2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 19:17:48.64 ID:ZNW3M7NfM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 136
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628420909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:41:35.68 ID:KuiuSZt/M.net
超魔ですらもハドラー見捨てる結論を出した所を取っ捕まってやらされただけだからな
地下牢の件みたいに義理を感じる要素はあっても評価に値するかというと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:42:51.82 ID:2zspMabr0.net
>>883
ミストバーンからの評価が魔王軍上層部の総意だろうな。

「人から人へ自分の成り上がりだけを
目あてにうろつくドブネズミなど
私は絶対に信じぬ!
いずれまた必ず己の欲のために
主を裏切るからだ!!!」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:44:32.79 ID:KuiuSZt/M.net
>>884
大前提として魔族って悪役だから何してもいいって価値観じゃないというか
逆に力こそ法、力で押しきれないのが悪いって種族だしな
素で強いキルバーンは誰からも卑怯とかダニなんて言われてない(アバンの挑発はあったが)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:46:05.87 ID:oUMAEei/0.net
仮宿ぐらしのザボエッティ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:49:06.26 ID:Z35UMKAI0.net
ハドラーの死体を持って帰って勝手に超魔に改造とか
爆弾について意見を求められたときに
素で兵器として非常に合理的だと思いますとか言ったり
マッドに突き抜けていたら、ミストも評価していたと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:51:20.35 ID:oF2WNMZn0.net
バーンって最終的に声はどうなるんだろ?子安かな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:51:24.09 ID:SRjKQRuB0.net
>>886
自分の成り上がりを目当てにってのが痛いところを突いているな
ザボエラって魔王軍のためにとかバーン様のためにってのが一切ないにもかかわらず
そのくせ表面的には権力に擦り寄ろうとするからフレイザード以下なんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:51:38.95 ID:2zspMabr0.net
>>887
ザボエラの評価が低いのは敵への作戦より仲間との関係、立ち振舞いじゃないか。キルも下衆な作戦や罠、言動があるけど自分の欲や目的のために仲間を利用しようとはしなかった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:53:27.59 ID:nUy9Hzm40.net
>>879
懐かしくて確認したら第1回の人気投票でバラン9位の時のコメントだな
計3回の人気投票のうちバランは9位→13位→9位だからそこそこ安定してる方かも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:53:49.52 ID:9h8ZFf8/0.net
ザボエラの担当地域ってどこだっけ?
ザボエラ結構仕事してると思うんだけどなー

特にマホプラウスとか決まってればかなり魔王軍有利だったのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:55:30.28 ID:G9tu7jFP0.net
バーンの声は若バーン化意識してるのでは
いや若い時と老人時で声変わるのよくあるけど、統一感という意味では同じ声の方がいいワケだしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:57:13.94 ID:2zspMabr0.net
>>895
若バーンは子安だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:58:23.92 ID:EsffhLLm0.net
>>894
ベンガーナ
ただそちらの攻略を任されていた頃にクロコダインに策を与えたりはしてたけど
勇者討伐のために各軍団長が呼び戻されて以降ベンガーナ攻略について
ハドラーからの指示がどうなっていたかはよくわからんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 19:59:07.59 ID:G9tu7jFP0.net
あれミストって霧の方が喋ってるんじゃなかったっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:00:21.60 ID:2zspMabr0.net
>>898
ミストの声は正体バレてから初めて聞ける

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:01:42.81 ID:kOV0vqPx0.net
アバンストラッシュって力スピード闘気がバランス良く揃って威力を出す技だから
力とかスピードとか闘気に特別に抜きん出た能力を持った人にとっては、小さく纏まってしまうから大した技にならないな

だからバランは人間が考えた技にしては強力と評価したのかなと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:04:03.98 ID:SRjKQRuB0.net
>>897
フレイザードがオーザムを滅ぼしヒュンケルがパプニカを滅ぼしバランがリンガイアを滅ぼし
クロコダインがあと2〜3日でロモスを滅ぼせる状況で
ベンガーナは全然被害らしき被害がない
いくらベンガーナが強国とはいえ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:04:39.86 ID:1Ngf44sX0.net
あんなガス生命体とか言ってマァムからバカにされてた本体

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:10:32.23 ID:iMgMS47t0.net
輪切りにされた状態から
短期間で復活してこれだけ活躍しているワニって
魔王軍からみても驚異的じゃねえ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:10:34.24 ID:G9tu7jFP0.net
しかしアレだな
確かアバンの説明で普段はガスでバーンの肉体を覆ってるとあったと思うが
その状態でバーンの声帯使ってるというのも変な話じゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:13:17.98 ID:iMgMS47t0.net
ブレイクは破壊技
ストラッシュは漸撃

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:25:14.43 ID:9h8ZFf8/0.net
国としてはリンガイア、カールいれてトップ3に入るだろうしなベンガーナ
むしろここにザボエラ配置した采配かな
ロモスやオーザムだったらやれたんじゃないのザボエラ

まぁベンガーナはある程度放置して
ミストやヒュンケル、バランの手が空いたらそいつらにやらせる作戦だったのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:28:56.73 ID:O99PY3yn0.net
ワニがチウにお前ひとりぐらいなら連れて行けるぞと言っていたけど
ワニ+ヒュンケルだとガルーダ的に重い?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:31:05.03 ID:0smdQ5bs0.net
>>907
ヒュンケル結構ダメージありそうだったけどつれてくのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:32:10.03 ID:SRjKQRuB0.net
>>907
かなりムリやり3人運ぶことはできる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:33:53.39 ID:XR0Yrjgc0.net
ガルーダって影のMVPだよな。この鳥がいなかったらダイパーティは全滅してるわけだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:36:42.36 ID:CQihhW/W0.net
逆に考えるんだ
クロコダインを降ろせばいいと考えるんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:36:58.40 ID:0edlQLE90.net
>>903
頑丈さと生命力異常だからねワニは
タンクがメインになったのも当然か

>>910
空輸役として必須だし
戦闘能力もサタンパピー数体のメラゾーマを相殺し
キルバーンをちょっとひるませるぐらいのブレスを吐けるから
普通のモンスターとしてはかなり強い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:37:58.56 ID:kFqLGgtf0.net
登場人物の誰ひとり欠けても成り立たなかったのがダイの大冒険だ


へろへろ以外は

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:41:52.63 ID:FoABZOxu0.net
ロモス以外そもそも軍団長が動かずに陥落しかかってる国ないからな
ザボエラは根本的に活動サボってるから評価される理由がどこにもない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:43:58.25 ID:0smdQ5bs0.net
大人になってからキルバーンの正義の使徒がうんたらかんたらって台詞に違和感覚えるようになってしまった
キルとかバーンも己の正義のために活動してるんだろうし正義とは悪とはなんぞやって考えてしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:44:45.87 ID:O99PY3yn0.net
>>908
ごめん今の話ではなく前にヒュンケルを助けた時
>>909
ありがとう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:45:23.70 ID:XR0Yrjgc0.net
ラストのほうで「これが絆の力だ!」ってバーンに対していうシーンええよなぁ

多くの漫画で同じようなシーンがあるけどダイが一番ええわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:46:23.62 ID:0edlQLE90.net
ザボエラはまともに軍団長やってなかったよなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:47:52.46 ID:+Fcasmep0.net
>>915
子供向け作品だからわかりやすくしてるんだろうけど敵の方も自分たちを悪だと認識して戦ってるのが笑えるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:48:10.83 ID:6WQa9RPEM.net
あのガルーダは突然変異クラスか
ガルーダLVなんじゅういくつってくらいの高レベルかその両方みたいな感じだよね
獣王の笛で仲間にしたのかな
ワニさんの命令しか聞かないらしいし
他にもそういうのがいるっぽかったが出て来なかったね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:52:16.28 ID:X3IqJjhW0.net
>>919
たしかに戦隊ものみたいでなんか草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:54:31.91 ID:0edlQLE90.net
ディオやフリーザも自分たちのことを悪と認識していた気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 20:59:51.55 ID:L0PzUT/q0.net
正義は人間が人間社会を営んだり自らの行為を正当化するために作った下らない概念だから
正義とか虫唾が走る、弱い者いじめでも謀殺でも、やりたいことをやりたいようにやれよが信念なのがバーン様

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:01:02.19 ID:XR0Yrjgc0.net
俺らも害虫駆除するときに少しは罪悪感を感じるし「害虫にとっては悪い事してるなー」って思うやろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:01:58.95 ID:G9tu7jFP0.net
若返ってチンピラっぽくなったバーンだけど元々思想は脳筋チンピラ風なんだよな
首尾一貫はしている

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:10:14.93 ID:KmE7+gABr.net
>>915
正義を気取ってる連中という皮肉かもしれない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:11:45.13 ID:0edlQLE90.net
ハドラー「じゃ、邪悪の六星が!」

パッと思い出したのはこれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:14:41.23 ID:i/7s8OqE0.net
ドラクエを意識してだと思うが、ダイは魔族へ同情をひく設定は意図的に薄くしてあると感じるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:15:37.59 ID:EsffhLLm0.net
物語的にはダイの言葉にもあったように力がバーンにとっての正義ということだよな
もっともダイが言っていたというわりに実はバーン自身は力が正義という言い方はしてないけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:17:14.87 ID:WzGZ4vv90.net
バーンの居なくなって久しいチェス指す相手ってヴェルザーかな魔界で争ってみたいだけど戦いばっかだと部下も減るしたまにはチェスで勝負して領地取り合いしてたとかして
でもアイツデケー竜だから駒持てねーよなそこのポーン前進ねとか言ってバーンに動かして貰ってたのかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:18:36.20 ID:imlbtyx3d.net
>>920
ナンバリング5のジャミかゴンズの所にいるヤツのタイプだなオークとキメラの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:18:40.38 ID:qqDWo/T70.net
メガテンであったカオスローとかそういうのを当てはめたらもしかしたらしっくりくるのかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:19:40.45 ID:y+TRyA8R0.net
数名の兵を殺しただけに過ぎなかったが、超魔ゾンビの恐ろしさよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:21:39.75 ID:L7+3mlta0.net
チェスのコマを武器にする、トランプを武器にする、いまだとダサい敵キャラですぞ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:30:12.63 ID:MNNNNbSLr.net
残る強敵はラスボスのバーン以外だとハドラーとミストバーンとキルバーンだけだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:49:22.72 ID:EFtwhOaY0.net
ザボエラェ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 21:53:18.45 ID:Z35UMKAI0.net
この後、ザボエラ自身は何度か見せ場あるけど
妖魔師団という団体自体は特に見せ場なく自然消滅したよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:01:24.59 ID:9h8ZFf8/0.net
サタンパピーとかの部隊とか普通に強そうなんだけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:02:19.04 ID:+Fcasmep0.net
というかどの軍団もだいたい軍団長だけのワンマンチームな気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:04:08.84 ID:KW00YG+T0.net
超竜軍団は竜だけでもダイ達が居なければ
ベンガーナはほぼ壊滅したと思われ
アキームの大砲隊がヒドラ達相手に勝てるのだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:05:43.51 ID:PEAIb1ZY0.net
クロコダインを倒した勇者なんて
ザコ敵なら泣いて逃げるわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:13:58.61 ID:GSn210SC0.net
ザボエラは悪の軍団にいる怪人作ってるマッドサイエンティストポジだからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:16:44.71 ID:1QA/pBJVa.net
視聴完了
大きな不満はないけどみんな溜めなくペラペラ喋るから見てて忙しなかった
クロコダイン登場から逃げまでシームレスだし、あれは紛れもなくギガブレイク!とかも少し溜めてほしかった。聞かせどころのアピールがない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:20:28.21 ID:NI0lWZtg0.net
>>934
男爵ディーノ「なんですと」


ダイより古いけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:26:19.76 ID:UMYynYBI0.net
>>943
昨日から20レス以上もしといて今頃今回の奴を見たのかよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:26:35.22 ID:FCl0TKQWM.net
テラン王が死の大地は鳥すら近づけない云々言い出して誰もリアクションしないやつ、映像で見ると会議中に本題からずれた話しだしてスルーされる人みたいで草だった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:28:17.61 ID:FCl0TKQWM.net
>>945
なんかいろんな意味で気持ち悪いね君

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:29:24.72 ID:IypAcS+60.net
今回は結構カットありなのに
説明会が多かったためにテンポ早すぎたな
先週が並だったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:30:32.58 ID:QJUUYb3R0.net
>>944
彼はゲーマーだからドラクエを理解しているね。
職業はプロレスラーなので初心者獲得の重要も言って
いたのも印象的だったね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:35:09.55 ID:UMYynYBI0.net
>>947
専ブラ使えばワッチョイで抽出なんてすぐ終わるからな

>>948
それに関しては>>353で書いた通りだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:35:25.16 ID:UMYynYBI0.net
次スレ立てて来る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:37:48.15 ID:eCb3UWRW0.net
>>890
そらそうだろ
子安ミストバーンにはあまり合ってないが殆どの意見だろう
それでも子安なのは真バーンを想定してのやつ
真バーン子安は悪くないものになると思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:42:42.39 ID:UMYynYBI0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 138
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629034902/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:43:14.06 ID:imlbtyx3d.net
>>934
(;0w0)<ヴェッ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:43:20.78 ID:eCb3UWRW0.net
>>953
乙カレー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:49:14.15 ID:bBYqR+Zu0.net
>>952
俺は子安バーンのほうが合わないと思ってるけどな、
というかラスボス子安はディオのイメージ強すぎるしw
今のバーン様の若い声ってすごくバーンに合うと思う。

まぁミストが姿見せたときの声で決まるだろう。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:53:23.36 ID:9h8ZFf8/0.net
>>943
ほかはともかくクロコダイン登場から逃げまでシームレスはむしろ必須じゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:55:42.19 ID:z8WsyonL0.net
俺も個人的には今回はしゃべりにもっと間が欲しいと思ったけど、それは俺がおっさんだからだろうな
キッズは間が開くと飽きるから多分これでいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:00:45.02 ID:Z35UMKAI0.net
あれはクロコダインがキルバーンを強敵とみて逃げた訳じゃなく
実は闘志に満ちているように見える登場シーンの時点で逃げると決めていて
理由はポップが逃げているから逃げたという信頼を描くシーンなので
むしろ溜めたらアウト
ただキルにもうちょっと虚を突かれた感を出しては欲しかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:12:06.64 ID:YDvaYaYr0.net
>>959
クロコダインが逃げたのは正解だよな

あのまま、キルバーンと戦闘になってたら
海から上がってきたハドラーとミストバーンも応援にきてただろうしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:13:24.71 ID:QLU66qaf0.net
先週今週でポップがトベルーラでハドラーやキルバーンから逃げ回るシーンを見て
ドラゴンボールZでクリリンと悟飯がドドリアの追跡から必死に逃げるシーンを思い出した

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:26:33.78 ID:FaBmPUSY0.net
ドドリアさんなら当たりの氷山全部消し飛ばしてただろうに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:37:09.11 ID:QLU66qaf0.net
>>962
キルバーン「吹っ飛ばしてやるぜ」
で頭に仕込んだ黒の核晶がちゅどーんというわけか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:39:53.73 ID:z8WsyonL0.net
今回の取り残されたザボエラ見てぼっちだった学生時代のトラウマが開いてツラいわwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:41:34.00 ID:Z35UMKAI0.net
あれミストバーンとか
何でコイツ着いてきてるんだ?ハドラーの見送りかな・・・
とか思いながら歩いてたんか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:41:56.31 ID:Gjp7IkeHM.net
https://youtu.be/YKw-y1xLAOs
ヒュンって避ケルからヒュンケル

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:43:46.71 ID:0edlQLE90.net
>>937 >>938
妖魔士団は割と強い部類の軍団だと思っている

ポップでのメラゾーマでも初期クロコダインをある程度ビビらせたんだから
空翔べてメラゾーマ撃てる軍団なんて普通に強いだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:44:11.51 ID:eCb3UWRW0.net
>>964
ハドラー「あれ?お前いたの?ワリーワリー」
キルバーン「誰か呼んだ?」
ミストバーン「私は呼んでない」
3人(なんでいるんだコイツ)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:46:26.39 ID:Qruwuvk6a.net
>>930
ハリーポッター方式で「ナイトを○○へ!」とか言うと音声認識してくれるんじゃないかな
神々の作りしオリハルコンのうんたらかんたら効力で

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:49:56.84 ID:Z35UMKAI0.net
多分変形機構は元々持ってるし、普通のチェス盤は遊戯王で言う所の
デュエルディスクを使わない卓上デュエルで
ガチの時は人型にして、マキシマムがやったみたいに動かしてるんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:50:34.58 ID:yp9ckubu0.net
てか快進撃撃つときに「獣王快進撃〜」て言ってたけどあれ余計すぎる改変だわ
いきなり海に撃ったからこそキルバーンは虚を突かれた感じだったのに
これから撃つ技名言ってんじゃねえよと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:51:12.47 ID:9h8ZFf8/0.net
あとナンバー2は全軍団で一番かな?妖魔師団
ザムザより強いのはおらんやろ

竜騎衆は魔王軍とは別物として

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:51:37.32 ID:hJpF08ie0.net
>>930
ミストバーン曰くは、幾千年も昔から自分独りでバーンを守ってきた、だから
部下らしい部下は居なかったようだし、腹の探り合いでもしながらチェスしてたんだろうかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:53:04.22 ID:1zO08ix70.net
いやあじゃなくてちゃんとパンツ見せろよバカ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:55:47.69 ID:w5D8/8oY0.net
暗黒闘気で受けた傷の治りが遅い云々は今回初めて出た設定かな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:56:00.08 ID:9h8ZFf8/0.net
スカート外れただけでも大分コンプラに抗ってるんじゃなかろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:56:32.07 ID:NI0lWZtg0.net
次回ヒムが邪魔しなけりゃ多分ダイ達全滅だしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:57:33.51 ID:UMYynYBI0.net
>>971
子供向けの改変だろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:58:59.22 ID:EsffhLLm0.net
ナンバー2と言えば魔影軍団はシャドーより一般モンスターのデッドアーマーの方が強そうだな

>>930
知恵ある竜だから呪文くらい使えるだろうしモシャスの要領で人型になるくらいできるかもしれない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 23:59:01.50 ID:1b91+89K0.net
見せないことで、スカートはもう1枚履いるのでパンツは見えませんと言い訳できるし、パンツ履いてない想像もできる、いい塩梅

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/16(月) 00:03:01.85 ID:y9F6qUHG0.net
スカート外れたどころかワンピース全部剥けたって妄想してるレスもあったぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/16(月) 00:29:03.44 ID:1VY/AhGh0.net
女賢者の衣装がセパレートだとは、よもや大魔王バーンでさえ思わないだろうさ
https://i.imgur.com/Oc1yFgf.jpg
https://i.imgur.com/8Gm7pRy.jpg
https://i.imgur.com/b2ayAeE.jpg
https://i.imgur.com/vAOd9lr.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/16(月) 00:31:00.51 ID:qlLQ2ecN0.net
>>969
インド人を右に、かと思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/16(月) 01:24:58.52 ID:HSS6elfS0.net
とうとうバーン様が出てきたか。少年マンガ史上最強クラスのラスボスじゃないか。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200