2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:29:35.50 ID:BdCsDUGK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 131
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626617323/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:56:43.62 ID:2+VIIsoDa.net
ベンガーナ王のヒーローショーを見る少年のような綺麗な眼差し

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:57:23.52 ID:5RTeM4sN0.net
>>91
自分専用の剣には「ロンの剣」とか名付けなかったんだぜ?

これパワハラ案件よ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:57:27.94 ID:MUnqYs3Wd.net
>>86
こちらも巨大ロボットに変形する予定だったんじゃね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:57:37.16 ID:lMCTYNVc0.net
え?「あの剣はよくできた」の下りカットなの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:57:37.19 ID:Gx9KtgPp0.net
あー楽しかった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:57:42.78 ID:ZS7yGMD80.net
ベンガーナ王のしいたけ目可愛くて草

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:57:45.68 ID:II1zCwAOd.net
赤くなったり青くなったり忙しい剣だな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:11.43 ID:ExV3UMCIr.net
アレ?
ミストの御開帳するぞするぞ詐欺はまだ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:25.13 ID:dWnpL3st0.net
ダイの剣がミストバーンに反応しなかったのは
中途半端に突いて本当の力出されたらパーティ全滅だからと判断した説

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:30.08 ID:pIYaQLKN0.net
ダイの剣のアバンストラッシュで城破壊するのかと思ったら謎の光で破壊してて草
あれなに?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:36.79 ID:RrB9kXbR0.net
メルルのアクロバティックなシーンを何故かっとするのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:39.22 ID:Gx9KtgPp0.net
いつでもいいから次来たとき成果教えてね!(*'∇'*)ワクワク

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:48.38 ID:II1zCwAOd.net
>>97
このアニメロンベルクさんの扱い雑だよな…
この先もいいシーンあるのに不安だわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:54.19 ID:KLEj+TQWd.net
メルルの活躍のカットどころか三賢者の役立たずっぷりをより高めるとかちょっと可哀想だろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:58:57.09 ID:WarGh88q0.net
>>95
だってあれまだ未完成なんだぜ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:59:12.11 ID:pHGU3hwE0.net
次回でもいいから入れてほしい
次回のOPで少し場面を戻して

ジャンク「ロン、お疲れだ。一杯やるか?」
ロン・ベルク「気が利くな…年の功ってやつか」
ジャンク「良く言うぜ、俺の何倍も生きてるのに・・・」
ロン・ベルク「魔族は寿命が長い‥だからダラダラ生きる奴が多い」
ロン・ベルク「だが、あの剣は良く出来た…」

て回想シーンを出してから場面変わって、
今日の鬼岩城崩壊シーンをもう一回やる、という手法

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:59:33.82 ID:pIYaQLKN0.net
>>95
だよな
ダイに決めさせてやれよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:59:34.88 ID:Q8ClWsOP0.net
>>105
それで結果がアレじゃ機嫌損ねるわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:59:43.40 ID:IC4BH3jt0.net
キルバーンが止めに来なかったら間違いなく全滅してたな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:59:51.59 ID:GUSy8m7md.net
色々忘れてるから面白いな
今の子供たちはどうなんだろ?
楽しめてるのかな、気になるわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:00:14.81 ID:Zj3nqrhO0.net
>>103
原作通りなんだがお前が何なんだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:00:26.36 ID:II1zCwAOd.net
キレたミストバーンがまんまDIOだったww

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:00:36.50 ID:GxEVHG+x0.net
シャドーが操縦してたの完璧忘れてて操縦してたのお前かいwってなった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:00:52.96 ID:pHGU3hwE0.net
>>105
ダイ「他のなまくら刀に負けて、逃げ帰ってきましたw」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:00:55.11 ID:WarGh88q0.net
>>103
ドラゴニックオーラ込めた大地斬だぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:01:03.73 ID:5RTeM4sN0.net
実況で「賢者とは相手に賢者タイムを与える者」ってのがあってワロタw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:01:07.93 ID:MNse8/pz0.net
後の黒のコア凍結イベントでアポロとマリンがルーラ使えてる描写があったから
マホトーンで封じて脱出させないようにしたんだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:01:51.56 ID:Gx9KtgPp0.net
賢者はもう愚者に改名しろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:01:57.56 ID:b5506KMf0.net
人類と魔族の戦いのはずが
ダイ(神々が作った竜の騎士)+ダイの剣(神々の金属オリハルコンを魔族が鍛えた)vs魔族になって
人類がおまけになっている

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:02:09.65 ID:USJJQlIt0.net
>>103
原作からしてアバンストラッシュは使ってない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:02:11.10 ID:ExV3UMCIr.net
鬼岩城の片腕落とした時、一緒にこぼれ落ちてくるさまよう鎧が哀れだった…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:02:54.37 ID:LLOm0AQwa.net
>>103
そこまでやったら流れ弾で死者が出る可能性も

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:03:06.42 ID:WarGh88q0.net
賢者っていっても学校で勉強できるタイプの賢者なんだろ
マトリフもイメージ悪いから大魔道士名乗ったんだろうな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:03:19.18 ID:GxEVHG+x0.net
>>122
神々の最終決戦についていける唯一の謎の人類ポップ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:03:43.32 ID:wVUJ/Uzq0.net
ベンガーナ王の興奮した顔とダイが鬼岩城破壊したの見れて満足

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:03:45.93 ID:NdK/ziSGa.net
>>124
引っこ抜かれて戦って潰されて
でも私たち愛してくれとは言わないよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:04:02.52 ID:Gx9KtgPp0.net
城がなくなったから魔影軍団もう作れなくなるの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:04:13.05 ID:uHNyvtZd0.net
また役に立たなかったワニ(´・ω・`)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:04:20.43 ID:GUSy8m7md.net
来週キルバーンか
トリッキーな格好良さがいいね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:04:32.83 ID:WfJs7ktT0.net
>>126
政治家みたいなもんか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:04:42.09 ID:h1e8thqv0.net
鬼岩城はダイ剣の凄まじさをアピールするための舞台装置
まさに映画的演出が今回光ってたわ
バカでかい敵を理屈はよく分からんが光の力で一刀両断とか
これほど興奮する展開があろうか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:04:57.86 ID:Zj3nqrhO0.net
>>120
確かにサミットの会場に三賢者はいたが、原作では全くの空気だったもんな
あんな出番とはいえ上手く辻褄を合わせたという事か

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:00.83 ID:II1zCwAOd.net
>>127
「コツをつかんだ」だけで大魔王のメラゾーマを破る男

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:06.43 ID:WarGh88q0.net
>>130
製造ラインが無くなったから効率落ちるけど作れるでしょ
ミストバーンいれば

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:13.93 ID:/030aV68d.net
>>126
そう考えるとリアル賢者はチーズ牛丼みたいな顔していそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:18.38 ID:pHGU3hwE0.net
ロンのセリフカットは不満だったが、作画は凄かった
ラピュタ―の城崩壊と同じくらい気合入ってた

「我が分身、シャドーよ…」はどうして入れなかったのかな?
尺的に入らんわけじゃあるまい、さては鋭いキッズに
ネタバレ材料与えることになるから警戒したか?w

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:19.02 ID:WwhRH4mW0.net
ポップもバラン汁で人外の力を手に入れてるからな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:46.41 ID:pIYaQLKN0.net
>>118
あーあれ大地斬なのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:05:49.78 ID:JO6nYDdor.net
アニメのロンベルクは初登場アッサリ、出番カット、声ジジイで良いとこなしだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:06:29.67 ID:5RTeM4sN0.net
>>139
まぁ、最終回まで読んだ後の設定を考えると「分身」って存在がいていいのか?って疑問が沸くし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:06:53.08 ID:dWnpL3st0.net
鞘のロック機構といい魔槍の盾ブーメランといい
武器本体よりオプションに凝りまくるロン・ベルク
あんなギミックを鍛冶仕事で作れる技術の方が凄いぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:03.76 ID:NdK/ziSGa.net
鬼岩城に暗黒闘気注入装置があったから
あれがないと地道に一体ずつ作らなきゃだよね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:05.24 ID:WfJs7ktT0.net
>>142
落としてあげるんだろ、後半嫌でも格好良くなる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:05.49 ID:Zj3nqrhO0.net
>>138
せめて人間の顔にしてやれw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:06.86 ID:pHGU3hwE0.net
ダイ好きテレビ やってるよー
https://www.youtube.com/watch?v=bjBF6CU5m8I

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:23.48 ID:448kCRkC0.net
>>139
あそこ地味にミストバーンの正体の伏線になってるのにな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:23.56 ID:5RTeM4sN0.net
純粋な人間で、魔人に対抗できる超人レベルなのはアバン、マトリフ、ブロキーナあたりやな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:30.77 ID:/030aV68d.net
逆にジャンクは見た目より声が若い。ロンと声交換した方がよくね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:07:44.85 ID:USJJQlIt0.net
ポップの「オレは見てねえじゃねえか」って間違いじゃないけど
それでミストバーンが見逃す理由にはならないしあの場で言うには的外れなセリフだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:08:13.38 ID:WarGh88q0.net
>>143
分身というかあれミストバーンが暗黒闘気多めに込めた特注品なんじゃねえかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:09:56.55 ID:NdK/ziSGa.net
>>144
全作業時間の1/3を費やしたとっておきのギミックさ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:09:57.71 ID:tX2s9bMx0.net
初見でもミストバーンの正体には気づくだろうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:10:00.41 ID:I9TYg+IF0.net
おもすれー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:10:13.14 ID:GeQzmHbt0.net
目玉飛び出しそうなヒュンケルの顔をちゃんとやってくれて良かった
イケメンキャラでも区別せずに痛めつけるというのが戦場では大切

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:10:39.96 ID:WfJs7ktT0.net
>>151
舞台とかナレーター主体の方らしいからなジャンクの人
声が若いというか、キャラに感情移入しきれてない感じ
声は好きなんだけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:11:23.12 ID:WfJs7ktT0.net
>>157
やってくれたのかあれw
これは楽しみ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:12:17.27 ID:Gx9KtgPp0.net
>>157
じゃあなんでナッパは再現してくれなかったんですか!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:12:21.56 ID:II1zCwAOd.net
メルルの必殺ナイフカットとか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:12:59.81 ID:pIYaQLKN0.net
>>161
なんすかそれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:13:09.95 ID:asheOlKmd.net
カットとか諸事情は仕方がないとして、監督回に外れ無しだわ!
本当に凄い!全話数やって欲しいねw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:13:37.71 ID:Zj3nqrhO0.net
>>157
一瞬だけどちゃんとやってくれたのは良かったな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:13:47.14 ID:Q8ClWsOP0.net
シャドーはベンガーナ王の影と同化して潜入していたんだよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:13:47.78 ID:5RTeM4sN0.net
>>162
シャドウがレオナ達が集まってる場所に侵入したのを見破って

レオナの影にナイフを突き立てるシーンが原作にはある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:14:00.18 ID:NdK/ziSGa.net
相変わらずタフなヒュンケルよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:14:02.26 ID:pIYaQLKN0.net
城の右腕が破壊される演出いいな
あれも原作通りなの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:15:15.37 ID:Zj3nqrhO0.net
>>162
ベンガーナ王の影に潜んでいたシャドーの気配を察知してナイフ持って飛びかかったシーン

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:15:24.91 ID:WarGh88q0.net
>>168
あの辺はだいたい原作通りだぞ
気になるなら原作買おう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:15:33.67 ID:0SXFnoi20.net
(´・ω・`)ワニ助はライフで受けるのが仕事だから…全体攻撃と相性悪いだけだから

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:15:58.46 ID:1Wz6zuIE0.net
あのシーンは地味に大開脚ナイフ斬りだったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:16:52.02 ID:zDnY8+5Sr.net
>>120
ああーなるほど
なんでいきなりアニオリのマホトーンなんて入れたんだって思ったけどそういうことか
ホントにそういう意図でああいう改変したんだとしたらスタッフのこだわりがヤバいな
ただそれなら「これでルーラで逃げることもできまい」的なセリフがあった方が
アニオリ改変の意図が視聴者に伝わった気がするが

あとロンとジャンクの会話がカットされたみたいだけど次回のどこかでも入っててほしい
あの会話があるからこそ「閃光のように!!」が引き立つんだから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:16:58.98 ID:+Ohr+PtN0.net
まあメルルの改変は残念だけどわかるわ
作画コスト無駄にかかるのが一番の理由だろうけど既に影に潜んでたヤツに気づくよりちょっと離れたところのヤツを見つける方が自然ではあるし
ロンのはうんまあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:17:55.14 ID:bB0Re+3P0.net
CM前は戦う姿勢を見せていた王がCM後にみんなに謝っててワロタ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:18:02.63 ID:pHGU3hwE0.net
キッズ、ワニが好きすぎやろw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:19:58.96 ID:pIYaQLKN0.net
>>169
なんとなく省かれるのも分かる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:20:22.28 ID:pHGU3hwE0.net
レオナ、料理下手キャラに正式決定w

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:20:36.83 ID:Gx9KtgPp0.net
ベンガーナ王イキっていただけで今回のことに関してはなんの責任ないよな?
なに自分を責めているんだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:20:47.94 ID:II1zCwAOd.net
>>176
この先のワニは地味にいいシーンはちょいちょいあるけど派手な大活躍!!なのはあまりないからな…
果たしてキッズはそれでも好きでいてくれるだろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:21:41.80 ID:448kCRkC0.net
とりあえずクロコダインがなんで人気なのか伝わってよかった
ニワカはやたらやられるシーンばかり切り貼りして盛り上がってたからな 

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:21:51.84 ID:II1zCwAOd.net
>>179
駄々こねてたせいで避難が遅れたから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:21:52.45 ID:dWnpL3st0.net
>>179
駄々こねて避難するチャンスをフイにしたから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:21:55.91 ID:pIYaQLKN0.net
>>176
あんなの好きになるに決まってるやろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:23:01.14 ID:+Ohr+PtN0.net
>>179
秘密裏にサミットを開くはずだったのに大々的に入港したってのもあるな
ミストはハドラーからの情報で攻めてきたからどっちみち魔王軍は侵攻してきたんだけど
それはサミットメンバーは知る由も無いし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:23:50.67 ID:5RTeM4sN0.net
>>181
むしろニワカじゃないからこそ、やられるシーンで盛り上がってる気がする・・・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:24:33.52 ID:Q8ClWsOP0.net
サミット情報はロモスから漏れたかもしれんしな
ザムザからザボエラそしてハドラーへと伝達されて

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:25:00.22 ID:/030aV68d.net
ポップがまさかの料理上手?と思ったがアバンシェフと旅して料理の手伝いと、あーなるほど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:25:12.23 ID:1bBzY0sTd.net
今週も面白かった
後半のスケールが凄すぎて、空の技会得できて喜んでたヒュンケルが少し不憫に思えてしまった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:26:02.17 ID:USJJQlIt0.net
>>178
アバンは除くと言ってもメルルも入ってないランキングだからなw
昔は信じられないくらい不味い料理を作るヒロイン多かったが(男の子でもいるが)
この場合は単にあまり作らないから普通の基準で見て下手というくらいかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:26:20.66 ID:pHGU3hwE0.net
獣王珍道記

獄炎の次はこれか
ラスボスがスカウトに来たハドラー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:26:35.09 ID:Z+L4H9SF0.net
ベンガーナ王が十字のキラキラ瞳になってたのちゃんと再現されてて笑った

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:27:29.67 ID:448kCRkC0.net
>>186
いやニワカでしょ 読んでる奴ならいい部分もわかってるし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:28:04.26 ID:0SXFnoi20.net
人間が伝令や馬メールなのに
魔王軍は鏡チャットや悪魔の目玉オンライン会議だから情報の精度違うよね

総レス数 825
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200