2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊幻想記 4テイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 09:37:45.60 ID:0qLOiDqF.net
前世と現世が交錯--二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!!
幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。
ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。
さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。
階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく
出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://seireigensouki.com/
ツイッター https://twitter.com/seireigensouki
原作 http://seireigensouki.com/books/
コミック http://seireigensouki.com/books/

関連スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ16【ワッチョイ有り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618390702/
精霊幻想記アナザーテイル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622644192/

OP 「New story」 高野麻里佳
ED 「Elder flower」 大西亜玖璃

前スレ
精霊幻想記 3テイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1627438738/
(deleted an unsolicited ad)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 11:49:25.68 ID:EhcscWOv.net
そういう細かいのを気にしないで楽しめるのが
ファンタジーの良いところ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 12:01:46.26 ID:VVcFrGpK.net
エッチなセリア先生が居るから価値ある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 12:18:35.83 ID:JmLJ9Jbw.net
ラティーファもう出番無しか?
可愛かったのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 12:24:26.51 ID:vfN93wNI.net
出番のなくなるヒロインって今後も量産されるんだろ
この作品って

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 12:25:27.43 ID:PMkWcrVP.net
>>678
書籍はジャンル的には時代小説に近いと思うよ異世界だけど
池波正太郎や隆慶一郎の小説みたいに剣士の半生を描く感じのやつ

アニメや漫画は時代背景やサブキャラの思惑なんかをカットしてるから
悪意にさらされ続ける登場人物の苦悩が話の中心になりがちだし
理不尽な展開に対する主人公達の対応が見所なのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 12:27:02.00 ID:MIi6q7DX.net
>>671>>672
妹を助けて崖下に落ちたのに
王女だから貴族のまだ家を継ぐと決定してない男子に気を使って
王女を突き落としたと濡れ衣を着せられてもスルーとか
王女や王家の権力って傀儡レベルなんだな・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 12:30:25.08 ID:MIi6q7DX.net
>>674
自分の荷物を主人公に持たせてたじゃん
主人公の荷物を持てじゃなく

同級生を
奴隷の様に荷物持ちさせたり
イジメられてるのに我が身可愛さに見て見ぬフリしたり
妹を助けられたのに暴言吐いて殴った事すら謝罪しないとか
ノブレスオブリージュの精神も無いんだな王女とそのお付きなのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:00:39.60 ID:mk8emC66.net
>>678
あなたのご意見は至極真っ当です。
この作品はセリア先生をはじめヒロイン楽しむものでありストーリーとかは舞台装置であり飾りに過ぎないし期待もしてません。
そーいった楽しみ方を皆がしているところに真っ当な意見で水を差すのは無粋ですよw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:03:46.05 ID:eGE9hgJh.net
>>693
こういうすり替えて何が何でも叩きたいって何でこのスレでやるのかね
アンチスレでやれよ
アンチスレはここな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628702388/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:04:25.98 ID:TQ2ao/ed.net
>>692
崖の件に関しては決定的な証拠を掴んでいるわけではないし妹は抗議しようとしてたぞ
姉がどう思っていたかはアニメ範囲外なので伏せるが我が身可愛さではないとだけ言っておく
妹を突き飛ばしたヤツの親が国の2大派閥の一人であり隣国との戦争に対し否定派でもう片方は開戦派
現状国としても戦争は避けたかったので妹の言っていることを理由に責任追及したらその親が失脚して一気に開戦に動きかねない
それならリオをスケープゴートにして穏便に済ませようという大人の事情が一番だったわけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:06:25.59 ID:NsBnf7Ck.net
>>693
クリスティーナは初っ端からメチャ感じ悪いのでザマァ展開を希望

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:07:10.10 ID:+DJd1UoX.net
>>692
>>693
結局クリスティーナは賢明過ぎて
貴族社会のしがらみが分かりすぎて
動けなかった。

逆にフローラはしがらみをあまり
理解してなくて、
リオに報いたい気持ちはあるけど、
それを実行する力がない。

結論、ベルトラム王家の力は脆弱で、
この王国の実態は3話のタイトル通り
「偽りの王国」ってこと。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:24:33.47 ID:zZoGrWZF.net
>>698
分かりやすいな

自分は転生してきたのにそれまで生きてきた意識と前世が同居してるの珍しくて
そのまま原作も買った形だけど
まぁホントにアニメは説明足りてないわ駆け足だわ
これさらっと流すだけなら声と黒いのと女の子でキリトキリトキャッキャッ!て言われるなぁ
って思う

700 ::2021/08/21(土) 13:35:43.36 ID:7+ZGUkbi.net
長文なんて誰も読まんよ
いきなり長文ってなんなの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 15:04:12.64 ID:jfXpzmeR.net
自演のウザイ縦書き荒らしの立てたスレにいると病気が移りますよ?
書き込むなら本スレで

精霊幻想記 4テイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628702388/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 15:15:02.15 ID:mZ0wMxdi.net
>>693
そもそもノブレスオブリージュなんて精神自体あの国にはないし
貴族は平民を差別するのが当たり前の国で、王女が貴族から平民庇うとか仲良くするとか大問題になる
貴族どもに付け入る隙与えるし、自分たちどころか国王の立場にも悪影響出かねない
姉はそういうことよく理解してたから接触しなかったし、フローラを守るために彼女の接触も禁じた
それでもいじめに嫌悪感持つぐらいの精神性は持ってたから、ほんと生まれた国が悪すぎたね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 15:28:03.43 ID:h48vyGP3.net
>>700
お前みたいな知能低いクズがどうだろうがどうでもいいけど自分基準で一般論語るなって
いくら馬鹿でも恥ぐらい知っておけよゴミクズ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 15:45:30.54 ID:XtGdbv7g.net
この程度で長文ってw
頭悪いな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 15:57:26.19 ID:iqU+T+8I.net
三行以上は理解出来ない頭なのか…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 16:04:56.82 ID:NfGtXOxq.net
>>685
コテハンだからじゃね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 16:18:03.67 ID:5n6kEnip.net
3行超えたら読まなくても良いわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 18:24:27.27 ID:aQTSknKH.net
あ、すまん
最後まで読んじゃった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 19:57:10.72 ID:Rq33iy1Z.net
ノブレスオブリージュは19世紀からなので、王政の世界観では当然ないわな
でも舞台がそうであっても作品としては、弱者保護の感覚が残るようにするのが普通
もっと昔の昔話でさえ

王政に抵抗する話ならストレートで分かりやすいが、そうでない場合も、個人的な人格者が出てきたり
王以外の敵も権力の象徴だったり、主人公が個人的な独立性を持ってたり

精霊の主人公は王政に抵抗するでもないが、服従もしない自由人
「あっしには関係のないことで」と言いながら人助けしてしまう木枯し紋次郎型

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 20:20:41.82 ID:Mbuc2giz.net
>>709
リオは他人を信じたいけど、
自分の手が汚れていると思っているので、
他人と深く関わる事を恐れている。

だから適度に他人と距離を起きながらも
他人が困っていると助けてしまう。

それに気づいた人達が
そんなリオに惹かれ、
彼の事を何とかしたいと思い
その周りに人が集まるというのが
この物語におけるリオ周辺の構図。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 22:04:14.87 ID:RBSDCtH4.net
俺もリオのために何かしてあげたい…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 11:38:29.04 ID:afu8wga2.net
俺もセリア先生のために何かしてあげたい…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 11:42:48.28 ID:e5jvpqGv.net
セリア先生は超絶強いんだよな
きっと精霊術に置き換わったらもっと強くなるんだろうなー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 12:00:25.32 ID:6guJPOt1.net
キービジュアル見てると凄く強そうに見える
https://seireigensouki.com/wp/wp-content/themes/seirei_honban/assets/img/page/mainvisual3.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 12:11:53.19 ID:2uL948jz.net
>>617
こどくw
どういう美化したら
LA取りのクソソロゲーマーを
そんな目で見れるの?w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 14:04:19.71 ID:lO1GA4nq.net
大人も近くにいるのに真っ先にメスガキに話しかけるの草生える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 14:06:44.15 ID:DkXbuvT3.net
考えてみたら異世界もので日本の原風景を見たのは初めてかも。
ほとんど西洋風景だろう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 14:31:01.39 ID:DEtQwOgA.net
ヤグモ地方はなんかうたわれっぽい世界観だと思ったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 15:13:37.56 ID:Awm//jPp.net
うたわれのパクリだからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 15:54:10.54 ID:6guJPOt1.net
まあうたわれよりは前世との因縁が込み入った感はあるな
原作知らないけどこの後春人の世界から転生したキャラが次々に現れるんだろこれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 16:03:36.49 ID:X2cBYBGT.net
うたわれは実は地球でした系の猿の惑星モノでもちょっとオチがファンタジーに寄りすぎてて
あんまり地球である意味が無いのがね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 16:05:10.56 ID:4UowV866.net
原作だとルリとサヨの方から「この村に何か御用ですか?」と声をかけたのに、何で変えたんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 17:08:15.41 ID:PpNZ656E.net
>>720
そっちは転生じゃなくて本人がそのまま転移してくるんだよな
だからややっこしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 17:10:51.71 ID:A7jHFH4w.net
学生時代の礼儀正しい態度が他のなろう作品のイキりDQN主人公と一線画してる感じがして好感持てたのに
結局、なろう主人公にありがちなイキり主人公になっちゃったか・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 17:13:24.13 ID:ZrS4q9CF.net
とりあえずパクリだからなって言っておけば通になれるし問題なし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 17:28:56.20 ID:HjeR8uAe.net
転生と転移が混在してるのはスライムとおなじだけどな
スライムは転生も転移もどっちも強かったけどこっちはリオ以外は概ね転移の方が強いんだっけか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 17:42:08.44 ID:RumSEgzj.net
転移者のほうがオーラ力が強いからね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:03:25.87 ID:4UowV866.net
リーゼロッテはweb版では天才魔道士という設定があったけど、書籍で消えたな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:13:50.65 ID:geZyTGuI.net
主人公、自分が無いんだよな
特に学校に入学してからは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:30:59.53 ID:1lf+t2RH.net
>>726
転移してくるのも巻き込まれ事故多いし
転移してきた奴もどえらい身体強化とどえらい武器を持たされて翻訳機能をつけられるだけで
すんごいパワーを振り回す素人でしかないから、結局リオ含めそれなりの力を持った達人に凹まされる

巻き込まれの子は言葉も分からん、武器も無い、特殊能力も無いで
本当にかわいそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:33:43.55 ID:kdhdq2qj.net
>>724
何を持ってイキりって言ってるか分からないけど
今回は強姦にちょっとしたトラウマがあったからキレてああなったが普段は温厚で礼儀正しいよ
ただ身内に手を出されると容赦なかったりゴロツキには相応の態度を取ったりはする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:35:50.61 ID:tnpG9ovZ.net
>>724
ここはアンチスレじゃないぞ
アンチスレはここ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628702388/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:38:26.95 ID:33SQbvYN.net
気に食わないものはなんでもイキリとパクリになる
なんでも悪いように見えてくる

なんかそういう感じ
とにかく視点が捻くれてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:40:38.55 ID:gkR12Txn.net
転スラ信者はみんなそうなんだよな
素っ頓狂なレスして叩いて荒らすしたり
自治厨気取って色んなスレを荒らすわワッチョイスレ立てて板を荒らしてる
アニメ板の害虫

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 18:43:50.13 ID:JXJrqa93.net
でもまぁこう実際はこうなんだ
こういう設定があるからああなるんだって言わなきゃならん位色々すっとばしまくりだしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 19:39:37.32 ID:evdi9C6E.net
話自体は平坦すぎて今のところ褒められるところがないからな
打ち切りのないなろうだから問題にならなかったんだろうけど、アニメにするには相性悪すぎる
正直最初から書籍だったら盛り上がりなさすぎて3巻もたずに打ち切りだと思うわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:01:22.68 ID:XW6meqZN.net
>>731
このアニメの主人公は普段は温厚で礼儀正しいってより
無気力で自分が無いって感じだよね
欲も無く、馬鹿にされても怒ったりせず

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:10:44.78 ID:AUm1li/v.net
少なくとも性欲は無いな
功名心も無い、物欲も無い
自分探しをしている最中に本来持っていて忘れていた復讐心を思い出したとこや

かかってくるいけすかない物を指先一本で殺し
辱め、出てくる女の子に崇拝されてセックスしないとつまらないって人には合わんと思う

なろう作品の中でもとびっきり我欲のない主人公だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:13:59.50 ID:iXkXG8kk.net
3話まではセリア先生の作画が可愛くてそれだけで観てられるとこあったけど
以降は量産型なろう味が一気に加速して虚無

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:16:02.53 ID:XW6meqZN.net
>>738
せめて人間らしい生への渇望はないと狂言回しの人形みたい
「腹減った」とか「美味しいものが食べたい」と言った3大欲求や
喜怒哀楽とかが無いと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:19:24.36 ID:S1yZgCx1.net
そうだ書籍版だと料理や食う事は好きだったな
美味しいものを食うのとか楽しそうだった
あと凝り性みたいなので色々作るのも好きなようだ

大筋に関わりにくいのが難だけど
何を持ってなろうと思うのかはそれぞれだけど
自分の思うよくあるなろうだったらこれ読んでなかったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:28:55.60 ID:e0eyENTN.net
書籍は料理フロ石鹸で半分以上を占めてるからな
風呂はラティーファをエチエチ洗いあっこ入浴まであったしな
アニメでは省かれたけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:34:18.76 ID:Ew1+5n6V.net
セリア先生出なくなって久しいな…
もっと出るなら円盤予約するんだけどな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:37:24.46 ID:CUSMOfYl.net
>>743
たぶん最後の2話でウェディングドレス姿で出てくるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:37:58.66 ID:kdhdq2qj.net
ネタバレに影響しない範囲で言うのが難しいけど
この作品は日常面の描写が全体を通して多めでアニメではばっさりカットされてる
その分物語の進行ペースは遅めで16歳まではサクっと進むけど以降は平面
>>736も言ってるけどアニメとは相性が悪い
特にリオの一面に関してはカットされてる部分が多いから余計に平面に感じられるかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:47:30.59 ID:IiaxfHul.net
セリア先生は16歳以降も平面…に空目した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:52:26.25 ID:kdhdq2qj.net
>>746
お前は全てにおいて正しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 20:56:50.09 ID:jbwmEVCr.net
間違ってない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 21:01:46.02 ID:Jdn6dGgF.net
このロリコンどもめー(棒読み口調

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 21:05:54.87 ID:zeC/m2LG.net
次回現地ロリ出るだろうからロリコンとセリア先生好きはそれで我慢するんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 22:02:58.12 ID:zrz+I7MV.net
なんか描写カットされまくっててRTA状態になっとるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 22:13:08.35 ID:vr+EtEy8.net
主人公に人間味感じないと言うか、いつも同じ表情な気がする。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 22:22:28.61 ID:yzqAYW68.net
ゴンさんが多少人間性引き出してたやん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 22:59:09.26 ID:l8v53bHi.net
>>724
俺もこの意見に同意だな
相手がだれであろうと礼儀と節度を失わない自衛隊的かっこよさがあったのに
チート能力で相手を圧倒して嫌いな相手には全く冷酷なアメリカ軍になっちゃった感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:05:30.06 ID:8Cdu8/U9.net
セリア先生は顔はいいんだけど胸が残念ながら・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:11:30.78 ID:kdhdq2qj.net
>>754
お前はレイプ未遂犯や自分の両親を殺した相手にでさえ礼儀と節度を失うなというのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:19:43.72 ID:H9Iv/VWC.net
>>755
貧乳は正義

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:26:50.25 ID:l8v53bHi.net
>>756
自分を理不尽に拷問した、恐らくは相当に恨んでいるはずの近衛騎士団副団長を
ボコボコに打ちのめすのではなく降参を勧める態度がとてもかっこよかったね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:39:15.60 ID:8Cdu8/U9.net
ていうかこの作品貧乳多すぎる・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:48:12.67 ID:LzcHppSM.net
自分をどうされようと構わんけど
身内に手を出されるとキレるってだけなんだよなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 00:00:59.69 ID:gNjZT0kE.net
>>752
内心では女の子に迫られてめちゃくちゃ動揺してたりするんだけどアニメでは表現むずいよね。小説だと抱きつかれたりして冷や汗かいたりってことこまかに書かれてるんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 00:36:02.57 ID:seF2MUa2.net
ラティーファの薄い胸で背中を洗ってもらったときは固まってたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 00:49:19.31 ID:06VKDDEP.net
美春にくっつかれるとガチで動揺して固まってしまうしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 01:18:31.14 ID:3vYud8Hv.net
ヒロイン度
SSS セリア、アイシア、美春
SS ラティーファ、リーゼロッテ
S クリスティーナ、フローラ、サラ、オーフィア、アルマ
R ルリ、サヨ

って感じだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 01:30:06.66 ID:06VKDDEP.net
美春の制服エプロン姿に萌えたり風呂上がりの美春の匂いに萌えたりそういうのはリオは内心はさまざまな感情がある。でもアニメでは表現しにくいよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 01:36:12.85 ID:06VKDDEP.net
セリアに関してはリオは尊敬と感謝って感じだけど美春に関してはいい匂いとかエプロン姿に萌えたりとか肉体関係的な欲情の表現が多いよね
一回抱きしめたらもう感情は止まらないって感じで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 01:49:37.20 ID:MMKftNWh.net
ラティーファはもはやヒロインではなく妹ポジがガッチリ確定し
別のベクトルでの特別な存在になっている感ある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 03:12:10.97 ID:I4iXYZJx.net
よね
とか同意を求められてもなぁ
単純にそれって演出側の技量表現不足としか言い様がないんですが
アニメで心理描写や感情表現がし難いなんて話初めて聞いたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 03:13:58.47 ID:MvgKAbhh.net
>>764
ルリは他に男がいるからヒロインにならない(クリス付きの)ロアナと同じタイプ

ヒロイン度
SSS セリア、美春、ラティーファ
SS アイシア、リーゼロッテ
S フローラ、 クリスティーナ、サヨ
R サラ、オーフィア、アルマ

ヒロイン度と言ってもリオのハーレム要員の意味と物語上の主役の意味と二通りあるから
両方を加味するとこうなるな
ラティーファはリオの嫁候補にはならないが唯一無二の妹ポジションを手にして出る頻度もそこそこ多い
アイシアはまだ謎が多いからラティーファに次ぐ4番手イメージ
Rにところには次の話に出てくる新キャラも加わる予定

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 04:30:49.82 ID:uIweoS9P.net
さよちゃん抱きたいよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 04:53:19.37 ID:cgGVdZ/l.net
>>768
確かに。意味不明
このアニメは尺に苦しめられてる感凄いけどそれにしたってお粗末

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 06:09:47.59 ID:0YG777mM.net
ソシャゲの方、君らは勿論やってるよね
アニメ見ときながらソシャゲはやらないとか非常識すぎるしさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 06:15:32.47 ID:wtYRLLxe.net
やるかよボケ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 11:29:41.89 ID:JklVas+e.net
アイシアの名前だって精霊の民の言葉で美しい春って意味で名付けてるしな。つまり美春なわけで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 12:01:29.53 ID:NOU3vl7u.net
サヨとルリの薄い本はよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 16:06:33.47 ID:YGXiwP3V.net
転移って可哀想だよね
転生なら諦め付くけど
ラティーファのような魔族は嫌だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 16:32:55.57 ID:+K9MtZbv.net
主人公モテモテなのは良いけど女に全く興味なさげすぎなのがちょっとなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 17:15:14.77 ID:HpZuj/VY.net
>>776
ラティーファは獣人だが?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 18:03:00.20 ID:FT/lnG6S.net
ラティーファにはまったくときめかないなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 18:34:59.25 ID:+rNQxW6Y.net
そそるのは美春オーフィアフローラリーゼロッテサヨ位だな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 18:38:59.85 ID:42TjjNw9.net
獣人ってなんか獣臭そうじゃないすか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 19:45:43.47 ID:7JxPgTd8.net
だがそれがいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 19:48:23.74 ID:KhvfX06I.net
絵柄的なものもあるかもしれないけど女性キャラにお姉さん的キャラがここまでほとんどいないよね
特にほんわかした母性的で優しいお姉さんタイプ
見た目ロリだけどかろうじてセリア先生くらいか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 20:04:22.86 ID:K5ybSJKz.net
>>783
2期があれば一応出て来るよ。
お姉さんタイプ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 21:36:56.91 ID:zum5huAl.net
無職転生の獣人のリニアやプルセナはちょっとケモノ臭いっていう描写があったけど精霊幻想期の獣人はそういう描写は無いな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 00:12:23.08 ID:9aAXh/xa.net
獣人に限らず風呂の習慣がない人達はみんな臭そう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 00:27:30.06 ID:sU1FMBv4.net
>>783
見た目ロリだけど母性も併せ持つセリア先生こそ至高。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200