという話
今期はシャミ子の再放送があるからなおさら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:03:22.83 ID:rKJd1Q4l.net
>>747
関係ないだろ
慎重、無職は爆死してるけど転スラ、優等生は順調
現実、月も爆死予定だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:03:50.14 ID:nQWPgkuC.net
劣化邪神ちゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:06:43.05 ID:QhFA0kqC.net
>>751
TVアニメ 「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」
累計部数80万部(電子、漫画、小説を含み)

『現実主義勇者の王国再建記』
シリーズ累計100万部突破(紙+電子)


年々数字が小さくなってませんかねえw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:07:04.63 ID:T9R7Ya8e.net
いや、ジャヒー様3クールやったら原作枯渇するわ

ジャヒー様は原作を読むと本当に可愛い

エロでなく本当に可愛いキャラってのは

ここ30年でもジャヒー様と邪神ちゃんしかないと断言できる

この可愛さをアニメでこれからどう表現するかだが

アニメ1話で大家から逃げるところの動きはなかなか上手く表現できていた

これは久しぶりに"原作超え"も期待できるな

ちな、ここ30年で原作超えたのは

鬼滅とヒナまつりだけだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:07:34.15 ID:RbNRa+TC.net
ジャヒーはなろうじゃない側なのかな
前作が「世界で一番おっぱいが好き!」
どんなんか知らんが
なろうじゃないけどなろう的な風土の中で出てきたのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:08:47.46 ID:7hm03CDQ.net
>>738
今まで出版社から書籍化されてないなろう作品がアニメ化されたことなんてないぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:10:17.46 ID:LoKGu95J.net
探偵のせいで円盤の価値はもう死んでいる
真に面白いかげきの覇権に誰も異論は挟めなくなったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:10:24.10 ID:rKJd1Q4l.net
>>755
原作枯渇と言われて何年経ってると思ってんだ
出直して来い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:11:40.31 ID:QhFA0kqC.net
新規なろうアニメは原作すら売れなくなってるという末期状態
アニメ化と同時の原作の伸びだけが心のよりどころだったのにそれすらラノベと同じ水準まで落ちぶれて平凡な記録に

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:12:42.71 ID:RbNRa+TC.net
なんで慎重が爆死で、優等生が順調か、分からんね
慎重は一挙で何周かしてるが、優等生は2話切りだったかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:14:16.47 ID:eJVEoTVU.net
なろうって気にしたことなかったけど調べるとめっちゃなろうなのな
聖女の万個もなろうか、ああいうのは少女マンガと思ってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:14:34.00 ID:rKJd1Q4l.net
慎重は配信とか録画を何周かして満足しきってしまったから円盤買わなくてよくなったんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:15:28.62 ID:QhFA0kqC.net
>>763
少女マンガだと鬱病を拗らせる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:17:26.49 ID:rKJd1Q4l.net
>>761
>>765
ずれてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:18:15.85 ID:X+8U9HUI.net
少女漫画だったら偽の方とギスるわな
あの優しすぎる世界がなろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:18:36.49 ID:nxrxpv7n.net
特にアニメ板で語ることがあるとすれば
今がまさになろうアニメ化の最盛期だよな

これからの動向として
アニメ化されなくなるという話なら聞いても良いけど
多分に願望としか思えないのがなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:21:58.50 ID:Vd5FAkMX.net
糞レスで埋まっててもキチガイ数人NGするだけで見やすくなるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:22:04.86 ID:QhFA0kqC.net
今のなろうは殴り返してこないサンドバック
まだ負け組のなろうに固執してる残当がいくらかいるけど
こいつらもそのうち負けていることに気付いて鞍替えする
ただちょっとおつむが常人に比べて弱いので負け戦から脱却できないというだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:23:55.11 ID:wZbyQMLQ.net
>>756
アニメヒナまつりは前面に出すぎてたアンズのお涙頂戴展開がウザくて
原作の方が超圧倒的に面白いんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:25:03.77 ID:62NAJ7Az.net
>>763
どう見てもチート全開だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:25:14.91 ID:iqB/x9Ut.net
でもアンズみたいな娘欲しいよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:34:39.63 ID:8c/n29h/.net
優等生の背景の生徒は動かないよな
焦点の当たってる生徒も、声当てられるだけで一枚絵で物語が進んでるし
エロゲやってるみたいな感じなんだよな。瞬きくらい入れてやれよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:36:06.92 ID:7aP/67gv.net
アンズと聞いてお前誰や?フユキみてえな存在感はのあんスタのまーやさん声の女主人公が脳裏に浮かんだw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:36:49.46 ID:LoKGu95J.net
アンズが世話になったホームレス達が狩られて闇堕ちしたアンズをヒナが止めに来る
そんな熱いドラマがあれば色々とスッキリしたかもな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:38:39.48 ID:Be9JKb+h.net
ヒナはそんなに正義感強くない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:40:11.17 ID:i8W2jwQT.net
ほのかえっちだw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:40:49.15 ID:rKJd1Q4l.net
>>774
かげりしょうじょは動いてたっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:44:35.62 ID:8c/n29h/.net
>>779
死んだ魚風な目はしてたね
優等生はパーティーのときでもずっと同じ場面が続くから
粗が目立つんだよ。テンポが悪いって言うのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:46:37.00 ID:INfOftyx.net
たんもしは話めちゃくちゃなのが逆に面白くなってきたな
シュールギャグアニメだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:48:19.10 ID:i8W2jwQT.net
モブの作画?
こまけぇこたぁいいんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:48:41.40 ID:Be9JKb+h.net
話めちゃくちゃなの見てて辛くない?
この作者頭悪い残念みたいな思いでいっぱいになる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:49:11.40 ID:rKJd1Q4l.net
たんもし、今回シエスタを無駄に媚びを売らせたなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:49:47.37 ID:8c/n29h/.net
ゲッターの敵が異常に多いのに全然盛り上がらないように感じるのはなぜなんだ
つまらねえと思いながら見てるわ。最後まで見るんだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:50:16.22 ID:MPlRbVIU.net
話むちゃくちゃをシュールギャグと言わないぞ低脳

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:52:10.53 ID:i8W2jwQT.net
ほのかがエロければいいんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:53:42.58 ID:rKJd1Q4l.net
精霊さあ、45万相当のアイテムを無料でゲットって
本音は45万つっこめということかよとツッコミたくなるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:54:12.71 ID:35rOeSSA.net
>>781
催眠術を鏡で跳ね返すシーン見て本当に令和のアニメなのか?と疑うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:54:27.20 ID:HjZyYozg.net
1千万もらえるグラブルー♪

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:55:17.51 ID:iqB/x9Ut.net
>>783
わかる
あと人間に興味なさすぎる作者も気になる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:56:25.40 ID:rKJd1Q4l.net
ジャヒー様みたいなのが一番辛いわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:58:00.92 ID:QhFA0kqC.net
今期のラブライブ!の街中の背景の色使いがネズミーランド内っぽくていいな
ナーロッパのつまらない世界観より惹かれるものがあるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:02:40.20 ID:wI0V5Y0U.net
たしかに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:06:11.78 ID:wZbyQMLQ.net
>>788
ストレージ増加の課金アイテムなのかあれ
これ系の便利必需アイテムが課金のゲームはキッツいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:08:32.62 ID:xFTP8f3Y.net
ラブライブ いいわ もう3回みた
すみれの巫女笑える すみれはギャグ要員だろうな
残念がらずに頑張ってほしい すみれがいないとダメだからね

クークーが激カワすぎて、間違いなくヒロイン以外のサブヒロイン
いわゆる今期の最優秀助演女優賞はクークーだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:12:37.57 ID:T9R7Ya8e.net
ジャヒー様は悲壮感なく可愛いキャラがくるくる困るのが可愛い

ハムスターが滑車回してるみたいな微笑ましさ

これに店長とドゥルジによるセクシー要素も加わって

天下無双の世界観を導きだしている

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:14:16.73 ID:TxuMYgh3.net
ゴミライブもゴミなろうもDDだろ馬鹿丸出しw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:15:04.95 ID:35rOeSSA.net
ボロアパートの家賃がわからんが
時給1,000円計算だともう少し生活余裕がありそうだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:23:12.11 ID:E0IIVgJv.net
ジャヒーさまはまだ異世界人でもともと非道な魔族が日本に飛ばされてって設定だからかわいそうもギャグでみられるかな
ブルリフのネグレクトとか山のここなちゃんみたいな現実的貧困は苦しくなる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:23:14.32 ID:T9R7Ya8e.net
>>799
マセキが少ないとラストまで働けないからな

仕込みを含めても16:00〜22:00(内30分は休憩)だと

日給5500円

22日間働いても121,000

税金引かれて10万くらいか

家賃が恐らく2万とすると

8万だな

魔界復興資金を月五万貯金したとすると

残り3万の生活

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:23:49.09 ID:X+8U9HUI.net
税金とか一切払って無いから額面と手取りがイコールだしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:28:13.23 ID:T9R7Ya8e.net
>>802
いや?

所得税は店側で自動的に控除されるよ?

お前働いたことないんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:32:01.38 ID:E0IIVgJv.net
最近はこういうギャグアニメでも税金やら保険やらについてごちゃごちゃ気にする人が多くてかなわん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:33:03.41 ID:wI0V5Y0U.net
>>803
うーーーーんその言葉の使い方むずむずするので突っ込みたいんだがつっこんでいい?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:36:40.88 ID:5gS81RHp.net
;、;ds、v

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:38:00.99 ID:pzfsPIWW.net
>>804
詳しく書いてたドラ家が前記の覇権って事だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:40:17.98 ID:iqB/x9Ut.net
ブラックの役員互助会は笑えただろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:41:07.56 ID:X+8U9HUI.net
住民登録も戸籍も無い不法就労なのに所得税とかw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:41:23.59 ID:Zi3x6pyK.net
>>771
でも2話のあっち向いてホイは原作超えたと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:41:45.88 ID:HjZyYozg.net
ドラ家の税金説明は分かりやすかったな
ファンタジーアニメでやるなよとは思ったがw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:50:53.95 ID:30xT7zeX.net
ジャヒ―様は権力・魔力・美貌あっても知能はなかったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 17:52:07.68 ID:wI0V5Y0U.net
保険と税金の概念は中世欧州でもあったからまあわからんでもないけど
退職金だの年金が出るのはかなわんわ
退職金制度は近代が初出でそれまでは老後は子供や弟子に見させるのが当たり前だった
組合や企業が磐石じゃないからな あと白髪生える前に死ぬ人多かったし
貴族なんかは家が実質的な年金などの機構になってて年金という名前ではないもののそういう仕組みがあったからまあ年金は当時の特権階級のみの仕組みともいえる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:06:49.89 ID:STvIvc5z.net
いつから税理士のスレニナッタンダ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:11:11.92 ID:AXTTMnrh.net
ドラケンも降板になるかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:12:31.88 ID:8nfHkDD9.net
労働者が住所不定でも事業者は源泉徴収義務があるから10%引いて支給するが正解

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:14:34.34 ID:wI0V5Y0U.net
個人店ぽいし査察も入らんのでジャヒー様を雇ってないことにしてる可能性もある
給与を経費計上できないからその分は給与から差し引いてる可能性あるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:15:54.13 ID:bANH5da3.net
サーバントサービスの2期にかけてた一縷の望みが、、

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:19:09.40 ID:IytJ+5Ye.net
ドラ家はファンタジー風にしたメタ作品だから
現代の常識だらけだぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:20:17.22 ID:qE4/aMTS.net
出会って5秒の組織って税金払ってるの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:24:29.66 ID:Zi3x6pyK.net
チー薬も現代風にして、大手薬局に名義だけ貸して荒稼ぎする薬剤師の話とかにすればおっさんにもウケた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:32:55.17 ID:HjZyYozg.net
海賊王女はカバ練りの時の嫌な悪寒がするな
バイクでヒャッハーとかやめてくれよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:34:54.04 ID:7aP/67gv.net
今期はリアルでテスト用紙に名前書くのに1時間はかかりそうな長えネームキャラっていないよね
サバのルーシーさんで思い出したけどw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:43:30.17 ID:wZbyQMLQ.net
>>812
溢れる魔力に物言わせるゴリ押し脳筋で天下取ってたんだろうな
頼みの魔力が消えたらそらお察し

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:46:09.49 ID:wd+KTHw1.net
深く考えるような作品じゃないけど、ちょっと無理があるわな
サターニャみたいに根っからのポンコツってのじゃないと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:52:56.32 ID:A9WzH/ge.net
>>801
少し訂正すると家賃は4万
3話でドゥルジに食事を奢った時の金額は約1万3千円
この時にジャヒーは「3日間分の給料が・・・」と、言ってたので
海外からの実習生扱いで時給は約400〜500円

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:54:35.23 ID:RbNRa+TC.net
魔王城の魔王は弱体転生したわけでもないのにDTだし、なんでもありですよ
あるいは異世界魔王の魔王から魔力取ったらバイトすらできんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:56:18.68 ID:iqB/x9Ut.net
とりあえずジャヒーはわからせがあるまでは放置でいいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:00:08.73 ID:xFTP8f3Y.net
ガルパン 1期再放送 面白いわ 映像がいい リマスターしたかな
戦車道だけど、海のシーンが出るから好きだわ
海軍が好きなんで軍艦とか空母とかでるからいい

戦車乗ってる西住たんいいわ 無敵の軍神 かっこいい 実在の人物らしいけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:00:47.33 ID:wI0V5Y0U.net
時給400〜500円相当と聞いて思ったがジャヒー様はやはり闇契約だと思うわ
実態として雇ってはいるけど契約なしにしてると思う
口座もひらけんだろうしそれなら全て合点がいく
ドゥルジは日本でどうやってあんな地位手に入れられたのか謎やが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:04:03.06 ID:OYQcXXyB.net
転スラ、街が襲われたときは面白かったけど、その後またチンタラと話が動かなくなったなー
と言いつつダラダラ見てしまってるんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:08:45.22 ID:Zi3x6pyK.net
国籍も本名も本籍も分からん奴を雇うて相当なリスクだし、海外研修生扱いも仕方ないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:10:34.20 ID:xE23oj2E.net
>>758
それでも今までのように
めくら打ちで書籍化するより
すでにネット選別すました物の方が
ヒット率が高いだろ?

原作選別の質をタダで向上できる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:13:53.90 ID:xFTP8f3Y.net
いや〜空母ってすごいよな
乗ってみたいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:17:31.95 ID:xFTP8f3Y.net
すげーー空母で戦車見つけた

空母の中に大浴場

みんなで入浴

西住たん、エイエイオーと気合かける
で勿論
西住たん、全裸 丸出し

これ最高だろ 10年前の作品にして伝説だわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:20:24.47 ID:pzfsPIWW.net
空母って現実でも5000人とか乗船するから
大浴場どころかテレビ局や新聞印刷所とか郵便局に教会も設置されてて船の中に町ができてるんだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:20:29.44 ID:7aP/67gv.net
全然知らん声優だが浦尾岳大って声優がコロナだとさ
アイマスサイドMやってる人なら知ってるかもしれん方だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:23:20.02 ID:WSp2jkTv.net
放置してた韋駄天を一話だけ見たんだが…

なにこの胸糞
なんでポップで明るくレイプさせてんの
このシスターなんでこんなことされなきゃいけないの
スタッフ頭おかしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:24:29.81 ID:xFTP8f3Y.net
>>836
すごいよね まじ小さな町だよね
すごいよ ほんと 原子力空母とかあの発電機で町1個分以上でしょ
もう死ぬまでに1回乗ってみたいわ 

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:30:28.18 ID:IGHUySZM.net
ファーストテイク、アニソン多いな
ロングホープフィリアいつの間にかあって原曲聞けてよかった。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:35:30.22 ID:7hm03CDQ.net
>>839
乗れるぞ
時々一般公開やるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:38:05.39 ID:ftup8BIN.net
今更マギアレコード 二期見始めたけどここから劇場版まで向けて伏線回収するようになるんかな
一期ではパラレルワールドの一つだったかもしれないけど反逆物語で魔女の力について謎だったことが少し判明してたし
今度の新作の劇場版で必要なことを伏線と回収すること期待したいわ

ちなみに本スレで熱く語ろうと思ったらあらされてた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:40:50.10 ID:8SQQWAap.net
昔はいくらでもあったが段々とジャヒー様みたいのは貴重になってきてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:41:58.25 ID:xFTP8f3Y.net
>>841
まじ どんなことがあっても1回は絶対乗るわ もう凄すぎ

海軍かっこいいわ そういうアニメないのかって思う
海軍の制服でビシっと決めたシエスタとかいれば最高だわ

最近のアニメは奥がないと感じる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:45:18.93 ID:XsnFUpxW.net
【朗報】艦これさん、カレー屋の次は「野菜販売」を開始!! 2021年秋よりスタート!
これってガイナックスがトマト販売してたようなもの?
野菜って日持ちしないからむりでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:49:15.59 ID:23PdD+lX.net
彼女もカノジョは小学生にバカ受けだった。逆に、東京タクシー・・・もとい、オッドタクシーは最初ので笑いが出ただけであとは沈黙だった。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:50:14.62 ID:iqB/x9Ut.net
はいふり結構しっかり描写してたのに海戦パートもバカにされてたよな
あれ不思議だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 19:55:04.88 ID:Vn6haZnL.net
>>847
本物の戦い(≠部活)となるとおじさんは厳しいから
俺は逆に、普段が部活みたいなノリだったりボートで突っ込んでくのが理解できなかったから早々に切ったが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:05:21.61 ID:9RshkeDu.net
状況的にはいつ直撃して沈んでもおかしくないクッソやべぇはずの戦闘中なのにコメディを入れたり主人公艦を避けるような砲撃だったり、まあ雰囲気作りが駄目だったんじゃねーかなぁ
そこらがちゃんとしてる武蔵戦とかは好きよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:09:25.38 ID:T9R7Ya8e.net
大家がわざわざ書類を作ってるくらいだから

居酒屋もちゃんと従業員を申請してるよ

所得税のこと知らない無職のハゲジジイどもは

ジャヒー様にごめんなさいしないとね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:11:18.89 ID:T9R7Ya8e.net
あと、ドゥルジの方は魔界崩壊直後からマセキをある程度持ってたろうから

真奥貞夫と同じように

魔力を使って戸籍をでっち上げてるんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:12:00.52 ID:pIzD+Bnf.net
緊迫した状況をシリアスに描けないつーのは何なんだろうな
ナイトヘッドが新鮮に感じるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:14:38.02 ID:7X4P0Dgx.net
ふざけた萌え絵の美少女動物園戦艦アニメに真面目な描写を要求しても無駄

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:14:44.46 ID:skQkrbzC.net
アマゾンレビューでも韋駄天1話の胸糞がーって叩かれてるけど
あれなに?レイプシーンで胸糞言う奴って隠れまんさんなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:20:00.74 ID:LoKGu95J.net
>>846
前期覇権オッタクの深いドラマはキッズには理解できんか、シリアスに寄せ過ぎたかな
今期覇権かげきしょうじょはシリアスとギャグ両方面白いからキッズにもオススメできるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:21:42.63 ID:T9R7Ya8e.net
美女動物園はともかく

きちんとした面白さでいうと

今期覇権はうらみちお兄さんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:25:26.22 ID:LoKGu95J.net
かげきは3話でキッズ大好きオジサンが登場するからな
是非見せてやってほしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:27:38.68 ID:/F21iJx+.net
>>854
萌え豚でもレイプシーンなんて胸糞なだけだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:30:55.61 ID:i8W2jwQT.net
メイドラ覇権やな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:32:23.19 ID:DvjCXHHH.net
韋駄天クソおもろいわ
アクションがぬるぬる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:34:50.14 ID:30xT7zeX.net
胸糞なら不滅やdcideが上だから
精霊も胸糞だけど美少女ハーレムで中和されてるからそこまで胸糞じゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:37:33.59 ID:6h9QEig9.net
dcideは新キャラと思ったら死んじゃったしな
主人公はお軽い感じだけど闇抱えてるし
だんだん面白くなってきたよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:38:40.66 ID:8SQQWAap.net
Dサイドってソシャゲなのにあんなに闇要素いれて大丈夫なのかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:41:29.57 ID:xE23oj2E.net
ヴァニタスには今の所、
男×女、女×男、男×男の吸血シーンはあるが
女×女の吸血シーンがない

うーむやはり作者が女性なせいか
男が絡まない吸血シーンを見せ場にする気は薄いらしい

やはり作者は「男>女」と考えてるし
その本音の方に向かう作風なんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:42:19.71 ID:6h9QEig9.net
ウィクロスの逆販促は何故か成功したけどこいつはどうなんだろうw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:42:47.90 ID:njxTgnZU.net
こいつなんで行間空けてんの?気持ち悪い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:48:11.15 ID:iqB/x9Ut.net
あのタイトルとキャラデザ+1話じゃ戦争かなんてわからんし不条理を許せないキッズに叩かれるのはしゃーない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 20:56:51.47 ID:QhFA0kqC.net
ワクチン効果か
https://twitter.com/Hlxc2nRFbjc6StF
(deleted an unsolicited ad)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:00:09.38 ID:wd+KTHw1.net
はめふらXのツマラナサが異常だな何だこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:01:50.26 ID:rKJd1Q4l.net
はめふらはオーコメを聴くアニメ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:07:45.00 ID:djlvF//e.net
二期作られるべきアニメではなかったからなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:12:39.72 ID:wd+KTHw1.net
破滅フラグ回避したんだから続きやるなら何か他の軸作れよ
何にも材料用意せず2期ってほんとどういう事なんだよ意味がわかんねぇw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:13:48.39 ID:wucOk9Au.net
【悲報】『朝比奈みくる』が好きなハルヒファン、ガチで存在しない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629199636/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:14:31.70 ID:i8W2jwQT.net
出オチアニメってみんなそう…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:17:33.81 ID:rKJd1Q4l.net
はめふらって、一番おいしいところを1期でやりきってるから
新しい軸線とか前世とか日常とか1期後のそれぞれの進路とか
考え得るすべてのルートは1期を超えることができないもんなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:17:34.18 ID:plX/QIHw.net
破滅フラグX、俺は原作知らんけど、ここだったかで、アニメ内の乙女ゲームに実はカタリナの知らない続編があって2期はその破滅フラグを折る話って書き込みを見た気がしたんだが、あれデマだったんか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:19:34.73 ID:djlvF//e.net
>>876
その説明もほぼ間違ってはいないけど
面白いわけではないのだ
むしろ絶体絶命の方がおもしろかったわな
3巻でおわりよったみたいだえど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:22:17.78 ID:ftup8BIN.net
はめふらは最新話だとこれがでて面白かった
まさかシュタゲのネタから輸入してくるとは思わなかったw

とぅっとぅるー
 まっちょしぃでーす

   |  || /⌒\|
   ‖  /⌒\ ヽ
  | σ ̄λ 人 |
   〜〜〜〜| > |
   /( ・ω・`)/ (_ノ
  (  ヽ_ノヽ
  |_丿  /⌒\
  | |  |  ヽ
\/( |〜、人   |
`( | |___\_ノ/
(\| ヽ  \/⌒ヽ/
Σそ LLL)/  L_ノて

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:25:24.74 ID:rKJd1Q4l.net
達央の不倫報道の直後にはめふらのオーコメ担当が達央と蒼井の二人だったのには
さすが、破滅フラグと思ったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:27:15.82 ID:QoYPk9w9.net
d_cideなんかの話題するあたり、俺たちの総合スレが帰ってきたな。昨日はまだ謎信者と煽り厨しかいなくてうざかったが
次スレは乱立だけはやめろよ
テンプレなんて微妙に違くても結局やること一緒なんだからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:28:06.65 ID:9+Lx9rmO.net
はめふらはまあ2期決定して何すんの?って思った通りの状態になってるわ
防降りとかもきっと同じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:29:14.83 ID:IGHUySZM.net
じゃあ次はお前らの好きなエロゲのオークにでも転生しようか、どうせなろう探せば10個ぐらいあるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:31:37.13 ID:hF41O+J1.net
タイトルの悪役令嬢の悪役から解き放たれてる時点でな
今じゃただの女向けハーレムアニメなだけだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:34:19.58 ID:QoYPk9w9.net
声優陣で今期は悠木碧が光ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:34:52.51 ID:QXJaWNtJ.net
勝手に俺たちとか言い出すやつってキショイ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:35:47.01 ID:RbNRa+TC.net
防振りは一旦全装備をなくさんといかんかな
オトボケ運営なので、可能っちゃ可能
ないしはいっそ、ほんとの異世界に召喚されてしまうとか
で、サンバはやるのかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:41:12.68 ID:i8W2jwQT.net
デルタ株ってファフナーのディアブロ型みたいだよな
あれも感染というかものすごい勢いで同化するもんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:41:55.94 ID:rKJd1Q4l.net
ふと思ったけど、はめふら男女入れ替え回ができるなら
本から開けた瞬間カタリナがマリアに転移して、マリアで脳内会議してたら面白かったかもね
悪役令嬢をキャラ変させないとマリアは不幸になってしまうとあっちゃん声のソフィアが言ってくるみたいな
パラレルワールドっぽい話になっちゃうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:43:42.31 ID:3DZ5xCZc.net
テンプレは>>1のままコピペすればいいわけ?
900の前の「>」がたしか一個だけだった気がするんだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:44:17.55 ID:XsnFUpxW.net
>しかし学校関係者によりますと、陽性となった選手が特定される懸念があることな>どを考慮し、2回戦への出場辞退を決めたということです。
これ陽性となった選手を隠蔽してるわけだよね
とするとプロ野球のスカウト、大学スカウトは
この高校からの選手はとらないでおこうってなるよね
意味あるの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:45:43.15 ID:QhFA0kqC.net
>>890
2021年8月17日
編集部

ニューヨーク市は、特定の屋内での活動で、新型コロナウイルスワクチンの接種証明書の提示を義務化する。8月17日から措置の適用を開始し、9月13日から義務化する。
対象となるのは、屋内での飲食、フィットネス、娯楽施設や興行の12歳以上の利用者と従業員。劇場や美術館なども対象となる。アメリカ食品医薬品局(FDA)か世界保健機関(WHO)で緊急使用が承認されたワクチンを、少なくとも1回接種していることを示す必要がある。
証明書類として認めるのは、NYC COVID Safe App、Excelsior Pass、CDC Vaccination Card、NYC Vaccination Record、ニューヨーク市やアメリカ以外で発行された公的な接種記録。ニューヨーク市やアメリカ以外で発行された公的な接種記録には、氏名、生年月日、接種したワクチンの名称、接種日、接種場所や接種した人の名前が記載されている必要がある。
なお、日本で発行されている海外渡航者向けのワクチン接種証明書、いわゆる「ワクチンパスポート」には、接種場所や接種した人の名前の記載欄はない。

https://www.traicy.com/posts/20210817217419/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:51:31.95 ID:IGHUySZM.net
もう今日も終わるんだからスレチであぼーんの手間増やさないでくれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:54:58.97 ID:ftup8BIN.net
マギアレコード最新話まで見て思うがちょくちょく叛逆の物語思い出す場面多いな
ファン向けとしてきちんとできてるなと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:56:39.65 ID:skQkrbzC.net
なろうはみんな死んで中世に転生するけど
誰一人逆パターンを書こうとしないのはなんでなの?
ルールとかあるの?

中世で死んだお姫様が現代に転生する話とか見たいのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:57:50.31 ID:RbNRa+TC.net
>>894
ジャヒー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:58:49.94 ID:rKJd1Q4l.net
>>894
実写映画で既にやってるし
アニメだと面白くならないと判断されたんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:59:04.81 ID:pzfsPIWW.net
なろうでも数百年後とかに生まれ変わるネタは多いよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:59:09.49 ID:i8W2jwQT.net
>>894
異世界転生のメリットが無くなるだろ
現実世界を舞台するには色々な障壁があるから
架空の世界を舞台にしてるという大人の事情

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 21:59:16.79 ID:IGHUySZM.net
>>894
テルエロマエ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:00:10.41 ID:RbNRa+TC.net
ジャヒーは奇跡的におもろいけど、逆異世界は基本つまらん
異世界の利点は風景と衣装と魔物と戦闘なので

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:01:13.07 ID:rKJd1Q4l.net
>>899
テルマエ・ロマエな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:04:19.21 ID:wd+KTHw1.net
現代の科学技術に一通り「何だこれすげー」やっちゃったら終わりだしな
チート能力使えない、そもそも戦いが無い、法に縛られるetcで、それで面白い物に仕上げようと思ったらハンパ無い文才が要る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:04:25.54 ID:VxCtFYkQ.net
はたらく魔王様

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:04:27.10 ID:iY1dlJ7t.net
>>894
前世の記憶持ちみたいなのならいくつもあるだろ

そういや鬼滅ラストも逆だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:06:26.95 ID:gzl7dTYc.net
月曜アニメ見るもんなさ過ぎてついつい不滅見てしまうけど、やっぱりつまんねえな
雑魚ども死亡フラグ建て過ぎだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:08:20.90 ID:i8W2jwQT.net
つまりは視聴者が考える以上に現実縛りが多すぎる
実在の地名を出すだけでも政治的な問題が出てくる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:08:50.34 ID:4FZN3ON/.net
>>897
魔法技術とかが退化してて主人公が無双するっていうテンプレだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:09:33.26 ID:QhFA0kqC.net
>>902
異世界人の女が現代にきて冴えない中卒の無職主人公のボディーガードになってそいつを政治家に導くとかでもええやん
邪魔な勢力を暗ころするとかでもええやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:09:35.14 ID:jvH2c2/4.net
はたらく魔王様も2期決まってるけど
はめフラと同じ事になりそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:11:20.92 ID:ftup8BIN.net
そりゃ、みんな現実から逃げたくて異世界アニメ見てるだけだからな
異世界から現在の見たければちょうどやっている小林メイドみればいいんじゃね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:11:36.62 ID:A9WzH/ge.net
>>902
それ以前にその世界観にしたら、ここにいる大半の住人は見ないと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:13:26.71 ID:30xT7zeX.net
異世界行けばセリア先生のような美少女と仲良くなれるんだから異世界いいよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:16:04.76 ID:52ZXGl7s.net
初めて読んだラノベが転スラです。
そこから一通りいろんな作品を読んだのですが、結局転スラが最高でした!何周しても面白いです。


若い世代が転スラ支持してるんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:17:19.01 ID:QhFA0kqC.net
>>910
むしろ現実(腐敗)を変えてくれる救世主の方が望まれてるわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:18:52.64 ID:skQkrbzC.net
中世の女騎士団長が現世の女性政治家に転生する話とか面白くなりそうじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:20:01.18 ID:skQkrbzC.net
なんでアニヲタは現実から逃げたい奴ばっかりなのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:20:07.87 ID:395CXti0.net
なろうで調べたら異世界から現実へも1000作品以上あったわ
アニメ化まで来ないのは単に人気がないんだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:20:29.66 ID:wd+KTHw1.net
転生じゃないけどクロムクロとかもその部類か
現代舞台でも結局未知の敵とオーバーテクノロジーが用意されてるから異世界みたいなモンだけど

ナヨスカ主人公には飽き飽きだからサムライ召喚は割と好き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:21:46.44 ID:QhFA0kqC.net
>>915
真面目にやっても面白くないからすぐサクッと要人を頃してばっかで浄化していく方が面白いだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:22:06.22 ID:jvH2c2/4.net
>>918
最初の全裸芸くっそ面白かったなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:23:54.22 ID:iY1dlJ7t.net
>>917
ナーロッパから他の中世へとか、ナーロッパで魔王倒してそのままの能力で現代に戻ってきたとかもあるな
漫画までいってるのはいくつかあるしネタなくなったらアニメ化されるんじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:24:24.32 ID:Be9JKb+h.net
>>910
別に幸せな奴でもアニメ見てるよ。卑下すんな
その思い込み世界を狭めるだけだからやめとけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:24:49.22 ID:TsY7AroJ.net
剣と魔法が出てきたらなろうだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:25:18.06 ID:wd+KTHw1.net
次建てますねー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:25:55.27 ID:iY1dlJ7t.net
>>923
ゲーム原作をなろうに含めるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:26:36.22 ID:klY4M5++.net
はぐれ勇者の鬼畜美学を覚えてる奴はいるかい?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:26:45.78 ID:IGHUySZM.net
そうだな、アニメ見てるメインの層には分からない感覚。
人生にハッピーエンドは無いんだよ。。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:27:31.82 ID:A9WzH/ge.net
>>915
それなら、警察官か自衛隊のほうがいい
命のやり取りを視野に入れるなら、海外の警察官や戦地に派遣された軍人

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:28:59.85 ID:skQkrbzC.net
レクリエイターズ方式は可能性あるから
同じフォーマットで別の人が作るべき

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:30:52.89 ID:T9R7Ya8e.net
クソ陰キャや負け組リーマンが異世界転生でクソ浅いニワカ知識とチートスキルで無双とか

気持ち悪すぎるわ

クソ陰キャは転生しようが負け組

陽キャは転生しても勝ち組

この序列は絶対に覆らないようなアニメを作るべき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:31:58.07 ID:wd+KTHw1.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629207063/
建てました
タコさんが出て難儀した

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:32:03.10 ID:tbaKnEWb.net
現実逃避に異世界作品を見てるよりも現実で負けてるから売上やらランキングやらアニメの勢力争いに必死という方が精度高い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:32:39.01 ID:RbNRa+TC.net
実はフェイトも逆異世界だな
売れたけど、やはり好みじゃない
風景以外はだいぶ異世界を持ち込んでるけど、ノリが鬱

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:33:01.02 ID:pzfsPIWW.net
ナーロッパから勇者が近未来のSF世界にとばされるなんてのもある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:35:31.12 ID:iY1dlJ7t.net
>>933
主人公以外がなら結構あるし面白くできるよね

ナーロッパから現代に侵略してくるやつとかもあるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:35:37.57 ID:stzxg8P9.net
昔から転移ものはSFになったか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:35:50.37 ID:KywqWklt.net
>>931
おつやで〜

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:38:22.59 ID:i8W2jwQT.net
>>917
違う
そういう作品をそのままアニメ化してしまうと多方面から訴えられたりするから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:38:43.47 ID:pzfsPIWW.net
結局、作家もいろんな展開も頭を捻って考えるんだけど、
読者がテンプレしか望んでないって話

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:39:28.14 ID:jvH2c2/4.net
ジビエも逆異世界転生みたいなもんだよな
同世界だけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:41:17.09 ID:9RshkeDu.net
現実世界を舞台にするなら一昔前のラノベでよくあった「謎のヒロインが転がり込んでくる」みたいなのと大差なくね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:41:54.00 ID:i8W2jwQT.net
現に政治的な問題で中国で配信停止されてるのがいくつもあるしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:42:06.53 ID:RbNRa+TC.net
>>931
あれ、900踏んでたの気付かんかったすまん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:42:56.79 ID:skQkrbzC.net
>>928
なんつー安直な発想

それなら若い武士が高校剣道部に転生する話のほうが良さそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:44:09.03 ID:iqB/x9Ut.net
現代舞台は最低限文化的な教養が必要になって来るから無理だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:45:31.60 ID:pzfsPIWW.net
現代舞台にしたら各種警察もジュバってくるからな
包帯の巻き方がおかしいとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:45:56.42 ID:ovx+6zD2.net
アニメ1〜3話あたりでハマって原作一気によんだら
その後のアニメあんまチェックしなくなる現象

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:46:46.85 ID:skQkrbzC.net
本来、人より何倍も知識教養が高いやつが物書きを志すのではないのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:47:46.67 ID:pzfsPIWW.net
>>948
そう言う修練もしてない素人が書き散らかすのがなろうだからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:47:59.11 ID:skQkrbzC.net
>>947
俺それ信じられないんだけど
いま先の展開読んだらアニメ楽しめなくなるかも、、、とか考えないのか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:49:02.18 ID:Be9JKb+h.net
うらみちとかめちゃくちゃ現実やん
リアリティとか分からない業種なら警察湧かないからそういうとこついていけばええんや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:52:46.00 ID:iqB/x9Ut.net
自分がやってた部活や職業描かせたら結構深くまで行けるんだよな
ヒッキーも本気でヒッキー掘り下げて描いたら面白いのでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:52:48.96 ID:7aP/67gv.net
KEENもコロナかよ、ちょっと声優もヤバくね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:53:21.75 ID:7aP/67gv.net
間違った、濃厚接触者

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:55:34.94 ID:RbNRa+TC.net
>>952
言うなれば廃人ゲーマーが廃人ゲーマーを書いてるのがオバロや異世界魔王
本人がほんとにそうかは知らんが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:57:17.47 ID:26uLTjAP.net
ちょうどアベマでドラ家やってたから見てるけどメタネタおもしれーな
お前らもっと早く教えろよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:57:41.86 ID:tNdnrKRT.net
>>955
オバロとか全然ちがくね
廃人ゲーマーが廃人ゲーム書いてるのはログホライズン

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:59:29.18 ID:YNMITdlz.net
海賊王女やばそうだな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:59:49.85 ID:rKJd1Q4l.net
>>950
LIFEのときはweb漫画だったから一気読みして
それでもアニメも完走したな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:00:02.49 ID:RbNRa+TC.net
逆に言うとメジャーな作家が廃人ゲーマーの生態なんか知る由もなく、逆に書けんね
だからメジャー誌の100万はいまいちなのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:00:30.83 ID:rKJd1Q4l.net
>>950
リライフだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:01:13.71 ID:5N6Vd59s.net
>>960
SAOなんかはなんちゃってMMOの典型かな
ログホラはガチだけどガチすぎてMMOプレイヤーにしか分からないネタや空気が多い気がする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:01:23.46 ID:wI0V5Y0U.net
>>894
ジビエート

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:01:59.16 ID:wI0V5Y0U.net
>>956
ドラ家楽しめてる人初めてこのスレで見たわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:05:07.11 ID:26uLTjAP.net
ギルマスがメンヘラで心中しようと誘われた券
ギルメン夫婦の喧嘩の仲裁に新幹線で博多まで行った件
MMOの闇は深い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:07:07.91 ID:i8W2jwQT.net
ガチ勢という名のボトラー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:08:06.94 ID:T9R7Ya8e.net
SAOもログホラも

根幹はなろうと同じキモオタのご都合主義オナニーでしかないよ

MMO系でまともなのは

.hackとシャンフロくらいだな

あとはキモオタのキモいオナニー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:08:42.98 ID:rKJd1Q4l.net
かげりしょうじょの影響か、観劇用の倍率の双眼鏡が在庫なしなところが多いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:08:56.08 ID:pzfsPIWW.net
防振りなんかはかなりひどいね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:10:02.31 ID:XsnFUpxW.net
【悲報】グラブル運営さん、炎上に屈して全員に宝くじ3等の景品を配布するも、結局「格差ができて解決になってない」と批判されるwww

これなにがわるかったの?
日本国民全員に10万円給付あったらうれしいだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:10:12.54 ID:8vVzhzYZ.net
ログホラの作者とは完全にMMO同期だったな
UO、EQ、EQ2、WoWとMMOの黄金時代を走り抜けた世代

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:15:05.59 ID:9RshkeDu.net
ログホラのシステムはまんまスキル性MMOだったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:23:09.00 ID:skQkrbzC.net
ログホラは
俺はリアルじゃ何も出来ねえゲーム廃人だー的な独白があったのが神だわ

これ系の作品で己のダメさと向き合う展開は珍しかった
みんな気取って俺ツエーばっかたからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:23:51.02 ID:fa6JcnWK.net
ジャヒーさま
あのバカにしてた連中をぶっ潰して魔界復活する話だったらよかったのに
盾の勇者、回復術士みたいな展開になったら認めてやるは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:24:12.40 ID:wZbyQMLQ.net
>>960
100万はゲーム風異世界なだけで別にMMO描く気なんか初めからないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:27:53.33 ID:iY1dlJ7t.net
>>960
冨樫なら絶対面白いの書けそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:31:43.25 ID:pzfsPIWW.net
>>976
今の冨樫は、クラピカもう船降りろとか言われるぐらいに劣化してるからなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:31:49.38 ID:GInkJIsr.net
転スラ面白くなってきたバトル始まった。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:34:08.14 ID:23PdD+lX.net
>>948
俺が物書きを志したのは3歳の時だったが?

お前は「少年よ大志を抱け」と言う言葉を聞いたことがないのかな?

偏差値が高い奴が医者を目指した結果どうなった?
不器用だから手術はへたくそで失敗ばっかり。

コロナで世界が混乱してるのに日本の偏差値が高い医者共は何をした?ロックダウンさせただけだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:34:08.21 ID:T9R7Ya8e.net
いや?

富樫なら絶対面白い話かけるよ?

グリードアイランド編こそ究極のゲーム漫画だからな

SAOやログホラにはああいう深みが全くない

美女ハーレムと俺つえええがしたいだけの浅はかで下品な大道芸

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:36:29.04 ID:23PdD+lX.net
>>960
メジャーな作家と廃人ゲーマーの違いは
少なくとも外見上では分からないだろ。

>>980
富樫工作員って無駄な改行入れるんだね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:37:26.70 ID:T9R7Ya8e.net
>>981
お前

論破されたら

工作員工作員叫びながら逃げるタイプ

なんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:38:37.18 ID:jvH2c2/4.net
仮に書けたとしても
書かないからなぁあいつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:39:17.66 ID:23PdD+lX.net
>>982
最後までレスし続けた方が勝ちってルールなんだろ?お前らって。

>>983
パクリ元がないと何にもできないんだよ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:40:53.43 ID:skQkrbzC.net
>>979
確かに目指すだけなら知識や経験は必要ないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:42:24.23 ID:T9R7Ya8e.net
>>984
いや?

お前のいう「お前ら」がなんなのかは知らんが

論理的な反論できない時点で

お前の負けは確定してるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:42:38.81 ID:rKJd1Q4l.net
どうでもいい内容で喧嘩すんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:44:00.73 ID:rKJd1Q4l.net
今期熱く語り続けられる作品がないのが残念だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:44:49.26 ID:23PdD+lX.net
>>986
毎回説明するのがめんどくさいけどお前朝鮮人だもんな。だから朝鮮人のルールで書き込みしてるんだよな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:47:35.35 ID:rKJd1Q4l.net
アクアトープ、1クール目で話題が少なくなったら2クール目忘れられてるんじゃないのかw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:48:21.08 ID:T9R7Ya8e.net
>>989
はいはいお決まりの負け犬の遠吠え乙

論破されたら朝鮮だの言って論理的な反論皆無なの

草はえる

wwwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:49:25.46 ID:pzfsPIWW.net
前期はドラ家みたいな存在感あるアニメがあったからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:50:55.44 ID:6NAz9ynO.net
アクアトープはくくるが可愛いから見てるがもっと話に起伏が欲しい、見ていて眠くなる
いっそ水族館爆破くらいしようぜ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:51:43.10 ID:T9R7Ya8e.net
前期は今期も継続だけど東京リベンジャーズあるじゃん

長瀞さんという至高のギャルアニメもあったしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:51:45.42 ID:rKJd1Q4l.net
>>993
不覚にもワロタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:52:34.26 ID:x44AT2NZ.net
【50%ポイント還元】Kindle本夏のキャンペーン
https://note.com/otoku0109/n/n9bd89ae71da1

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:53:42.11 ID:T9R7Ya8e.net
アクアトープとかは残念ながら

ゆるキャンやスーパーカブと同じ

文化アニメの皮を被ったただの美少女動物園だから

中身がないんだよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:57:13.99 ID:GInkJIsr.net
東京リベンジャーズもうダメだ。アクションが止め絵のスライドになってる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:57:50.25 ID:23PdD+lX.net
>>991
俺の勝ち

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:58:47.21 ID:T9R7Ya8e.net
>>999
お前の負けだよバカwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200