2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第5幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 14:29:18.51 ID:HJxcd/eI.net
〜未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ歌劇少女たちの〈青春スポコンストーリー〉!!〜

大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らしとアンチは徹底スルー。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしとアンチは徹底スルー。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆公式☆     https://kageki-anime.com/
☆ツイッター☆  https://twitter.com/kageki_anime
☆コミック☆    https://manga-park.com/title/4661

※前スレ
かげきしょうじょ!! 第4幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626665037/
(deleted an unsolicited ad)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:07:35.05 ID:ViqWWfBI.net
>>796
さらさ「誰がアンドレ・ザ・ジャイアントやねん!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:13:10.80 ID:EGqJMaYa.net
>>900
南河内やったらオンドレになるんやろなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:30:29.04 ID:9LAcck89.net
>>796
「絶対になれない」という言葉はあまり言われたくないみたいだけどね
「呪いの言葉」だと言うくらいだし
まあ先輩や先生の「なれない」は「あなたは力不足だから」という意味合いではないと思うけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:36:34.66 ID:F3idziA4.net
アンドレには絶対なれないじゃなくてオスカルな
何故ならオスカルをやるには自分以上に高身のアンドレが必要だから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:37:57.06 ID:KWdzdn4g.net
明るくいい子だけど、さらさって自分の内面を読者に開示しないので
今のところ愛ちゃんが主人公なんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:36:59.63 ID:g/pyXh5c.net
視聴者は愛の視点だね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:39:31.96 ID:g9qm5Un6.net
愛ちゃんどんどん人間的に成長してるもんね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:43:44.69 ID:Xmn16OWQ.net
愛ちゃんの成長は見てるこっちまで嬉しくなるんや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:46:04.39 ID:ztC2nlTE.net
委員長視点をちょっと見てみたい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 23:52:38.79 ID:KHLZW9S3.net
>>773
羽根は20キロくらいあるからね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 00:20:37.06 ID:KFtJKkij.net
さらさちゃんはOPの寝起きの髪の量が半端なくて気になる。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 01:29:23.26 ID:txCeYTAs.net
96期で検索してしまった。闇深いな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 03:25:21.53 ID:oPQAvYQI.net
>>800
つまりさらさにアンドレ・ザ・ジャイアントに
なれと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 05:43:59.53 ID:uoKRH1RH.net
>>809
くそ滑ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 05:47:54.33 ID:ek0amnxH.net
「なれない」じゃなくて「させない」だけぢゃんという

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 06:33:37.99 ID:9clcvqso.net
>>795
ヅカの場合は本人と劇団上層部が決めているかな
本人が体力や年齢を考えて辞めますっていうパターンが多い
トップは何年くらいとか大劇場何作くらいとかで最初から契約してる人もいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 08:34:46.89 ID:fp9d4iNe.net
ちょっと前から愛が可愛くて仕方ない
最初の頃は視聴止めようかと思うほどに不快で不快で仕方なかったのにw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 08:58:33.80 ID:g5ruwr53.net
jpxって恋愛禁止ルールある設定なの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 09:02:18.95 ID:i0hk/jMK.net
このアニメのせいで歌舞伎のイメージが悪化したな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 09:03:15.01 ID:K5PIGHQl.net
愛ちゃんデレたからねー
まさにキモヲタさんの気分を味わってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 09:48:35.98 ID:Nkm/JVLD.net
>>814
なの?って言われても
名称から何から似せてるのに全員交際公言していいとか斬新設定にせんだろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 10:13:12.09 ID:ZSET8Dtj.net
もう歌舞伎の話はいいから歌劇の話に戻してくれよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 10:39:43.72 ID:vRnF5g4e.net
次回はやきゅうと恋の話だけどねー
タイトル『薫の夏』以外に
双子の沢田姉妹の伏線回収が始まるといいね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 10:44:02.62 ID:vRnF5g4e.net
>>796
>髪の毛はふわふわヘアーなのに

796はさらさが羨ましいのだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 11:14:22.83 ID:/CxEYlG8.net
さらさと暁也って本当に好きあってるのか?
新しい夢を見つけたさらさはまだしも
暁也にとってさらさはコンプの権化っぽいが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 11:23:27.02 ID:K5PIGHQl.net
>>821
ライバルで同志的な感じだよね
お互いに憧れの対象でもある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 11:53:03.86 ID:ld3PwaEf.net
>>821
作者曰くさらさは一応暁也に恋心は抱いているらしい
暁也はそのへんは明確になってないけど作中でさらさに現在も強い羨望と憧れを抱いているのは描かれている

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 11:56:55.52 ID:G0ON3DPu.net
子安が直接さらさと話せない理由がわかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 13:20:59.37 ID:8WE5r/BA.net
野球回か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 13:41:21.40 ID:Jm5WcI/B.net
一応さらさと暁也は親戚なんだよな
はとこ関係になるのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:00:22.27 ID:rS7TRs9p.net
こういう野球回てだーまえが得意でしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:05:56.38 ID:6VIhsufu.net
さらさは漫画アニメが好き
あきやはゲームが好き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:14:12.79 ID:/CxEYlG8.net
>>823
強い羨望を持つのは分かるが
文字通り同じ舞台に立ってスター性の違いを見せつけられたんなら諦めも付くだろうけど
そういう素質とは全く無関係の所で結果出された分けだから不完全燃焼感かなり残ると思う

結婚して男子が生まれて素質があったら「お母さん似」で素質がなかったら「お父さん似」って言われそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:15:15.11 ID:UHZ4rNeq.net
かぶきしょうじょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:24:04.77 ID:wCGc99Zh.net
さらさは松風に乗りたいです

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:32:47.28 ID:7qVB9qUA.net
幼い頃技術や才能で敵わなくてかつ二度と一緒に研鑽を積めなくなった相手
という意味だとゾロにとってのくいなに近いのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:46:36.65 ID:Dsq66z3n.net
>>829
>>823
>強い羨望を持つのは分かるが
>文字通り同じ舞台に立ってスター性の違いを見せつけられたんなら諦めも付くだろうけど


暁也のモノローグで「きっと持ち物が生まれた時から違う」と舞台最中にあって
その後に楽屋噂話で煌三郎の隠し子だとのミスリードがあったよね
暁也はさらさに天性のスター性を見てると思うよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:56:15.05 ID:BX8UZY0Z.net
そもそも論として
彼氏彼女はお互いの共通認識なのだろうか?
暁也「お前のことが好きだー!世界を敵に回しても構わないー!」
さらさ「世界を敵に回すのはどうかと思いますが、さらさも好きですー!」
みたいなやり取りがちゃんとあったのだろうか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 14:59:23.17 ID:qS1aEDsO.net
ちゅーぐらいしたのかな
発育いいとはいえ女子中学生相手はまずいですよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 15:16:34.23 ID:Dsq66z3n.net
>>834
その辺の経緯は、おそらくアニメ化されないと思う
原作には載ってるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 15:33:45.11 ID:uzhStfPu.net
>>836
凄いあっさりなのよなw
「え?それだけ?」みたいなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 15:38:06.18 ID:xKGMgO7Y.net
2人が実際どういう思惑で彼氏彼女になったのかはまだ描かれてないからな
経緯をチラ見せしただけで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 17:56:10.97 ID:xCxcq7N5.net
身長もあってバレエができるなら、
バレリーナになればいいのにな。
日本人は男女共に実力があっても
身長で不利になっているんだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 18:07:50.08 ID:8yzJ4haR.net
さらさのバレエは「なんか志村けんみたい」という評価だぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 18:19:46.30 ID:DqqSncfm.net
近所のお姉さんにならった付け焼き刃というレベルですらない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 18:30:33.69 ID:GSCtqiZG.net
>>839
杉本紗和が正にバレリーナ出身だけども
実力もあるのにそっちを蹴って紅華歌劇団のトップを目指している
それだけ魅力のある世界なのよ
どちらが格上みたいな話ではなくね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 18:38:35.79 ID:AHTOUPuo.net
バレエから吉本新喜劇に行った奴おったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 19:24:09.01 ID:Tsk6O30/.net
さらさってバレエ下手なんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 19:26:38.14 ID:Dsq66z3n.net
逆にさらさには得意なものって殆ど無いよ
日舞だって6歳で終わってるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 19:50:02.37 ID:DqqSncfm.net
9割才能と意外性の女

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 19:50:53.74 ID:UHZ4rNeq.net
さらさは競馬で言えばサンデーサイレンス産駒みたいなもんでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 20:25:26.76 ID:BX8UZY0Z.net
競走馬に例えるなら
祖母も母も歌劇団の星野薫はまさにサラブレッド
しかし、入学はラストチャンスの高校三年時
そのプレッシャーたるやいかぼどであったろうか、しかも入試の同じ組に
山田が予想外の歌声を披露するサプライーズ!

話変わるけど、エンディングって、双子バージョンとかないのかな?
どっちがどっちかわからへーん。ってなると思うけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:02:34.09 ID:Dsq66z3n.net
発売予定の劇伴リストのタイトル未定が多いので
そこに特殊EDがまだあると予想してる人なら見かけた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:06:57.98 ID:993TExKr.net
主役の才能が実は一族の血筋だったって、ジャンプ漫画かよと思ったらジャンプ漫画だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:09:19.49 ID:+sOIv/L0.net
歌舞伎の血筋だからコピー能力が高いってことか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:12:11.28 ID:OUWk8UaG.net
薫はメジロ一族か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:24:39.24 ID:rAG8XFPJ.net
合格できなかったら放牧に出されていつの間にかいなくなってるパターンか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:29:51.66 ID:L61BCfvP.net
愛ちゃんも祖母から美貌と莫大な遺産を授かったらしいから祖母の代から美人の血筋なんだよな
よく考えたらさらさは母親不明で愛ちゃんは父親不明って闇が深いW主人公

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:31:01.35 ID:ejnQ/DKM.net
地方競馬上がりは山田さんだけなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 21:50:21.16 ID:SA2Lb0wP.net
山田は庶民の遺伝子

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 22:04:31.78 ID:L61BCfvP.net
双子も普通の一般家庭

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 22:09:13.22 ID:rS7TRs9p.net
>>847
ラムタラかもしれん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 22:10:15.05 ID:BX8UZY0Z.net
山田さんは多分、パン屋さんの遺伝子を継いでいて
手が人並外れて暖かいんだよ、きっと
って、いうか山田さんは吐き癖は治ったんだよね?
今はナチュラルスリムビューティーYAMADAなんだよね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 22:17:51.06 ID:JuN9bKxF.net
橘教官に微笑みデブってあだ名で呼ばれる山田

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 22:32:39.68 ID:DyMUzIow.net
山田さんは原作だとなんつうか、さらさの近所の女の子っぽくなってる
あのグループ内だと背が高くないし丸顔で黒目がちなせいかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 23:15:54.01 ID:AqnG+9jb.net
いやー双子の親御さんすごいっしょ
学費も2倍ならレッスン代も2倍
さらに入団後も何かとお金がかかるからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 23:59:50.27 ID:YMIe1CVG.net
>>858
一般家庭の基準が
大企業の平取くらいだから…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 00:44:35.04 ID:SWgL5xey.net
まさかの山田さんがトップスターになったら面白いけどなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 02:31:55.00 ID:I60yPohC.net
双子は大成するとしたらどっちだろうね
先に合格できて2年目も合格できた姉のほうか
それともジュリエット出来るチャンスを逃さない妹のほうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 06:14:55.32 ID:FIy+atq7.net
京アニだったらクラスメート全員にキャラデと設定がされたんだろうね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 06:36:09.36 ID:+pDSTYMy.net
愛ちゃんかわいいよな
ロリコン野郎はどうなったん?
天罰は下るん?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 07:30:52.20 ID:WUM5Ez4l.net
>>498
よくある間違い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 07:34:55.93 ID:X54YCbYS.net
>>854
読者的には寧ろさらさは母親がわからん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 07:35:09.75 ID:WUM5Ez4l.net
マスコミはさらさの周囲を嗅ぎつかないのかな
人間国宝の歌舞伎役者に隠し子がいて音楽学校に在籍中となれば良いネタなのに
さらさの祖父と人間国宝の中の人は監督が同じカブキブから持ってきたのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 08:11:55.98 ID:Ok7p9UxR.net
>>870
そうならないように煌三郎がダミーの役をしてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 08:37:32.35 ID:MVoo9kFb.net
マスコミは煌三郎の私生子と思ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 09:14:14.71 ID:ijiZQ2Zx.net
煌三郎も結構な有名人だからスキャンダルになるだろうけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 09:16:02.98 ID:FIy+atq7.net
歌舞伎役者なら愛人やら隠し子やらなんて「犬が人を噛んでも(ry」レベルの話じゃないの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 09:27:50.86 ID:VESpSEOr.net
歌鷗当人には痛くも痒くもないかもだけど
この作品ではヒロインさらさをマスコミなどから全力で守る為に
煌三郎が自ら申し出て、スケープゴートしてるんだと思ってる
人間国宝の隠し子だと知られたら、さらさのプライベートもパパラッチが彷徨くだろうし
作中に全く登場しない、さらさ母と歌鷗が何か秘密の約束してるとかも妄想中

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 09:30:12.53 ID:92Wvmqx7.net
どっちかっつーと、飼い猫に手を舐められるレベルじゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 09:40:40.04 ID:FIy+atq7.net
「女友達って彼氏の話題で盛り上がる生き物のはず」
89でもそういう話で盛り上がってた子たちがいたんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 12:50:38.64 ID:fO2kICdi.net
このスレで言うことじゃないけど
どこでも評判良いから1話から最新話まで見続けてる
原作は未読
もう折り返し地点に入ったけどイマイチ話にのめり込めない
宝塚も歌舞伎も演劇も興味ないからかな
どなたか「かげきしょうじょ‼」に熱中出来る様になるための方法を教えてください
アンチではありません

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 12:57:21.48 ID:VESpSEOr.net
万人に受ける物語だとは思わないので
合わないなら無理にのめり込もうと思わずフェイドアウトでもいいと思うけどなあ

自分は舞台を生で見るのが好きだったので
コロナ禍前は週イチペースに近い頻度で
東京〜博多範囲の遠征込みで色々観ていた事もあって
この作品には思い入れがあるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 13:18:01.92 ID:CION2OPS.net
宝塚歌劇も歌舞伎もあんまり興味なかったけど、キャラがかわいいというだけで見続けられる
各々の個性やバックボーンが段々と見えてきて、私は群像劇として楽しんでる
合う、合わないは個人個人違うので仕方ないと思う
評判良いから見てみるってのはきっかけとしてはアリだと思うけど、それで合わないと思うんなら無理に見続ける必要もないんじゃない?アニメ視聴は義務じゃないし誰かに強制されるものでもないでしょ?時間にも限りがあるし勿体ないと思うよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 13:26:31.02 ID:FHvzL2ul.net
宝塚とか分からんがスポコン感覚で楽しんでる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 14:31:48.68 ID:bFR264D+.net
原作好きだから見てるが、やけにスピーディーに進むので、分かりにくい部分もあるし、キャラクターを掘り下げるシーンもかなりカットされてる
アニメだけなら多分私は離脱してたな

もし気になるなら原作(シーズン0から2巻位まで)読んでみたら?
それで駄目なら単に合わないんだと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 14:59:25.49 ID:3UZf8/6S.net
>>878
逆になんで無理してまで熱中したいの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 15:15:32.64 ID:r0rJwbhM.net
よくわかんねーなと思いながら最後まで見てやっぱりわからず
ある日舞台(や中継)を見てみたらさらさと同じキラキラした目になるかもしれないし
適当でいいやん付き合い方なんて

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 15:37:46.15 ID:ibbaXXCZ.net
>>878
典型的な物語を楽しめないタイプだな
物語を楽しむ上で、乱暴なことを言ったら
そんな装飾なんて必要ないんだよ

登場人物が何かをして、起承転結で話が進めば、それはそれで面白い
それらの装飾は脚色してより現実的に具象化しているだけに過ぎない
もちろん、その装飾があれば「より」のめり込めて楽しめるけどさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 17:33:56.28 ID:zmUmL8Eh.net
>>878
どんなもんにでも言えることだけど
キャラに感情移入できないとつまらんままだと思うよ
俺もヅカの世界はなんか苦手なくらいなもんがあるけど
愛のキャラ設定から引きずり込まれるようなもんを感じたから
この先どうなるのか知りたくなった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 18:01:12.12 ID:dGB+XH7t.net
宝塚も歌舞伎も演劇も興味ないけど楽しめてるから
楽しめないのはもう合わなかったとしか言えないな
楽しめてる者は少女漫画的なものを楽しむポイントを知らずに見つけてるのかも知れん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 20:11:58.96 ID:OIncv/2J.net
戦車もキャンプも南極も興味なかったけど、アニメは楽しめたし
やっぱり、アニメはテーマよりもキャストと脚本がキモだと思ってるね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 21:21:47.20 ID:fdsFs9/J.net
>>878
ノノちゃんを愛でろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 21:51:12.39 ID:dQ0LnZXl.net
かぶきしょうじょ!!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 21:52:32.85 ID:xXkGs84A.net
そのスポーツをやったことはない、詳しくは知らないけど、
漫画は面白いから好きとかテレビ中継を見て感動するとか
そういうのってあるよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 21:55:36.42 ID:QIgpGjcR.net
https://www.youtube.com/watch?v=Zz-KSunE6y4
星の旅人カバー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 22:14:56.09 ID:OIncv/2J.net
https://www.youtube.com/watch?v=gR8ygNQuVMM&t=1s
雪組公演『CITY HUNTER』『Fire Fever!』初日舞台映像(ロング)

海坊主www

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 22:56:35.80 ID:ibbaXXCZ.net
>>893
宝塚どころか舞台に興味なくても、普通にシティハンター観たいな
面白そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 22:57:37.25 ID:I6H4A4Pp.net
宝塚の演目ベルばらと銀河英雄伝説くらいしか思い浮かばんのやけど他に古典じゃない有名どこあるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 23:27:16.27 ID:Ne0aipkA.net
はいからさんが通る、るろうに剣心ぐらいなら知ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 23:32:26.30 ID:tonjsPUt.net
>>895
エリザベートじゃないかな
演劇に興味が無い人・見ない人まで知ってるとなると
マンガ源作だろうね

ヅカの中で古典も名作もある
オリジナルである
現在ベルばらは人気が無いので上演回数は減ってる

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200