2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第12話

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 01:38:39.45 ID:muq8Welu.net
まぁまどマギ本編以外で魔法少女のシステムの問題を解決する訳にはいかないし
その本編ですら魔法少女が戦わずに済む世界にはならなかったんだし
派生作品がまるく収まるわきゃ無いわな
どうあっても痛みを伴う締め方になる そうならなければご都合主義だし…最初から詰んでる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 02:17:45.34 ID:oKZo657y.net
ドッペルに囚われたいろはを助けたり、ここは俺に任せて先に行けをやった後での魔女化の理由がアレだったり
灯ねむ説得成功しそうになったところで唐突に全人類魔法少女化計画とかアリナが言い出したりアニレコのほうは逆ご都合主義だけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 02:59:56.84 ID:rXHWaC/W.net
汚っさんも魔法少女になれるのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 03:24:58.64 ID:M/JIQiHX.net
>>663
え?そういうこと?
あの世で4人は再会したってこと?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 03:26:59.42 ID:M/JIQiHX.net
>>695
そういうことか
声優を連れてこれなかった大人の事情かと思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 03:29:46.84 ID:8Dj9mW+P.net
いろはが円環に辿り着いてレコードを渡せたから
アプリ版でまど神が少しだけど干渉出来たのかもしれない的な

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 04:42:59.52 ID:fhnDbTQ4.net
魔女化したら即KILLしに行くいろはちゃんの切り替えの早さよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 04:45:04.81 ID:0UuQEL79.net
>>730
メルは最後の死者たちのモノローグで一言しゃべってるでしょ?
EDロールにも名前あるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 07:31:05.18 ID:SpqS+TlA.net
>>726
ゲーム版の2部で解決しそうな流れになってるけどな
というか全世界に魔法少女認識阻害フィールドかかってるとか
バラそうとすると宇宙の意志で強制的に失敗するとか
本編になかった世界設定でまくりよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 07:54:07.23 ID:PXGGnDLh.net
>>729
最後キュゥべえが、おまえらの活躍で魔法少女隠ぺいできた。
おまえお手柄wwwって煽ったせいでソウルジェムが
一気に真っ黒なんやろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 08:21:42.43 ID:iCgJx5G8.net
最後の「誰もしらない。何々が〜」ってセリフが全員死者だったことからもいろはは死んでる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 08:38:02.53 ID:20gqD+t6.net
そりゃ魔法少女は皆死ぬし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 08:41:58.26 ID:UTleozGd.net
神浜全体にキュウべぇ排除したり魔女を集めたりできる結界を張って四六時中維持できるアリナすごいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 08:42:10.37 ID:QjP1ST8R.net
もう一回宝くじ当てないとチームみかづき荘経済的に死ぬだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 08:50:01.00 ID:UTleozGd.net
宝くじを当てる…それがキミの願いかい?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 08:55:40.74 ID:LDuD2Ecv.net
2期、特に最終章だけならかなりアリ。ここがやりたかったんだなと伝わってくる
ただ俺は構成とか大事なタイプだしこの終わりにするなら1期ももっと何とかできただろって感じで作品としてはやっぱ評価低くなるわ
てか2期だけでいいわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 09:24:43.34 ID:40sM5DnR.net
>>725
みんなういの事忘れてるけど
万年桜が咲いた あれはういだ
なんで知ってるの? わたしが作ったウワサだから
ってのが肝なのに ねむの記憶が残ってるからな
アニメは万年桜が意味不明になってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 09:27:13.21 ID:f0widFJE.net
むしろ2期の中盤の方がイミフな黒江シーンばかりで何も話が進んでなかった印象がある
ねむだけ知ってたって部分は終わらせておいた方が最終章の尺が稼げたかと

1期はみかづき荘集合と謎のちりばめをしてたし、マギウスの目的をはっきり見せた点で役目は果たしてると思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 09:34:08.99 ID:40sM5DnR.net
そういや黒江が普通に魔女化したのに
その他はみんなドッペル出してたのはなぜ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 10:20:08.21 ID:daMavLZJ.net
>>740
うん!お金持ちになって万々歳を楽にしてあげるんだ!ふんふん!
なお、母親に全部持ち逃げされたもよう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 10:23:25.24 ID:daMavLZJ.net
>>744
黒江タワーが魔女化抑制フィールドを突き破ったせいでドッペル化の恩恵がうけられなくなってその瞬間魔女化した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 10:23:55.45 ID:daMavLZJ.net
要するにドッペル化の圏外

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 10:35:16.22 ID:40sM5DnR.net
いや みんなでワルプル追っかけてるんなら
黒江以外もドッペルフィールドから出てるんじゃね?って話

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 11:06:12.97 ID:zoJxJb/j.net
イヌカレーのツイッター見てマジ腹立ったわ
お前はマギレコに手を出すな
自分の好きなようにまどマギスピンオフ物をオリジナルで作ればいいだけだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 11:59:39.12 ID:fMCwRd24.net
>>749
どこのアニメでもよくある話
プリキュアでさえ私物化を嫌がられた脚本家がいる
その先駆けとなったのが「新世紀エヴァンゲリオンTV版」
こういうのやめろと思った>原作なし、謎だらけのアニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 12:00:24.32 ID:daMavLZJ.net
>>748
イヴがドッペル化の装置で、神浜市を覆うくらいの影響範囲があるんだからあの距離ならドッペル化できるでしょ
アニメ版が追っかけてるのはワルプルじゃなくてイヴだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 12:04:21.68 ID:+5sKWpio.net
ゲームみたいに全員生還だとご都合主義と言われただろうから
なかなかいい塩梅だったんじゃないか
桃子の死は結構悲痛感あるね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 12:07:45.51 ID:MDC1UeiJ.net
ソシャゲやんない人間には満足度は高いな
全盛期のまどマギは、そうだった、暗い鬱アニメだったっけ感

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 12:27:48.12 ID:dj/Y1cwj.net
二期まで尺の無駄使いをしてキャラ出し過ぎ、問題多すぎだった
そして今回使える尺は少ない。それなら生かそうが殺そうが雑になるし説明不足になるよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 12:30:07.45 ID:40sM5DnR.net
黒江が魔女化したときは
まだイブ動いてなかったんだっけ?
もう一度見るか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 13:22:25.11 ID:KGKXe2Da.net
冷静に考えて女子小学生三人死ぬってかなりのバッドエンドやな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:04:24.60 ID:40sM5DnR.net
ソウルジェムってあんなに簡単に割れるんだ
って思った 濁るならわかるが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:22:35.28 ID:daMavLZJ.net
>>757
魔力を使いすぎると割れる
まどマギで杏子がオクタヴィアを倒す時それでソウルジェムが割れた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:28:55.79 ID:UxCOHS7V.net
モブキャラが全く死なないで主要キャラが死にまくりのアニメあまり記憶にない。
しかし、いろはが魔法少女になった唯一の世界がマギレコだったと思ったけど、そこにもパラレルワールドが有るのは理解出来ん。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:39:56.90 ID:nRIpKsaX.net
>>759
元々一つしかなかったけど、それをアルまどが複製してが観察してたのがアニメ世界ってイヌカレーが言ってんだからそう理解するしかない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:52:18.44 ID:E6kaMYV6.net
全部見たけどかなりつまらんかった
まどマギぶち壊しただけだった
ディズニースターウォーズな感じだな、全てぶち壊した感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:55:34.02 ID:zoJxJb/j.net
×まどマギ
○原作マギレコ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 15:16:32.65 ID:AOTwF8Wf.net
>>759
モブキャラが全く死なないで主要キャラが死にまくり。
パッと思いつくのがザンボット3ぐらいしかないな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 15:28:50.45 ID:0UuQEL79.net
>>756
もともと中学生が死にまくるアニメだしなあ
そもそもその3人は騒動の元凶なわけだし
たいした報いも受けず許されてしまうアプリ版よりマシなオチだと思うけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 15:34:09.45 ID:40sM5DnR.net
>>758
あれ自爆攻撃だと思ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 15:37:48.95 ID:daMavLZJ.net
>>765
自爆攻撃というか全ての魔力を使って攻撃した

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 15:38:34.47 ID:MDC1UeiJ.net
ねむ&燈花はエンブリオンアリナに特攻したんでは?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 16:05:37.75 ID:nRIpKsaX.net
アニレコのアリナはほんとにただの極悪人だったね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 16:56:28.40 ID:QjP1ST8R.net
あれでドッペル症候群に陥ってないアリナさんはむしろ誰よりも純粋で清らかな天使なんじゃなかろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 16:56:43.13 ID:kSPlJTTW.net
アリナも入院してたのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 16:59:05.77 ID:daMavLZJ.net
アリナは欲望に忠実なだけで善悪の区別してなさそう
飛び降り自殺未遂でアリナも少女3人と同じで入院組

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 17:22:06.30 ID:j35NuuRB.net
万年桜というか桜子出てこないとねむも灯花もあれで死んだことにされてしまうからなぁ
ゲームでは、二人も生きててマギウスに加担したみたまも裁かれることになるってのがないとモヤモヤが消えない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 17:25:50.08 ID:syxY4RnJ.net
>>770
アリナは一度スランプになって最後に自分の死をアートにするために飛び降りた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 17:50:54.32 ID:daMavLZJ.net
http://imgur.com/O43J5Bp.png

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 18:49:34.60 ID:u7mzLvU8.net
外伝なのに本家より話も映像も壮大になってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 18:51:29.95 ID:XiHxlrOq.net
本家を超えたな(確信

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:02:24.41 ID:dj/Y1cwj.net
それなら円盤も10万は堅いな、本家を超えたのだから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:25:53.94 ID:OFZxq4Zh.net
長い この一言につきる
1クールでまとめてたらまた違ったかもな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:31:13.77 ID:8G0Ooqdn.net
>>676
黒江は陰キャなのに
一回まちがって、陽キャのカラオケに
混ぜてもらったけど、
やっぱ馴染めないし、陰キャも
嫌だ!って子なんじゃないかな。
割りとリアルにいそう。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:37:35.76 ID:j35NuuRB.net
黒江自体はめちゃくちゃ普通の人間って気がした
あの言い寄ってきた魔法少女の方がなんか気味悪かったわ
助けてもらうくらいの雑魚なのに初対面からグリーフシード要求してくるとことか
原作みたいな魔法少女の悲壮感に迫ろうとして使われた気の毒なキャラだった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:38:53.09 ID:u7mzLvU8.net
黒江はわりと等身大の思春期女子だと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 19:42:57.22 ID:9Ooxa+jQ.net
黒江(雑魚)に助けてもらうってよっぽどだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:15:11.34 ID:IAPBLP5e.net
>>760
え?なにそのトンデモ設定
アルマドは概念だろ、それじゃ意思を持った人格神じゃん
マギレコはまどまぎとは別物だな

アニメの世界は製作者の思い付きのまま

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:17:44.33 ID:8G0Ooqdn.net
マギレコはおおむね満足だったんだが、
一期にみかづき荘みんなで遊びにいくような
日常会が1話でいいからあれば、
大分評判も違ったはず。


ついでに、やちよとまどかが合流した辺りで
十七夜と出会ってかんたんな紹介と
外は任せた!みたいな台詞をいれたり、
アリナの回想会を5分でいいからいれれば
最後の唐突間がなかったりしたはず。
勿体ない!!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:23:37.43 ID:IAPBLP5e.net
作る人が好きにしたらいいわけだが、個人的にアニレコfinalが
最高に面白かっただけに聞きたくなかった設定だ・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:28:17.20 ID:GjJccg3a.net
>>779
ヤマノススメのカラオケ回か?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:32:32.73 ID:daMavLZJ.net
まあマギレコが好きな人ほどダメージの大きい終わり方だったからな...
http://imgur.com/1boTWPB.png

何かしらの奇跡を信じたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:33:30.54 ID:IAPBLP5e.net
やちよとももこの優しさや思いやりは魔法少女のドッペル化を止めた反面
いろはのやさしさは黒江を魔女にして、灯火の思いやりは自身を狂わせた

この違いは何だろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:43:54.45 ID:WoOo1tqy.net
旧作キャラの絡みがよく分からなかったな。
「私たちの出番もここまでだね」
って円環の理に戻っていく話かと思ったが…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:46:52.58 ID:daMavLZJ.net
>>789
えぇ...

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:50:58.44 ID:kSPlJTTW.net
>>771
>>773
ありがとう。アリナはアニメ単体だとよくわからんキャラだったね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:55:20.45 ID:daMavLZJ.net
>>791
正直アニメ版は時間が足りなさすぎてね...アプリ版なら各魔法少女のストーリーがわかるから愛着湧くよ
魔法少女になった経緯もわかるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:58:43.08 ID:+ZdQN31l.net
前作「まどか☆マギカ」で、暁美ほむらが時間遡行を繰り返す中で、彼女の望みが叶わなかった
(まどかを助けられなかった)世界線が幾つも存在していたように、今回のアニメ版「マギアレコード」は、
ソシャゲ版と同じキャラは出るものの、事件の収集が上手く行かないまま終わった世界線の話、という感じかしら

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 20:59:16.88 ID:IAPBLP5e.net
ポリコレとかに疑問を感じてる身として
いろはドッペルの「知らなければ・・・」の件が怖い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:00:36.07 ID:daMavLZJ.net
>>793
それであってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:01:49.88 ID:h1ji07z/.net
メインキャラ死にまくるのはまどマギ感あったが、やっぱ展開早すぎで絵が汚いとこあったしなんか微妙だな
結局ワルプルも倒せずホムが世界から離脱してたみたいだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:02:14.15 ID:WoOo1tqy.net
アニメを見た後「?」となるのは叛逆以来だったので、
世界観はうまく再現できていると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:04:35.92 ID:IAPBLP5e.net
>>793
いろはが対QBを決意した世界とも言える
だから戦いの物語ということで締めたんだろうと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:10:58.80 ID:IAPBLP5e.net
QB支配や魔女化の宿命に抗って戦った、ういとうかねむ。完全失敗
QB支配や魔女化の宿命に抗って戦った、その後のいろは。叶わず円環

悲しく憐れな悲劇の戦いの物語ともいえる・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:13:27.13 ID:BfxEK1JT.net
相変わらずのクソアニメやなっ!(怒)
そしてID:HXz+7j0+の変態野郎は相変わらず放送後に0721書き込みしてやがるし(激怒)
カエデは要らないこ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:14:40.62 ID:IAPBLP5e.net
助かりようのない悲劇だからアルマドに救われるか・・・
やっぱベースは大乗仏教なんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:27:01.42 ID:h1ji07z/.net
アニレコは救われなかったけど、成功ルートはマギレコをプレイして見てくださいってことなのかな
アニレコ世界もアルまどの救済は入るんだろうけどアンさやマミも死んでるってことだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:36:28.16 ID:IAPBLP5e.net
救いは他の力だが絶対他力や悪人正機ではないから浄土真宗的じゃあないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:38:13.35 ID:kSPlJTTW.net
>>792
ソシャゲの販促も兼ねてるんだし、
それぞれのキャラの魅力を出していく路線でもよかったのかもしれんね。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:42:32.11 ID:j35NuuRB.net
>>802
入らない世界線じゃないと成立しない設定だよ
独自に魔法少女救済システム確率させてて、二部でもその件奪い合うって続けてく話なんだから
救済とかしたらなかったことになるエンドでクソつまらなくなる
ほむらはまた遡行していったけど、基本的に後付け設定が噛み合わなくなるから
原作キャラをゲスト扱いで出すくらいでしか繋げないと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:47:21.54 ID:s7k8Gh/T.net
アルまど「私でよかったら、話聞くわよ?」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:50:07.15 ID:IAPBLP5e.net
まどかのパンツ下さい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 21:52:00.60 ID:PtzMrWqx.net
妙だな?まどかを覚えているのはほむらだけのはず…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 22:39:42.14 ID:GlRhfMyQ.net
>>800
いらねえのはお前だ変態基地外
そのお前が晒してるIDの書き込みのどこがあれなのかレス晒してから言えよ笑
下品極まりない低俗な言葉で特定のキャラを貶してすっきりしてる気色悪いのは>>800の中身全部なんだから鏡を見ろ

スレの皆さんこのように>>800は何度も同じ事を書いて特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でワッチョイ変えてあちこちのスレを荒らし回る害虫駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220405/QmZ4RUsxSlQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220405/QmZ4RUsxSlQ.html

ビルディバイド -#000000-(コードブラック) 第1期 000001
738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/05(火) 21:04:57.13 ID:BfxEK1JT
ヒヨリってキャラが変態○ナミクンに欲情されてたクソアニメだったなコレ
成長してもまだ欲情するつもりかアイツ!?

史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.1
13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/05(火) 21:09:52.71 ID:BfxEK1JT
0話の時点でクソアニメ臭がぷんぷんする
くわばらくわばら

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第12話
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/04/05(火) 21:13:27.13 ID:BfxEK1JT
相変わらずのクソアニメやなっ!(怒)
そしてID:HXz+7j0+の変態野郎は相変わらず放送後に0721書き込みしてやがるし(激怒)
カエデは要らないこ

スローループ 7番ロッド
633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d8c-5exU)[sage]:2022/04/05(火) 21:02:27.60 ID:BfxEK1JT0
放送後に出る基地外、変態ナ○ミってヤツに目を付けられた時点でこのクソアニメはおしまいなんだよ
来期のキララも既にクソ爆死は確定か悲しいなぁ〜😭

CUE! テイク3
956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d8c-5exU)[sage]:2022/04/05(火) 21:07:34.70 ID:BfxEK1JT0
2クールなのに次の4スレ目で終ってしまいそうやな
変態なな○ってヤツなんかに即座に目を付けられたのがイケナかったなっ!😡

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 22:55:10.48 ID:PwqUdxO2.net
怒涛の展開に頭と感情が追い付かない感じは叛逆っぽさあった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 22:58:58.91 ID:Coev241h.net
幼女トリオの過去についてのネタバラシはアプリより良くなってた
アプリだと簡単に言うとうい暴走のあと、ねむが魔力全開で自分の記憶も含めて世界ごと改変して無かったことにした(ういなんていなかったから魔女にもなっていないという緊急回避手段)というオチだったからな
いくら事故当時灯花から魔力変換されてきてたからって、アルまど級の事象改変を魔法少女になって数分のねむが行うの違和感しかなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:00:26.23 ID:XiHxlrOq.net
>>810
いろはの失敗を分かち合おうよ!とやっちゃんサナつるのフェリシアが迎えに来るところ叛逆っぽくて泣けたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:36:10.45 ID:atrvMa7s.net
お前らそんなにハッピーエンド好きなのかよw引くわw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:39:08.29 ID:4UNIDTo2.net
最後の死なせ方がクッソ雑だったけど、ねむ推し勢としてはかなり満足だった。特に変身シーン。
懸命に頑張ったけどやっぱり駄目で、それでも生きていくしかないって感じの苦みのあるオチも嫌いじゃないわ。
スーパーセルが見滝原上空で消滅って記事もまどか達が頑張ってくれたんだなって思わせてくれて良い。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:56:17.81 ID:+ZdQN31l.net
>>796
テレビのニュースで「スーパーセルは去った」と出ていたので、ワルプルギス自体は倒せたんじゃないかな?
でも、ほむらが時間遡行で消えたっぽいので、彼女の本来の目的は果たせなかったということかも
まどか死亡か魔女化を回避できなかったので、またやり直し……ってことは
アニメ版「マギアレコード」の世界では、見滝原市の事件もバッドエンドだったんだね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 00:25:40.04 ID:msIiE3Ee.net
まどマギ版鉄血じゃねぇかこれw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:43:19.80 ID:iDjfgDq/.net
まあ、試みと失敗の物語ともいえるな

ゲームの方だって成功してるとはいい難い状況なんだし、1部だけできちんと纏めるならこれもアリでしょ
BADENDだからと言って物語として意味がない訳でもないし
個人的にはモキュだけは残るのかなと思ってたんだけども

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:43:49.30 ID:6ljb/Puo.net
ワルプルは倒せたのか
この後のアニレコ世界はアルまどの加護が入るから魔女化はなくなるのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:57:31.20 ID:9sSbn/jO.net
あの銀河鉄道は、オープニングでタマキさんが乗ってた鉄道なのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 02:15:26.18 ID:1LSd7XYA.net
初代をリアルタイムで見てた古参やけど
マギレコは完全に初代越えたと思うわ
悲壮感ある終わり方があまりにも神
シリーズ構成の泥犬天才なんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 02:15:54.89 ID:9sSbn/jO.net
>>820
ほんとこれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 04:56:32.50 ID:Ur5/oDrF.net
>>784
何かのイベントで三日月荘の声優が全員集まって三日月荘の日常をラジオドラマ風にアテレコしてた動画あったよ
Youtubeで見れるはず
あんな日常が繰り広げられてたのかとニヤリとするよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:23:48.18 ID:k9igpnJX.net
弱ったところに総攻撃みたいなのいらない
いろはがアリナ抱き止めてるのも意味不明
いろはがガキを改心させてガキが天才芸術家を理解して天国に送り届けてやる方がよかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:29:45.89 ID:UszIiCiP.net
ごめん、なにやってるのかわからんかった
正直つまらん
調整屋さんがエロかわいいのだけが救い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:48:01.49 ID:dPgEacNh.net
レナちゃんとか言う世界一可愛いオナホすき

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:56:45.39 ID:/axYP762.net
アニメ全般に言えることかもしれないけど、
毎回BD版って出るでしょ?
サブスクだとどこで見られるの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:06:45.18 ID:Hu+LdpV2.net
>>826
dアニメストア

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:07:14.79 ID:Hu+LdpV2.net
あーBluRay版か
ないんじゃないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:11:56.57 ID:iDjfgDq/.net
だってBD買ってもらう為のBD版な訳だし…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:20:13.02 ID:Laq8/YET.net
なんでももことみふゆが調整屋みたいに他人の心に入り込めるみたいなこと出来てたの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:26:15.35 ID:yWUZN5LA.net
>>830
そもそも調整屋自体後付け設定にしてもやりすぎてたガバさだったから
もう突っ込むタイミングじゃないということで納得してくれw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:31:48.90 ID:6cR5Hi6G.net
https://pbs.twimg.com/media/D38B4aCU0AEFxQ_.jpg
知らないレコードのコピーを作ってみたらBADENDルートになった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:38:23.36 ID:Hw8B4dUm.net
ももみふ幽体化とか、いろはのピンク髪が伸びて魔法少女に行き渡るとことか
勢いだけのわけわからんシーン多すぎたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:40:23.60 ID:Hu+LdpV2.net
>>833
いろはの魔力回収はわかるだろ...

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:55:50.56 ID:HTLq8dFp.net
ゲームのほうの全員生還エンドのために何度も繰り返した失敗のひとつが今回のアニメ版だと思うと感慨深い。
ゲームのほうの第1部ラストはご都合主義って言われてたけど、そのご都合主義のために、
いろはちゃんたちはこんな辛い思いを何度もしてたんだよな。
ほむほむと違って記憶は引き継がれてないだろうけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:58:47.33 ID:c9s4b1k6.net
残念ながらアニレコはソシャゲ版のコピーなので

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:59:38.86 ID:3J+cdbzn.net
見逃したわ
日曜夜七時なんて告知してたか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:05:38.64 ID:iDjfgDq/.net
しかし何だってイヌはコピーとかぬかしたんだろうな
必要なくね?スタッフの立ち回りとしても、アルまどの行動としても

ゲーム側がコピーしてやり直した側とか言うならまだわかるんだが
そもそもコピーとかしなくても世界線なんて分岐させればいくらでも増えていくもんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:07:32.22 ID:ejOGza/C.net
すげー気持ち悪い文で何度も無理やりアニメ否定(批判でも何でも無い)を垂れ流して
それを自演でまっとうな感想()とか言ってる痛いアンチがネガってるだけで普通に好評が多数だな

てか実際おもろかったよ、元々まどマギにハッピーエンドを求めるのがお門違いだしな
それぞれが出来る事を出来るだけやって上手くいかない事の方が多いけど希望はまだある
このバランスはちゃんとまどマギしてた、アルまど神を背景に表立って知られない記録として締めたのも良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:23:51.73 ID:Sd8VfNn3.net
まどマギと矛盾が出ない様にループの一つって事にしたんだろうけど
(アプリ版の説明は難しいから)

まどか魔女化→みんなに話すが無視される、馬鹿な私を助けて→クーほむ爆誕
だから結局矛盾してる(魔女化を知ってる眼鏡ほむは1循だけ)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:23:58.97 ID:ISTqdWL8.net
一期二期の出来の悪さは言い訳できずそれらを土台にした状態ではいい出来と思う
これであれこれいうならタイムリープして一期から作り直すしかない
単にバッドエンドは嫌、ご都合主義連発でハッピーエンドがいいとかほざく奴等は論外
プリキュアでも見てろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:31:52.69 ID:6cR5Hi6G.net
単にハッピーエンドが嫌、バッドエンドがいいって言ってるだけだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:38:46.70 ID:Sd8VfNn3.net
>>841
ラストでカミハマユニオンとか出してるんだし
アプリと替えるにしても続編作れるような作りの方が良かったんでは?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:38:59.16 ID:ISTqdWL8.net
そうだね。唐突に羽根ふってきて全快&超バフとかで特攻しても何故か生き残るとか舐めたご都合主義連発しなければハッピーエンドでいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:40:28.54 ID:Laq8/YET.net
>>835
いろはが魔法少女になるのはゲーム本編の周回こっきりだってアルマド様が言ってなかったか?うろおぼえだけど。
その矛盾を避けるためのコピー発言なのかもだけど、やっぱダメだったかー(そっ閉じ)は鬼畜すぎませんかね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:41:45.07 ID:ISTqdWL8.net
>>843
アプリは落ち目も落ち目でアニメもシリアル商法やった上で壊滅してるじゃん
続編とか夢見過ぎでは?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:42:51.33 ID:bP73gDtC.net
アニレコだと最初からいろはがいなけりゃ丸く収まったんじゃね?が結論になるんだよなぁ
病室組なり黒衣なり誰か一人でも生き残ってたなら得られたものもあるで納得できたんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:45:17.34 ID:f9VS67aj.net
マギレコの一番くそな設定は高校生以上の魔法少女だなーと改めて思った
アニレコはゲーレコみたいな年下キャラsageして年上キャラ持ち上げは削られたからその不満はなかったけど
絶望したらSGにごって魔女になれよと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:48:57.43 ID:1LSd7XYA.net
一期と二期を叩いてたアンチはそもそもマギレコを1ミリも理解してないよね
マギレコは少女達の心の距離感を描いた文学作品のようなものだよ
今回最終回でループすることなく全てを終わらせた
これほど脚本の練られたアニメは数十年に一度クラスでしかないよ?
名作を見てきたオタクならそれくらいはわかるもんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:54:38.64 ID:DSbZIpid.net
魔法少女になったら肉体はラジコンみたいな物なのに肉体的成長するんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:55:32.32 ID:6cR5Hi6G.net
そもそもマギレコ世界は特殊だから見守り対象になってる設定なのに
それを否定したら何も残らない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:57:23.00 ID:HTLq8dFp.net
名作を見てきたオタクだからこそ、目が肥えてしまっているのだろうと思う。
「一度生活水準を上げてしまうと、下げるのは難しい」って言われてるじゃん。
叛逆の物語とかいう奇跡を目の当たりにしてしまったオタクは、
平均以上の水準であるはずのアニレコでさえ満足できない体になってしまったんだ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:07:40.05 ID:/axYP762.net
ある程度時代が進んだら
「19歳の魔法少女www」
とかなるのかな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:20:25.88 ID:Laq8/YET.net
>>850
その辺ゲームでもあやふやだからハッキリしてほしいな。
やちみふは年取ったわー、衰えたわーって言うけど姫さまは魔女化を克服すれば魔法少女は年取らないし死なないって言うし、
この前やってたたるマギの続編イベントでもエリザメリッサはアラサーになっても現役で魔法少女やってるしよくわからん。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:30:01.49 ID:HTLq8dFp.net
史実に合わせたせいで、アラサーになっても魔法少女の恰好をさせられるエリザとメリッサ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:45:52.08 ID:Sd8VfNn3.net
>>853
既に60過ぎた魔法少女がでてるが(マギレコアプリ)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:13:50.57 ID:Hu+LdpV2.net
>>853
やちよが既にその扱いですけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:43:01.35 ID:9sSbn/jO.net
>>849
ほんとこれ
この三期は名作として伝説化するはずや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:58:00.47 ID:WxIn1Kch.net
ソシャゲでは頭花畑のいい子ちゃんのいろはが完膚なきまでの挫折
これだけでもスッキリした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:59:28.95 ID:E8CTiO58.net
円盤3桁でまとめサイトのおもちゃにされて御臨終だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:31:07.42 ID:6cR5Hi6G.net
原作ゲームを否定したがる人がいるが
イヌカレーはゲーム版を否定してないし
やってね、と言ってるくらいだからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:56:03.45 ID:9sSbn/jO.net
逆に考えるんだ
「ソシャゲ版は癒やし」だと考えるんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:05:23.36 ID:Ur5/oDrF.net
>>849
いや
著述による細やかな言葉の表現があんまりないから文学作品ではないと思うぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:33:04.68 ID:NcbYj/Ot.net
チャンスういがどうなったかわかって良かった
誰も覚えてない理由とかもそういう事かって判明したし小さいキュウベェがいろはと一緒にいる事多くて
邪悪な感じしなかったのはういが入ってたからってことで納得

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 15:07:19.97 ID:FV5ziGM/.net
スマホゲーム原作だから仕方ないかもしれんけど
12話でギュッと凝縮されてた原典と比べると25話もある割に終始フワフワしてた感じあるな
主要キャラ5人くらいに絞って12-13話くらいでまとめたらもっと面白かった気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 15:26:58.94 ID:6cR5Hi6G.net
さんざん改変しておいて原作ガーはやめてくださいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:00:51.19 ID:2hPhCaH8.net
最後の誰にも知られる事がないっていう問題に対しては
全てを観測出来る神にレコード渡す事でいろははそれを解決しようとしたんじゃないか
そのせいで時系列的にどこになるのかはわからないけど魔女化か死亡はしてしまってそうだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:16:29.09 ID:9sSbn/jO.net
タマキさん死亡までの最後の7日間とかをアニメ化してくれい
やっちゃんがショックで髪切るほどの出来事だったのだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:19:39.91 ID:beaJ1+lf.net
裏番組のギャラクシーエクスプレスの圧勝だった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:41:16.00 ID:HPtfWsv4.net
1クール、いろは・黒江・トリオぐらいでつくれば原作並にできたな

トリオの仕掛けは「もう誰にも頼らない」並に面白かったのに勿体ないね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:51:29.12 ID:w4mK0W1n.net
実況てけっこう伸びたの?
リアルモキュ達からしたらけっこう衝撃的な内容だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:57:47.07 ID:3zvapVJR.net
今月から18歳が成人になって
やちよさんがAVでJKコスしてる二十歳状態に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:37:25.44 ID:/azAmuAD.net
なんの漫画家がいってたか忘れたが
読者からダメ出しやこうすれば面白くなる的なアドバイスを
すごい貰うけど全部つまらないから結局、全部自分で考えてるって話思い出したわw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:38:37.71 ID:KSsUAl1P.net
これ配信版のほうが円盤化されそうだけど、MX版のほうが演出としてはいいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:42:49.59 ID:IrC2uKI5.net
円盤の売上とアプリのこれからの売上が絶対の真実をこれから語るさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:01:15.33 ID:nOSPZdSw.net
>>874
配信とTVの内容違うの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:05:42.42 ID:2hPhCaH8.net
円盤もアプリの売上もずっと底を這ってるから別にこれきっかけでどうこうにはならんと思うぞ
これからも緩やかに衰退していくだけよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:16:18.44 ID:BUlfNpRb.net
配信版は一部セリフが無しになってなかったっけ
TV版の方が良いと思うんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:24:08.13 ID:9sSbn/jO.net
また差分だらけにするシャフト商法か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:44:42.61 ID:Kv3bLlHm.net
話しのわかりにくさ、シーン毎のブツ切り感、最後の急ぎ足
不満はあれど面白かったよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:48:10.41 ID:Hihb9uV2.net
でもどうせほむらが時間を戻してなかったことになるんでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:49:00.86 ID:Kv3bLlHm.net
キュウベイに対抗できる能力など皆無ないろはちゃんにとって
本人の性格、キュウベイへの怒り、背負った重荷等々を考慮すれば
その後、抗って傷ついて苦しんで無力感にさいなまれて
他の仲間達より早く円環に回収されたんだろうと想像できて苦しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:56:29.48 ID:Kv3bLlHm.net
いろはちゃんの能力じゃキュウベイへの怒りを昇華できないし
怒りを抱えて生きていける程器用じゃない。物凄い悲壮感。円環回収以外に救いがない

等と色々妄想が捗る、マギレコ3期は良い作品だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:17:37.38 ID:3IzCLW2P.net
>>871
裏の999の方がずっと速かったw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:23:43.96 ID:lz6lVFGm.net
回収されないよこの世界には魔女がいるんだから
ちゃんと魔女になる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:44:41.59 ID:LNfw0TOy.net
>>881
無かったことになんかならんぞアホンダラ
この世界からほむら一人が消えるだけやボケナス

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:19:04.80 ID:A8Quc9lg.net
時間遡行前この世界に元々いたほむらはどこいったの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:21:19.89 ID:Hu+LdpV2.net
>>887
君の勝ちやで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:23:30.42 ID:82wL7F9t.net
アニメ版「マギアレコード」が、アプリゲーム版の失敗ルート(=レギュラーキャラから犠牲者が出る)の物語というのは分かるが、
一応はゲームの販促アニメとしてスタートしたはずだし、ファイナルシーズンでの扱いを見てアリナ・グレイや
黒江を欲しいと思うユーザーがいるだろうか、ってのが気になるw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:26:34.00 ID:Kv3bLlHm.net
最後の誰も知らないの流れ
自分には昭和の戦争の歴史に隠された誰かの声のように聞こえて
涙が溢れる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:48:03.34 ID:XWYqAcLJ.net
>>886
ほむらの居ない世界は全てアルまどが統合したから
世界線はすべてなくなって魔獣世界一つになった

それもデビほむが改変したから魔獣悪魔世界になったんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:57:54.31 ID:Kv3bLlHm.net
つまりほむらが時間遡行したから女神の力により世界は閉じられたと?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:58:00.81 ID:yWUZN5LA.net
>>889
まぁ推しの声優から入るやつ、見た目で入っていくやつ色々いるから何とも
アリナなんかはATK値高くて無課金初心者には重宝する
黒江は今の環境でも強キャラの部類に入れられてるくらいだから引く価値はある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:03:56.80 ID:1LSd7XYA.net
>>863
銀河鉄道の夜をオマージュしていたりと随所に文学要素あるよ
文学の知識があるオタクからするとしっかり作り込まれてる
会話が必須と思い込んでるなら甘い、映像媒体はまた違うからねぇ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:04:20.00 ID:31IA0MqV.net
3日を知らなかった・・・おかげで配信開始のNetflixで視聴中
9話の時点で色んな点が線でつながって鳥肌立ったのとキュゥべえが過去一で怖いw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:12:43.26 ID:Kv3bLlHm.net
人の命は時の重く時に儚く

為すべきことをなす為に生き抜いて
為すべきことをなせるなら命を捨てる

生存こそがハッピーというのは燕雀というものであろうか
しかし 燕雀に鴻鵠の志は苦痛でしかなくそれはまさに黒江

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:30:38.29 ID:nH42A0a0.net
生きることが幸せではないけど
生きて幸せになってほしかったね
それが出来ない世界だから死ぬことになるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:33:38.57 ID:Kv3bLlHm.net
>>888
新世界のcreationか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:04:58.99 ID:iH/7WkJ1.net
リポップ即キルで笑った
他の人はもう少し喋らせてあげるのにいろはちゃん短気やな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:31:03.80 ID:wWLu5+Db.net
>>894
そうなんだ
じゃあ具体的に解説してみて
まず冒頭の総集編から

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:39:10.81 ID:1LSd7XYA.net
>>900
文学を理解できない君に説明しても時間の無駄だよね
もっと小説や絵本を読んで勉強しておいで?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:48:16.32 ID:m8dDqINn.net
マギレコを数十年に一度の名作アニメと称する生物は感性が人じゃないので会話しても無駄よ。たぶん日本語が喋れる天才的な知能を持ったキノコとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:48:52.40 ID:Au6UQ2Kh.net
NTR死されたみたまが一番可哀想だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:52:13.38 ID:1LSd7XYA.net
文学もろくに知らないアンチが暴れててワロタ
銀河鉄道の夜する知らなさそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:52:23.78 ID:9sSbn/jO.net
AIRは文学

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:56:24.24 ID:y56ERCau.net
銀河鉄道の夜するってなんかえっ〇いな

俺と銀河鉄道の夜をやらないか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:11:18.24 ID:LNfw0TOy.net
>>891
ありとあらゆる偶然的事象毎に世界は分岐していくんやで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:12:01.59 ID:LNfw0TOy.net
>>905
CLANNADは人生

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:14:48.98 ID:m5JQqxRF.net
アプリ設定ではいろはが魔法少女になった唯一の世界
でも、それ明示されたあとで分岐したと考えたら矛盾しないんだよね。
分岐点は見滝原組が神浜に残ったかどうか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:58:42.51 ID:y56ERCau.net
>>907
そして一つの未来に収束するんやで
のび太がしずかちゃんと結婚しようがジャイ子と結婚しようが
孫の孫はせわしや

ドラえもんが説明しよった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 00:03:54.03 ID:yMCzKzHh.net
>>909
分岐も何も物語の創造神の一人が円環内に部分コピーして補完した世界だって理を打ち立てとるで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 00:16:22.30 ID:yMCzKzHh.net
神の理を前にして、人間の知性なんて全くもって無力なものさ
そんな無力な知性をフル稼働させて世界の真実を暴く事に時間をかけるなんて
完全に労力の無駄だとは思わないかい?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 00:56:19.70 ID:UBvWk2RU.net
ゲームのほうのラストを見たときは、「ご都合ハッピーエンドかよ。もっと鬱展開にしろ」って思ってたのに、
実際に鬱展開されると、「わりぃ。やっぱつれぇわ」ってなる。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 01:10:05.34 ID:yMCzKzHh.net
>>896
鴻鵠の志を持った鴻鵠 ねむ、灯火
鴻鵠の志を持った燕雀 いろは
鴻鵠の志を知った燕雀 黒江

1は敗北、2は自滅か?、3はうつ病

何を学べばQBをしのげる?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 01:17:12.64 ID:Q7U3gw9q.net
>>913
言えたじゃねぇか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 01:18:30.16 ID:yMCzKzHh.net
と思ったがQBを凌いだ答えが本編にあったな

莫大に与えられた才能と無償のやさしさを持ったまどかと
只管に他者への愛に為に生き苦しみ抜いたほむらの2人か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 02:01:54.88 ID:74o1SVRB.net
ご都合主義チートで好き勝手し続けた報い
同情の余地は皆無。ざまみろとしかおもわん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 02:10:04.45 ID:9iac6oqS.net
現場疲弊してそうなんだが、新作大丈夫なんか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 02:45:52.70 ID:7UNLiZJ+.net
>>901
ほらね
知ったかぶり猿は具体的に追求すると
論点そらして逃げるでしょ
バレバレ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 03:54:21.78 ID:9hnsI6pn.net
>>815
これ知らん人はエンディングテーマ流れて見るの止めた人等なのかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 03:57:32.37 ID:9hnsI6pn.net
>>792
だからソシャゲ版の1部ラストで余白の本音が流れてきてからのメモリアのシーンで色々思い出してボロ泣きしてしまったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 04:21:13.14 ID:uLmuSOpA.net
ゲームだとうい助かったってマジ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 04:40:39.46 ID:MgzAnN3U.net
>>894
根本から違う
文学作品は文章を用いた芸術作品のことを言うのよ
風景から季節から心象から全てを文章で表現しないとそれはもはや文学じゃないのよ
アニメ作品だこれは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 05:46:47.20 ID:yEFjyoVk.net
>>923
文学という漢字の意味をまず学ぼうね?
それと銀河鉄道の夜がアニメ化された時世間でどう評価されたのか調べておいで
小学生でも賢い子なら普通に知ってる範疇の話だよコレ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 07:30:34.76 ID:sYZn3kSk.net
アルティメットまどかが居るのにナンで魔女がいるんだ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 07:34:14.61 ID:qXOhwPHO.net
>>925
マギレコ世界はアルマドの見守り対象だから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 08:00:55.70 ID:tByvjeEd.net
>>925
全ての世界を見て来た ほむらちゃん頑張ったんだね
って言ってただろ
つまり見てる途中

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 08:01:26.79 ID:iU76bW/i.net
https://pbs.twimg.com/media/D38B4aCU0AEFxQ_.jpg
見守り対象は原作マギレコ世界で、そのコピーがアニメ版マギレコ世界
この状況じゃアニメ版マギレコ世界は見守り対象から外れそうな気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 09:04:06.88 ID:tByvjeEd.net
>>928
ほむらはタイムリープ能力失ったんだから
一つ一つの魔獣世界じゃなくて魔獣世界は一つじゃないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 09:19:21.97 ID:yXSqmyw/.net
>>928
マギレコ世界(アニメver)だけアルまどの加護が外れたら
QB大勝利な世界になるよ
ドッペルシステムは使用不能になったので神浜の魔法少女は魔女化して
QBはエネルギー問題が解決する
かといってまどマギ世界もマギレコ世界もQBがいないと
地球人は原人だから消し去る訳にはいかないし・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 09:29:08.64 ID:AoblkIGj.net
黒江の願いがエントロピーを凌駕するとはとても思えん
明らかに営業かけすぎ
そして最後のあのセリフだから複製したのはやっぱりあいつなんじゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 09:36:00.51 ID:tByvjeEd.net
石器人は流石にブラフだと思うんだが
確かめる術もないし 因果が足りなければ歪みそうだしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 12:42:21.06 ID:cR8SHNsi.net
事前知識必須だけどマギレコ1期1話よっぽど良い1話だな
いきなり妹が居たかも…みたいな話されてゲームのオリキャラが出ても
偏ったファンしかついて行かねえよ
アニメとして失格

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 13:42:18.52 ID:J1uNxSsG.net
いろははなんでういの事覚えてたんだろ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 15:00:38.59 ID:MgzAnN3U.net
一期一話を見直せ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 15:31:13.01 ID:sFEcRn5K.net
一話を見直せとか言えるレベルのものでは無いだろ、これ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 16:51:56.74 ID:tByvjeEd.net
ういを助けてって願ったのに
ういが居ないと言う矛盾

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 17:37:20.39 ID:dYn+yCru.net
それが因果律を犯した報い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 17:43:17.58 ID:dYn+yCru.net
>>914
その考え方に沿うならば
ういもいろはと同じ括りになるだろ
そして、ういといろはがいたから
とうかとねむは弱者救済の長になりえたと思う
いろはが恐らく魔女に至ったであろう道はきっと無駄な生ではない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:01:18.31 ID:pZj4OVTF.net
ういを助けた後にういが自分達の望みで自爆しただけだから
そこまで責任持てへんやろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:03:30.04 ID:iU76bW/i.net
それはういの問題であって、いろはには関係ない
いろはの願いは叶えないといけないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:09:05.71 ID:9iac6oqS.net
>>937
万年桜が咲いたことが唯一の救い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:10:17.37 ID:dYn+yCru.net
ういを助けてしまった事でういが普通に死んでしまった以上の絶望を
最終的に受けてしまったんだろうと。きゅうべいに願うって基本そういう事だから

ういを助ける願いをしなければ、うい達も願う事はなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:14:48.85 ID:iU76bW/i.net
いろははルール違反してないだろうに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:15:27.27 ID:dYn+yCru.net
>>942
でもそれ、魂で4人そろったという事に・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 19:15:34.81 ID:sYZn3kSk.net
あ〜なるほど
まどかが色々な時代の救済してた時の比較的近い時系列の一つの物語になるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 19:33:48.78 ID:TWHp9+N6.net
レールの表現的にいろはが乗ってた電車の終着点が万年桜っぽいからな
レコードを観測者に渡したら4人でいるっていう事が自分の幸せなんでしょう
その場合やちよさんが可哀そうではあるけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:14:54.98 ID:SmOwg//N.net
>>940
やろという語尾をやめよう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:41:47.35 ID:CvqhFZq7.net
せやかて工藤

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 21:12:07.61 ID:pZj4OVTF.net
>>948
何様やねん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 21:39:38.40 ID:lw7fLWB1.net
FINAL観たけど、3話と4話はちょっと作画修正しなきゃいけないシーンあったよね
円盤で修正されるかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 23:17:07.12 ID:M1jXj9mz.net
いろはちゃん阿羅漢説

円環の理が及ばない世界にいながら
自力で円環にたどり着いた
そしてそれゆえに存在が消える

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 00:09:20.53 ID:lIAwie6z.net
まぁゲーム的に考えると主要なキャラ実装しといて
そいつ死んだからもう出ないとかやると
次にピックアップもできんからあり得んことなんだが
これ完全にアニオリエンドするつもりの終わり方だよな
万年桜には生きてる4人が集まるはずだったんだから
当初からこうするつもりじゃなくて、何か頓挫したとかでこうすることにしたエンドくさい気もする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 01:17:31.99 ID:esPoA3Nu.net
優れた作品は時世を映しその意図に関わらず、しかるべき人達への助言となる
まるで人非ざる存在が人を使いその心に何かを諭すかのように

マギアレコードはこれから「戦い」へ赴く者へのメッセージとなった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 01:53:11.63 ID:hhX357IF.net
数日経ったら、悲しみが怒りに変わってきた。
ハッピーエンドだった原作を鬱展開に改変するために8人も殺されたのかと思うと腹だたしいわ。
イヌカレーの自己満足の為に殺されたようなもんじゃん。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:03:20.54 ID:OOOHptMO.net
>>951
4話冒頭、神作画直後の作画崩壊にはフイた

2期からまるで成長していない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:09:01.80 ID:4iRt/Gl5.net
アニメ版封神演義を見た時の気持ちが蘇ってくるアニメだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:12:06.93 ID:et6j3b3b.net
アニレコ面白かったけどな
アプリの糞シナリオよりよっぽど好きだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:14:15.14 ID:SHmJsof8.net
アプリのシナリオと比べてダメだと思うならアプリだけやってればよくない?
なんで嫌いなアニメのスレにしがみついてるのか理解し難い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:14:43.06 ID:diohYGUo.net
>>925
叛逆のほむらの魔女結界の世界に近いよ
恐らくはいろはのせいで円環の観測から外れた世界

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:19:20.19 ID:diohYGUo.net
>>958
黒江はいろはと対をなすキャラとして良い役割だと思うけど、結局何をやりたいのか分からん展開になってしまった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 02:27:52.51 ID:4iRt/Gl5.net
作り手のセンスが終わってるからそうなる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 03:37:58.93 ID:xN52hTHX.net
次スレはどうするの?

>>959
まだしがみついてるというほどではないっしょ
放送から1週間も経っていないんだから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 03:50:17.14 ID:3qUM77iY.net
>>959
ダメだとか以前に、どうつなげていくのかって思うんだよ
もう四期とかさすがにやらなそうな感じもあるけど
アプリでは二部が全然終わる気配がないだけに
あそこからどうやってつなげるのかって気にはなる
完全にもうアニメ三期だけで完結させて二部をなかったことにする意図でああしたのか
二期もアニオリで変えていきまくるつもりなら、もうアプリとは関係ないものだと割り切るしかないし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 04:06:25.09 ID:SHmJsof8.net
>>964
アニメの続きは出さないとゲームのプロデューサー言ってだ気がする
だからこそ今回の3期でしっかり終わらせたというか
ハッピーエンドじゃなきゃヤダヤダって人多いけど、そもそも虚淵の組み立てた筋は何かを得るには何かを必ず失うという元になりたっていた
マギレコは最後にしっかり話を落とし込んできたと言うだけよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 06:08:07.38 ID:d+OqW0hS.net
>>963
次スレもなにもとっくにアニメ2に移ってるよ

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第41話
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1647206047/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 08:48:47.23 ID:v2UfQNlv.net
ゲーム1部をそれなりに評価してた人らがゲームよりアニメのほうが正解だったみたいなことになってるの
右向け右、イヌカレー関係者に媚びてる感じなんだかなぁって気持ち

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 09:29:36.71 ID:a1FvU1J2.net
よくわからんけど、ワルプルの魔女のエネルギーでドッペルを完全版にするつもりだったのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 09:39:17.76 ID:Cxpjh//L.net
>>965
ハッピーエンドじゃなきゃっていうか
万年桜に4人が揃って終わるってのがしっくりくるんだよ
ご都合主義だとか言われようが、最初から予測つくような結末だったとしても
当時あの終わりには何の違和感も持ってなかったし
個人的には、一番しんどい思いしてたういが報われないエンドが受け入れ難いもんでしかない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 09:53:50.84 ID:SHmJsof8.net
>>969
ういは姿が変わってもずっと大好きなお姉ちゃんといて満足したと思うよ
計画が失敗して本当ならすぐ死んでいたのに、刹那であってもいろはと共に過ごせたんだ
人の命は重いからこそ最終回で泣けたことを胸にしまってほしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 10:31:22.01 ID:4iRt/Gl5.net
何が虚淵ガーだ
ゲームのほうが気に入らないならゲームのほうを変えさせるべきだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 10:36:53.34 ID:AgUTQkCC.net
ゲームの方もネットの反応見ていきあたりばったりでシナリオ書いて迷走しまくりだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 10:37:14.84 ID:Cxpjh//L.net
>>970
何で俺を諭してんだよw
そもそもがああならなかったもんなのに
大体死ななかったやつが死ぬようになるとか
そんなブレブレな改変に意味感じろとか、涙なんか流せんわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 10:40:11.26 ID:4iRt/Gl5.net
逆に、本来死ぬはずだったはずキャラが生きてるから喜べと言われても喜べないよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 12:03:07.73 ID:ix30CvXI.net
>>766
そんな器用なことできるんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 12:56:20.29 ID:n1rx7kH7.net
作画そんなに悪いか?
メルヘンメドヘンくらいの大崩壊にならんとワシには視認できぬ
ほどよい鈍感力があったほうがアニメ楽しめるのだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 13:09:34.08 ID:ziFobe49.net
普通のアニメならまあこんなもんでしょで済ませられる作画レベルだけど今回に関しては随分期間あけた割りにっていう心情が加味されるからねー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 15:27:41.18 ID:6MZtjo4D.net
お前らゲームとアニメのシナリオにあんまりマジになるなって‥

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 15:48:32.44 ID:oxE+U2Y1.net
>>977
それそれ
毎週コンスタントに放送してるならちょっとくらいのことは目を潰れるけど
「こんなに時間掛けてこれかい」ていうのがあるから
どうしても見方が厳しくなる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 16:13:55.83 ID:gz03kLwp.net
>>970
なんかぐっと来たわ
いろはの怒りを想像するに泣けてくる
でも結局、円環の理経由万年桜で会えたのだから
もうこれ、ハッピーエンドでもいいのでは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 17:40:48.49 ID:V+2E34Ud.net
>>967
ゲームの1部の終わり方が
いろはsugeeeのご都合乱発だったうえに
2部でのあの惨状だから
それを知ってる人なら「こっちのほうがマシ」ってなっておかしくないだろう
その程度の推察もできず意味不明な難癖つけるあたり
だいぶ頭弱そうだね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 17:44:44.68 ID:N/ANMOb6.net
ももこ死んだからレナとかえではももこの代替にみたま勧誘して
かみれになるのか?w

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 17:52:22.75 ID:4iRt/Gl5.net
擁護も結局ゲームありきっていう
笑えるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 18:49:15.32 ID:Cxpjh//L.net
>>980
アルまど関与したら
マギレコの世界ぶち壊すことになる
まぁそれで二部はないよってヲチにしたなら納得はいくが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 19:27:51.55 ID:T10qyqwG.net
>>984
むしろいろはがアルまどに会ったから
ワルプルギスの廻天に出すことができるじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 19:42:21.28 ID:oxE+U2Y1.net
>>985
外伝のオリジナルキャラを本編に逆輸入することには慎重であるべきや
安易にやったらあかん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:14:42.43 ID:bcpHxvya.net
本編にいろはは異物でしかないからいらん。映画みたいな尺の限られたものでゲームの宣伝のためだけに必要のないキャラを出すとろくなことにならん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:58:33.88 ID:rs6nDe0D.net
でも、映画のラストシーンあたりで
円環の理部隊発進みたいなのがあったとして
いろはとういとねむと灯花が混じってたら燃えてしまうわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:40:10.73 ID:5hVJklcv.net
ういねむ灯花は実体があったから
円環に入ったのはいろはだけとも解釈できる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:47:40.48 ID:5hVJklcv.net
・いろは魔女化説
・いろは死亡説
・いろは円環説(アルまど回収説、自力到達説)

まとめていろはは魔女化して死んで円環に行ったってことでいいか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:59:37.67 ID:5hVJklcv.net
いろはが円環の一部になったとしたとして
うわさの万年桜は概念の一部たるいろはを認知できたと仮定
そして万年桜が花開いたとすると

ういねむ灯火の魂を
更なる上位概念になったいろはが
傍にいて優しく見守っているという
心温まる解釈が可能

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:24:13.89 ID:n1rx7kH7.net
4話冒頭から流れる曲が泣けるわ
手つなぎスカイダイビングするところからかかるやつ
叛逆のホム救出シーンのミステリオーソに少し似てる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:53:42.42 ID:hhX357IF.net
鬱展開なんて、人の不幸を見て喜ぶ人格破綻者しか楽しめない、ということを今回の件で思い知らされたわ。
こんな駄作を製造しておいてツイッターでドヤ顔で自分語りしてるイヌカレーもどうかしてる。
無能集団がカレーを名乗るなよ。イヌハヤシに改名しろ。
アリナの魅力もゲームのほうが引き出せてた気がする。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:13:34.69 ID:KJxk2AwJ.net
特に脈絡もなく羽根ふってきて全快&超強化でワルプル倒せるやっすいご都合主義で五流未満のハッピーエンド迎えた先が今の二部のゴミ展開
この事実に目を背ける阿呆が多いよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:30:29.52 ID:SHmJsof8.net
人の不幸を見て喜んでる人なんていないと思うよ
犠牲無くして勝ち取れない勝利というものもあるし
チビキュゥべえがいろはと共に過ごした時間を僕は否定できない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:58:13.57 ID:hhX357IF.net
さーて。クソアニメのことは忘れて悪ほむイベントやるかぁ。
原作レイパーのイヌカレーは二度と表に出てこないでくれよな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:10:49.93 ID:6rANZ8wI.net
では

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:10:55.52 ID:6rANZ8wI.net
そろそろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:11:09.11 ID:6rANZ8wI.net
アニメ板とは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:11:38.30 ID:6rANZ8wI.net
お別れです

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:11:45.42 ID:6rANZ8wI.net
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第41話
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1647206047/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200