2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第5幕

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 09:30:46.54 ID:+QnbzoWX.net
>>680
それはちょっと違う
幼いさらさに詳しく教えても理解できないだろうから
大先生(煌三郎)はかなり端折った

江戸〜明治期に創作された歌舞伎の古典演目の場合は
最初は指導した先達の役者の完コピから始まるが
型をしっかり踏襲できたら
同じ役を同じ役者が2〜3回再演する時には
徐々に役者自身の個性を出すことも要求される

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200