2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第10幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 19:54:35.91 ID:PzriLENA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。


大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らしとアンチは徹底スルー。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしとアンチは徹底スルー。
・本アニメと無関係なヅカ話は宝塚・四季板で https://lavender.5ch.net/siki/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆公式☆     https://kageki-anime.com/
☆ツイッター☆  https://twitter.com/kageki_anime
☆コミック☆    https://manga-park.com/title/4661

☆前スレ☆
かげきしょうじょ!! 第9幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628521025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:30:33.91 ID:DifAmVJs0.net
まあこれだけカットされれば逆に原作読む意味があるともいえるけど
一話一巻ペースはちょっとねー

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:30:45.28 ID:reJ4xUled.net
まさか1話で夏休み終わらせるとは思わんかった…
私たちには銀橋があるよを飛ばしたのも謎すぎる…
すまんやっぱカット多すぎてつれえわ…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:32:15.10 ID:oVevdnVJ0.net
愛ちゃん可愛いモードの星さま見たかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:32:16.31 ID:CRJP7fE/0.net
原作はシーズンゼロまでしか読んでないから
そんなにカットが多いなら逆に楽しみになってきた
アニメ終わったら買う予定

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:32:27.88 ID:Owg840zk0.net
>>269
まさかの別キャラの夏休みの話が次回。
それだけとは限らんけど、

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:32:38.02 ID:ZG0w2uCYa.net
白川歌鷗 麦人
白川幸恵 久保田民絵
さらさの祖母 平野文

このあたり初だっけ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:32:48.16 ID:/8AOq3YHp.net
>>262
だね
副題の意味が分からん回にしか見えないだろうなぁと
尺足りんのは覚悟の上だったが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:33:09.96 ID:I7O8PB04M.net
原作厨が段々鬱陶しくなってきたな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:33:51.11 ID:ZG0w2uCYa.net
>>275
いや原作付き作品だからネタバレ以外なら比較は当然だろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:34:02.42 ID:pSClEgrV0.net
今回かなり駆け足に感じたけど
やっぱりかなりカットされてるんだな
今までで1番いまいちだったけど
溜め回ってことでしゃーなしか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:34:25.72 ID:Owg840zk0.net
>>273
初。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:34:40.21 ID:/8AOq3YHp.net
>>273
初だよ
歌鷗さんのキャスト、本物の歌舞伎役者期待してる原作組がいたけど全く違ったね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:34:48.18 ID:H0jHhaVW0.net
すごい駆け足なのはわかった
歌舞伎関係の人間関係の把握が微妙だけど現時点では多分問題なさそう
終わってから原作読むし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:35:22.41 ID:reJ4xUled.net
あきや君の家出
あきや君の決心
新幹線のシーン

ここはカットしちゃダメじゃね?って思ったなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:35:36.91 ID:txdkPG39a.net
あきやがお母さんの背中で歌舞伎好き言うところと
ならっちが最後さらさをはげますところは
なんとか入れといてほしかったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:35:41.04 ID:IAO3vYtw0.net
夏休み短っ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:35:45.89 ID:dXuMIjOv0.net
そんなにカットされてるのか
面白いから1クールなの残念…って思ってたけど
別の意味でも2クールなら良かったって事か

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:35:59.29 ID:svhXyxmx0.net
https://twitter.com/kageki_anime/status/1426581885338140673

来週は薫のきれいな御御足を拝見できるな
(deleted an unsolicited ad)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:17.99 ID:KvxFF9Tb0.net
いくらなんでもカット多すぎて何の情緒もない
楽屋の煌三郎とかおうさんの会話もないのか
さらさのキャラクターの本質としては暁也との関係のほうが肝なのに
さらさ個人より100期生の学生生活のほうを重視したいってことなのかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:20.33 ID:6ppsQ0YYa.net
今回のは後半を丁寧にやるための犠牲と思いたい
これからに期待するわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:23.82 ID:oVevdnVJ0.net
暁也関連ほぼカットは本筋に関係ないし長々されても困るから別にいいけど花道と銀橋ってタイトルであのセリフ省略は厳しいな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:26.25 ID:PIcFpnhtd.net
原作知らないがアニメが観たい俺にとっては
「うわっ、もう30分経ったのか」と集中して
観てた。洋の紅華に対して和の歌舞伎だけど
その対比がうまく表現されながらさらさの挫折を
よく描いてたな。ただ脳ミソが度々落語心中と
勘違いしていた。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:27.80 ID:/8AOq3YHp.net
>>275
御免ね
ただ愛ちゃんの友情感じるメチャいい台詞を〆に使わないのはもの凄く勿体ないんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:43.82 ID:l4flpqExM.net
白泉社のアプリマンガParkでシーズンゼロ〜単行本9巻まで無料で読めるからどうぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:36:56.07 ID:Mjh9WfDX0.net
文句無しに面白かったけど既読者の反応見るに今まで以上にカットが多かったみたいね
原作買うかぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:38:28.75 ID:I88BED9+M.net
>>281
あと楽屋のかおうさん達の会話も…
歌舞伎サイドはこれでもかってくらいばっさり切ってるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:38:56.06 ID:oVevdnVJ0.net
>>285
短髪薫最高

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:40:38.68 ID:hiYmXQ7T0.net
未読の人にとっては流れ早すぎて歌舞伎の人たちの関係がよく分からんかったのではと心配
さらさに助六にはなれないと言い放った人が誰だとか分かったかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:40:52.26 ID:reJ4xUled.net
>>293
何となくだけど歌舞伎絡みは最低限しか出さないでほとんどカットする方針なのかね
歌舞伎の授業やみんなでテレビで歌舞伎特集みる話もカットされてるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:41:04.45 ID:ybJF8WrLa.net
>>288
渡辺さらさのパーソナリティとしては暁也との関係性のほうがむしろ本筋じゃないの
この後の役作りにも大きく関連するし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:41:59.09 ID:KvxFF9Tb0.net
>>295
実況ではあの人が煌三郎の奥さんだと勘違いしてる人が結構いたw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:42:15.32 ID:reJ4xUled.net
歌舞伎の授業じゃなくて演舞の授業のミス

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:42:51.72 ID:tAu2RSHJ0.net
スピンオフを薫だけ映像化するってのも中途半端かな
全部やれないなら薫エピも無理にしなくていいというか、本編がこれだけ駆け足になるならなおのことね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:42:56.91 ID:oVevdnVJ0.net
そういや日舞の授業も今回に移動させた訳じゃなく完全カットか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:43:32.17 ID:BhN0jCeya.net
単行本1冊を1話でやったからね
カットされまくりだし、台詞も変えられてたりで原作と違う受け取り方しそうな場面がいくつかと

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:43:59.15 ID:ZG0w2uCYa.net
これ国広先生全カットだな
このあとのシーン無くても繋ぐのは可能だし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:44:25.18 ID:reJ4xUled.net
>>300
薫さんのスピンオフは単話エピソードだと一番人気あるみたいだからそれで入れたのかも
確かに本筋カットしまくってスピンオフ入れるのどうなの?って思うけどスピンオフならだいたい尺30分でちょうどよさそうだしカットもほぼないだろくからポジティブに楽しみにしてる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:44:25.77 ID:kwcGPGmn0.net
話を省略しすぎだし間はないし 流石に詰め込みすぎだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:44:37.01 ID:QyiZQhRld.net
>>251
これはほんとそう思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:44:40.13 ID:/8AOq3YHp.net
>>296
日本舞踊の授業だよね
モデル劇団が和物のお芝居もやるから
日舞も必須の授業で1話で「踏み出し」の話をした講師もいたのにね
このままだと「日舞白川流」の解説もカットかなー?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:45:39.96 ID:uyMjnP3h0.net
☆次回予告☆

第八幕「薫の夏」

予告担当は冬組トップコンビ 里美 星&城花るり

OA情報
8/21(土)24:00?
AT-X、TOKYO MX、BS11にて順次放送
ABEMA、dアニメストアにて地上波同時配信

https://www.youtube.com/watch?v=yEQoWwGvuxw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:45:40.98 ID:hiYmXQ7T0.net
薫のエピソードはすごく良い
だけども本編ここまで削ってまでやるのかあって賛否はあるだろうなと思う
それこそ映像特典でもいいわけだし
監督さんの判断を信じたいけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:47:29.25 ID:vTCnbPFT0.net
なんか俺は今回の話も「ええ話や、さすが夏アニメ
覇権やわ」と思ってるのに不評のコメばかり・・・。

原作読むのは秋アニメ始まった頃にするわ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:47:30.28 ID:v94hzsM5x.net
太一が出てこやんかったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:47:34.03 ID:6ppsQ0YYa.net
来週は薫編に全部使うのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:48:07.91 ID:ZG0w2uCYa.net
>>312
8割くらいじゃね?
別の映像もあったし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:48:22.11 ID:KEwzYj+Na.net
原作未読だけど今回も満足度かなり高いぞ
ダイジェスト感は全く感じないしむしろ話に引き込まれて時間あっというまに過ぎた
アニメスタッフかなり優秀なんでしょ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:48:56.52 ID:5tq7F+nc0.net
これからあるかもしれないけど
前回に入るべきだった出だしの乾杯は絶対いれてほしかったワ
まじで漫画でクスっと笑えるところバサバサ切りすぎるんよ

後からちゃんと回収しつつ今は温存してるのかなと思ってたけど
ここでカットして後でいつ入れるのよって感じのカットも多いから
もしかして全部、後からやるつもりないカットなのか?とどんどん不安になる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:50:27.21 ID:nrItI/of0.net
1クールアニメを1本の映画にした総集編ってあるじゃん?
かげきしょうじょの原作とアニメの関係ってそんな感じなのよ
初見で総集編映画だけ見てもちろん楽しめる人もいるだろうけど
全編見てた人からすると「え!?そこカットするの?」「ちょっと駈け足すぎない!?」ってなる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:52:30.24 ID:reJ4xUled.net
>>316
これこれ
決してアニメをdisってるわけではないのよ
多分俺が原作先に読んでなければ普通に何のモヤモヤも無く楽しめてた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:52:34.54 ID:qCgLls3GM.net
>>310
原作既読組がスマンな
未読組が普通に楽しめてるなら安心できる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:54:19.10 ID:yZ/tDNLG0.net
未読でもダイジェストに感じたよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:55:21.51 ID:J2o7Z0P5p.net
エピソードのカットとはまた別問題で、シーンとシーンの間が無さすぎて演出としてダメな感がある
溜めが必要な箇所が流れていってる感じ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:55:25.28 ID:uyMjnP3h0.net
今までは1話で最後につらい話の総括つける形で来てたから
愛ちゃんの銀橋があるは入れて欲しかったと思うな
次回の頭かどっかに持ってくるなら別にいいけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:55:52.49 ID:/8AOq3YHp.net
>芸能一家の出身である。父は女形の歌舞伎俳優5代目嵐芳三郎で、兄は前進座の俳優で父同様の女形だった6代目嵐芳三郎と嵐圭史。

なるほど!Wikipediaを見てきた
白川歌鷗さんの声した「麦人」さんって
前進座系の歌舞伎役者の息子さんだったのかー
デビューがお夏狂乱とか驚きだからビックリしたけど(松竹系の歌舞伎ではずーっと上演してない)

※前進座の歌舞伎公演は毎年5月に国立劇場で開催される
松竹系から分派して誕生した劇団なので、歌舞伎座には出られない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:56:16.59 ID:hiYmXQ7T0.net
未読既読関係なく、そもそも今回の内容だと銀橋要素回収できてないのが一番の問題だと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:56:47.34 ID:I7O8PB04M.net
このまま原作厨がアンチ化したら
販促アニメとしても失敗作になっちゃうだろうな
残念なことだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:57:30.47 ID:WXjq+qaB0.net
花道と銀橋が副題なのに
ラストの愛ちゃんの台詞
「もう花道を歩けなくても私達には銀橋があるよ」
がカットされちゃった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:58:31.20 ID:2hRS06wW0.net
未読だから歌舞伎の家系図ぜんぜん頭に入らんかったわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 01:59:06.48 ID:MeIG203nM.net
>>301
「表現力!」も日舞の先生バージョンなかったから、日舞の授業はないことになってるんだろうね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:00:30.62 ID:reJ4xUled.net
アニメで楽しめたって人が原作を読んでさらに楽しめて
一粒で二度美味しい!な作品になってくれるのを望む

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:00:35.09 ID:zfcEwo0U0.net
薫の話好きなんだけど
本筋をカットしまくって薫の話を1話やるってのは
なんか本末転倒な気分

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:00:51.39 ID:CcDdQkCBa.net
そりゃシーズンゼロで5話も使ったらこんなお粗末な展開になるって
ゼロ全カットで始めりゃもっと丁寧にさらさの物語紡げたのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:01:31.53 ID:bLqBLtT8a.net
血縁説明する時家系図でも出してくれないとイメージ出来ないよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:03:47.42 ID:tDg0WWKz0.net
おばあちゃんがモブレベルの存在に
暁也のさらさに対するコンプレックスも放置されてしまった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:04:20.73 ID:5tq7F+nc0.net
甲子園が好きな脚本家とかで
ちょうど甲子園の時期、それに合わせてやりたいとか強引に他を犠牲にしてやっちゃったのかもなぁ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:04:57.77 ID:WXjq+qaB0.net
ゼロ全カットはありえないが
ここまで丁寧にアニメ化されてたから
話に説得力あって良かったのに
次回薫回で使うから
13話で8巻?までやるために
あとはカット祭りで駆け足になると
嫌な予感ががが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:05:17.73 ID:nrItI/of0.net
歌舞伎要素
さらさと暁也君の関係

この辺はほとんど排除っぽいなあ
さらさのバックボーン薄くなるけどどうなるか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:05:34.60 ID:wRHynetXa.net
素晴らしいアニメ化だと思ってるからこそ大事なシーンがカットされた残念感が大きいんだよ
この場合をこのスタッフが描いてくれたらどんなに良かったかって

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:06:58.17 ID:jxL1AFFvr.net
あの男ってほんとにさらさの彼氏なの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:07:51.73 ID:WXjq+qaB0.net
ネタバレしてほしいなら原作読めよ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:07:55.67 ID:0nIacFP70.net
ピカード歌鷗だった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:08:19.72 ID:qCgLls3GM.net
>>326
眼鏡の人が歌舞伎界トップの15代目歌鴎
子安が歌鴎の娘婿
アキヤは歌鴎の従兄弟の息子で一番16代目に近い人
舞踊の先生は歌鴎の妹
助六になれませんって言った人は歌鴎の奥さん

こんな感じであってたっけ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:11:53.34 ID:y20pdpmh0.net
残り6話ももずっとこんなペースでカットと再構成しまくりだろうから、
アニメは別物と割り切れない原作信者は、変な期待せずにマジで視聴切ったほうがいいぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:12:31.48 ID:A0eDcVpEM.net
まあ原作どおりにやったらさらさと暁也の物語みたいになっちゃうから
13話でやるしかないなら紅華キャラのほうに絞りたいんだろうね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:12:39.35 ID:LznkN3OgM.net
2クールで組むべきだったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:12:39.64 ID:/8AOq3YHp.net
今までの放送で出てる歌舞伎関係
名門「美里屋」一門の白川宗家

☆十五代目 白川歌鷗:当主で日舞「白川流」家元兼務だけど、日舞の方は名前だけ状況
☆白川幸恵:歌鷗の妻/助六になれません!と叫んだ女性
☆白川煌三郎:歌鷗の娘婿で、弟子
☆白川暁也:歌鷗の従兄弟の息子で、歌鷗の「部屋子」=煌三郎の弟弟子に当たる
☆白川巴:歌鷗の妹で、日本舞踊「白川流」の家元代行をしているお師匠

原作では歌鷗・幸恵夫妻の娘も重要だけど、アニメは登場してないので割愛

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:12:44.06 ID:58nMaXzg0.net
さらさが歌舞伎の舞台に立つシーンは凄い重要なのに、静止画だけであっさり終わったな…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:13:13.26 ID:dKLk5mQCd.net
原作組がうるさいってのも分かるが、未読組の考えてる10倍くらいカットされてるんよ
多分、単行本一冊の1/3程度しか映像になってない
読んでる側からしたら結構衝撃的

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:13:51.48 ID:/8AOq3YHp.net
>>340
正解◎

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:14:32.19 ID:CcDdQkCBa.net
8話に野球と国広白薔薇で9話に双子と運動会か

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:15:26.29 ID:wByaa1Y+0.net
区切りいいところまでやるとしたらやはり8巻までかな?
そうなるとある程度大胆にカットするしかないと思われるけど、原作未読の人がアニメの
最終回を見て面白いと感じるように出来れば成功なんじゃないかな。

原作のエピソードを丁寧に入れすぎて全然話が進まないで「私達の物語はこれからだ!」
で終わってもそれも消化不良感残るし。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:15:42.29 ID:pi0KAxkVd.net
すっげえハイスピード感w

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:16:17.72 ID:oVevdnVJ0.net
8巻までを20話くらいでやれてたらちょうどよかったのかなと思う
まあクール制的に無理な話だけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:16:18.99 ID:ZG0w2uCYa.net
>>325
エンディング使ってでも言わせるべきよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:17:22.30 ID:9W3yBV3ka.net
原作読んでるけど今のところスピード感あって良いと思うよ
ただ番外編はどれもら良作だから全部アニメで見たかったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:17:26.21 ID:/8AOq3YHp.net
>>345
それより禿として舞台に出た場面の背景が星空なのが残念な…
歌舞伎座の明るい赤色座席のイメージを使って欲しかった
舞台そのものも助六だから三浦屋の紅格子が印象的なはずなのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:19:07.50 ID:Rmu3A15b0.net
質問なんだけど十六代目の話で何で煌三郎が省かれてるの?
説明、原作にある?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:19:12.46 ID:KvxFF9Tb0.net
こことかアニメでさぞ映えるだろうなと思ってたらほぼさらさと暁也の顔アップだけで終わってしまった
もっとカメラワークぐりぐりやってくれるかと期待してしまってた
https://i.imgur.com/KZOp1OG.jpg
https://i.imgur.com/c5vI4UH.jpg
https://i.imgur.com/jhZaq1e.jpg
https://i.imgur.com/MlhAEWM.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:21:28.06 ID:tDg0WWKz0.net
8巻までだと尚更暁也の掘り下げカットしたのが謎ではある
さらさと暁也の関係が最重要なのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:21:50.65 ID:pSClEgrV0.net
今回これだけカットされてダイジェスト感満載だけど
アニメ勢が面白いって感じてるならいいんかな?
ゼロから丁寧にエピを拾ってたから好評だと思ったけど
カットされてダイジェストになると不安なんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:22:16.04 ID:zfcEwo0U0.net
>>355
娘婿で血縁がないから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:22:20.11 ID:/8AOq3YHp.net
>>355
歌舞伎は血筋の方が重要視されがちなので
親子代々歌舞伎役者の家の子が跡継ぎになりやすい
煌三郎は、外部から入門して娘婿だから
優先順位として歌鷗の従兄弟の息子の暁也の方が血が近くなって跡継ぎ候補の可能性が高まる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:22:42.69 ID:dKLk5mQCd.net
娘婿だから血筋という意味で薄いと言われてる
ただ、歌鴎さん本人からは絶大な信頼があるっぽい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:23:09.78 ID:srw8RoRwa.net
>>333
やたらとやきうやりたがるアニメスタジオ多いからな
正直本当に野球をわかって物語作ってる奴なんて全く見かけないが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:25:19.83 ID:wRHynetXa.net
>>360
この場合煌三郎はいずれ初代何々って名乗るようになるのかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:28:01.02 ID:Rmu3A15b0.net
>>359-361
ありがとう
ああ、実家が歌舞伎じゃないのね
普通婿にするならそれこそ芸養子で跡継ぎ前提だったりするものだから気になってさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:28:05.63 ID:/8AOq3YHp.net
>>363
そもそも今の煌三郎が初代かどうかは原作でも言及がないよ
歌舞伎役者には、弟子の場合もそれなりにそれなりに大きな名跡も存在していて
◯代目白川煌三郎なのかも知れない
作者は歌舞伎にも宝塚にも拘りがないので、そういう所は手抜きが多い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:28:31.60 ID:zfcEwo0U0.net
江戸時代の歌舞伎役者は養子が多かったけどね
海老蔵なんかも江戸時代の團十郎とは血縁はない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:30:37.56 ID:hlzoAQhh0.net
原作未読の人にはどこがカットされたとかわからんし
あんまり違う違う言わない方がお互いのためな気がする。制作側も何か考えがあっての事だろうし。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 02:31:12.69 ID:Q1I7itoy0.net
アニメ組のみなさんには今回の見て誰がさらさの実父かわかった?
あとこれは作画の問題だが幼女さらさが6歳に見えないカットがいくつかあったな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200