2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出会って5秒でバトル 2秒目

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 05:27:11.34 ID:so92DjL0.net
緑チームに潜入してるスパイって誰?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 05:46:20.61 ID:rbJlSE/C.net
>>630
なんの接点も無いモブじゃ面白く無いしリーダーにスパイは無理だろうから
...めっちゃ親切にしてくれた弓使い!でどう?w←(ただの当てずっぽう)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 05:58:25.64 ID:g3XJnWiy.net
恋華に田村ゆかりは予想外
万年青といい、女声の青年多いな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 06:35:30.51 ID:4avrmLDz.net
アリスJAPANの許可取ったん

作者は 出会って5秒シリーズ大好きだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 07:17:54.11 ID:OgG2pKxN.net
>>599
高卒?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 07:20:41.52 ID:OgG2pKxN.net
>>604
詰まる
>>603
便器は割れない

5倍の硬さで5倍の初速度で5倍の質量でも壊れんだろうな
5倍の匂いなら人間が壊れるかもしれん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 07:21:15.93 ID:OgG2pKxN.net
>>605
高卒?
お前頭悪いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 07:42:16.27 ID:HVIEWXYJ.net
敵の間者がいるだ、と。
誰や。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 07:53:55.32 ID:awAGLzSa.net
眼鏡の子と主人公組むのがベストだろうなと思ってたらやはり組むことになりそうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 08:09:39.34 ID:8v63Ie+q.net
作画不安定だったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 08:16:05.55 ID:KXFjpG2w.net
その割にシャワーシーンは無駄に作画が良かったw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 08:27:51.78 ID:RpbiCNc5.net
>>629
赤の半グレリーダーは見てるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 09:10:06.54 ID:54f7D3r4.net
メガネ、最初からシロヤナギの信者だったのかよ
これで相手の能力を知る駒ゲットだぜ
こうやって従順な女でハーレム作っていくんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 09:42:20.49 ID:agmP44YA.net
啓くんを巡って女子2人のパンツ見せバトルが始まるのでしょうか!?裏切り者って関西弁かな??

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 09:50:08.14 ID:HErExduL.net
りんごは優利を恋のライバルと見なしたのか
もし直接対決するなら真正面から勝つのは難しいから絡め手使うのだろうか
優利は脳筋タイプだから罠とかに引っかかりそうだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 09:59:32.51 ID:54f7D3r4.net
身体能力5倍の10分の1だったら身体能力半分になってしまう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 10:56:44.48 ID:jt/aivYb.net
田村ゆかりって凄いな
45でもこの声維持してて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 11:02:17.18 ID:YRL9h1pD.net
EDに霧崎の名前があったけど今回出てたっけ?
中村悠一の筋肉男は出てたはずなのになぜか名前なかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 11:56:59.33 ID:G/pSE0f7.net
>>646
ニパー☆
もっとほめて!なのですー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 12:32:10.44 ID:SYvXGQeT.net
コンドーム問題が気になる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 13:22:48.10 ID:SZDN7CQK.net
主人公の能力よくわからんのだけど、なんで化物相手に大砲が使えるの?
ヒロインが思うだけで別のやつにも大砲撃てるんか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 13:23:28.04 ID:54f7D3r4.net
優利が思うだけで自由に能力をスイッチできるとかさすがにインチキだろ
相変わらずテレパシーも使ってるし
それ許されたら万能じゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 13:27:58.05 ID:Zf/oH5qF.net
緑と赤の戦いになる流れで何故緑は断る権利がない状態になったのか分からん
そんな負け確盤面で助けられたような描写だっけ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 13:32:13.66 ID:SZDN7CQK.net
ヒロインが思うだけで他の奴にも使えるなら無敵やん
もっと協力な武器なり身体強化なりすればいいだけだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 13:37:19.35 ID:uowi9M5w.net
相手を自由に切り替えられるなら能力バレても不利にならなそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 14:03:08.02 ID:05ciAqjA.net
>>652
赤:無傷のリーダーと幹部格2人
緑:重症のリーダーと新入り2人

傍から見れば緑の負け濃厚やろう(が、主人公達が強スキルだからそう見えないのもわからんではないかもな)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 14:16:31.60 ID:05ciAqjA.net
ハーレム展開自体が愚策だと思うが、せめてハーレム作るにしても

パートナーがユーリ1人で苦戦(転移させられるとか)
→パートナーを増やしたい

とかなんか流れ作れよ 元から好きとかなんそれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 14:20:16.90 ID:HKLtlnLP.net
眼鏡JKが巧妙な赤のスパイだったらすごい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 14:33:50.44 ID:VqWX28k+.net
このアニメ、猫女(とその横のチャイナ女も)のせいでだいぶ損してないか
あれが出てきてしゃべった時に「うっわきっしょ!これ無理かも」ってなって切るか迷ったけど
気まぐれでダラダラ見てたら意外とちゃんと能力バトルとしての面白さを追求しようとしてるのが伝わってきて好感持てたし

あの2人が意味もなくあの寒い外見をしてるせいで入り口から嫌悪感示して切ってしまった人多そう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 14:43:07.43 ID:SZDN7CQK.net
メガネ女がスパイは有り得んだろ
そもそも能力分かるんだからあんな伝え方せんやろ
主人公に心酔してるようだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 15:05:23.38 ID:FZpG4+LM.net
ユーリに思ってもらえれば能力が使えるならもう無敵だろw
それこそ「時間無制限で無敵になれる能力」とか思ってもらえ

5倍の能力
同じ能力で名前が違うのはいかがなものか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 15:34:52.89 ID:xMy1o08Z.net
魅音を心臓発作で殺す能力ならイメージのズレなく復讐も果たせそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 16:24:58.91 ID:ILjPv8zv.net
赤が送り込んだスパイってメガネかた思ったけど違うのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 17:28:24.50 ID:/eXX04Il.net
>>660
まぁ設定的にわかりやすくすると
相手にイメージさせられるのは実際に見たものってしてると思う
イチからその人間にイメージさせるとすると、そんなのよくわからないとかで思考が止まる可能性もあるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 17:36:43.76 ID:Cbm+hiLM.net
魅音の発音のせいでどうしても「赤」が「バカ」に聞こえて笑う
これ系の声優なら白井黒子役の人とか未来日記の人辺り呼べば良かったのに魅音1人のせいで間抜けなアニメになってるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 17:45:58.99 ID:DZdro+wi.net
>>663
瞬間移動がありだしほとんどなんでも行けそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 18:21:44.17 ID:x6Ac0UpG.net
5倍力大砲!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 18:37:01.91 ID:umM0ajty.net
泥だらけだぞ、ユウリ
シャワーからお湯が出るようにするから浴びてきなさい
アキラ、治療が済んだら私の部屋に来てくれ
一緒に覗こう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 18:39:51.16 ID:umM0ajty.net
>>645
おまえ…
アタマいいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 19:03:13.96 ID:jMYrD5BH.net
>>662
原作既読組からしても 「は?」だった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 19:07:32.82 ID:gm7w87Kv.net
>>630
太ったおばちゃん、能力は大砲、赤チームのリーダー達の母親みたいなもん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 19:27:46.36 ID:gJczw8e3.net
メガネJKは人気あるの?不人気なの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 23:37:26.99 ID:bku6PH/6.net
るろ剣の十本刀みたいなやつらの登場で面白くなってきた
大神黒岩が志々雄ポジ
いよいよ赤と緑の知謀策略が渦巻く手に汗握る壮絶なハイレベルな死闘がはじまるわけですね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 00:41:47.05 ID:bqux5IiV.net
喋るキャラを間違えるミスってガン道以来だったわw
口パクするキャラと声優が合ってないとかw
なんでこんなミス起きるの?w
3D戦闘もしょぼかったけど、色々切羽詰まってるのかこのアニメ?
そろそろ万策尽きる?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 01:11:19.75 ID:taEgjOxY.net
>>663
実際に両者が見た能力に限るって感じかねえ
これが所謂制約か

だとすると実質的にはコピー能力の亜種なんかなあ りんごちゃんの能力と組み合わせるとまたどうなるかわからんが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 01:19:48.97 ID:YvFk8IYM.net
テレパシーって他キャラ使ってたっけ?
使ってないならイメージが共通するが条件だろね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 04:46:30.37 ID:SMhjzJ/W.net
実際には「相手が思った能力になる」としか指定されてないんだから
見たことない能力だろうが、相手に思わせれば
どんな能力でも発現させられるはずなんだけどな
時間はあるんだから二人で色んな能力使えるように訓練すべきなのに
主人公はそういうことやろうとしないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 05:11:10.94 ID:SAhJELTu.net
りんごちゃんは5倍能力のユーリちゃんを1/10の力にして戦っても普通に負けそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 05:13:16.72 ID:s1jEHNyk.net
「見たことある能力」だけしか使えないとなると
ただのコピー能力と大して変わらなくなるんだよな
まあただのコピーでさえ十分チート過ぎるんだけどさ

普通に考えたら、相手に本当の能力教えちゃたた時点で、
「俺の能力は○○だと思え」と言ったところで
本当は違うのが分かってるんだから不発になりそうなのに
上っ面で思うだけでも簡単に発動出来ちゃうみたいだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 05:13:47.19 ID:nUqvfeQU.net
あと1ヶ月で幹部全員とスパイと大神と黒を倒すのは時間的に無理そうだけどどうすんのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 05:52:15.46 ID:OJWkJP6/.net
>>678
いや、見たことないとどんな想像されるかわからんリスクを無駄に負うことになる
だから、それを前提にしたいのは啓の方だと思う
基本的に双方が一致するくらいのものにしとかないと
相手は勝手なもん想像する確率が増すから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 06:07:23.62 ID:EQXhxvJE.net
ユーリ「啓は絶倫、啓は絶倫……」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 06:40:29.73 ID:v1iqqzfv.net
変態の松下が出てうれしかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 06:41:40.78 ID:v1iqqzfv.net
>>670
コンドーム仕込んだのもあのババア

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 06:51:58.06 ID:MIDM7ANh.net
内容よりも作画とかキャストクレジットとかありえないミスの方が気になってわくわくしてくるアニメ
作ってる側のやる気のなさもさることながら
見てる方もよくこんなしょーもない設定で能力についてあれこれ語る気になるなと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 08:48:34.40 ID:Nj6Esi3p.net
ユウリちゃんのパンツが
見えそで見えない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 09:02:28.46 ID:6wPwhgnk.net
ユウリ何気に凄い事してるよね
いくら思い込むとは言え本当の能力知ってたら雑念が混じる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 10:27:50.02 ID:w5LpGJBO.net
見たことなんかなくたって、
「触ったら相手は死ぬ」
とかシンプルで想像が食い違いしようがない能力なら
使えるはずなんだけどな
啓の能力の定義からしたら

というか上でも言われてるように、練習する時間は全然あるんだから
二人のイメージの擦り合わせして
見たことなくても色々な能力を使えるように訓練すべきだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 10:32:29.63 ID:mGwAh2jg.net
>>686
「俺の能力は大砲だと思え!」
「わかった!お前の能力は大砲!(いやいや、何言ってんだ……こいつの能力は、相手が思った能力になる、だろ……)」

ってなっちゃうよなw
普通ならw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 10:56:39.92 ID:MugeL44C.net
>>687
ただ、「エターナルフォースブリザード、相手は死ぬ」と違ってある程度は「どういう形で死ぬか」が想像されないと
使えないうえに、想像が啓の発想の斜め上だと今度は啓側で操縦をしきれなくなる恐れがあるからな。
「実は体から毒ガスが噴出し続けるんじゃ…」とか思われたら第2ゲームの場合、敵味方全員死亡とかの
可能性も台だったわけだしな。良くも悪くも「自分を意識している人がどう自分を見ているのか」を把握することが
生き残る必須の手段なんだし。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 11:00:24.57 ID:I0BG6gkW.net
>>679
2クールやるんじゃない?

現在原作で進行中の4thプログラムは監視者1名を含む12人の6グループによるバトロワで
様々なキャラや能力が出てきてめちゃ面白いんで
いずれ二期もやってほしい
あっ魅音の声は今の声優さんじゃないとだめよ〜ダメダメ!
あの声クセになってきちゃったのよw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 11:31:10.46 ID:ILKgp+NA.net
啓の能力は”相手が想像した能力になる”なら深層心理とか考えんで良くなるんか?w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 11:40:17.67 ID:XNLtODnB.net
>>690
DB超の力の大会みたいな
魅音はビルス様ポジで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 11:58:21.82 ID:W+wImrze.net
>俺の能力は○○だと思え

これで使えちゃうのは本当に萎えるよなあ
主人公は頭がいい()という設定なんだから
いかに本当の能力を知られずに相手に自分が使いたい能力を思い込ませられるかが
駆け引きの見所だろうに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 12:00:56.14 ID:aLLor92w.net
逆立ちで足首掴まれてもスカートめくれないんだが😡

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 12:03:24.34 ID:aLLor92w.net
身体能力100倍で永久にMUTEKIになると思ってもらえよっていう🤪

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 12:13:00.23 ID:Uj6pTrkp.net
見たことある能力なら問題なくイメージ共有できるってんだから
「今まで二人が見たことある能力全部使える能力」って思ってもらえばいいだろうにな
いちいち能力切り替える意味がわからん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 12:34:01.93 ID:yXB9pv57.net
赤青緑のチームはシステム的なものじゃなくプレイヤーが勝手に作ったチーム分けなわけで
「負けチームは皆殺し」のチームメンバーはどう決まるんだろう?
メガネJKはどっちチームなんだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 12:35:39.41 ID:7xOZChei.net
てか定義からするとイメージの一致は不要な気もしてきた

アキラ→相手をユーリに指定
ユーリ→能力をイメージして具現化

ようわからん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 13:23:37.24 ID:XNLtODnB.net
イメージを一致させる必要は無いよ
あくまで相手が思った能力が発動するだけ
でもアキラからしたら何が発動するのか把握しておきたいだろ
印象操作して相手の思考を誘導して狙った効果を引き出たい
「○○だと思っててくれ」が通用するのなら、味方には当然そう言っておくべきだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 14:34:03.55 ID:ILKgp+NA.net
>>697
そんな細かい事に労力を割く魅音さんかなw?

運営が黒いって言えば白でも黒いって方式で間引かれると思う
ああいう事してる運営は怖がられてる方がやり易いだろうし
要するに魅音さんの気分で決定w

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 16:44:41.67 ID:Nf5bFLiH.net
司会1人にあの場にいるやつ全員瞬殺される事実

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 16:55:24.30 ID:XNLtODnB.net
手錠と能力解禁は運営側の意思一つだからなー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 17:41:29.58 ID:iGZ7unYK.net
アキラ「俺の能力を透視だと思ってくれ」
ユウリ「え、それって…」
アキラ「頼む、勝つ為に必要なんだ」
ユウリ「じゃあ…」
アキラ「能力を試してみるか、ユウリのパンツの色は」
ユウリ「キャー」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 18:15:45.68 ID:ol1YATNA.net
優利はシロヤナギがグールに殴られる瞬間に瞬間移動能力だと思ったのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 18:19:25.70 ID:7A9EiuUG.net
>>699
それだとボスミイラ出てきた時に超強力な大砲だと思ってくれとか見たものを殺す能力だと思ってくれとかでよくね? 要は強過ぎじゃねという

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 18:24:23.17 ID:6+zMffYM.net
結局、バトルアニメかいっ。🤞

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 19:00:55.53 ID:XNLtODnB.net
>>706
タイトル

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 19:15:30.28 ID:F6P1MTEq.net
出会って5秒は?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 19:18:46.46 ID:Baai6fjm.net
パートナーが現実空想問わない兵器マニアとかだったら最強じゃない?
バイオハザードの実写映画にあったレーザーの網みたいなのを発射できるとか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 19:24:54.28 ID:iGZ7unYK.net
赤のクソ眼鏡強キャラ感出してるけど能力クッソ弱いよな
タイマンなら瞬殺されるレベル
普通の人間の体でどうやって能力者相手に貸しを作れるのか疑問だが
貸しを作る描写は一切無く沢山奴隷操ってツエーしてるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 19:33:02.29 ID:HCU6xYKg.net
出会い系アニメか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 20:40:11.74 ID:SvhXqVp5.net
りんごちゃんと二人部屋でゴムの展開もやってほしい
ポーカーフェイスと頭の中でギャップが凄い事になりそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 20:46:34.55 ID:iGZ7unYK.net
りんごの能力を調べもせず使い捨てる赤も大したこと無い
味方に付ければチート級なのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 21:16:46.27 ID:rBGTrw4q.net
愛美って結構キャリア長いのにどうして上手くならないの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 22:40:02.30 ID:ZEhWECd7.net
次回も楽しみだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 23:20:52.34 ID:Kkhg5BnR.net
>>712
敬「今からぼくはゴムがなくても大丈夫な体になる。君にももうそう見えているはずだ。」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 23:35:13.38 ID:DzZlDUdN.net
>>710
仲間に超強いやつがいるじゃん?
「あいつ痛めつけて」「ストップ」「俺が止めたから貸しひとつな」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 23:39:02.19 ID:MugeL44C.net
>>713
結局は「物も使いよう」だからな。りんご自身は「下位互換コピー」としか考えてなくとも、それを効果的に生かせば
「効果は小さいが代償も軽い」類になるから便利使いされやすくなるけどもちゃんと分析を出来ないとただの
「劣化コピー」としか見ないで価値に気付くことすらできんからねぇ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 23:45:53.93 ID:Kkhg5BnR.net
あ、変換間違ってたw
啓ね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 00:12:21.80 ID:NgtMm5xb.net
出会って五秒で挿入中出し。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 00:12:45.56 ID:nrxof7Ls.net
大将倒せば勝ちだから赤は白鷺だけ集中的に狙っていけばいいんだろうけど
赤のイカレた連中は好戦的だから緑の人間を片っ端からぶっ殺すつもりで仕掛けてくるんかな?
まさにタイトルの出会って5秒でバトル状態ですか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 00:19:24.27 ID:Fvqyo81+.net
>>719
分かってると思うけど主人公の名前は啓(あきら)だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 01:16:34.18 ID:dnqcSS+2.net
ゆーりに惚れてからは主人公が非常に徹しきれなくなって恋愛モノみたいになってしまうからなぁ。徹底的にゲーム特化とかの方が面白い設定だったとは思うけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 01:22:57.69 ID:9Ft7YUmh.net
>>718
それもあるけど、相手の能力を見破れる能力は赤が一番欲しい能力じゃん
緑のリーダーやアキラの能力が何なのか頭を悩ませる必要もない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 01:42:09.20 ID:iktaO/Q1.net
啓の能力って眼鏡ちゃんには”どう見える”んやろ?

大砲使ってる時は”手が大砲になる能力”って見えるんやろか?
それとも逆に大砲使ってようがテレパシー使ってようが
眼鏡ちゃんの能力を通して見ると”相手が思った能力になる能力”ってなってるんやろか?

そして1/10でコピー出来るのは”現在使用中の能力”なのかどんな能力使ってても
”基になる能力”をコピーするんやろか?w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 03:05:11.36 ID:xlF1KN2r.net
>>710
いや、あの能力滅茶苦茶強いよ、実際主人公は事前に偽情報流してなければ負けてた。奴隷達の能力使って攻撃も出来るし、相手の思惑に乗って攻撃を止めてやるだけで相手に貸しが作れるから主人公も奴隷になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 03:11:51.74 ID:jMMNLRk0.net
>>722
アキラで変換しようとしても出てこんからケイで変換してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 05:24:45.60 ID:4eQtgyAa.net
>>727
俺のXperiaは普通にあきらで出てくるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 05:51:22.84 ID:CHk3mNp3.net
臭いに敏感だった種付けおじさんは今回の抗争に参加してないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 08:58:41.14 ID:78l1t09A.net
主人公におちんちんが10本生えてくる能力と思ってそれをコピーしたら1本生えてくる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 09:21:32.63 ID:YtGSqatW.net
小さいのが10本はえてきたら?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 09:54:40.50 ID:78l1t09A.net
感度10倍!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 10:13:22.69 ID:4q8COY1/.net
>>724

ま、そこいらは順番が逆だったからな。アキラの能力が大砲という伝聞情報だけだったからりんごの価値を
理解できなかったわけだしな。ある意味では「彼らの慢心」が選択の大きなミスを招いたと言えるところではあるが。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 11:55:30.90 ID:WK9ddpT4.net
緑に潜入してるスパイ→目が点のおばちゃん
赤チームにアキラの能力報告した奴→能力で変身したアキラ
自分の能力を誤認させるためにわざと情報伝えた、リンはアキラに気づく

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 12:51:33.07 ID:n9WBopSu.net
あきら100%

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 13:01:34.11 ID:YvvYPumM.net
桃子さんがスパイだったとは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 13:06:14.21 ID:9Ft7YUmh.net
緑のリーダーがスパイだった、くらいのインパクトは欲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 17:26:45.60 ID:GJLVXEGZ.net
赤のリーダーは実は良い人で緑のリーダーこそ悪人という展開に期待

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 17:53:57.49 ID:YvvYPumM.net
赤の参謀こそ真のリーダーくらいのヒネリしかなさそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 21:41:20.94 ID:Fvqyo81+.net
リーダーの端末を狩れば勝利ってルールだけど
参加者が勝手にチーム作ってるだけだし誰がリーダーなのかは自己申告に過ぎないよな
大神を倒したのになぜクエストが終わらねぇ!?からの真リーダー黒岩とかありそうだ
緑の方もじじいボロボロだし引退してリーダー交代してたりな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 23:17:13.30 ID:usX2cvIj.net
>>740
ないよ、赤のリーダーは大神、緑はアキラ。
優利vs大神で大神の勝ち、アキラvs黒岩でアキラの勝ち、アキラvs大神でアキラの10倍パンチで勝利、緑の元リーダーはスパイのおばちゃんに殺される

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 23:21:40.02 ID:fHN0OsI4.net
大した因縁もないから盛り上がらんのよなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 00:05:15.74 ID:dcxnxIs6.net
作画はずっとチープな路線でいくのかと思いきや、鈴さんが一瞬すげー気合入ってたの何なのw
そこだけ別のアニメみたいw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 00:31:58.28 ID:mjDTfEBN.net
とんでもないネタバレ来てもそっかぁで終われるのも良いところだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 00:57:52.58 ID:7ys4Q+zN.net
>>741
もう10倍パンチだけで良くない?
瞬間移動と10倍パンチだけで無敵じゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 01:28:22.35 ID:hJocrbfH.net
出会って5秒でがったいつまんねぇ
まだAVのが面白い
マンガワンが悪いのか当ててる声がよくないのか
わからないが、つまらない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 01:30:19.55 ID:6PUHHnQm.net
なんかユーリの片想い要素って中途半端じゃない?
啓はずっと難聴系なの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 07:16:48.72 ID:i3z8uFm9.net
>>743
ユーリのシャワーシーンもすごい気合い入った体の描き込みしてるしなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 07:48:00.50 ID:6JNJ51W5.net
全滅指令だけど、降参はアカンのかな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 07:53:42.65 ID:O7e8HicN.net
>>748
ヒダの1本1本まで丁寧に描かれていたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 10:23:08.02 ID:5ZnQgbi4.net
>>741
てっきりアキラとユーリの合体パンチで倒すのかと思ってたわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:26:35.22 ID:s4BTtYon.net
身体能力5倍がいろいろ5倍になって強いならコピー能力10分の1も色々10倍になって弱くしねーとおかしいやろ😡

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:32:45.41 ID:sR0+VXoZ.net
>>752
りんごの能力は相手の能力わかる時点で唯一無二のものなんだよ
それで相手倒せるかとかしか考えられんやつは瞬殺されて終わりだけど
相棒見つけようとするくらいの頭のあるやつは、サポート役になることで自分が戦うリスクから逃れられる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 22:16:18.92 ID:dcxnxIs6.net
赤と緑のどっちかは必ず全滅するけど青は適当に飛び入りで参加してそのまま逃げれるんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 23:26:07.24 ID:UoPeX0VO.net
能力系アニメって回復がプレミア能力になるのはなぜなんだい?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 00:09:51.44 ID:vlSodchO.net
主人公が最初はいろんな人間関係利用して勝っていくゲーマー思考冷徹な感じだと期待してた。なのにユーリに惚れてからは日和ったいい人になってしまったのがなぁ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:12:22.78 ID:/JbvbFxz.net
>>756
まじで惚れんの?
なんか人間に興味なさそうな無機質人間だけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:18:15.98 ID:vlSodchO.net
ユーリに惚れてからはいい人になってしまって仲間見捨てれなくなって正義の味方みたいになってしまうんだよ。
最初のゲーマーみたいなコンセプトがなくなってしまう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:22:46.68 ID:vlSodchO.net
あとユーリはヤンキーで茶髪なわけじゃなくて外人(何人か忘れた)とのハーフだから茶髪だから真面目な女の子なんだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:28:08.80 ID:iMnmFVvs.net
>>759
制服にジャージもヤンキーファッションじゃなくて体育会系なだけなの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:43:59.98 ID:vlSodchO.net
貧乏だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:44:54.74 ID:fmzkovIz.net
>>759
ユーリって名前からしてロシアのハーフっぽい名前だよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:45:30.65 ID:/JbvbFxz.net
真面目なのはなんとなくわかるが
言葉使い的にヤンキッシュだからそうとしか見えんw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 01:56:25.72 ID:vlSodchO.net
分かりやすく言うと主人公=キリト ユーリ=アスナ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 03:44:24.26 ID:yAuQc7y1.net
赤組のボスのあれってコーンロウのつもりなんだろうけど変わったハゲ方してるようにしか見えんな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 07:02:20.18 ID:sCRiTJwk.net
>>762
男の名前やん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 07:13:59.00 ID:BQL680kx.net
俺もベッドに入って5秒で終わらせるぜ!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 07:38:14.71 ID:McWZnASR.net
ユーリ海老原ってボクサー居たね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 11:29:28.87 ID:JUPvo3qp.net
>>693
その理屈だと大砲の威力を爆上げすることだってできるよな
なんでたいして効かないのか不思議だったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:13:14.32 ID:x9aJAPIj.net
制約があるかないか示されないとどうにもな
見方も定まらん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:13:10.48 ID:urpL00I7.net
>>769
今回に限っては赤チームに見せたくないってのが前提だしな
すでに普通の大砲は見られてるから急に威力上がるとかの変化に気づかれたくなかったんだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:38:42.58 ID:VJljZfiQ.net
>>764
ケイとユーリの恋愛物に改変した方が100倍売れる悪寒

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:51:29.96 ID:QSQLAMck.net
とりあえず悪いニャースはやたら出張ってくるのが好きってのはわかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 14:53:48.88 ID:McWZnASR.net
第2プログラムの罰によってはりんごが使い物にならないのでは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 15:58:39.34 ID:KJ8nyjYs.net
主人公がユーリに惚れてしまって卑怯な手をちかえなくなってしまったのが苦戦の原因だからなぁ。切り捨てたら楽勝な場面でユーリに嫌われたくないとか考えてばっかだsh

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 15:59:56.96 ID:KJ8nyjYs.net
盾の勇者のラフタリアに対する尚文みたいになってしまう
非常に徹してってきたいしたんだけどなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 17:09:45.13 ID:e8kmIBqt.net
アキラ→プログラムクリア済みの2周目、魅音を助ける?のが目的で記憶を消して再参加、父親も参加者

ユーリ→能力を想定以上に引き出し使いこなせてる、運営から注目されている

魅音→元プレイヤー、監視人(万年青)を殺して恩寵を奪い監視者になった。黒幕のお気に入り、運営とは違う思惑有り、能力は不明、手品に関係してる模様

万年青→青チームリーダーにして元監視人、魅音に殺されて監視者の立場を奪われた、体がなくなったため万年青の体を乗っ取りプログラム参加、魅音を殺し恩寵を取り返すのが目的、能力はアキラと同じ相手が思った能力が能力、原作では魅音に挑むも瞬殺された

ヤン→監視人達の調整役にして魅音のお目付役、能力は視界の中の時間を千年進める事が出来る能力、現状最強キャラ

星野王子→ユーリのストーカーでユーリをプログラムに引きづり込んだ原因、正体は監視人(代理)で運営側の人間、能力は監視している対象と能力を共有できるコピー能力

黒幕→佐藤さん、人外、監視人達に恩寵(不死?)を与える、監視人含め人間の体を乗っ取り成り代わっている、天使と思われる描写有り

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 17:16:50.24 ID:+maxulwU.net
監視人→破壊神
調停者→天使
黒幕→全王

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 17:27:24.05 ID:McWZnASR.net
>>777
さんくす
もう観なくてええわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 17:41:36.10 ID:JgbviCaV.net
よくあるデスゲーム感やなあ
ゲーマー要素も薄い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 18:49:47.10 ID:ubWFCmwH.net
下着ネーチャン裏切りそう
あれだけキャラ立てといて赤負けたからタヒ亡とかワケわからんし
それとも対緑でそれだけの出番魅せての脱落になるんかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:13:49.45 ID:JzicAoU3.net
>>781
前回の話で赤チームにアキラの情報伝えたモブが実は能力で変身したアキラでリンはそれに気づいて取引を持ちかける、緑チームが勝利した場合はリンが緑チームだったことにしてもらうかわりに幹部を1人殺す取引をする、リンはこの先もずっと話に絡んでくる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:23:18.40 ID:icPC/17X.net
魅音の声に違和感あって未だに慣れない
オバサン声ならオバサンキャラにしてほしいし
あんな見た目のキャラならもっと若い人にやってほしかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:38:01.42 ID:MHAPCOsf.net
頭柔らかくしろよ
俺はもう魅音がババアにしか思えんぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:39:47.98 ID:McWZnASR.net
10万17歳くらいと思っとけば妥当な声よ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:56:47.36 ID:MDglgKjp.net
見た目もちゃんとオバサンにしてほしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 19:58:13.94 ID:MHAPCOsf.net
>>786
化粧と光でシワ飛ばしてるだけのババアだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:09:59.40 ID:zFdM0B0u.net
>>782
やはり裏切るんやな
ありがと
誰をやるのかを見る楽しみにするよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:51:42.13 ID:+maxulwU.net
イメチェンした鈴さんはアニメじゃ観れない
死んだ扱いで終わる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:38:53.62 ID:hc7lBezu.net
>>777
>>782
これガチバレ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:42:54.78 ID:d9kQTbyK.net
>>790
ガチ
ここはちょいちょいバレ師が来るから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 01:15:02.66 ID:hrOvwlO9.net
>>753
お前は他人のレスに返事するフリして自分のいいたいこと書いてるだけやろ
どの部分に返事してんだカス

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 02:11:31.87 ID:7WX9uj3I.net
>>756
ああ、わかるわかる
いつのまにかえらく仲間想いの奴になったよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 02:36:37.57 ID:un6sZEtg.net
おっ、漫画見れるっぽい


【乞食速報】 マンガワンで全ての漫画が無料公開中!!24時間限定!!!急げ!!!!!!! [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630169099/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 06:50:39.86 ID:4mafl9/C.net
一人だけコート着てる主人公がバカみたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 07:59:08.95 ID:tcCsqec0.net
一人だけ下着姿も馬鹿じゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 08:51:32.92 ID:NSW7Ftxh.net
一応、下着の方は能力的に肌の露出多い方が便利という理由はあるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 09:50:36.54 ID:zX0RCYF8.net
なんだろう
バレ食らってもこんなに何とも思わないのは久しぶりかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 13:54:04.62 ID:onSNUfBT.net
マンガワン
本日限定で全話無料だぞ
急げ!!!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 16:16:01.38 ID:un6sZEtg.net
マンガワン読み進めてるがマンガの方が良いな
変な声、古めのキャラデザ、クサい演出なんかは気になりづらいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:11:00.96 ID:EFP5yiFp.net
原作絵師ピエ〜ル☆よしおだったのか
てめえワニマガ放ったらかしてどこに行ったかと思ってたぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 17:49:48.33 ID:x/eyw1Qs.net
アニメ版は明らかに低予算でチープさが隠しきれてない
漫画版はなんでここまでハンタのパクりと言われるかがよくわかる作風。しかも劣化版
好きな方の糞を選べ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 18:11:42.16 ID:86drJKkx.net
りんごちゃんはどっちがかわいいんや?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 20:51:12.68 ID:onSNUfBT.net
これ原作漫画スレって5ちゃんにないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:25:45.01 ID:4tpzOVV8.net
今回マドカって出てたっけ?どのシーン?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:46:42.95 ID:XKXCkber.net
敵の位置がわかるレーダー能力もちはいないの?
隠れているリーダーの大神の居場所さえわかればそこを全員で攻撃すれば楽勝さ
リーダーさえ倒せばいいんだから敵の位置情報がかなり重要

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 23:41:36.48 ID:c5O9IA0S.net
しかし公式の、放送日に前話のストーリーページ更新とかキャラクター紹介が一向に増えないとかのやる気のなさは異様だな・・・
これだけやる気がないと、湯気修正もあんまり期待が・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:32:47.94 ID:DZBd+ktA.net
EDのクレジットになぜか出てない霧崎の名前が
そして再登場したはずの熊切がいない
単純に間違えたんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:53:02.31 ID:qQpdfHns.net
>>806
大神強すぎだから全員でやっても勝てない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:16:55.78 ID:pzQLoHbC.net
登場人物がテンプレなのが勿体ないな ジャイアンとスネ夫みたいなのはさすがに食傷気味かなぁ 魅音ちゃんは声さえ良ければ… キャラ造形自体は悪くないのに

あと、能力がちょっとビミョーかなぁ 色々考えてるのはわかるんだけどねぇ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:22:33.48 ID:SG0p4PXx.net
マンガワン1日かけて95話まで読んで時間切れなってしまった

原作は面白いじゃん
まあ最初はイマイチだったけど
アニメはギャグなのかシリアスなのかやりたいことがわからんかったからな

この手の心理戦系統のマンガは読むのに時間がかかる
最後まで読めなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:08:38.71 ID:lbYeVgBg.net
最強キャラ候補は魅音(能力不明)、レオンハルト(細菌)、ヤン(1000年)
ヤンはレオンハルト殺したからヤンか魅音かな、ただまともに戦ったらレオンハルトが勝ちそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:25:58.45 ID:894DRCmD.net
ここで下着女再登場かよ
モブにやたら厳しいアニメだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 01:36:12.56 ID:0kD39ntt.net
8話見たけど作画こんなにチープだったっけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 02:17:33.07 ID:WjgXqYs5.net
急に作画酷くなったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 03:48:57.78 ID:BMP8rxXm.net
顔がひどくなってるな
あきらがメガネ女に変身したら能力も使えるのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 05:51:09.53 ID:Y962mfgS.net
四天王つえー
強すぎる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:04:07.87 ID:6nLfn10h.net
今回最初に顔が崩壊してて気になったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:24:04.38 ID:H3aaR6AP.net
>>817
さらに大将大神は最前線で戦うくらい度胸あるし副リーダーの黒岩は頭がすごく切れて盤面を完全に支配
おまけに淫乱下着のお姉さんまでいる
それにひきかえ緑は啓とユーリしかまともな戦力がない
大将の白鷺は優しすぎて非情になれない
殺しに躊躇がないのも赤の連中
次回で援軍の霧崎も死ぬらしいし
こりゃ赤の勝利は決まったね
緑が勝つ未来がまったく想像できませんw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:25:38.92 ID:awmQS8kX.net
そうだねー
さらに緑にはスパイも潜伏しっぱなしだからなー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 08:58:35.04 ID:tT6Jcwhq.net
万年青でまんねん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:10:11.00 ID:tOtC7KBI.net
主人公が能力チートだから結局勝ちます

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:23:09.57 ID:vC+fBN4Q.net
今週も優利ちゃんのパンツがなくて残念です!!もう恋華くんでもいいんでパンツの色だけでも教えてください!!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:30:18.90 ID:/zxwIaOy.net
ガヴドロの声優うまくなったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 10:58:49.24 ID:m7XIfStt.net
端末を奪うとうんたらルールが全く意味なし
ただの殺し合い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 11:15:51.29 ID:zN95wX4T.net
遊ぶってそっちかよ
サイヤ人かな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 11:18:51.74 ID:ql4Qd10k.net
一対一でも戦えるスペックがないと成り立たない設定なのに
どう見ても個人の能力差のバランスがおかしいよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 11:21:43.42 ID:t4w4TzhH.net
自分の才能からならハズレ能力でも納得だろうけど能力ガチャだからな
クソゲー感凄いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 11:23:12.75 ID:zN95wX4T.net
>>823

《パンツァー》

あなたの能力は

「パンツを
見ただけで
幸せになれる能力」

です。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 11:29:07.70 ID:THrop/RV.net
なんかバッドカンパニーが出てた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 12:16:20.00 ID:v3GkYIW+.net
ストーリーページの更新すら止まったな。
なんかヤバそう・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 12:18:43.96 ID:0oCxeWzM.net
正直今回の予告の「霧崎死す! お楽しみに!」は不覚にも吹いたw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 12:40:42.14 ID:ggkYzvyr.net
>>823
パンツでググって勝手に昇天してろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 13:28:10.01 ID:M1oCUhT7.net
これは万策尽きるのに期待してもいいのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 13:31:43.50 ID:5CNXbD69.net
万策尽きたら予告の二人で30分間漫才か?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 14:31:22.10 ID:0oCxeWzM.net
放送直前特番は大体は前倒しの万策

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 14:36:23.30 ID:VP0vnUrt.net
おいいいい
魅音のスリーサイズ誰もいないのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 16:17:21.26 ID:Wfe09yLg.net
こいつら何で自分の能力を相手にペラペラ説明しちゃうんだろ
馬鹿どもにしか見えない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 16:17:48.21 ID:dE/6NL6V.net
あのプロレスラーいきなりピンチになっててちょっと笑った。赤の爽やかイケメン強いんかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 16:19:24.18 ID:yIEOWk3K.net
手がとんでいるのにはびっくり
まぁくっつくんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 18:22:13.06 ID:pfRnPT83.net
>>838
隠しておく必要ないレベルの能力なら相手に対する牽制にもなるし話しちゃうのもアリなんじゃない?
ブラフの可能性だってあるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 18:28:50.62 ID:RccjzXll.net
今回の変身能力が伏線なんだろうな
例えば村長に変身すれば、相手はシロヤナギの能力が村長の能力だと思うだろう
このやり方で能力コピーが可能だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:07:26.78 ID:sdrwyh3h.net
いつ面白くなるのかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:20:26.85 ID:tyA8y5J3.net
相変わらず次回予告が痛々しいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:29:36.82 ID:DW87rDDd.net
絶妙なパチモン感
https://i.imgur.com/GCV769O.jpg
https://i.imgur.com/7S2QW3j.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:02:05.53 ID:3Toi7eBR.net
本当にプロが作ったアニメなのか
やる気の問題なのか
原作が可哀想

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:17:27.94 ID:FfMdoulH.net
>>845
この子は自分の知る限りの赤の能力情報を緑に伝えてあるのかな

あとユーリがこの能力をイメージするだけで啓は対峙した相手の能力知り放題だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:21:48.21 ID:vQB7cpj/.net
作画に鈍感な自分でも今回は酷いって分かったw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:35:08.28 ID:4c6XkYac.net
フレディもどきのマッチョが出てきたからまさかなぁ
と思ったらやっぱりカマ口調だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 21:08:51.26 ID:N63pO3JV.net
>>845
胸当てが変

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 22:55:09.14 ID:LT/ZTF6y.net
キャラがどれもどっかで見たようなのばっか
今回はグレイプニルに出てた奴とそっくりなキャラいたな

もうこんなんいいからナナしゃん2期作ってくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 23:09:50.26 ID:ySB2W9oX.net
>>846
EDクレジット
制作協力 : エカチエピルカ
協力 : ランチ・BOX

↑今回のグロス請け、あのジビエ作ったところだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 23:37:24.00 ID:O8Cw7sdE.net
仲間大事にしてる感出してたのに開始数分で死人沢山出てるがいいのか?緑チーム

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 23:41:24.56 ID:nTLxO7eQ.net
>>851
あれも爆死だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 02:16:56.03 ID:PyyIkNY7.net
>>852
ジビエの説得力よ
もう何も言えねー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 02:49:55.52 ID:5AP0XSpY.net
英語吹き替え版の配信が始まったようだけど、魅音の英語版声優が激似でワロタ
他の声優もなかなか印象が近くて感心した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 03:49:40.94 ID:klbFvbgM.net
重さ自由に変えられるなら相手に剣掴ませた時点ですぐ殺せるだろ
重くするのにタイムラグでもあるんか?
意味わからんわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 04:05:50.85 ID:7oNyR4wU.net
>>845
一期と二期のキャラ比較みたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 05:12:22.16 ID:vMUhOw2I.net
白柳くん、りんごちゃんの姿になってるの自分で確認できるんならせめてスカートめくってパンツ確認とか怠らないようにしてくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 07:30:44.47 ID:QkpJL0cS.net
主人公性欲なさすぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 09:43:17.93 ID:C4awFQJG.net
万年青、坂本真綾だし、これ二期前提で作られてるね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:08:49.61 ID:8iDDkRJy.net
>>841
結局話して対策されちゃうんだけどなあ
話すメリットがないよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:14:58.60 ID:j0lLCwPH.net
>>859
パンツまではイメージできないから、下着とかは暴力エロJKのものが適用されてそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:30:57.41 ID:tNGYd5fd.net
前言ってた人いたけどこの作者木の枝の能力付与するの本当好きだな
これ半分出会って木の枝でバトルだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 10:40:20.04 ID:9NvX/0z2.net
>>852
やっぱりアップルパイしか無理なんだな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:17:22.43 ID:XcTv0y7M.net
先週言ってたスパイが誰なのか今週は判明しなかった
金髪かと思ったがポニテお姉さんがピンチになってマジで焦ってたからないだろう
中村は腕切られたから無し
めがねっ子か大穴でリーダーのおじいさん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:31:43.50 ID:zSWuJUez.net
作者は弓をなめてるな
無限に矢を発射できる弓なんて無限に弾を撃てる銃と同じだぞ
めちゃくちゃ強い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:11:02.72 ID:ATxI/fgd.net
すげー雑な展開になってきたなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:28:55.95 ID:NpzRJx/A.net
万年大会

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 13:01:30.44 ID:kUJapAVg.net
>>866
誰も予想できないから考えるだけ無駄
漫画で正体判明した時は驚きより呆れのほうが強かった
だから何?としか思わなかったな それくらいとってつけた設定

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 14:09:16.02 ID:HZS+EFc9.net
万年青って単語初めて知ったわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 15:11:15.01 ID:ATxI/fgd.net
女が時間停止能力だと思えば無敵じゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 16:35:48.65 ID:e72Say3y.net
まんねんあお!😤

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 19:11:34.52 ID:HyclGH9R.net
来週霧崎死んじゃうのか
幽遊白書の桑原みたいにコメディリリーフかつ腐れ縁の戦友になると思ってたから残念

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 19:49:20.20 ID:QkpJL0cS.net
アキラを常時無敵状態にして1話でやってたようなトラップ攻撃させてれば余裕なんじゃないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 21:32:36.72 ID:XhaxdCHD.net
剣の重さ10トンくらいにしとけば終わったのにな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 22:07:25.54 ID:zUriYZom.net
魅音のスリーサイズ、オチにと思わせて実はクソ重要な伏線と見た

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 22:11:02.77 ID:zUriYZom.net
>>871
青チームのリーダー、名前で選ばれた説
ググったらそういう植物があるんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 22:18:53.31 ID:bn8rdS3q.net
スパイはおばちゃんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 23:45:33.46 ID:zUriYZom.net
霧崎は赤チーム側で参加するとか言ってるけど連中が受け入れるとは思えない
普通に赤からも追われて緑と合流しそうw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:23:27.90 ID:4Y51COg+.net
主人公が結局のところユーリに惚れてしまってからうーんって展開ばっかになる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:41:18.84 ID:Deb/c5sI.net
てか、ユーリ次第で何でもできるようになった時点でイマイチじゃね 能力の上限が実質的にないはず(それこそ上でも出てた永遠に無敵とかできるはず)なのにごちゃごちゃやってる感

せめて「相手が見たことある能力」くらいにしとかんと…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:49:15.76 ID:fTG2Oeyk.net
>>882
何でもできるようにもなってないよ
基本的に自分とユーリ両方が知ってる能力じゃないと一致しない精度なんだから
事前にすり合わせしてたりするけど、完全に見たこともないような能力は想像しきれてない
そこは条件みたいなもんになってると思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 02:09:21.71 ID:rrRlcbaC.net
ユーリに無敵だと思ってもらえばいいってさ、具体的に無敵ってどういう意味なのさ
漠然と防御力上がる感じのイメージはあるだろうけどその程度だってアキラとユーリで差があるだろ
アキラが「無敵ならこの程度の攻撃は耐えられる」と思っててもユーリが「そこまで想定してなかった!」ってなったらアキラ死ぬんだぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 02:19:05.71 ID:YNLgykwr.net
相手の思い込みで使用できるはずなのに
身体能力強化は本人の素質がないから使えないみたいなのはご都合感が強い
どう考えても腕が大砲になるなんておかしいじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 02:39:23.53 ID:uVBgGWWt.net
>>885
10倍強化使うぞこのあと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 02:49:07.40 ID:fTG2Oeyk.net
>>885
どこがどう5倍になってるのかの想像って難しいぞ
それを数値化したもんとかにすれば簡単になるけど
漠然と5倍になった俺を想像してみてって言われても
自分の能力として理解してるやつでも別物のことのように思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 03:06:15.31 ID:924y+YtK.net
チンコが大砲に…
あっ…すでに大砲だったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 03:08:53.67 ID:Deb/c5sI.net
>>883
>>884
「差があると困る」ってのは分からんでもない
確かに下振れしたら困る 例えばハンマーっていうイメージでピコピコハンマーを想定されたら困る(漫画にあった例)

でも、上振れする分には特に困らないんだよな 例えばレスラーのオッサンに無敵能力を見せてもらってそれを拡張して永遠に無敵とかイメージできるし、霧崎の何でも切れるを拡張して範囲攻撃できるとかとかイメージできるし、下着姉さんの能力を拡張してもええし、なんなら勝手に想像してもええし(見た対象が死ぬとか)

能力を知ってるユーリが下振れしたイメージをするかっていうとそれは考えづらいんよな 実験する時間もあるし 能力を知らない段階で「ハンマーをイメージしろ」って言ったら確かにわからんけどね あるいは、「何でも切れる」とか「無敵」とかいうチート能力がなきゃよかったかもしれん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 04:36:54.64 ID:k3Toq5Nc.net
>>882
身長50mのウルトラマンとかゴジラに変身する能力

とかだったら日本人(外人も含めて)なら誰でも想像できるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 04:40:45.32 ID:f2AtVCcD.net
>>885
3千度の炎を放射出来る、とかのほうが明解だよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 04:46:46.48 ID:k3Toq5Nc.net
ウルトラマンになれば空飛んでスペシウム光線を発射とか想像しろで通用するだろ


ま時間制限3分間という致命的な弱点もついてくるけど

チート能力多数あるけどそっちまではファンじゃなきゃ無理だろうけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 04:50:18.04 ID:k3Toq5Nc.net
>>891
それだって火炎放射機みたいに使える炎
とかで設定しないとライターの火になるかもしれん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 04:53:34.93 ID:k3Toq5Nc.net
>>889
2秒無敵とかは連続して使用できない
インターバル必要とある

自分の素質以上に強力すぎる能力だと次回使用まで時間がかかりすぎるかもしれない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 12:42:17.03 ID:NYu3/+CU.net
霧崎っぽいキャラが転スラに出てきたが
こういうキャラってツンデレツインテールと同じでテンプレなのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 18:09:39.99 ID:1aYx94A/.net
今更なんだけど
霧崎って切り裂きとかけてんの?
なんつーか厨二感すごいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:04:38.60 ID:yXJ4vR3L.net
円盤は乳首券付いてくるかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:20:26.87 ID:yCYaxApf.net
たぶん掛けてるやろw
魅音→猫の鳴き声っぽい
熊切→熊っぽい
このあたりはイメージ合わせてる気がするけど、他はどうなんやろ 個人的には覚えやすくてええ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 19:31:41.57 ID:rrRlcbaC.net
何人か苗字に色がついてるのが目につくな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 21:05:17.39 ID:fnQ7myJa.net
りんごちゃん
https://i.imgur.com/CUCxdew.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 23:45:56.00 ID:mwEHieRj.net
8話見たけど止まってるときの画はきれいだけど、アクションシーンになると少しぎこちなさを感じたな。
大神が壁をぶち壊したときのモブキャラの吹っ飛びかたとか、熊切の帽子の模様が動きと合っていなかったりとか。
1話目と比べると若干質が落ちてきてるような気がする。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 23:53:05.54 ID:FTGKwOjG.net
魅音スリーサイズ100Pはちょっと高すぎる
30Pにしないと誰も買わないんじゃない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 00:53:52.85 ID:dXNU3gax.net
ショートボブが似合う子好きやわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 07:42:20.06 ID:WK8ulzen.net
>>900
おひょー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 08:19:34.05 ID:PUngIjHO.net
俺が緑チームなら経理になって
集めたポイント持ち逃げして次のプログラムに逃げるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 09:50:59.87 ID:EblgJtWx.net
「傭兵になったら何ポイントやる」
原資を明かしてくれんと絵に描いた餅だな

これ赤の王として登録されてるのは大神じゃないんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 12:04:44.67 ID:DTHX0se1.net
>>906
誰が王かは明かさなくて良いルールなんだっけ?
それならバカ正直に決める必要もないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 12:51:53.03 ID:XIS/qnlP.net
屋外に出てチーム戦になったら面白くなるとか言ってたけどまだ序盤のほうが面白かった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 12:55:15.71 ID:leNNQuHp.net
ルール的には誰が王なのかって推理する要素もある気がするんだけど
作中の皆さんは誰も疑わず素直にチームリーダー狙いっぽいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 13:00:24.53 ID:UYB/EXyP.net
出会って5秒感がいよいよ無かったな
常時能力解放にしなくても描き方あっただろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 14:17:59.72 ID:QjEj2kur.net
超絶クソつまんないんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 15:30:38.42 ID:3ZRvz1dY.net
りんごちゃんのおっぱい(アップルパイ)をほおばりたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 17:13:16.78 ID:GTvfZpce.net
出会って5秒のカウントは最初だけ
主人公の能力で相手との心理戦やるのかと思ったら、単になんでも出来るチートだし
設定をうまく生かせてないね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 17:25:48.83 ID:DNORDF70.net
まぁ普通の異能バトルものやな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 17:27:19.19 ID:3pNb0rUx.net
スパイはりんごちゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 18:25:08.89 ID:TP91icTn.net
原作156話まできた
明日の午前中に一旦追い付く

つか完結するまで後5年くらいかかりそうじゃん
これから毎週チェックしないといけないのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 23:31:27.36 ID:a94Fw7R4.net
赤リーダー大神
緑リーダーアキラ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 23:41:49.98 ID:DNORDF70.net
緑チームさすがに啓とユーリを頼りすぎやろ…
ようそんなんで今までやってこれたな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 23:49:05.51 ID:9mqIYkVR.net
重量使いとかどう考えても大砲や5倍より上だろ
100kuの剣にして100億兆万トンにすれば勝ちやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 23:59:40.49 ID:tGZmxuFi.net
>>913
デメリットになることを避けて上手いことやってるやん
頭使わんやつならもう死んでるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 00:04:52.83 ID:9q6AAxb4.net
作画がなァ.....

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 00:19:03.77 ID:dJhcVG4Q.net
>>919
>>857
そういうとこだよなぁ
もうちょい作者は整合性を考えてほしい

5倍能力が作中でチート級扱いされてるけど、他も十分チート級だと思うんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 01:04:03.87 ID:2WaGse7Z.net
重量に関しては限界値があると思うよ、次のプログラムで爆弾能力のやつがでて威力の限界値があり、ほかの能力者を殺すと威力あがってたから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 01:26:59.03 ID:dJhcVG4Q.net
>>923
なるほどねー
それならわかるんだけど、それなら能力の上限を描いといてほしいかなあ 啓にしてもそうだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 01:29:11.60 ID:bMa4oSG/.net
>>922
どう考えてもアキラの能力の方がチートだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 08:51:07.30 ID:AcKAFe0p.net
アキラの能力は相手に本気で信じこませなくても

アキラ「俺の能力を大砲だと思え!」
ユーリ「(本当は違うの知ってるけど)アキラの能力は大砲!」

とか上っ面だけで「思う」だけで成立しちゃうからなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 08:54:24.64 ID:AcKAFe0p.net
しかもこの手の能力は、敵にバレたら無力化されるリスクがあるのがセオリーだけど
「相手」はアキラが任意で「切り替え」できるせいで
能力知られた敵を「相手」に指定しなきゃいいだけだしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 09:31:02.14 ID:tKNc8pqR.net
願い叶えるのとほぼ同じなんだから赤チームが無条件降伏する能力と思えばいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 09:34:15.39 ID:Wy6sleZL.net
面白い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 10:18:00.71 ID:iPoJKr9J.net
>>926
そういうところが浅いよな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:55:39.92 ID:dJhcVG4Q.net
アキラの能力で窮地に追い込まれるシチュエーションって少なそうなんだよなあ 現状ベースが大砲でユーリがいればさらにプラスアルファなわけで それこそ能力バレした相手とタイマンor囲まれるくらいしか思いつかんな それだと厳し過ぎるし… 難易度調整が難しい

またバトル系はどうしても仲間が増えていくもんだろうから、仲間がいると飛躍的に強力になる能力は扱いが難しそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:45:51.07 ID:AJ4QUyNV.net
リンゴを置いていくのはメリット消してると思うんだけどなあ
足手まといと思ってるんだろうけど敵を圧倒すれば良いだけだしユウリもいるし
ユウリが常時テレパシーを維持してテレパシーを使ってリンゴと会話してリンゴがアキラの指示でその時に欲しい能力をイメージすると万能になる
ユウリだけだとテレパシーと他の能力の切り替えが不便
他の能力にしてまたテレパシーで会話したい時に伝える手段がない
下手すると敵にバレるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:20:18.01 ID:prMwF3Ao.net
せっかく女キャラいるのにもったいないんだよね
例えばスケベランジェリーのお姉さんが出てくるたびにアキラにおっぱいサービスして籠絡しようとしたり
ユウリが5倍バトルで飛び回るたびにパンツ全開になったりとか
そういう彩りがほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 21:06:24.66 ID:6ntvv9Lk.net
>>932
「相手」=ユーリ
ユーリの思う能力=テレパシー

だと、アキラはりんごにもテレパシーできるんかな?
まぁ文字だけ見るとできると見た方が自然か、、、

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:30:49.05 ID:Wc687J4q.net
>>933
ユーリの胸揺れとかはたまにあったが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:49:17.30 ID:h8HD1OUa.net
手が大砲になるってのも結構フワッとしてるよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 22:53:49.66 ID:6ntvv9Lk.net
普通に「木の枝が大砲になる能力」でええのになw
「手が大砲になる」ができるんならもっと色々できるやろって思ってしまうわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:05:42.57 ID:Wc687J4q.net
>>937
もっと両手が埋まるのと片手だけだと結構違いあると思うぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 02:27:15.76 ID:nUeN2kvG.net
指に大砲にして両手で10連発しよう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 06:46:02.76 ID:462gy67Y.net
ユーリとイメージの共有さえできれば
アキラは事実上何でもできるはずなんだよな
1ヶ月も時間あるんだから、二人で色々な能力を出せるように訓練しとくべきなのに
そういうこと全くやらないのが馬鹿っぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 06:53:09.65 ID:mO1PfSzM.net
それなら股間を大砲にしたほうがみんなビビるぞ
仲間失いそうだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 07:25:59.99 ID:pxWCQxGt.net
それなら今でもついてるわ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 08:15:58.22 ID:qUjgfWHj.net
豆鉄砲だけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 11:02:00.61 ID:Q4pc5C0c.net
>>941
2、3発しか撃てない…(´・ω・)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 16:37:31.18 ID:UzZ7uhZA.net
>>940
ユーリがそもそも頭良くないから少数に絞るって話しだったろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 18:00:58.87 ID:Y9Q5lgu1.net
現代なら、大砲より、もっとすごい兵器があるだろうに、いつの時代だよ、まったく

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 19:23:11.58 ID:eqaQ7Ok0.net
弾無限で装填なしなんだからシュポポポポポポって連射せえよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 19:25:28.10 ID:f7Jkv9Fl.net
9話で打ち切りってマジ?
スタッフやる気なさ過ぎて投げたか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 19:30:03.52 ID:HEaP7LlM.net
まあなんやかんや理由つけてちゃんとした検証時間を取れないようにすべきだったよなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 19:50:23.18 ID:gyWTe56x.net
>>948
今をときめく鬼頭明里にOP歌わせて打ち切りとか嘘だろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 19:55:23.12 ID:CVQlYUZ4.net
>>941
先行者ですねわかります

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 23:31:42.76 ID:lgQps4UF.net
ビー玉少女続命院冴子はもう出ないの?
あの金的攻撃を大神と黒岩にかましたれ!!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 23:35:56.12 ID:3pr0sjqU.net
実際、能力の定義だけで言えば、主人公は見たことない能力だろうがなんだろうが
「相手に思わせる」ことさえ出来れば、なんだって出来るのにな

主人公(というか作者)がアホなせいで
そういう能力の応用が全くできてないし
上でも言われてるように、練習する時間はいくらでもあるというのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 23:54:56.34 ID:yHhyfoQd.net
運営を殺す能力とかこのゲームを終わらせる能力とか使えばいいのにな
この能力がどこまで万能なのかなんで実験しないんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 00:00:39.18 ID:8+l7lNgv.net
ろくに能力の検証もしないから
アキラの「頭いい設定」がまるで生かされないよなw
普通ならこんなチート能力あったら可能性をとことん調べ倒すだろうに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 00:08:10.39 ID:K1ne7Sa4.net
全体的な傾向としては、能力の限界は「自分の身体もしくは木の枝などの単純なモノを改変するレベルに限る」のかなぁと思うけど

ただ、テレパシーとか緑リーダーとか赤副リーダーなどの抽象的な能力もあるのがな あんまり設定が上手くないよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 01:24:41.14 ID:Soy6obPP.net
>>954
想像しきれないようなリクエスト出しても
ユーリの頭の限界あるから無理
そこは天敵になるようなやつを味方にした代償でもある
ゲーマー脳のりんごの方が使えるかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 04:10:15.27 ID:hdE2wmof.net
アキラがリンゴを信じられないから無理、ユーリしか信用してない、熊切に能力伝えるときもアキラは信用できなかったせいでやばいことになった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 07:41:05.37 ID:25CVaVSc.net
無敵を2秒じゃなく100秒に引き延ばして使用できたら幅が広がるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 08:48:47.52 ID:ryWRUFhb.net
>>958
あれは洗脳みたいなやり口だぞ
俺は信じてるって刷り込んで操作してるだけ
敵に回したくない相手ってだけだし、信頼関係ってより契約関係にすぎない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 09:07:18.77 ID:vldiyIgw.net
とりあえず二秒でも無敵なところをユーリに見せておいたら
無限に無敵はイメージ出来るだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 10:51:54.33 ID:492Q0vpG.net
ユーリは頭悪いから○○は想像できないから無理、とかいうけど
それをなんとかするのが、天才()の主人公様の腕の見せどころじゃないの?

ユーリは元々、肉体労働担当で十分仕事してるんだから
頭使うのは主人公の仕事なんだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 10:56:47.12 ID:zriGjoZE.net
眼鏡とも信頼関係を築いてユーリが「5秒無敵」、眼鏡が「3秒無敵」とイメージしたらどうなる
4秒無敵?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 11:11:52.04 ID:CrRCzChc.net
>>963
イメージする対象をロックオンしなきゃいけないから2人のうちどちらかの秒数

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 11:48:54.22 ID:EO3ZKIrH.net
本人が自由に「相手」を切り替えられるのも便利すぎるんだよな
敵に本当の能力を知られたとしても
そいつを「相手」に指定しなければ無害だし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 11:57:01.52 ID:+B/omDqW.net
アキラが能力の特性をちゃんと調べて自分が有利になるよう仲間を配置しただけでしょ
相手にバレたら詰むって理解して事前にリスク軽減の手を打っているに過ぎない
今でも仲間がそばにいなくてタイマン強いられでもしたら普通に死ねるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 12:11:04.76 ID:EO3ZKIrH.net
そもそもアキラがコミュ障で友達作るのが下手だから勝手に不利になってるだけだからな

ユーリを相棒にしたのも、頭悪そうな相手なら自分がマウント取れるからという理由だし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 12:19:37.61 ID:V5OGL88I.net
全くの未知の複雑な能力をイメージするならまだしも
上でも言われてるように「2秒無敵」を「100秒無敵」にするとか
簡単な応用すら出来ない天才主人公様だしw

つか1ヶ月も猶予あるんだから、見たことある能力全部はもちろん、
見たことない能力だって訓練して使えるように努力すべきなんだよな
能力の限界はまだ未知数なんだから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 13:12:14.44 ID:WeaQNLwb.net
ぶっちゃけあんまり汎用性応用性高い能力だとアキラや作者に扱いきれなくなっちゃうからやろな
だから能力の説明だけ見るとめっちゃ自由度高そうなのに
実際には「見たことある能力のコピー」みたいなつまらない使い方しかされてない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 13:16:42.61 ID:vldiyIgw.net
見たことのある能力縛りなら
魅音の相手の能力無効に出来る管理者権限も使わせろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 14:03:40.22 ID:YLhXlPL1.net
次スレまだかよ
立てるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 14:15:08.23 ID:YLhXlPL1.net
出会って5秒でバトル 3秒目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630905048/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 16:24:18.68 ID:KQifShR1.net
無敵能力はイメージできないから無理、作者じゃなくてうだうだ言ってる奴が頭悪い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 16:24:57.75 ID:TUzWrrOP.net
>>972


>>970
見たことある能力しか使えない(使わない)なら
最初の能力の説明の時に書いとけばよかったのにな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 16:34:48.67 ID:QYqi9bov.net
無敵能力をイメージできない(笑)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 16:42:47.80 ID:Tt0h8RCa.net
イメージしやすい能力なら
漫画とかからイメージすればいいのにな
紙に名前を書いたらその人が死ぬ能力とか
デスノートイメージすれば余裕だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 16:59:16.22 ID:K2ttdyKf.net
主人公は無能だけど、ヒロインの方は有能すぎるだろ
「俺の能力は大砲だと思え!」何て言われても
本当は違うの知ってたら、本気で大砲だと思い込めないのに

このヒロインのおかげで能力使用のハードルがすっかりガバガバ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 17:02:12.05 ID:WOLtV6nm.net
イメージできないは筋が悪いかなぁ
せめてユーリなりにイメージしたものが使い勝手が悪過ぎたくらいがギリギリかな ただ、これでも変身能力みたいに両者ですり合わせる時間があるわけだから厳しい アイアンマンとか創作のヒーロー物でもええしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 17:58:23.63 ID:GZIN/StE.net
公式の更新されなさがかなりヤバい気が・・・
今まで更新遅いアニメ結構あったけど、2話分丸々ストーリーページの更新止まるとか初めて見るわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 18:34:07.39 ID:25CVaVSc.net
あと能力によっちゃアキラがすぐに使いこなせないってのもあるな
5倍がそうだったように

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 19:22:29.56 ID:e+QWkhk/.net
そもそも無敵て何?てなるからイメージ不可能じゃね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 19:25:22.85 ID:Tt0h8RCa.net
マリオのスターのイメージでいいだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 19:31:57.25 ID:JmUOyjvD.net
経験しときたいって言われて顔を赤らめるユーリ
一体何を想像したんだ?
このスケベ!変態!露出狂!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 19:41:33.37 ID:FPh4rDBs.net
>>956
途中からなんでも切れるでなんでもありになるぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 19:49:59.50 ID:BK+uaqg8.net
いきなり「無敵をイメージしろ!」って言われたらそりゃ確かに戸惑うだろうけど

イメージした能力になります、二秒無敵能力が味方にいます、トレーニングする時間あります、という状況でイメージできませんはもうただのあたおかやろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 20:36:12.87 ID:aORayN3R.net
アキラの頭が固すぎるか、作者が設定を扱いきれてないかのどっちかだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 20:45:13.32 ID:wNW/G6qB.net
なにかしら練習時間を取れないように設定するか、ステージ毎に大幅に面子入れ替えとか、制約がつけられればよかったかなぁ

「相手」「イメージ」あたりに制約かけるのが普通なんだろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 21:03:42.66 ID:0BPAFgv1.net
>>982
マジでそうなる可能性もあるからなw
その人間のイメージに依存すると

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 22:05:16.59 ID:0FJR9O7V.net
最初の能力の説明の時点で「一度見たことある能力しか使えない」って制限つけときゃよかったのにね
そういう運用法しかしないなら

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 23:15:21.54 ID:JSlauLX+.net
>>989
運用法も何もチートくさい能力になる可能性あるから
条件的に絞ってんだよ
そういう運用法しかしないんじゃなくて
まともに敵相手だけにかますのは難易度的にハンパない駆け引きだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 00:25:55.55 ID:Co4jBBnb.net
ホットヨガ戦闘力高すぎ
無害そうなババァがスパイだったのかよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 00:30:01.42 ID:l3jbIOix.net
面白かった化

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 00:31:04.44 ID:25s22fdC.net
面白かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 00:31:17.84 ID:meC2yfsv.net
れんかは女にフラれまくった腹いせに女顔男の人形で女よりモテようとしたんだろうか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 00:32:21.26 ID:QPHXDyzg.net
エロ姉さんエロいこと出来ない能力やん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 01:38:20.24 ID:1UDhwdQZ.net
エンディングいいな
大森靖子流石

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 01:51:40.92 ID:boC0ueIv.net
鬼頭明里のOP曲CMがなんかかわいそうになる
あのステップとか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 02:26:14.88 ID:2BtVAZmd.net
鬼頭ちゃん…じゃなくてヤンのパンツはいくらで売れたんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 06:57:55.98 ID:W87V/qZ2.net
そのお値段なんと……!



1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 09:50:10.71 ID:aUNZq6hs.net
1000なら出会って5秒でパンツの色が匂いで分かる能力ゲット!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200