2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出会って5秒でバトル 2秒目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/03(火) 08:59:12.85 ID:CtQE+ipw.net
それはいつもと変わらない朝から始まった。
ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、魅音と名乗る謎の女によってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。
集められた人々に対し「 あなた達にもはや戸籍はない 」「実験モニターになってもらう 」
そして「能力を与えた」と語る魅音。
啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、組織を潰すことを決意するが―――。
誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://dea5-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/dea5_anime
コミック https://urasunday.com/title/66

キャスト
白柳啓 : 村瀬歩
天翔優利 : 愛美
魅音 : 新谷真弓
霧崎円 : 中井和哉
熊切真 : 中村悠一
多々良りんご : 島袋美由利
ヤン : 鬼頭明里

前スレ
出会って5秒でバトル 1秒目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625414545/
(deleted an unsolicited ad)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 21:18:40.32 ID:jpcZ88YW.net
現実主義との2大ガバガバ今期アニメ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 22:01:13.65 ID:3OFMirnS.net
3rdプログラムからが本番

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 22:20:34.56 ID:GM6TZjfj.net
3rdプログラムから白熱した知略能力バトルの群像劇が展開されるの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 22:32:48.77 ID:3OFMirnS.net
>>67
容赦なく殺しに来る能力者「達」が山程出てきます

というか何で俺が擁護派みたいになってるんだw
まあ3rdプログラムは長丁場だからこのアニメのメインと言えるかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 22:36:53.28 ID:36lQJlbf.net
黒幕が残念かな個人的には
ユーリには期待しとくといい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 23:11:07.89 ID:VAH44mvD.net
アニメはサード終わるぐらいまでやるのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 23:36:23.25 ID:dlfrh6KX.net
真の罰ゲームが気になるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 05:27:38.66 ID:GElw/Y9M.net
3rdもイマイチ
戸愚呂兄弟とか飯塚幸三みたいなのが出てくるだけだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 08:23:49.89 ID:lz1/ByST.net
これの作者はちゃんと菓子折り持って冨樫にパクらせてもらいますって
許可取ってんだろうな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 08:28:21.80 ID:UA8gGEUn.net
どっちかと言えばジョジョじゃね
能力を1人一つしか持てないし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 09:00:04.80 ID:SsohU8EY.net
出会って5秒で金メダル噛じる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 09:19:05.41 ID:JgK4XIWk.net
名古屋のキチガイ市長か

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 10:17:15.70 ID:TwW6IZWy.net
これ人気ない感じだ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 10:56:03.10 ID:ajFVldUe.net
島袋の演技が種崎敦美のパクリで萎える。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 11:03:58.47 ID:ERRmbsMr.net
神視点の説明でもない限り組織?の目的もわからず命が軽いデスゲームを観てるだけだからなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 11:05:45.20 ID:7MuF49RJ.net
命の重さもよくわからん
弱い奴はどんどん死なせてるけど生き残った奴には治療
現実世界では全員が死んでる?
ビルから飛び降りたら死ぬだろ普通

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 14:07:33.13 ID:avUXAUpk.net
漫画見たけどよもや万年青あれで退場じゃないよね?
17巻まで引っ張って1コマで退場とかないよな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 14:09:19.94 ID:A7jO+0P/.net
司会と実況が本気出せば全員瞬殺

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 15:14:08.55 ID:0zz1VtKE.net
組織側の人間に肉体を再生させる能力、或いは触れた対象の時間を巻き戻す能力とか持ってる奴がいるんじゃない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 20:31:47.24 ID:TQ6CJQYH.net
たぶん現時点で一番強いのは巨乳細目チャイナさん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 20:38:35.64 ID:KGSw+Ij1.net
メガネ中学生は仲間になって主人公は心強くて満足だろうが
ユーリは複雑だろうなw
手ごわい恋のライバル出現!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 20:43:09.61 ID:0zz1VtKE.net
メガネの能力って実はかなりチートなんだよな
気付いてる人は気付いてると思うけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 20:51:53.74 ID:s0PxaBmx.net
一般的な能力コピーは主人公かラスボス格の最強候補だしなあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 20:53:15.77 ID:JbCefSu0.net
10分の1の性能でコピー出来るってのがなあ

相手があなたの能力だと思った能力

手を地につけてる間触れる能力を無効にする
はどうなるの?→一部無効化です

>りんごの大砲は桃子の大砲の10分の1の大きさでしたが、
次の弾を発射するリロード時間も10分の1になっているため、10分の1の威力の大砲を連射することができる

無理があるよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 21:07:08.22 ID:FCb5sCmg.net
普通は
連射できるようになる=性能アップ
だな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 21:17:31.05 ID:UA8gGEUn.net
相手の能力を劣化コピーする能力です
じゃないからな 
無理があると言ってる奴は能力を使いこなせず死にそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 21:22:06.43 ID:JbCefSu0.net
その、
「実はそういう能力じゃありませんでした」
をやられてもハイそうですかとしか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 21:24:56.69 ID:TQ6CJQYH.net
君はそもそもこういう能力バトルに向いてないから読むのやめた方がいいよ
つまんないだろうし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 21:49:36.24 ID:s0PxaBmx.net
何でも1/10切れる剣

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 22:01:33.39 ID:FCb5sCmg.net
装填時間は1/10かもしれんが、装填能力装填速度は10倍なわけやろ ちょっと苦しいわなぁ 到達時間1/10!とかなんとでも言えちゃうわなあ

無敵2秒の1/10ってのも
無敵が0.2秒なのか
1/10無敵が2秒なのか
とかわからんし(まぁこっちはどっちでも役立たず能力だからストーリーに影響はないが)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 22:04:27.84 ID:s0PxaBmx.net
当然射程距離も1/10だろうしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 22:22:34.30 ID:avUXAUpk.net
先週出てきた鉄球少女とかこれから少しだけ出てくる金髪少女シスターとか
可愛い子いるのにすぐいなくなるのが残念

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 22:25:31.50 ID:9deJUlRX.net
>>94
ご都合主義のお手本だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 23:00:12.86 ID:UA8gGEUn.net
>>95
射程も10分の1だろうけど作中の大砲は近距離〜中距離でしか戦わないから問題にならないんじゃない
大砲ってくらいだしその気になれば何キロも飛ばせるんだろうけどまずそんな長距離は当たらん
実際の有効射程は本物と変わらないと
元々の射程が短い武器だと影響がでるだろうが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 23:55:24.16 ID:xZd6VCUe.net
勘違いされやすいけど、元々大砲それ自体が「破格の威力」である以上それが1/10になったところで
殺傷力が手ごろで使いやすくなった、というだけで。もしブロック能力の高い相手とかであれば連射能力よりも
一撃の強さの方が優先される状況もあり得るから「どっちが強い」というわけでもない。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 00:00:53.59 ID:4Cjezi4q.net
後付けで都合の良い力が付加されるのはありがちだけど
やたらポンポンそれが出てくると白けるだけでは

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 00:07:12.19 ID:n2PmoXz5.net
メガネのコピー能力に関してはコピーそれ自体より能力の副産物の方がチート

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 00:24:21.93 ID:ubcXWR/e.net
身体能力5倍はコピーしても10分の一じゃあんま意味無いだろうけどな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 00:27:05.68 ID:6U77ySWf.net
ユーリは感度も5倍になってるってことか
お相手願いたいものだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 00:41:22.38 ID:X7Cv2sbQ.net
そもそも何倍(何分の一)とかいうネタ自体ユーリちゃんと被ってるんよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 01:01:43.44 ID:kVL4xGyw.net
まぁネタバレすると主人公はよくある記憶リセット状態の二周目キャラな
あとオマエラの好きなりんごちゃんが活躍するのは今期では見れない
二期があれば主役級の活躍するけど二度敵に重傷負わされもうリタイア濃厚
あと魅音も元はプレイヤーだけどホストを殺してその地位に付いた
最後に鬼頭のチャイナっ子はホストを粛清する役目で黒幕の腹心みたいな立ち位置

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 01:13:47.59 ID:zncf6zzK.net
ヤンはどう考えても最強通り越したチート能力だわ
まぁメガネが唯一と言っていいくらいの天敵になるかもというのも組み合わせの妙だな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 01:52:31.19 ID:n2PmoXz5.net
>>105は多分嘘バレ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 02:10:43.81 ID:qCPEVpNA.net
>>95
精度も

外れることが多そうだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 02:11:37.22 ID:qCPEVpNA.net
>>97
というより作者理数系まるで駄目なんだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 02:20:04.87 ID:wJJ+/EaW.net
>>102
5倍の十分の一がわからんのやけど
1倍になるん?素やん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 02:25:57.02 ID:XdWOa3HU.net
+400%の1/10だろうな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 03:08:23.40 ID:fgAwDOPp.net
>>107
ガチバレだぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 03:13:08.59 ID:JdZzPM0k.net
+400%する能力なら+40%だろうけど
5倍にする能力なら0.5倍になるんでない?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 03:28:18.32 ID:uQdh+yrx.net
敵が啓の攻撃は尻から出るって信じたら面白いよなきっと

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 03:33:08.08 ID:3f82bn5r.net
>>103
ユーリは男だぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 03:58:12.64 ID:hyE1oFIV.net
>>115
女子高生のコスプレして通学なんかできんだろw
別のアニメと勘違いしてんのか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 04:38:16.58 ID:7XntbzPw.net
>>116
井手上漠みたいな奴だろ
男性器付いてるけど女子の制服で女子トイレ、女子更衣室使わせて貰ってる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 06:12:38.69 ID:XdWOa3HU.net
>>117
団体戦控え室の騒動で主人公とルパンはそれに気付いたわけか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 06:46:50.28 ID:qCPEVpNA.net
>>113
小学生かな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 07:35:40.75 ID:xNjHsaqN.net
俺は時間を止める能力もらった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 08:54:35.08 ID:L1ZlPTzU.net
>>117
豊胸までしてるやつなんかいるか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 09:02:35.00 ID:yG1Hrz/n.net
凛さんイメチェンが完全にメンヘラだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 15:03:19.65 ID:GA2yGGNJ.net
身体能力五倍って運動だけじゃなく視力とか聴力とかも上がってそうだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 15:11:09.37 ID:cXJ/5aOp.net
パンチ力5倍にスピード5倍の2乗かけ合わせて125倍になるのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 17:54:18.59 ID:jvfnKw1c.net
全身の筋肉が5倍の出力になると考えたらそんな単純な計算では答えは出せないぞ
足の筋肉、腰の筋肉、腕の筋肉全て5倍のパンチなんだから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 18:16:41.02 ID:7XntbzPw.net
膣括約筋も5倍だからな
うっかり締まってしまうとチンコ痛い痛いだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 18:22:53.93 ID:qCPEVpNA.net
>>120
お前自身も止まるぞ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 18:24:03.02 ID:qCPEVpNA.net
>>125
1細胞が5倍なのだろう
とんでもないことになりそうだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 18:26:02.59 ID:qCPEVpNA.net
>>123
思考力は

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 19:32:53.68 ID:Kr1frIjT.net
【千年眼】視界内の時を千年進めることができる能力

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 20:34:01.50 ID:h4WSpTgp.net
もうソニックブーム撃てんじゃね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 20:40:35.97 ID:qCPEVpNA.net
>>130
一瞬で千年経過するのか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 21:06:20.88 ID:9rKWmMhp.net
能力コピーってコピーよりも相手の能力解読の方がチートだよな
主人公君と組んでマッチポンプすればどんな状況でも対応可能だろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 21:45:25.73 ID:jg9sJUNg.net
ユーリよりメガネの中学生のほうがヒロインぽくない?
ユーリはジャンプしたときにパンツを見せなかったし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 22:06:31.63 ID:jvfnKw1c.net
ユーリは3rdプログラムで火を吹くぜ!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 22:09:32.79 ID:7XntbzPw.net
>>134
多々良りんご「高3なんですけど!」

まあ、りんごは原作では人気キャラらしいよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 22:12:26.25 ID:jvfnKw1c.net
りんごはサポートキャラとして優秀

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 00:05:58.73 ID:NRBTJB6R.net
ガチバレあったけど3rdプログラムの詳細とかには触れてないし割と優しいネタバレだったな
いや、ネタバレ自体マナー違反なんだけども

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 00:10:18.39 ID:Ht0lWQwM.net
千年経ったらもう一瞬出塵化してるってことか
骨ですらなくなってるだろうし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 02:07:31.41 ID:Iv/vhsmI.net
メガネは相手の能力看破できるのがすごすぎる
手当たり次第にコピーして能力確認しそうなものだがしてないのは
やっぱ使用条件あんのかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 02:14:41.41 ID:NRBTJB6R.net
>>140
メガネがプロレスラーの能力をコピーしようとした時
コピーしてないのに相手の能力わかってたよね
これがメガネの能力チートと呼ばれる理由なんじゃないか

主人公と組んだら面白そうだけどどうなるんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 02:55:13.72 ID:8e6oUyVG.net
>>130
これチャイナの能力で原作でも現状最強の能力

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 07:27:59.05 ID:QVfUGeHN.net
明らかにメガネだけ能力が別格で優遇されてんだよな

主人公みたいに能力がバレただけで詰むやつもいるから
ノーリスクで相手の能力がわかる、ってだけでもほぼチートだし
これだけでひとつの能力扱いでもいいくらい

ボタンを縄にするなんてゴミ能力与えられた人間は
運営に抗議していいレベルw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 07:56:02.93 ID:/qNvtn/V.net
>>143
超紐理論に精通できるだろう
単に馬鹿には使いこなせないだけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 09:15:58.40 ID:44qytPiS.net
レオリオは本当の能力隠してたと考えないと割に合わんからな
縄はただの手品で、コイントスで発動する能力が本当の能力だったんじゃね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 09:35:51.32 ID:3BOhrQSm.net
>>141
わかっててコピーしてもどうにもならないことの方が多いと思うけどね
10分の1になるってのはたいしたもんにならんことの方が多いし
身体能力で凡人以下だとわかってても瞬殺されて終わる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 09:50:20.36 ID:bnLVbG1n.net
大砲コピーみたいに威力が1/10でも発射間隔も1/10になって
むしろ使い勝手よくなるパターンもあるからなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 10:08:40.77 ID:qUX6AsLL.net
レオリオって誰?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 10:25:54.99 ID:bnLVbG1n.net
メガネもチート過ぎるが、主人公も運営にひいきされ過ぎだよな
ユーリに本当の能力明かして「俺の能力は○○だと思え」と言えばそれで成立しちゃうんだから

普通に考えたら本当の能力教えてしまった時点で
「○○だと思え」と言われても本当は違うとわかっちゃってるのに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 10:38:01.56 ID:z1j+k4mx.net
>>143
コピー能力なのに相手の能力が事前にわからないと博打にしかならんからなあ
身体能力5倍もその強化された能力に耐えられる体になってるし
与えられる能力は最低限その能力を使えるようにアシスト機能がついてる
じゃないと戦いにならないから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 10:44:10.46 ID:NRBTJB6R.net
>>148
2ndプログラムで唯一死亡した悲しき男

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 10:49:51.68 ID:bnLVbG1n.net
他の参加者は能力を知るために駆け引きやら
リスクを取らないといけないところを
メガネだけは最初からノーリスクで情報得られる時点で
圧倒的な優位だからな

戦う前から対策を取れるからルパンみたいに奇襲でいきなり殺されにくいし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 10:59:15.01 ID:qUX6AsLL.net
>>151
そいつレオリオって名前だったのかw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 11:02:45.17 ID:proMdgrW.net
主人公の名前はクラピカだからなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 11:08:22.17 ID:C1UFhhap.net
ゴレイヌさんは?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 11:16:42.58 ID:3BOhrQSm.net
>>150
助走つけたりなんだりで実質5倍以上の威力になったりすると
身体的にもダメージ受けてると思う
バトル後手が痛えとか言ってたし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 11:35:11.59 ID:z1j+k4mx.net
>>156
そのままの耐久で鉄を5倍の力でぶん殴ったら痛えだけじゃすまないだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 14:10:29.87 ID:/qNvtn/V.net
>>147
玉の大きさも密度も速度も1/10か

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 14:22:33.89 ID:JQPq6F8k.net
頭脳戦(笑)なんてほぼなくて
強い能力が普通に勝つだけだからな

雑魚能力が機転と工夫で勝ったパターンはほぼないし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 16:44:06.18 ID:+3fMy49+.net
狂気が足りないヒソカもおるぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 16:59:31.87 ID:pHr5EQ5m.net
見た目と性格がキルアなボマーも出てくるしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 17:38:49.06 ID:tSC7XrzV.net
>>132
見開き一コマで経過。1〜2秒くらいかな?
対策としては暗闇での奇襲攻撃とか目潰しあたりだと思われ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 18:17:33.04 ID:oSa8Ddq/.net
むしろ不便さの方が勝るよな
そんなんじゃ日常生活でもうまともに目開けらんないだろうし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 18:23:00.79 ID:GyyiEf5j.net
人の困っている声がすべて聞こえる能力者はいないのか?
まぁこんな能力をもらっても何の役にも立たないかw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 18:29:45.37 ID:cdQfUoF+.net
>>130
そいつ十分の一コピーで勝ち確だな
100年でも普通の人間死ぬだろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200