2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平穏世代の韋駄天達 Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 17:09:43.87 ID:3HfsCyPu.net
突如現れた韋駄天と呼ばれる戦いの神が、魔族を封じて801年。
時は過ぎ…平和な時代に生まれた韋駄天=戦いの経験のない「平穏世代の韋駄天達」の前に再び、魔族が復活する。
神、人、魔物、それぞれの生存をかけた闘いが今、始まる!!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://idaten-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/idaten_anime

OP キタニタツヤ『聖者の行進』
ED ナナヲアカリ『雷火』

前スレ
平穏世代の韋駄天達 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626390315/
(deleted an unsolicited ad)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:17:05.48 ID:o5T5U7f7.net
話が進むにつれ「魔族かわいそう」という気持ちと「それはそれとして魔族は滅ぶべき」という気持ちが強くなるよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:26:43.18 ID:eSTVp6AX.net
悪逆非道の悪の秘密結社がヘルシング(アーカード)に殺し合いを仕掛けた感

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:32:17.96 ID:5dXsmDPs.net
>>501
ニッケルちゃんは?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:45:56.98 ID:zg27Hk60.net
>>504
ニッケルちゃんは不気味かわいい
男か女かわからんが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 12:52:31.68 ID:xLfN+yQy.net
ポーラが体重計見えるようにスカートたくし上げてるの好き
https://i.imgur.com/Z8PVH0I.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 12:54:51.00 ID:0XlBbBuT.net
ピサラちゃんの服装エチエチすぎりゅ…
人造人間18号やな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 13:00:29.94 ID:zg27Hk60.net
やっぱ、このアニメ絶対面白い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 13:09:09.93 ID:Ao30N39r.net
>>505
どうみても女の子だろいや別に生えててもそれはそれで良いけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 13:14:18.39 ID:6OkuTCc6.net
DTをKす服
ただし中身のOッ廃装甲は効果なし。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:09:12.41 ID:ed9I4VbK.net
>>499,500
ありがとう結構長い部分カットされてたのね
そこまで頑張ってくれた兵士をあっさりか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:18:11.34 ID:zg27Hk60.net
韋駄天にしても、
魔族にしても、
人間に対してヒドいとか、
人権ガー、とかグダグダ言ってるのが
多いが、それは人間視点だからだろ

人間だって、家畜に対して
平気でヒドいことしてるじゃないか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:32:29.72 ID:lhakZ1Ne.net
>>505
リンちゃんは?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:01:05.63 ID:24ID0KPH.net
>>512
家畜は酷いことされるどころかすごく大事に育てられてるぞ出荷するまで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:19:28.32 ID:zg27Hk60.net
メルエム
「馬鹿か、おまえらは。
おまえら人間は、命乞いする家畜に
一度でも耳を傾けたことがあったのか?」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:23:44.94 ID:nE5VoHEw.net
つーても家畜は命乞いしないからなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:34:28.36 ID:HwZzfV2S.net
>>516
そりゃ君も並んでる肉しか見たことないだろう
https://i.imgur.com/X91julW.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:35:12.74 ID:ulIFYz6n.net
家畜に神はいない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:46:10.00 ID:xmkHCYaz.net
エンディングの女の子でてきたわ これみるにピサラとも合流するのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:53:20.51 ID:ulIFYz6n.net
操られてるマッチョ集団強くね?
リンを数メートルぶっ飛ばしてた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:56:22.60 ID:geqETjAQ.net
>>520
さすが魔族ナンバーワン(仮)のブランディ様が本気で操作するマッチョ集団

なお、ダメージはない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 16:57:30.57 ID:zg27Hk60.net
>>519
メルクゥだね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 17:45:42.53 ID:nd0x1uHS.net
>>517
引っ張られて抵抗してるだけだよw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 18:49:17.36 ID:tHsPWoOY.net
・思念ハッキングの仕組みがよくわからん
・魔族の餌って何?何食べてんだ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 19:16:35.43 ID:2QNEE3Fd.net
>>505
ちなみにニッケルは世が世ならピサラちゃんの繁殖相手(ピサラちゃんに拒否権なし)になっていた。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 19:44:03.19 ID:nE5VoHEw.net
>>524
なんか電波と相性いいんだろ
融合魔族は基本的に人間と同じじゃね?
純粋魔族は共食いとかしてたらしい、というか魔族内で生態系がある?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:00:24.32 ID:hcn5L3jJ.net
800年もの間
封印守っているよ
そいつを壊せばボワッと
韋駄天爺さん登場?
いつだって忘れない
リンさんは爺ちゃん子

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 20:22:33.88 ID:6hXMOUXU.net
>>525
まじ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:29:30.46 ID:H0dRqotl.net
>>524
そこも省略された部分だよな
ざっくり言えば韋駄天は「自分の思った通りに自分が存在する」存在
ただ最初は元になった人間の固定観念にいくらか縛られている
そこを意識して人の皮の外側にも「自分」を定義できるようになるとその部分に影響を与えられるようになる
ただ「熱を集めたり、散らしたり」というのは人間の常識外の事だから炎や氷の生成は苦労する
ところが「電気信号で操作する」というのは人類は意識はしてなくても筋肉や神経にずっとやってきた事だからちょっと拡張するだけであっさり機械・電子機器に適用できてしまう
あとは必要な機械を「自分」に定義するだけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:56:29.57 ID:fTBbkYyT.net
ハヤトは兄弟子への敬意が無さすぎ

師匠への敬意も無いけどw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:01:55.40 ID:DaVfqpkl.net
>>530
もうボコられたくてクソババアって言ってるとしか…w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:43:28.68 ID:tHsPWoOY.net
>>529
解説ありがとう
高速モードで脳内再生されたわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:43:40.75 ID:T8Rz8y1M.net
早送り演出がAmazon primeだとゆっくり再生出来なくて困るわ

多分テレビだからみたい人だけ圧縮しときましたよ、なんだと思うが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:47:28.22 ID:ubFBUcLt.net
>>533
アマプラにも全ジャンル字幕対応と再生速度変更を追加してほしいよな

年会費なら約月400円なんだから文句は言えないくらいサービスいいけどね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:00:28.18 ID:tHsPWoOY.net
あ。てことはさ?
電子機器だけでなく他人や他の生き物も自分の一部だと思いこんどけば思念ハッキング出来るってことでは?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:19:38.09 ID:T8Rz8y1M.net
オープニングYouTubeで見て来たけど
めちゃ格好良かった
mappaの選曲毎回すげぇ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:32:04.51 ID:AWZPOVlQ.net
ただの賢者タイムである

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:36:37.37 ID:q4WqA4SV.net
そういやEDの3人ってそんなに仲良くないよな
ナースとピサラに至っては絡みすらない
謎の人選

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:49:55.78 ID:uG/IJfoT.net
EDの3人をオナカウの街に連れて行ってみたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:58:51.81 ID:ThZNTUUe.net
ここで言うことじゃないけど字幕って独占市場だよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:06:05.25 ID:y6rvfwR8.net
>>529
エンコードされて磁気データとして記録されてるデータを脳内でデコードして
画像として認識するより自然科学相手にする方がはるかに直感的で常識の範囲だろw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:08:57.45 ID:3vx1tMrD.net
ブランディから漂うみさえ臭

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:09:38.22 ID:Axzi9XEd.net
キュアブランディ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:34:12.59 ID:0eMRixpQ.net
マッパなら韋駄天のサイドの3人娘のEDへ変更、1回くらい差し込んで来ても良さそうなのに
リン、ポーラ、ギルで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:37:22.45 ID:Eyk3wUe6.net
ギル誰?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:45:03.02 ID:/ZkKqE8o.net
全っ然話が分からん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 02:28:20.63 ID:8GSLAT5D.net
>>536
マジレスするとアニメの主題歌を決めるのはアニメ制作会社ではなく
製作委員会に入ってるレコード会社(または関連会社)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 05:59:08.84 ID:usAKbuIw.net
いやプロンテアハヤトイースリイの3人のほうが見たい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 08:18:44.24 ID:REn8ZZzv.net
同性縛りにせんでも無難にハヤトイースリーポーラで良いのでは?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 09:32:17.43 ID:5jsDSft7.net
単に「リンちゃんとデート」でいいじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:11:36.62 ID:zqSLUne1.net
>>545
1話から出てきてる人

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:16:12.06 ID:zqSLUne1.net
オオカワ・ダイサクは流石にTVでは規制されたか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 10:37:31.34 ID:i3Lyx6Nu.net
これは正義の味方の横暴に悪の秘密結社が苦しめられるサンレッドの系譜かな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:22:43.37 ID:L+wM+hny.net
どちらかというとはたらく細胞
癌細胞魔族 vs 副作用無視抗癌剤韋駄天物語

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:28:54.77 ID:D76Re8rM.net
確かに最終的に魔族ごと滅びるのは癌感ある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 13:14:11.53 ID:lOqBxhQ+.net
>>364
種族全体の思念から発生するなら戦争で人が苦しんでも韋駄天発生しないことになるだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 13:41:03.25 ID:SctVfm/U.net
>>556
そうは言ってもそういう設定だから
人間側は相手が魔族だろうが人間だろうが窮していれば救いを求める
その気持ちに応じて発生した韋駄天は人間同士の争いには関知しない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 13:44:44.77 ID:XLc2ivlO.net
「思念」と「救いを求める声」は別

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:00:43.28 ID:frroydEA.net
>>545
兵士の慰み者にされた金髪碧眼シスター

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:02:21.47 ID:VyEaIOBc.net
関西だけどAmazon の方が一話早いのは一回延期してる?
オンエア情報見るとスタート同じなんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:03:55.56 ID:D+mNLhZA.net
>>560
Amazonは初回2話分配信だったかな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:06:39.71 ID:RLND2hh9.net
アマプラは1週間先行配信だよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:18:02.30 ID:VyEaIOBc.net
そうなのか
字幕ないと厳しい演出あるからAmazon で追い付いたから二週間またなきゃいけないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:20:47.73 ID:VyEaIOBc.net
>>312
ジョジョのバトルシーンもそうなのかな?
遡ると北斗の拳もそうだったかも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:43:20.00 ID:Eyk3wUe6.net
>>551
>>559
ありがとう
公式サイト見てきた&TV録画字幕で見直してみた
あの人の名前知らんかったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:52:32.35 ID:XLc2ivlO.net
原作でも名前が出るのはかなり先の方だからな
クール教版コミックスでも未出だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:58:56.28 ID:y6rvfwR8.net
>>556
変な設定だけど設定のための設定だから気にしても仕方ない
E3は自分の欲望のためなら人間に関与するし描写的にほぼ韋駄天で確定な魔王も関与してるけど
倫理観だけは何故か都合よく欠けてるからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 15:47:17.55 ID:aAh33OpE.net
>>39
豪華声優なのに暴力と性を弄ぶレイプアニメかよと思い1話切りした人多数

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 15:51:35.29 ID:0eMRixpQ.net
拘束具の球をペロリンチョやけに丁寧に描いてたよな
まんこクチュクチュは無理だから、か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 16:22:36.35 ID:i3Lyx6Nu.net
ミクはいやらし魔族なんだから卑猥な道具ではなく人間の男を何人も搾り殺すくらいの方がらしい気がするんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 16:25:18.39 ID:670i/36T.net
>>570
何その性癖こわい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:18:51.19 ID:4m1jFGXX.net
>>568
今もそう見えるんだが
面白い面白い言うから頑張ってみてるけど
自分には合わないんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:29:04.30 ID:L+wM+hny.net
これダーク・ファンタジーだから
ヘルシングやドリフターズやオーバーロード好きな人向けだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:36:34.68 ID:a5dPGDQh.net
ナルトの派生みたいな絵でやってる事は人間管理・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:36:41.91 ID:REn8ZZzv.net
最初のお爺ちゃん達も誰かが引っこ抜いて韋駄天にしたん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:38:23.08 ID:L+wM+hny.net
>>575
じい様の世代は魔族暴れてる全盛期だから自然発生では?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:48:52.34 ID:REn8ZZzv.net
あれ?自然に生まれてくるんだったか
何か人の思いによって発生した空間から引っ張り出してた気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:51:48.05 ID:iqwSEjlj.net
>>955
自然発生が基本だけど他の韋駄天が引き出すと早く生まれる感じ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:53:56.34 ID:XLc2ivlO.net
原作そのまま引用

韋駄天には両親などはおらず「自然発生」する物である
その発生源は韋駄天にのみ感じ取る事ができ
放置していても数百年で生まれるが
その発生場所に他の韋駄天が干渉する事により即その場から「引き出す」事が出来る

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:02:39.09 ID:0eMRixpQ.net
韋駄天発生時の思念の強さが、力の強さにも関係してると思う

爺韋駄天の発生時は、人類の生き残りが数千人くらいか残ってないほど
人類及び生物すら絶滅の危機だったから、めっちゃ強い韋駄天が数人も現れて来た

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:14:47.75 ID:MClLBp8z.net
なんか、最近細かい設定を無理やり早口で喋ったことで
説明したことにしたいアニメが出てきたけど
せめて文字で表示してくれ
早口じゃスローにしてもわからない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:25:39.55 ID:REn8ZZzv.net
基本は自然発生なのね
早く出したいときは引っ張り出すことも出来ると
早口で説明したことにするアニメって他にもあるのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:30:15.01 ID:L+wM+hny.net
化物語とか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:35:09.26 ID:hkKx+HB9.net
6話の高速説明
https://twitter.com/MAPPA_Info/status/1430933593979723778
(deleted an unsolicited ad)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 21:50:01.11 ID:/JTE3QtN.net
>>577
イースリイは自ら自然発生と言ってる
で、ハヤトとリンに出会う? までは色々とやってる
プロンテアと出会う方が早かったのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 21:59:20.14 ID:frroydEA.net
>>582
発生してから出てくるまで時間がまちまちだからリン以外の韋駄天達の発生要因が
人類が魔族に襲われてた頃のものでもその後のものでも理屈は通るのか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:05:24.75 .net
何で爺さん3人なんだ?
若い奴居なかったの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:07:43.38 ID:2juOhUSz.net
平穏世代の海老天達

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:16:19.06 ID:RpNXooBC.net
>>587
韋駄天は老けないし爺さん達は発生したときから爺さん
そこら辺は多分アニメでもギリやる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:43:37.04 ID:VyEaIOBc.net
韋駄天て老けないし封印しなければ増える一方?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:58:15.76 ID:Axzi9XEd.net
ババアの声で毎回笑う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 00:09:38.92 ID:itC6Y9XP.net
>>590
アニメで省略された部分でE3が
「頭を砕かれて形を保てなくなりかけている韋駄天も
他の韋駄天が触れていればとりあえずは死にません」
と言ってる
裏返すと頭を砕いた上で他の韋駄天に手出しさせなければ殺せる
まぁどこでこれ知ったんだお前って感じはあるが
(トラウマ抉るの覚悟でリンから聞き出したのか
あるいは実は無名の韋駄天を実験台にしたか)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 00:35:20.10 ID:ba//iZDG.net
魔族とやりあってた時代は韋駄天も相当な数やられてたろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 03:19:30.17 ID:bw1pGkuY.net
>>592
「理論上は多分そうなる」ってだけで実践してないんだと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 07:15:39.13 ID:yDnD3Fae.net
韋駄天と魔族が結託して共通の驚異 ラスボス・リンばあさんを倒す展開の予感

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 08:14:51.11 ID:NpE4Bemm.net
ハヤトが65kgて意外と重い?
ローティーン男子風だから常の体重もそれくらいなのかと思ってた

>>592
ガチバレか嘘バレか知らんし知りたくもないが
修行で頭潰されたイースリィに文字通りすぎる手当てをしてたリンなんてのも想像に難くない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 08:18:49.94 ID:r9vRFLLS.net
一話で切った奴はホント馬鹿

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 08:32:28.71 ID:NpE4Bemm.net
>>597
初回のレイプが全く許容出来なかった人には
その後ここまででも無理だろうと思われる描写が多数あるのですが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 08:46:11.15 ID:4SJFxA/k.net
アソコ縫っといてね!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 09:47:43.86 ID:+JUUcTxQ.net
初回のレイプってワザワザアニオリの謎描写悪ふざけは不要で服破って終わりにするとか、タイミングも原作通りもっと後手間良かったのに一話でやるとエロで食いつくと思ったのか謎判断

ただ、昭和のドラマってあんなのザラだったんだよな
1つ屋根の下とか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 09:51:41.21 ID:bw1pGkuY.net
野島伸司を基準にするのはちょっと……

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200