2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 09:35:44.44 ID:OTakF3Xi.net
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。
すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに
3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を排してすべての要素をフラットに、
時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、
このゲームをクリアすることができるのか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式 https://1000000-lives.com/
ツイッター https://twitter.com/1000000_lives

キャスト
四谷友助 上村祐翔
新堂衣宇 久保田梨沙
箱崎紅末 和氣あず未
時舘由香 小市眞琴
カハベル 斎藤千和
鳥井啓太 豊永利行
ヤーナ 竹達彩奈
アォユー 悠木 碧
カンティル 三木眞一郎

前スレ
100万の命の上に俺は立っている part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624618423/
(deleted an unsolicited ad)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 20:27:33.60 ID:DBcBJRVa.net
もう少し正確に書くと、ドラゴンビジョップは「修行無しに」何十年も修行した魔法使いと同等の力を持っている
相手のMP量とか分かれば大体ドラゴンビジョップかどうかは分かる
アニオリみたいに若い場合は本当は一発でバレる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:06:39.40 ID:V1o90Uu6.net
とりあえず、生物魔法最強ということね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:03:02.38 ID:Nmx/jOP2.net
2期あればマルタはなしか四谷と面識ない状態か寂しいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 11:13:04.04 ID:mD9YlAic.net
>>905
四谷と出会わなければマリタは魔法の修行も始めないから
生きてたとしても7周目でインカバルト王国で会う事はないはず

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 13:01:32.77 ID:v7E/FHi4.net
原作のマリタはどうなるんだろなぁ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 19:20:58.01 ID:O7GV/ftj.net
魔法使いで魔物だから寿命長そうだし次のクエストでも会えそうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 20:51:48.03 ID:xtl9cDd2.net
会えたところでまったく縁ができてないからただ敵になるだけだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:10:56.28 ID:mCHrnOGe.net
マリタも不憫な子だよな。四谷に心酔したばっかりに。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:10:43.82 ID:WHHICG4p.net
いや、カンティルの弟子にならなければドラゴンに殺されてたから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:37:05.21 ID:8tbJGNZl.net
>>900>>903
解説、説明サンクスです!
ドラゴンビショップは、血液検査、MP量で推測できる場合があるわけですね
ターミネーターTXみたいに(舐めなくてもいいけど)、
相手の血液を四谷の生物魔法で分析とか出来るかも
やはり一発でみゃぶれるのはファティナ様くらいかも
>>902
詳細でわかりやすい、すばらしい表、ありがとうございます!
原作(コミック)読もうと思ってますが、自分はネタバレ気にしないので
参考になったし、興味深かったです

913 :えくすとりーむ:2021/10/01(金) 13:11:35.09 ID:dqC1oBW6.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベマで第24話を見たところ

 ラスト、むりむりタイトルを回収したという感じだな。四谷といっしょにいた女の子が何者か、思い出せないし。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:02:20.59 ID:mCHrnOGe.net
エンディングに毎回出てるだろ。四谷の子孫だよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 19:00:12.90 ID:Ow5q3tFw.net
マリタはようやく出てきた四谷と結ばれる可能性がある現地人なのにあんなに成長してしまって……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 19:11:25.13 ID:Y4ntq4FC.net
お姫様だっこされたろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:20:46.25 ID:LrwYBE5P.net
四谷にしょっちゅう助けてもらってるくせにクスエがたまに反抗的でムカつくな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 08:43:56.52 ID:aKIbZMq/.net
原作だとこの後の日常パートがまたウザいんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:54:25.33 ID:0f8iVZyB.net
私が四谷くんを真人間にするんだみたいな謎の使命感を帯びてるからな。
新堂も真人間にしようとしてるけど、うざくは無いんだよな。陽キャだからか。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:00:41.36 ID:qJmQZ+Ng.net
紅末の場合、自分はなにもしないで出しゃばるからうざい
口を出すならやることやってからにしろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:15:30.34 ID:jW+DkZgp.net
ゲーム脳だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:32:20.45 ID:QEzXfyMt.net
紅末ちゃんみたいな子に心配されたりジト目されたり叱られたりしたい
エグゼクティブの妻として夫に赤ちゃんプレイしてあげるだけの器が彼女にはあるんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:32:55.20 ID:oRJNa2Nr.net
病弱に関してはむしろ一番四谷を素直に評価してるからこそ
ダメになって欲しくないって事なんだとは思うが
i.imgur.com/xO5xAoq.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:40:38.34 ID:1dh1O5N6.net
奈央さんのイラストは味があっていいなぁ。原作者が描いた方の絵は30年くらい前のテイストで笑っちまったが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:00:20.57 ID:G280+aA4.net
>>923
何様?
人を上から目線で一方的に導こうとするヒマがあったら自分をなんとかしろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:19:22.74 ID:6wLmwDDX.net
こんなコントみたいなワンカットにすらキレてるのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:30:16.39 ID:fZuC5dPN.net
6週目アニオリかと思ったら二期開始直後に発売した脚本家の一人が書いた小説なんだな
中身がなろうより薄いわけだ
コネ?
枕?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:10:16.21 ID:Kty1BK80.net
箱崎アンチってなんか異常だな
戦闘弱いことと人殺しの倫理観を語ることは全く別の話だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:22:09.80 ID:lp9e0e+v.net
麻薬編だとグレンは大活躍だが、箱崎は箱崎なりの鳥井は鳥井なりの活躍をするのに、アニメは酷いもんだったな。
一応ドラゴンビショップと見破ったが、別に見破った事が陰謀を阻止するのにあまり寄与してないし。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:26:43.99 ID:6wLmwDDX.net
何を言ったかではなく誰が言ったかで判断する
嫌いなやつの発した言葉はどんな内容であっても憎たらしい
成績や業績の低い人間にはどんな面でも発言権がない
人間ついつい陥りがちな自然な感情ではあるけど度が過ぎると愚かに見える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 22:50:44.73 ID:lWkMkfTj.net
お前ら箱崎ちゃん好きだな
忘れていると思うがこいつら中3だぞ
高校生以上当たり前の伊勢回転性なろう小説より子供なんだから、もっと優しい目で見てやれよ
俺はカハベルさんが好きだから俺の俺100は13話で終わってその後は消化試合だった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 00:11:18.71 ID:Mrsg4DH3.net
麻薬編やってたらとても中高生や半グレには見えなくなってたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 11:48:53.16 ID:jJZsezrU.net
>>903
え?アニメってアニオリだったの?原作の分岐ってきいたが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 11:57:21.89 ID:5Eq008bc.net
死出の旅編はアニオリだったのです
原作を読むのです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 12:03:32.66 ID:81KoT5wf.net
原作の分岐のif小説自体がアニメの脚本家の手によるものだから、アニオリと言って過言は無い気がするw
オリジナルなら制作側に権利が持てるとかそんな事でねじ込んだのかねぇ?それでもクオリティーが高けりゃいいけどこのザマだし。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 12:18:53.36 ID:9S+TEf/Z.net
アニオリなんて他人の褌でイキリ散らす雑魚の証明
麻薬のアニメ化ができないにしても、その辺のなろう作家に頼んだ方がマシな小説書いて脚本にしている時点で金儲けと功名心ダダ漏れ
6B絶賛している人はごく普通の少年漫画かドラマでも見てる方が幸せになれる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 12:37:22.16 ID:jJZsezrU.net
上田麗奈が弟の記憶改変していた?自壊に続く!ってなったとき
そうか、豆の木のせいで魔力吸われて改変魔法が持続しなくなったのか!って思ったけど
次の回で改変は村人全員だったのだってなってヒェってなった 俺理解力ねーな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 12:53:46.24 ID:xQG7J6LC.net
>>935
尺のためだろうと言われてる
麻薬編そのままやったら1クールでも収まるか微妙

麻薬描写自体がNGって説もあるけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 12:57:18.89 ID:xQG7J6LC.net
>>937
弟に暗示効かなかったのは
その前に既に母親の死でショック受けて心神喪失してたから

たとえが微妙だけど、電源OFFのPCはウイルス感染しない、みたいな感じだと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 18:48:04.28 ID:jJZsezrU.net
うむ 弟だけ改変しても村人だまさないとしょうがねえんだよな
大規模記憶改変魔法がある世界ってやばくないか、テラチート
しかも人々を争わせるのに有用すぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:24:10.53 ID:54JKn0fp.net
アニオリはセリフだけ麻薬編とかから持ってきてるけど、そもそもの会話の流れが違うから電波の会話みたいになってるな
箱崎がアニメだと変に嫌われる理由

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:28:51.77 ID:XuBW5MA2.net
>>925
帽子とサングラスをした少年が誰なのかが分かるとここは笑えるシーン

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 21:42:41.29 ID:LxvUNBvc.net
マリタをナーフしたのは許さん。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 21:51:45.38 ID:GesmuhY9.net
ナーフ?
オミットじゃなくて?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 22:41:23.16 ID:LfUssp8Q.net
それやオミットや!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:46:56.02 ID:cxXYDiyW.net
>>940
原作って大規模改変あったっけ?
アニオリ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:29:51.62 ID:hGHdB684.net
全員を洗脳するのは原作ではやってない
際限なくそれやると万能トリックになっちゃうだろうしなあ

あとは、竜術士があんな限定的な村に仕掛けてるケースが他にない
国単位で洗脳しようとするとどんどんボロが出るだろう

でも、記憶改変自体は原作でもやってる、かなり魔力必要みたいだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:46:02.90 ID:FBxFvu2B.net
>>947
ジフォン島はそんなに村の規模変わらない気がする
「4丁目のラジー」は洗脳だったのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:47:44.81 ID:HX4tYaOq.net
そういやアニメ2には100万のスレないんだよな
立てるかい?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:48:22.84 ID:HX4tYaOq.net
一応踏んどくけど立てるか立てないか意見くれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:39:05.56 ID:hGHdB684.net
立ててもいいとは思うけど、まだ早くね?
特に展開もないしここしばらく埋まらんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:13:02.17 ID:xI2UTYJQ.net
立てても話すことないしすぐ消えるから立てなくていいよ
原作は原作でスレあるだろうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:48:33.75 ID:hGHdB684.net
俺も原作スレ民なので別に原作スレ合流でもかまわないんだけど
アニメ勢でネタバレ避けたい人がいるなら・・・って感じかなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:18:06.03 ID:cy1G+LGZ.net
東京民の命の上に立ってるんなら「1000万の命の上に俺は立っている」
じゃないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:49:43.91 ID:RtncEzmG.net
【速報】 中国恒大 負債33兆円のうち22兆は人民が住宅購入で払った前払い(ローン含む)金だった +さらに簿外債務17兆が算出される ★10 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633283017/

大国が嘘で経済を発展させたこと…
返済不可能な金を貸し続けて市場規模を大きくし続けることで利益を出すクズが…

今まさにクズ国家=中国のバブルが崩壊して世界に大迷惑をかけるターンに入ったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:55:14.68 ID:FBxFvu2B.net
100万の命の上に俺は立っている part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1609424900/

一期のあとに立った原作スレがここ
普通に雑誌連載最新話の話をしてるので注意

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 15:16:33.42 ID:BsgP2ua5.net
>>947
村人って数十人いたしジャズビーのMPが原作の頂点を越えるかもな
一応隕石の近くだとMP使い切ったつもりで半分くらい残ってたから燃費半減かもしれんが、それ抜きでも隕石自体がドラゴンビショップにとって超重要だろ
原作の設定と展開に影響するような新要素、ちゃんと作者に許可取って出したのかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 17:26:27.24 ID:NOFB1RLR.net
いつか盛り上がってくるだろうと
思ってたら何もないまま終わった
もういいやコレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:45:48.84 ID:+4RX5F2t.net
水着で盛り上がっただろ
鳥居とグレンダは原作で脱がないし、箱崎とメガネは原作より露出度が高い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:33:35.14 ID:1+RC7GBu.net
あの作画でどう喜べと…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 13:28:24.71 ID:WV6Z00eV.net
6周目の箱崎の行動はグレンダの助言もあって
四谷に殺しをさせなかったという点で結果的によかったと思う
一部意味不明な言い草もあったが

だけど重装戦士になった時のセリフが気に入らない、
オーククインが死んだ時じゃなくて殺したときだろうと思った
確かに止めを刺したのはザンサマーだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 00:45:59.79 ID:oHsFG1X1.net
時舘や箱崎がいらないというわけじゃなく、各自の個性や考え、感情に基づいて行動している

時に箱崎は四谷の行き過ぎた考えや行動に対して倫理的な考え方や行動を求め、
人間として生きる道を示そうとしているが、当の本人は考えや感情がまだ未熟だったり、
恐怖心や罪悪感から戦うことを嫌い、逃げ回って、自分は手を汚さず(汚せず)綺麗事ばかりいっている

そのためにパーティーを危機的な状況に陥らせたり、他の仲間の攻撃を妨害する結果すら招く
そして自分の責任を果たさず、危機を脱するために他の仲間が代わりに汚れ仕事をする、

箱崎はアニメ史上最悪の不愉快キャラ、これほど不快なキャラはいままでみたことがない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 00:59:37.36 ID:Cuh5uoM2.net
そっかー
俺は箱崎さん好きよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 02:08:39.12 ID:YSaMw+mJ.net
どう考えても伊藤誠やゆら公のほうが不快だろ
どんだけ狭い視界の中の最悪なんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 08:38:58.95 ID:gQ598LxV.net
クズ江庇ってるヤツは、クズ江の見た目が花沢さんみたいなのでも同じ事を言ってるのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 09:49:01.49 ID:N4DkcpPt.net
>>956
そこは漫画板なんだから漫画の話をしてるのは当たり前だろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 10:33:53.33 ID:sfvP/dou.net
>>965
かばうっていうか、ああいう考え方はまぁ現代日本で生きてれば「普通の側」だろ
実際、四谷はほっといたら地球側でも「やらかす」つもりなので、病弱がそこ拘るのは実は間違ってない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:06:07.90 ID:wuh0kpgd.net
結構面白かった
無いだろうけど3期に期待

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:17:23.75 ID:YSaMw+mJ.net
>>965
俺が挙げたゆら公は萌えアニメの主役で、キャラデザや作画は余裕で箱崎さんより可愛い
けどクズ言動が衝撃的過ぎたので視聴者の大半から嫌われてゆら公というアダ名が満場一致の勢いで定着した
それを思うと、箱崎さんみたいなヒーローとしてはまるで失格だけど女子中高生としては凡人なキャラに対して、放送終了後まで史上最悪キャラと罵ってる人間を見ると、どんだけ視野が狭くて狭量で愚かなんだろうとツッコミたくなるんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 17:04:48.67 ID:Clj8FLRj.net
>>848
ステラ女学院高等科C3部のゆら公は砂漠の戦場で「どこで間違ったんだろう…』と呟きながら野垂れ死ぬラストを期待された傑物だぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 17:26:09.23 ID:hgKtFSPM.net
異世界の100万の命の上に立っていてもフーンぐらいかな・・・
そのために現実世界のクソ仕事を頑張れるかというとちょっとなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 18:09:19.25 ID:F1OxmtNX.net
BD100枚売れないレベルの大爆死左翼アニメ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:13:29.91 ID:XoCFDpCP.net
箱崎の言葉には、自分も魔物を殺しに加担している事実が抜けていて
彼女自身の良心の呵責が感じられないところが問題だと思う
オーククイーンの殺害に加担したのは事実だが、死んだと表現して自己解決している

最初のゴブリンとの戦闘であやまっていたが、あの時の覚悟はどこに行ってしまったのか?
ゴブリンの集落の夜討ちでは、新堂はこういうのはあまりいい気分じゃないあねと言っていたが、
むしろ箱崎が反対する案件だろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 04:53:46.96 ID:TAIxP6bE.net
箱崎さんが心配してるのは自分達の世界と平行世界がごっちゃになっちゃうことでは?
実際、四ツ谷はゲーマスに言われてかなりのことやらかしてる
社畜編まで行くと楽しんでるようにも見える
ごっちゃになるかどうか置いておいても危うい四ツ谷のこと心配してるんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:16:55.97 ID:WtOnaI7Y.net
傷害、不法侵入、器物破損、次はなんだ?w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:25:30.87 ID:Nd3by+Bp.net
>>975
それ何てドラクエ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:40:29.96 ID:h6ZmsRfj.net
必要なことなのに見えないところで他人がやるもの嫌というただの我侭

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 17:38:12.25 ID:ESfeNwnM.net
アニメで一番割りを食ったのはグレンだな
原作だと初登場キャラの背景設定はクリアのキーなのに
あの内容なら選ばれるのはミステリー好きのキャラだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 17:33:18.99 ID:u2issRu1.net
女3人は空気に近いしスレで叩かれてるの見るとまだ存在感あってよかったって思った
7周目は四谷すら離脱長いしもうこの3人は最後まで出番少なそうだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 16:31:35.68 ID:kOTAc7e8.net
1、2週目が新堂と箱崎である必要なかったので、これから活躍する機会があるはず

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 10:54:28.95 ID:dK482UlB.net
>>696
遅いレスですまん
2期を何度も見返していて、ついついヘイトがたまってたんだと思う
やっぱり愚かだったと思った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 10:56:06.88 ID:dK482UlB.net
ああごめん
>>981書き込みは
>>969あてね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:59:35.80 ID:eA6prPKw.net
真の仲間で麻薬中毒者出てきた
タブーじゃないのか?
虹の階段いけるやろ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 23:16:04.43 ID:9c2oJFVp.net
16話の半ばくらいで川にケツだけ浮いた人間多数流れてたけど、あれなんなん?島民ってケツでかかったんだっけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 02:51:35.27 ID:k59ekT6H.net
これ読んだんだが全員ウザイな
主人公→底が浅い中二病
金髪→ヒロイン詐欺のイキり女
ウザ子→無能だけど口だけは出すウザイ奴
眼鏡→性格最悪

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 03:53:50.31 ID:tx4oaL+A.net
不完全で欠点があった方が人間臭くて俺は好き

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 06:25:26.36 ID:8RW9fKyT.net
じゃあ新堂さんは俺がもらってこう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:10:42.88 ID:ltiqcHh8.net
性格設定がリアル惨事寄りなおかげで新堂さんやカハベルさんが妙に魅力的に見えるのはある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:14:34.81 ID:ltiqcHh8.net
中学生の中では生徒会長や運動部主将を引き当てたら勇者ガチャ当たりのSSレアでござ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 10:03:09.50 ID:Hgr64kjA.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています。

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 21:21:03.12 ID:AtQkCw3i.net
今日全話見て見たが面白かったわ。時間の進み方凄いなぁ15年とか意味解らんパラレルと現実世界の時間速度怖すぎだろう。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 02:14:03.70 ID:BwOjn6HY.net
原作もおすすめやで
アニメでやってない部分は6巻からになります

100万の命の上に俺は立っている part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1609424900/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 18:41:18.89 ID:F18ld8Tv.net
この漫画面白いんだけど最近の説教臭さは目に余る

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 22:56:00.13 ID:TlKqJ5KU.net
コロナを作品世界に取り入れる意味なかったよな漫画

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:02:36.31 ID:FcBopuIe.net
第2クール目のアニメオリジナル編は村人に話しを聞いてフラグを立てて
あっち行ったりこっち行ったりしてのなんかパズルっぽいゲームのように思った
昔のPCゲームにそういうのがあった記憶がある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 07:21:39.54 ID:WSQFPK+W.net
某メルカリで全13巻購入、2800円で定価の半額より少し安かった
面白い作品だと思った
ただひとつのクエスト終了毎にまとめて読んだ方がいい気はした
7周目は次巻で完結かな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 14:26:26.33 ID:nJJ5ohg6.net
イスラエルの戦車で?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 20:16:38.21 ID:WOPnoRr2.net
それはメルカバ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 09:30:27.72 ID:8vOQYNWI.net
ギルガメス陣営の盟主

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 19:38:46.01 ID:oy5lzOl/.net
ギルがメス四谷といえばカハベルさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200