2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/08(日) 20:08:29.31 ID:nH8+BOfEd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 135
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628257489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 15:18:43.25 ID:Aw6/HNBm0.net
キルはしらばらく出番ないので、不幸中の幸いかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 15:24:08.34 ID:SdP7wNpK0.net
キルバーンの目ン玉ってどうなってんだありゃ
アニメだとギロギロ動いてるよね
仮面外したら目なんてなくないっけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 15:29:48.36 ID:u6ALpWVRp.net
動くギミックのある仮面なのかも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 15:33:18.64 ID:M0IkmGy2a.net
>>783
改変希望なの?なんで?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 15:40:05.62 ID:UvsfGXRu0.net
別にザクとかのモノアイも左右に動くしいいんじゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 15:45:12.48 ID:JZMYJ97e0.net
無言で寄り眼とかロンパやってミストが笑うか試してそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:03:11.98 ID:c2946yZ0d.net
一応、キルバーンの素顔に目玉はあるぞ
ウォーズマンの素顔みたいでキモいけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:17:51.42 ID:UvsfGXRu0.net
ヒゲを剃るロボか……

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:32:37.77 ID:bDJfnyAf0.net
>>695
ハドラーの腕切断はやっていたし流血が酷かったりしなければOKじゃないかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:35:05.04 ID:6GvZ1ldMd.net
ベホマですぐ止血して切り口が再生して塞がるんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:43:30.49 ID:fBx6A6iJ0.net
>>765
シュッ カポン ゴロゴロ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:45:24.66 ID:E8WIRtVJ0.net
漫画で骨は見えてたけど骨は出ないだろうね
真っ赤な感じだと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 17:52:15.54 ID:qgSz0wx10.net
>>765
これも無駄にオリハルコンなんやろなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:00:25.14 ID:bDJfnyAf0.net
>>796
バーンの血の色は赤にならないんじゃないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:02:18.71 ID:DvCoCc+JM.net
>>765
バーン様酒飲んでなければxxxの挑発にも乗らず
最悪同じ展開になっても
xxx落としてからネタばらししたりもせず
ひっそりxxさせて完全勝利だったのかもとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:05:59.54 ID:E8WIRtVJ0.net
>>798
なるほど
青ならグロさも減るね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:12:58.17 ID:6GvZ1ldMd.net
バーン様は酒が切れて手がプルプル震えだしたところを狙えば好機

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:15:01.43 ID:RIyTsL0ua.net
まあ魔族って人間より遥かに頑丈だから基本ザルなんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:26:25.07 ID:L8wqavbaa.net
対立煽りNG推奨
ワッチョイ 61d3-/iIq

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:32:15.49 ID:wg5rMN9HM.net
バーン様の黒の肝臓(コア)が爆発するッ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 18:34:11.20 ID:3q03GOKP0.net
>>803
調べたけどそんな対立煽ってるかなぁ
他所のスレの話かな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 19:31:17.94 ID:YcvsbN9z0.net
このシーンは泣いた
https://i.imgur.com/mCQjl0d.png

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 19:55:59.60 ID:uxAnhCM10.net
>>806
どっちもレオナとダイに良く似てるわ
描き分けができてないだけとか言わない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 19:58:06.86 ID:IBAfw3Qx0.net
寝かし付け(ラリホーマ)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 19:59:49.99 ID:E8WIRtVJ0.net
親だからバランがダイに似ることは良い事じゃね?
わざと似せてるんだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 20:01:15.29 ID:WrJGMank0.net
>>806
避妊しないで性行為する奴多すぎて、子供の教育に良くないね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 20:02:55.86 ID:ryEfX+tyM.net
まーた出たよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 20:21:10.34 ID:MkxqA5Wb0.net
魔王討伐戦の冒険中に妊娠さすのはいまだにないと思うわ
今の少年漫画どころか深夜アニメでもない設定だろうなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 20:22:00.29 ID:UvsfGXRu0.net
慰安旅行を企画して隠し芸を幹部連中に用意しとけと命じて面白くなければプチキルバーンロボに抱きついてメガンテさせると公言し、
そんなバーン様にいろいろ悩む団長ズが見たい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 20:22:46.94 ID:4Qeeyk1b0.net
>>684
逆で良かったんじゃない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 20:23:41.14 ID:4Qeeyk1b0.net
>>813
支部の同人コラボカフェ漫画思い出した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:04:09.93 ID:7c4wkkRg0.net
アニメで改めて見るとハドラーの「今の俺の力は竜の騎士に少しも劣らん、まして同じ強度の武器があればこちらの方が戦力が上だ」ってセリフが気になる
力が劣ってなくて同じ強度の武器なら互角じゃね?って思っちゃう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:16:52.03 ID:YcvsbN9z0.net
>>816
あれだけのこと言って竜魔人にフルボッコにされたんだよねー
イキりだけは一人前なんだよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:16:53.48 ID:lsX5/44Q0.net
>>733
もはや目元までハッキリ見えるのだから
どんな髪型してるんだ?もしかしてアイツハゲなんじゃね?とか
敵がフードを狙いまくってきた過去でもあるんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:17:57.53 ID:kdbcGDbI0.net
>>813
カオスwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:21:26.56 ID:bDJfnyAf0.net
>>816
ハドラーも国語の試験やってるわけじゃないしそこらへんは勢いで聞いておけばいいんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:23:17.63 ID:OMH0y4UNa.net
(中間管理職としての)戦力としてはこちらが上だ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:24:20.97 ID:Jk1W4xGJ0.net
>>816
劣らない=互角とは限らんだろ
ハドラー本人は竜の騎士より力が上だと思ってたんじゃね
実際は万全じゃないダイ相手にすら相打ちだった訳だが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:27:22.06 ID:WhXGylXJ0.net
超魔も強いが怒らせたパパの竜魔人の方がヤバかっただけなのさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:29:12.94 ID:Mp/lCb+80.net
ガルルルル

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:34:34.64 ID:fLOqRFI8p.net
>>687
エロい魔族美女をあてがってもらえる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:36:50.44 ID:9t7+lwQg0.net
>>816
あれはダイの一撃が自分のパンチと同等の威力だと判断したからじゃないの?
素手で武器ありのダイと互角、武器があれば勝てるという計算

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:38:18.37 ID:Jk1W4xGJ0.net
>>825
>>689のロンの台詞はそういう意味だったのかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:39:55.92 ID:SdP7wNpK0.net
>>817
ここの台詞はバランではなくダイを指して言ってたんだろうからダイには互角以上になってるから問題ない
バランにもいけると踏んでいただろうが駄目だったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:42:53.52 ID:lA4qRM7Er.net
>>816
少しも劣らん(何なら俺の方が上回っているのだから)同じ強度の武器があればこちらの方が戦力が上だ

ハドラーからしたら竜の騎士は絶対的な存在だったからね
おいそれと上回ったと公言しない所も奥深くて良い
もちろん身を削って強化してきたんだから自分の方が強いという自信も大いにあるはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:44:32.18 ID:uxAnhCM10.net
ハドラーが知ってる竜の騎士は
未熟な子供のダイと人の心をなくしたメンタルボコボコのバランだけだからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:48:35.64 ID:yaQLk7K20.net
闘気の質は竜闘気>魔炎気だし
闘いの遺伝子の格差も埋められないけど
魔族なので多少欠損した程度なら自己再生できます


微妙すぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 21:50:29.10 ID:bDJfnyAf0.net
竜闘気はある程度研究できたかもしれないけど戦いの遺伝子は存在に気付いたかも怪しいからな
仮に気づいてもザボエラやザムザには埋められない壁だっただろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 22:13:50.38 ID:IBAfw3Qx0.net
自己再生は結構強力だと思う
それこそ防御に徹すればギガブレイク何発も耐えられるんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 22:16:53.76 ID:lsX5/44Q0.net
>>830
+オッサン用にギガブレイク二発使った状態

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 22:46:59.33 ID:tk2ttdJRa.net
ハドラーの油断は武器だろうな
同じ強度の武器であるだけなら、魂のあるダイの剣や
代々継承の真魔剛竜剣に劣ってしまっているわけで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:06:06.98 ID:6zGn0Ext0.net
>>830
まだ最後のパワーアップする前だからな、最終的には竜魔人バラン以上にはなったんだから充分だろ
歴代最強の竜の騎士たるダイと真竜の闘い繰り広げて後々の歴史に語り継がれるだろうから親衛騎団ともに本望だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:19:50.76 ID:wppvWo1Ka.net
あんだけ魔改造を重ねてなお竜の騎士に及ばないとか元のハドラー弱すぎやろ
魔王時代とか更に弱かったわけだしノヴァにもやられそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:21:56.81 ID:fdPDeRNg0.net
海外の反応シリーズたまたま見てたら
英語訳の闘魔傀儡掌が
ダークパピトゥリーオーラハンドってめっちゃカッコいい名前で草生えた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:38:57.00 ID:mOHDn4QVd.net
島に来た時点のハドラーなら、ノヴァで倒せてたやろな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:41:15.87 ID:E8WIRtVJ0.net
ノヴァがハドラーを倒す?
倒せるはずないだろ
ノヴァはクロコダインより弱いのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:46:32.94 ID:Aggtu81p0.net
ノヴァがクロコダインより下という描写あったっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/12(木) 23:49:39.60 ID:++moc4eE0.net
ヒムに今のこの場に立ってない奴は死の大地に行く資格ないって言われたくだりのことか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:00:31.24 ID:hDJme0e00.net
ノヴァは結構強いんだけどな、肉弾戦に呪文に闘気使えるやつは大魔王、竜の騎士、ハドラー以外だとアバンしかいない
ただこの漫画はメンタルの強さが肉体にも強く影響するからスペックでは測れん
ハドラーとか司令より魔王だった時のがスペックは弱くても明らかに強かったし(ブロキーナともやり合えてるし)

てか英訳で思い出したが覇者の剣の英訳がソードオブチャンピオンズでダサいと思ってたけど
英語表記でThe Sword of Championsだと結構かっこよく感じる不思議、日本は公的にカタカナ廃止した方がいい気がした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:02:16.40 ID:BJL4D2kL0.net
https://youtu.be/2a94vSN3h4M
バラン戦つ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:06:34.00 ID:1SLKLNOH0.net
モンスターを50体倒せるノヴァと100体はいけるというワニ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:09:46.13 ID:w4KGzrKC0.net
>>816
オーラや肉体などのフィジカル面での力量を確認して、超魔爆炎破や基本格闘などの技の比較で上と思えたんちゃう?
ギガブレイクが超魔爆炎破と同等技なのが公式だし、ダイがその水準の技を身に着けていないのも公式

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:15:39.20 ID:w4KGzrKC0.net
ノヴァは初期クロコダインと小細工なしのザボエラになら勝てそう
魔王ハドラーは無理
極大呪文の対応が出来て、ヒュンケルやロンベルククラスの接近戦が出来て勝てるかどうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:20:14.37 ID:hDJme0e00.net
ストラッシュクロスとギガストラッシュ編み出す前だと必殺技の火力だけはバランとハドラーに負けてるな
単純な肉体強度に関しては鬼眼王と真ミストバーン除けばハドラーが最強、あくまで竜闘気や闘気で強度を増してるわけだし
真バーンですら闘気纏ってないとレオナのナイフで切られる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:44:42.49 ID:VfG9Geodp.net
>>844
スタッフさんお疲れ様です

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:47:10.84 ID:ag3G81p20.net
同じやつかは知らんけど
ノヴァはクロコダインより弱いってずっと言ってるやついるよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:50:25.83 ID:mxWG62Cw0.net
瞳にされたクロコダインとこのポップのセリフを改変しろとか言ってる人でしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:52:50.28 ID:JnhpGqlc0.net
?クロコの方が強いんじゃ
違うのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 00:53:25.95 ID:HVbRKLj40.net
>>845
そんなに無茶な数字でもないだろうがクロコダインが100体倒すというのは目指すという目標な

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 01:14:09.76 ID:BJL4D2kL0.net
ノヴァとクロコダインに関して言えばいい勝負した上でクロコダインが勝つと思うわ
耐久力が凄い上に攻撃力もけっこうあるからな
ノヴァは攻撃は凄いかもだが耐久力ほとんどないでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 01:20:12.43 ID:zYxkn5SF0.net
>>851
もうそこまでくると、クロコダインへの感情移入が過剰過ぎて流石にキモいとしか言えんわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 01:38:26.20 ID:uqm84lPl0.net
回復魔法無しでもギガブレイクと腹貫通とライデインくらって生きてる化物がマァム以下に扱われてるんだぞ
ケンコバの疑問もセリフ変えろって言いたくなる奴も何らおかしくない
感情移入とか無しにパワー評価おかしいから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 01:48:50.80 ID:h3Vffp58r.net
マァムに腹パン一発されて沈むぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 02:02:07.17 ID:uf9mnQdT0.net
ミナカトール防衛戦での魔界のモンスター討伐目標が
ノヴァ40〜50体に対してクロコダインは100体だから
戦闘力だけ見ればクロコダインの方が普通に強いんじゃないの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 02:09:15.08 ID:SEZnrvPY0.net
クロコダインは対強敵の装備がないんだよな
グレイトアックスも間に合わせで対ザコのギミックしかないし手が塞がって会心撃と合わせにくい
瞳にされたクロコダインのシーンももっと辛辣になってもいいからポップのクールさを感じられるように具体的に分析してほしい
バーン程の強敵だとおっさん生身の防御力とスピードでは一度も足止めできそうにないか…。みたいな感じのコメントがいい
フォローするなら「捕らえられてなければロンベルクと相談して魔装の鎧みたいなもんを作って貰えたかもな…」とかでいい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 02:13:15.56 ID:wbpPdOih0.net
直接対戦もしてなければ強弱が本編になんら関わるわけでもない誰かの強弱議論なんてものは、
どこぞにタイマンスレでも立てて勝手に心行くまで話し合ってればいい話
本スレでやる話じゃない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 02:23:22.04 ID:JnhpGqlc0.net
クロコの肉体強度✕斧の弱さ
=素手ゴロが最強か
相手掴んで激烈掌すればミンチ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 03:38:56.37 ID:0ASaTWeUM.net
むしろ同じ奴がずっとノヴァの過剰上げしてる印象

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 07:38:23.15 ID:Cymml0qX0.net
>>853
ちまたで燃えてる100ワニはここからヒント得たのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 07:51:01.04 ID:YZyz2caB0.net
ノヴァさん自画自賛好きなんで許してやってくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:15:20.35 ID:Wi39RYKp0.net
氷雪系最強呪文マヒャド使えるからノヴァは強いキャラ扱いされるのも仕方ない
ノヴァ以外にマヒャド使ったキャラはフレイザードだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:19:40.02 ID:0MQFm3Uza.net
ノヴァは強いけど実践経験が足らないからな
オリハルコン傷つけられるから攻撃入れば勝てるだろうけどそれができるかが問題

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:29:43.06 ID:HVbRKLj40.net
ノヴァの技は威力はあっても見るからに大振りだからな
ある程度の実力がある相手がその気になれば大体ノヴァの方が先に攻撃喰らいそうな気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:30:31.94 ID:+AMiwPVk0.net
マヒャド級の威力があるボラホーンさんの凍てつく息
〜級という表現よく出てくるけど呪文の威力が術者の魔法力に依存するダイ大世界だとかえって分かりにくて草

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:47:37.10 ID:YZyz2caB0.net
ボラホーンのあらゆる攻撃はバグでガルダンディーの残りHPに依存していたのだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:50:50.33 ID:/ygaf2pMd.net
メラゾーマが最初期からポップが使ってたから
なんか他の系統の呪文より弱いイメージがある
メラゾーマと同格のはずのマヒャドも同様

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 08:54:20.26 ID:aLjnMNqX0.net
>>553
ジョジョって犬可哀想だから犬好きには辛いんちゃう?って思うことある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 09:06:05.87 ID:HVbRKLj40.net
昔親にファミコンを買ってもらえずゲームのドラクエをやったことがなくて
更にダイ大は途中から見始めたのでそれまでにフレイザードがマヒャドを使ってたのは知らなかった
それでマヒャド級という言葉が出た時マヒャドとはブレスが得意なモンスターの名前かと思ってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 09:06:29.74 ID:A/x07ldTM.net
最強でもあり最弱でもある
カイザーでもあり、サタンパピーでもある

それがメラゾーマ(FFBor燃え尽きない、など派生あり)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 09:07:51.23 ID:3FnAe7d40.net
ファミコンもスーファミも隠されたなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 09:22:03.91 ID:eKHtObwXM.net
イメージというか実際作中の扱いがメラ、ヒャド、バギ<イオ<ギラやろ、

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 09:28:13.33 ID:eKHtObwXM.net
>>866
いわゆる良い師、良い戦に恵まれなかったって奴だな
あれでも地上戦の集合絵的に、ダイ一行を除けば最強クラスのはずだし、あそこで心を入れ替えたあと修行を続けてればどこまで伸びるか期待できたんだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 11:09:43.00 ID:WZm4popr0.net
公式HPのグッズコーナーを見ていると欲しい物が無いな。
旧作の「冒険の勇者コレクション」のような人形が欲しかった
けど無理かも。グッズ関係も製作委員会の人達が決めて
いるのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 11:14:43.49 ID:J80tekSj0.net
前から結構言われてるけどグッズやコラボ商品って
ターゲットが謎のジャンルがなぜか多いよね
素直にキッズ向けにする訳でもなく、原作ファンのおっさん向けって訳でもなく
香水やらスポーツウェアやら
ゲーセン?でとれそうなフィギュアとかいっぱい出してほしい

879 :877 :2021/08/13(金) 11:24:50.28 ID:WZm4popr0.net
俺としては新アニメ化するって聞いた時は本当に喜んで
いたよ。アニメ以上にグッズに期待していたけど
タカラトミーさんがソフビ人形が発売されると思ったが
現実はアクリル板、ミニ武器だったww期待外れも
いいところだよ。冒険の勇者コレクションの
ソフビ人形だったら大人買いしてたのにな。
ダイ、クロコダイン、ヒュンケル、ラーハルト
が欲しかったorz......

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 11:30:47.34 ID:YkhP16FQd.net
気になる
ダイ大じゃなくて
原作ゲームの攻撃魔法威力ってどんな印象?
個人的に
メラ系→魔法使い系の単体火力代わり
ギラ、バギ、ヒャド→FFの耐性と違って差異は無いグループ向け
イオ系→全体
デイン系→格ゲーで言うロマン技や魅せコンボ(?)類いの認識

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 11:52:42.11 ID:yDDzwdNm0.net
>>878-879
ダイ大ファンは腐が少ないのに香水って何考えてるんだろうな…
そんな誰得なグッズばっかり出してるからビジュアルフィギュアやアクトブレイバーが発売中止になって
嫌儲とかで何度もアンチに叩かれるのがマジでムカつくわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 11:54:11.08 ID:yDDzwdNm0.net
× 誰得なグッズばっかり出してるから
○ 誰得なグッズが多いから

883 :877 :2021/08/13(金) 12:05:40.12 ID:WZm4popr0.net
>>881
グッズ販売ってタイミングも大事だね。序盤にソフビ人形を
発売すればオッサンだけでなく子供も買っていたのに。
ソフビ人形って子供に人気あるよ値段も高くないし買いやすい。
なのにアクリル板スタンドを出したのは疑問を感じた。
あの時点で迷走していたかもしれない。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 12:08:42.00 ID:eKHtObwXM.net
一般的にアクリル系は生産が早いから取り急ぎ流行に乗っかってグッズ作るときのイメージ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/13(金) 12:18:56.80 ID:aLjnMNqX0.net
香水は美形の男キャラばっかり出てくるようなやつで出す女オタク向けグッズだからなぁ
ダイみたいな子供キャラの香水は正直出ること自体がキモいわ誰やねん企画したの
スポーツウェアも謎だけどこっちはまだネタで見れるんだが

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200