2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2669

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 18:13:41.51 ID:JzXcsigd.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2668
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628928223/

オイコラ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:27:56.80 ID:QhFA0kqC.net
>>680
作家じゃなくてシステムの話
なろうという携帯小説のシステムを昇華させたネット小説サイトを作った先駆者という意味であって作家はただの駒の一部の社畜でしかないわな
ラインノベルとかいう何番煎じか知らんが今頃同じシステムを構築したところで遅すぎる
しかも素人投稿ネット小説自体が下火だ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:28:24.91 ID:rKJd1Q4l.net
漫画『生徒会役員共』11月完結、連載約15年に幕 作者の意向で決定

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:32:10.05 ID:QhFA0kqC.net
>>682
アングラニッチすぎて一般人は誰も知らんだろ
それこそ昨今のビジュアル系みたいなもんだ
2.5次元とかいうわけわからんワード作って密かにやってるみたいなレベルでしかない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:33:54.77 ID:62NAJ7Az.net
>>683
いやw陽キャ一般層向けのLINEに、2cHやヤフー掲示版などの常連であるアニオタ陰キャマイナー層のオマエラ向けのラノベを誰が読むんだよwって事だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:35:08.33 ID:59qwiToh.net
なろうは不正複垢、人気出そうな作品への感想での嫌がらせ、
何より読者が決まったもんしか食わない偏食主義者しかいなくなったから
判子押したように同じような作品が量産されていく
今のなろうで劣等生を書いても絶対にヒットしないと言い切れる
作者も読者もシステムもなろうは既に終わってる

漫画はまだまだ素人投稿サイトから面白いの出てくると思うよ

>>679
米津玄師はハチって名前でボカロPしてた
有名なのはマトリョシカとかパンダヒーローかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:35:40.07 ID:35rOeSSA.net
>>679
ニコニコ動画から有名になった人は絶対にニコニコ動画のこと口にしないからなぁ
つべでも有名な方はまあ つべ出身って思われてるのも多いけど
YOASOBIとADOがちょっと目立ってるだけで昔から居るぞ

>>682
ボカロは肝心のボーカルエンジンが Ver4で大失敗してるから 作る方も冷めただろうし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:37:15.55 ID:QhFA0kqC.net
>>686
俺から見ればなろう以外のネット小説サイトも全部同じに見える
つまりネット小説と無縁の一般人の大半がネット小説とか色々名前違うだけで同じようなものにしか見えてないわけだ
そういう意味じゃとりあえず一番有名ななろうってやつが代表なんでしょくらいの感覚でしかないわけ
ラインがどうたら以前に大半がネット小説に興味がないのよ
それが真相

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:37:36.50 ID:5N6Vd59s.net
>>685
自分が興味ないものを流行ってないとか終わったとか言い出すのは老害の症状だから気をつけろよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:39:04.40 ID:6NAz9ynO.net
米津玄師はハチ名義を今でも使ってるしむしろニコニコ動画時代を隠してないだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:42:20.29 ID:QhFA0kqC.net
>>690
数字上明らかだろ
全盛期の頃と色々な視点でみても数字が落ちまくり
円盤やら新規IPやらもろもろの数字もそうだが、このスレだってなろう全盛期と比べるとなろうアニメはばんばんやってるのになろう全盛期と比べて勢いがまるでない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:43:20.72 ID:59qwiToh.net
>>688
でもニコニコから有名になった人はニコニコ金になるから動画落として金回収してるよね

>>691
もはやサクセスストーリーの一部だもんね
米津玄師じゃなくて米津玄師見付けた女性が凄いわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:43:23.52 ID:wZbyQMLQ.net
>>659
バイクオタクで嬉々としてバイクを語る夜道と
バイク初心者で必死にコメントを絞り出してる七瀬がすごい対照的だったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:44:28.97 ID:i8W2jwQT.net
出会って5秒で〇〇〇
えっちだw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:44:33.74 ID:rKJd1Q4l.net
まあ叩かれるのがわかってて敢えて好みの作品の話をしないだけで
みんなけっこう見てて楽しんでると思うよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:44:34.86 ID:QhFA0kqC.net
米津の全盛期って3年以上前だろw
老人ホームでは3年なんて時間あっという間か?w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:44:48.28 ID:xFTP8f3Y.net
探偵は来週からはとても悲しい試練の連続になるな
徐々にシエスタの命の火が消えていく流れだな
突然バンって死ねばいいんだけど、そういうわけではないからな・・

心して見ていく必要があるね 
カリスマヒロインというのはこうあるべきを見せつけるだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:47:07.98 ID:rKJd1Q4l.net
>>694
でも作品紹介となると、かんぺチラ見の夜道と
カメラ目線でしっかり語るのとまた対照的だったね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:47:38.39 ID:2gcJehK9.net
>>692
数字が一個もないのはワラタ

まあ深夜アニメは今最盛期だと思うかな
配信や海外のおかげで視聴者がかつてとは段違いだろう
オタクの財布を円盤で狙う必要がなくなったのもこれのおかげ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:47:39.33 ID:i8W2jwQT.net
俺は最期までシエスタを見ているぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:49:40.44 ID:QhFA0kqC.net
>>700
そこまでの情熱も労力もないしな
ただオバロこのすば一期の頃のスレの加速と今を比べるくらいやってみたらいい
1クールでどれだけスレが消化されたのか、1スレ内でオバロこのすばに関するレスがどれだけされていたのか
それくらい能力ないお前でもできるだろ?
頑張れ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:50:31.63 ID:35rOeSSA.net
>>693
ニコニコは投げ銭ないし
金徴収しようと思ったら会員限定チャンネル作るぐらいだしそんなのしないんじゃね?

ニコニコで有名になってアニメの曲歌ったり作ってるのって
米津、ヒャダイン、ZAQ、ゆうゆ、DECO27
あと誰だっけな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:50:37.45 ID:i8W2jwQT.net
あw

【悲報】アニメ制作会社「ブルーレイが売れないと倒産する。配信は安い買い切りだから何億回見られても儲からない」 [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629169794/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:53:56.18 ID:L4tEPU+V.net
視聴者にとって試練の糞展開
シエスタのチャチャを見たいだけなのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:56:40.00 ID:5N6Vd59s.net
>>702
2020年のアニメ制作市場規模 2510億円
オバロ1期(2015年)の同規模は約2000億円

スレの勢いとか言ってないでさあw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:58:34.02 ID:QhFA0kqC.net
>>706
なろうに関係なくてワロタ
仔細な数字取るのめんどくせえからってお前の脳みその空洞と同じでガバガバすぎんだよw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:00:20.77 ID:5N6Vd59s.net
このグラフをみればこの10年でどれだけアニメが規模を拡大し売上を伸ばしてきたかが分かる
10年で66%も拡大する産業なんてそう見当たらない

https://prtimes.jp/i/43465/328/resize/d43465-328-bb854458b6967b072272-2.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:02:43.49 ID:5N6Vd59s.net
>>707
これでいいか
小説家になろう書籍化作品月間推移グラフ
http://book-rank.net/img/narosuii.png

きみマーケティングどころかまともに仕事もしたことないでしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:03:38.45 ID:iY1dlJ7t.net
スレの勢いとかギャグにしてもひどい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:05:19.04 ID:X+8U9HUI.net
なろうはどっちかと言うと2番煎じ3番煎じの方が成功してるイメージだけどな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:06:31.09 ID:QhFA0kqC.net
>>709
なろう発足から出版作品が絶えずうなぎ登りに増えていって人気になった作品も終了せず続刊してるんだが
そんな空洞だらけのパンケーキ脳でもわかり理屈がまさかわかってなかったってことか?w
こんな頭悪いガッバガバデータもってきてまさか通用すると本気で思ってたのか?
怖すぎるわw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:07:37.12 ID:COUOz0lh.net
上で竹達のこと話題にしてるのいるけど竹達今期出過ぎててどのキャラのことかわからない
まさか100万のことじゃないよな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:09:16.18 ID:59qwiToh.net
盆は暇だったから久々になろう読んでみたんだけど最近のはストレスがなさ過ぎて駄目だね
起承転結の「起」しかない作品ばかり
つまんなくてすぐ読むの辞めたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:10:16.28 ID:rKJd1Q4l.net
竹達出過ぎてるかな?水瀬のほうが仕事多いと思うけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:12:09.03 ID:5N6Vd59s.net
>>714
それがマーケットインで作品を輩出し続けたなろうの強さでもあるけどね
刺激のない作品はウケる、直近のアニメならスライム300がそうだ
なろうの層の厚さと苛烈な競争原理がなせる技

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:14:33.30 ID:59qwiToh.net
>>712
ちょっと苦しいな
過去の遺産食い潰してるだけじゃん
ここ最近で大ヒットした作品あるか?
あるなら言ってみ?

んな事言ったら禁書だってまだ続いてんぞ
スピンオフ作る為だけに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:14:49.69 ID:pzfsPIWW.net
>>704
買い切りでも受けるものを作れば黒字だから問題ないだろ
ブルーレイが売れないと倒産するってのは甘え

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:17:41.82 ID:pzfsPIWW.net
配信だけで黒字化できる時代なんだから
それでだめなところは制作力がないだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:18:58.50 ID:RbNRa+TC.net
>>670
>失われた30年と同じでこいつら世の中の感覚がずれすぎてるわ

これどういう意味なんだろ
こいつらの感覚が世の中とずれてるのか
こいつらと世の中の感覚が両方ずれてるのか

失われた30年は過剰搾取と内部留保が原因なのに、労働者のせいにしてきた政府・企業・マスコミの感覚がずれてるってこと?
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
そんな正確な認識を持ってる一般人はほとんどいないと思うが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:19:11.81 ID:QhFA0kqC.net
>>717
なに反対の解釈してんだろう?
なろうの出版数が新規タイトルもそうだしアニメ化されたタイトルもずっと続いてる分だけ年々増加してるからそれに比例して売上も増えるって当たり前のこといってるだけなんだが
あほが頭わるいデータもってきてほら、なろうは落ちぶれてないと言ってるわけ
そのデータがあほでしょって論破しただけだぞw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:20:11.81 ID:35rOeSSA.net
>>718
そもそもBDを再生するプレイヤーが無い というところから始まるけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:20:16.53 ID:ZKb2HpDc.net
>>721
なろうは凄いって言ってるようにしか見えないよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:21:18.85 ID:QhFA0kqC.net
>>723
そりゃ読解力おかしいだろw
アンカーやらレスの流れすら追って見てないって自白してるようなもんだぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:22:55.71 ID:59qwiToh.net
>>721
なんかごめん
何を隠そうワシも頭が悪くてな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:24:05.45 ID:LoKGu95J.net
なろうもラノベも糞だから少女漫画を見ろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:24:52.27 ID:QhFA0kqC.net
>>725
普通に気にしないでw
悪いのはなろう信者だから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:28:30.00 ID:RbNRa+TC.net
当時ここにいなかったが
オバロやこのすばはそういうのが始まったばかりで真新しかっただろうね

個人的にオバロは興味湧かんが
オバロはどっちかというとそれ以前の殺伐文化を半分引きずってる感じがする
ログホラ、SAO、魔法科、リゼロとかも(その他日常系)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:32:08.64 ID:T9R7Ya8e.net
ジャヒー様は一見、最近の萌えアニメの亜流に見えるが

実は

可愛らしい少女が逆境に負けず清貧の中で過ごすという

古き良き王道を再構築した温故知新アニメだからな

代表例はシンデレラやおしん、小公女セーラの流れを組みながら

今どきの異世界転生要素も入れたという革新的アニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:32:52.44 ID:i8W2jwQT.net
つまり転スラ大勝利では?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:36:02.93 ID:iqB/x9Ut.net
中身がBBAじゃなかったらちょっとは楽しめたかもね
まあ店長がいる限り無理だと思うが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:37:06.41 ID:QhFA0kqC.net
今期のラブライブ!は原点回帰してきたのかサンシャインの一期みたいな感じで見やすくなった
にじがざきとかいう大失敗作は黒歴史にして無かったことにしたっぽいw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:37:06.90 ID:5N6Vd59s.net
>>729
いびりついでに部下をぶち殺すやつはちょっと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:41:32.50 ID:nxrxpv7n.net
なろう終末論者は願望が入り過ぎてて
現実が見えてないのがなぁ
前期のvivyとか見てると
まだまだなろう出身者の活躍は続くだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:41:36.46 ID:LoKGu95J.net
なぜ2クールなんだ
とりあえずキャラが揃うのを待つけど
ざーさんキャラはカットして次の展開に行ってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:42:42.64 ID:RbNRa+TC.net
そりゃなんでも二番煎じは永遠には続かんだろうな
かといって異世界以外の可能性も出てきてない(何がなろうか把握してないので異世界と言うが)
ビビぐらいかな
かといってビビ級は10年に一度あるかないかのタイプ
でもビビはリゼロの人であり、系で言うと実はなろう系だったりするのかな
今期がしょぼいのは、五輪対応なのか、ネタ切れなのかという疑惑はあるね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:44:37.34 ID:QhFA0kqC.net
未だにCDが売れてる唯一の国だからな日本は
一度でも買ったら途中で不要になってきても惰性で最後までお付き合いする文化があるようだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:50:17.96 ID:xE23oj2E.net
>>678
素人の投稿サイトだかどうだかは問題じゃないだろ

アニメ化する人々から見れば
「タダで原作選別ができる場」ということ

今までのようにコストをかけて雑誌や単行本で
ヒットした作品をアニメ化なんてしなくて済む

その利点を越えるメリットが
既存メディアにないのだから仕方ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:50:28.51 ID:rKJd1Q4l.net
>>737
cdは特典がつくからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:52:06.97 ID:iqB/x9Ut.net
未だにカセットテープが売れてるのは凄いと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:52:40.49 ID:8nfHkDD9.net
ビビなんかゴリ推ししても大した数字出せなかった凡作やん
近年のラノベ系で当たったのはヴァイオレットエバーガーデンが最後でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:53:01.72 ID:T9R7Ya8e.net
まあ、クソど素人の臭い臭い文章を

的確な表現や描写に変換するのは

プロが金もらってからやないと

やってらんないからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:54:24.53 ID:wZbyQMLQ.net
>>729
極悪非道な全盛期のキャラと落ちぶれた状態で可愛さと情に訴えるキャラがいまいち噛み合ってないんだよな
迷宮ニノミヤみたいにキャラをブラさないで問題解決してほしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:58:05.55 ID:iqB/x9Ut.net
二宮君はもうちょっと若い娘に興味があってもいいと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:58:52.69 ID:rKJd1Q4l.net
vivy、フィギュア出るかなあと思ってたんだが出ないなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 15:59:00.23 ID:Cl3LETBI.net
最近見たのでなろう系どのくらいかと調べてみたらなろうだらけだった件
これじゃあなろう絶滅論はただの逆張りや

転スラ
はめふら
現実主義
月が導く
優等生
無職転生
Re:ゼロ
この素晴
本好きの下剋上
蜘蛛ですが、なにか
盾の勇者
賢者の孫
平均値
異世界食堂
スライム300年
チー薬

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:00:11.80 ID:QhFA0kqC.net
>>746
年代別に並び替えて円盤売上も横に書いていくと大筋が見えてくるぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:00:21.03 ID:X+8U9HUI.net
ジャヒーはこまけーこたぁいいんだよで今のポンコツ可愛い姿を愛でるアニメでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:01:03.65 ID:xFTP8f3Y.net
ジャヒーは2クールでしょ 当然だ 2クールでも3クールでもみたい
どうやって魔界復興するのか 見たいわ
ボロアパートの6畳一間が泣ける 最高だわ
是非、男を連れ込んでほしい それしかない
女の武器使えばいくらでも稼げる 批判する要素はミジンコのカケラもないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:02:08.63 ID:RbNRa+TC.net
>>738
はあ、幸か不幸か、そういう意味では失われた30年か
背景にある膨大な只働きが重要なわけね
エンタメは博打だからそれでいいのかな
破れればタクシーの運ちゃん
失われた30年の問題は、そのタクシーの運ちゃんまで博打にしたこと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:02:13.95 ID:B+UxrLEF.net
>>747
えwんwばwんwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:02:20.70 ID:wZbyQMLQ.net
>>748
そのポンコツ可愛いが噛み合ってないという話
今期はシャミ子の再放送があるからなおさら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:03:22.83 ID:rKJd1Q4l.net
>>747
関係ないだろ
慎重、無職は爆死してるけど転スラ、優等生は順調
現実、月も爆死予定だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:03:50.14 ID:nQWPgkuC.net
劣化邪神ちゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:06:43.05 ID:QhFA0kqC.net
>>751
TVアニメ 「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」
累計部数80万部(電子、漫画、小説を含み)

『現実主義勇者の王国再建記』
シリーズ累計100万部突破(紙+電子)


年々数字が小さくなってませんかねえw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:07:04.63 ID:T9R7Ya8e.net
いや、ジャヒー様3クールやったら原作枯渇するわ

ジャヒー様は原作を読むと本当に可愛い

エロでなく本当に可愛いキャラってのは

ここ30年でもジャヒー様と邪神ちゃんしかないと断言できる

この可愛さをアニメでこれからどう表現するかだが

アニメ1話で大家から逃げるところの動きはなかなか上手く表現できていた

これは久しぶりに"原作超え"も期待できるな

ちな、ここ30年で原作超えたのは

鬼滅とヒナまつりだけだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:07:34.15 ID:RbNRa+TC.net
ジャヒーはなろうじゃない側なのかな
前作が「世界で一番おっぱいが好き!」
どんなんか知らんが
なろうじゃないけどなろう的な風土の中で出てきたのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:08:47.46 ID:7hm03CDQ.net
>>738
今まで出版社から書籍化されてないなろう作品がアニメ化されたことなんてないぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:10:17.46 ID:LoKGu95J.net
探偵のせいで円盤の価値はもう死んでいる
真に面白いかげきの覇権に誰も異論は挟めなくなったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:10:24.10 ID:rKJd1Q4l.net
>>755
原作枯渇と言われて何年経ってると思ってんだ
出直して来い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:11:40.31 ID:QhFA0kqC.net
新規なろうアニメは原作すら売れなくなってるという末期状態
アニメ化と同時の原作の伸びだけが心のよりどころだったのにそれすらラノベと同じ水準まで落ちぶれて平凡な記録に

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:12:42.71 ID:RbNRa+TC.net
なんで慎重が爆死で、優等生が順調か、分からんね
慎重は一挙で何周かしてるが、優等生は2話切りだったかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:14:16.47 ID:eJVEoTVU.net
なろうって気にしたことなかったけど調べるとめっちゃなろうなのな
聖女の万個もなろうか、ああいうのは少女マンガと思ってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:14:34.00 ID:rKJd1Q4l.net
慎重は配信とか録画を何周かして満足しきってしまったから円盤買わなくてよくなったんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:15:28.62 ID:QhFA0kqC.net
>>763
少女マンガだと鬱病を拗らせる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:17:26.49 ID:rKJd1Q4l.net
>>761
>>765
ずれてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:18:15.85 ID:X+8U9HUI.net
少女漫画だったら偽の方とギスるわな
あの優しすぎる世界がなろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:18:36.49 ID:nxrxpv7n.net
特にアニメ板で語ることがあるとすれば
今がまさになろうアニメ化の最盛期だよな

これからの動向として
アニメ化されなくなるという話なら聞いても良いけど
多分に願望としか思えないのがなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:21:58.50 ID:Vd5FAkMX.net
糞レスで埋まっててもキチガイ数人NGするだけで見やすくなるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:22:04.86 ID:QhFA0kqC.net
今のなろうは殴り返してこないサンドバック
まだ負け組のなろうに固執してる残当がいくらかいるけど
こいつらもそのうち負けていることに気付いて鞍替えする
ただちょっとおつむが常人に比べて弱いので負け戦から脱却できないというだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:23:55.11 ID:wZbyQMLQ.net
>>756
アニメヒナまつりは前面に出すぎてたアンズのお涙頂戴展開がウザくて
原作の方が超圧倒的に面白いんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:25:03.77 ID:62NAJ7Az.net
>>763
どう見てもチート全開だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:25:14.91 ID:iqB/x9Ut.net
でもアンズみたいな娘欲しいよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:34:39.63 ID:8c/n29h/.net
優等生の背景の生徒は動かないよな
焦点の当たってる生徒も、声当てられるだけで一枚絵で物語が進んでるし
エロゲやってるみたいな感じなんだよな。瞬きくらい入れてやれよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:36:06.92 ID:7aP/67gv.net
アンズと聞いてお前誰や?フユキみてえな存在感はのあんスタのまーやさん声の女主人公が脳裏に浮かんだw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:36:49.46 ID:LoKGu95J.net
アンズが世話になったホームレス達が狩られて闇堕ちしたアンズをヒナが止めに来る
そんな熱いドラマがあれば色々とスッキリしたかもな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:38:39.48 ID:Be9JKb+h.net
ヒナはそんなに正義感強くない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:40:11.17 ID:i8W2jwQT.net
ほのかえっちだw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:40:49.15 ID:rKJd1Q4l.net
>>774
かげりしょうじょは動いてたっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:44:35.62 ID:8c/n29h/.net
>>779
死んだ魚風な目はしてたね
優等生はパーティーのときでもずっと同じ場面が続くから
粗が目立つんだよ。テンポが悪いって言うのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:46:37.00 ID:INfOftyx.net
たんもしは話めちゃくちゃなのが逆に面白くなってきたな
シュールギャグアニメだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:48:19.10 ID:i8W2jwQT.net
モブの作画?
こまけぇこたぁいいんだよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200