2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊幻想記 2テイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:28:04.37 ID:L9la7ewU.net
前世と現世が交錯--二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!!
幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。
ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。
さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。
階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく
出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://seireigensouki.com/
ツイッター https://twitter.com/seireigensouki
原作 http://seireigensouki.com/books/
コミック http://seireigensouki.com/books/

関連スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ16【ワッチョイ有り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618390702/
精霊幻想記アナザーテイル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622644192/

OP 「New story」 高野麻里佳
ED 「Elder flower」 大西亜玖璃

前スレ
精霊幻想記 1テイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624836755/
(deleted an unsolicited ad)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 03:42:14.53 ID:/f6jipYL.net
>>491
ハブかれてないぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 06:23:10.32 ID:pVhnqQiP.net
>>453
あるいは合法ロリ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 06:43:22.14 ID:pYvas7rc.net
>>490
 ネタバレって、そもそも荒らし行為じゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 06:53:18.68 ID:+QA5VsXf.net
荒らしだとしてもネタバレをする奴はするから気にするなら来ないことしか自衛手段はないよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 07:27:37.04 ID:2jN/htyR.net
主人公はこんな美少女たちに次から次へと好意持たれてもなんでチンチン勃たないんだろうな

ママンが強姦されて殺されたところ見たトラウマで
インポになってしまったのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 07:44:40.62 ID:3O7xT3ZS.net
性欲ギンギンだと18禁アニメになってしまうから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:02:50.81 ID:cNz7iEwK.net
異世界だし3〜4人くらい娶っても問題あるめえよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:25:30.89 ID:+QA5VsXf.net
そもそも恋愛結婚なんて言葉があるのは
古来から結婚に恋愛なんて感情はなかったからな
結婚は家を守るためや生きるための手段であり
結婚はしたが愛人は他に作るなんてのは男女ともに当たり前だった

現代は結婚しなくても生きていけるようになったから恋愛とリンクしたに過ぎなくて、
なろう系の生活水準で恋愛どうこうは普通はならない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:26:06.58 ID:XIyr0XYP.net
>>472
取りあえず1万円分お願いしますっ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:35:41.15 ID:gOgiQTNn.net
>>497
主人公の中にいる美人精霊さんに勃起しないように操作されている

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:54:31.17 ID:s72xF+B3.net
ああっ女神さまっ! かよ……
あれは神様(ベルダンディ達の父親)からコトに及ばないように
劣情しないよう精神的な去勢を受けてたって展開だったよね
精神インポして無害化してから
娘と一生連れ添う(その一生も寿命の違い有り)許可を出す神様ひでぇ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:55:15.16 ID:ByVArlD7.net
リオハルトが操を立ててるのはセリア先生なのか前世の幼馴染なのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 09:42:56.22 ID:BPtwfqRl.net
>>428
ベルトラム王国ってあの世界の国の中でもトップクラスにクソな部類だからなぁ
主人公は転生した場所が悪かったね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 09:49:21.08 ID:j4TNAAks.net
国がクソすぎて有能な人材が何人も国外流出して煮詰まったクソしか残らないという悪循環

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 10:07:42.95 ID:gOgiQTNn.net
あの開会式見た後だから日本の事かと思ってしまった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 11:12:53.97 ID:AXVzvTwq.net
>>485
分かったわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 11:44:11.02 ID:rlAt7cl6.net
まあヤグモまで行って身の上が明らかになる所まで詰め込むのであれば3話で出奔したのも良いペース配分ではないかとも思う
アニオリで水着回の1回くらいは入れてくるのではなかろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:04:37.99 ID:CR6RgYWU.net
5巻まではやるだろう
1巻3話でも多いくらいだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:29:34.90 ID:9wrAgw87.net
フローラもあのクソ国にいる限り報われないからさっさと出奔して欲しいな
クリスはまぁ頑張れ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:54:45.36 ID:T0Fih9xx.net
このスレ見てると結構原作ファンの人多いんだな
連休だし買ってみるかー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:55:45.73 ID:lnc39k03.net
>>511
何事もなければクリスはあの国に相応しい王族に成長するだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:12:33.19 ID:9wrAgw87.net
>>512
買う必要はないぞ↓の展開がループするからな
○○が誘拐された
レイスえもんがひたすら敵を助ける

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:14:26.36 ID:iIY+dFdr.net
>>499
無職転生だと嫁が3人だな
知ってる作品だと嫁が5人に子供が13人なんてのもある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:18:48.92 ID:qg+kP3Ec.net
12話を5巻まで詰め込むとしたらアニオリ挟む尺無さそう
2巻で3話、4〜5巻で4話くらい取りたいだろうしヤグモはキャラだけ出してほぼカットかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:59:19.27 ID:s72xF+B3.net
>>515
イセスマだと「九嫁」なんて通称がヒロインズに付いてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 14:44:52.77 ID:C8OPLjsT.net
クリスは将来王妃だから国の為に残らなきゃならんけど
フローラは第二王女だから国を出ても構わないんだよな
本人は側室であろうとリオのもとに行きたがってるし政略結婚を蹴った後はもうそれしか引き取り先が無くなる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:07:51.78 ID:BPtwfqRl.net
>>513
あの国に相応しいってクソ王族になるってことじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:08:10.69 ID:DQ3O/NsN.net
ベルトラム王国が存続すればクリスティーナが継ぐけど
展開次第では王国消滅だってあり得る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:19:57.90 ID:j4TNAAks.net
>>518
流石に継承権二位の王妃が他国に嫁ぐには王様クラスじゃないと無理筋
ベルトラム王国が消滅すれば話は別だが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:57:21.99 ID:cNz7iEwK.net
>>517
八男は最終的に2〜3代後の子孫が数百人いるレベル

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:59:54.30 ID:+QA5VsXf.net
八男は甲斐性ありすぎて土地も金も名声も際限ないからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:01:30.25 ID:lnc39k03.net
八男は八男の子供は約束されたチート性能だから量産しまくってもおとくみたいな話を聞いた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:03:29.98 ID:atWmpRGv.net
ハズレ判定さんはいまのところ4人+1で、たぶんまだ増える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:06:35.50 ID:atWmpRGv.net
八男は長男を謀殺しておいて、未亡人を愛人化してるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:12:09.97 ID:DQ3O/NsN.net
>>522
全員が登場するわけないと思うがキャラ付けの設定やら紙面限られてるのにすごいな

嫁1人追加すれば嫁の兄弟、両親、親族・・・そして子供がついて回るし
コントロールする原作者、そして読者も大変だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:22:36.02 ID:BzcFhYm7.net
先生がめちゃくちゃ可愛いんだけど
幸せになってほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:46:47.96 ID:ZR/5nltG.net
クリスティーナの政略結婚の相手は...

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:19:54.49 ID:88fE3Y8w.net
精霊幻想記の世界も、貴族は一夫多妻が基本、ごくたまに1人の妻しか愛さないという人も出てくるけど
そういう人も周りの結婚圧力や、領地の経営をという面で一妻では立ち行かなくなり後妻を娶る事が多い、という話だったか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:22:43.48 ID:xtPbzOuB.net
>>530
子供を産むのが当主の一番の仕事だからな
跡継ぎを残さないと権力の空白地が産まれて様々な形で戦争が起きる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:25:41.16 ID:/0GwnhE6.net
>>521
セリアもフローラもリオの妨害と自分の意思で政略結婚を蹴ってるんだから政略結婚の価値はもう無くなってるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:27:32.04 ID:xtPbzOuB.net
>>532
中世を書くのに個人の意志で結婚を取りやめるとかほんと勉強不足

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:28:49.11 ID:iZgxVaWM.net
>>532
リオの妨害って何?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:29:26.16 ID:Wqy8h8ys.net
ついに中世知識スレになってきた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:31:56.93 ID:qg+kP3Ec.net
>>534
後半見ていれば分かるから座して待つべし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:34:35.64 ID:ZR/5nltG.net
セリア先生の政略結婚は王族や親も政略的価値が無いしむしろ有害であるとすら思ってるから破棄はむしろ喜ばしいと思われてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:35:42.27 ID:lnc39k03.net
>>535
ナーロッパ貴族知識だぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:59:58.11 ID:bcCPhQs7.net
アニメそこまでやるかわからんが、姉姫は案外まともな王族だぞ
現代の倫理観で殴れはするだろうけど

妹姫は…日本の庶民に生まれてれば人気の高嶺の花でいられたかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:04:30.82 ID:w/GIFzkS.net
年上で先生とかこれもう俺のママじゃん…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:09:14.24 ID:ZR/5nltG.net
来週セリア先生の出番が少しあるみたいだし、そこでもクソ貴族二人が調子に乗ってそう
「ミノタウロスは俺達が倒したんだぜ!」「あの下民はフローラ様を崖から突き落として逃亡しやがった!」とか言いたい放題言ってまたヘイト貯めそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:16:40.29 ID:UYqOYXzw.net
>>541
ミノタウロス戦後の校長とユグノー公爵の話から分かるように
ユグノー親には顛末がばれてるから
この事に対してそんなに強くは言えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:38:59.09 ID:tQ2LILuH.net
服装や建築が中世じゃないだろ、近世だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:03:43.29 ID:ZR/5nltG.net
ナーロッパは中世と銘打ってるけど、見た感じ近世が近代っぽいことが多い気がする
特に悪役令嬢モノは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:10:37.29 ID:3O7xT3ZS.net
デパ地下だしねw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:30:26.90 ID:DHCAo+a9.net
>>544
学園とかある時点で

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:50:52.58 ID:Qh3wGNk6.net
>>503
ええっ!?
女神様ってそんな設定だったの?
まーんさま大喜びの設定?
漢の尊厳蔑ろだな!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:55:02.31 ID:lnc39k03.net
>>503
知らなかった
K1さんかわいそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:05:18.69 ID:oG7D2dsL.net
姉姫様が好き
思春期の子供なんてポエムの一編読んだだけで価値観ひっくり返ることもあるのに姉姫様は幼少から大事なものが一貫してブレない
国も父王も母妃も大事だろうが妹姫を一番大切に思ってるのがわかる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:08:37.51 ID:DHCAo+a9.net
フツー小学生を思春期とは言わない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:17:51.10 ID:OhTMhCv+.net
>>549
クリスティーナは結局のところアマカワ強にデレデレになるけどな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:37:59.23 ID:+Btgy913.net
それよりセリアがサラの尻尾を岩で洗うシーンまでアニメじゃいかないんだよね…ホンマ無能アニメ会社だわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:39:39.67 ID:ZR/5nltG.net
>>551
貧乏男が金持ちになった途端にすり寄ってくるクソ女と叩かれないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:39:46.71 ID:Rh341Leu.net
>>544
人々の倫理観や衛生観念を見るに暗黒期や産業革命がなかった近代という風情だよな
もっとも魔法のある世界では産業革命は起こり得ないという理論?もあるようだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:49:07.80 ID:uwf+osiU.net
>>539
フローラ姫は作品が違えば間違いなくメインヒロイン張れるだろうに生まれてくる世界と国を間違えた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:54:48.13 ID:ZR/5nltG.net
成績の事でインネンつけたクソ貴族を有無を言わせず窘めたクリスティーナのほうがフローラよりもリオのフォローが出来てるのが実情か?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:57:13.32 ID:j4TNAAks.net
フローラは一見いい子ムーブするけど対処を間違えてるから事態を悪化させるタイプ
荷物を一部運ぼうとしてたけどあそこで渡してたらむしろ王女に荷物持ちさせる糞ってレッテル貼られるのがわかってない
その辺の機微は姉のほうが察してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:16:42.85 ID:uwf+osiU.net
あんな糞王国の糞貴族社会に身を置きながら天使として振る舞えるセリア先生はやはり偉大だと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:21:26.61 ID:BPtwfqRl.net
>>518
フローラが側室になってもリオの迷惑にしかならんけどな
リオを自国に取り込もうとするクソ貴族達の思惑通りだし
王女姉妹がリオのためにできることといったら自分達から関わらないようにすることだけという

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:27:27.25 ID:m7EGoVmt.net
結婚云々はアニメじゃまだ出てきてないんだから、原作スレいけよ。
なんでここでマウント取り合うんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:36:37.46 ID:UYqOYXzw.net
>>556
貴族に対する対象としてはできてる
とはいえ根本的なところで解決するには自分には力がないので放置という
妹は自分の正義を通そうとするが
根本的な解決まではできないので下手すると助長させる可能性もある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:39:16.17 ID:86WXrmKc.net
https://i.imgur.com/dWjnQqu.jpeg

いらいらしちゃらめ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:41:01.81 ID:XIyr0XYP.net
>>562
そこはえっちな格好しているセリア先生出すべきだろこのボケ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:55:53.55 ID:JtE0feYl.net
ぼくはフローラ派だけどこっちはクリス派です

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:58:21.43 ID:ZR/5nltG.net
クリスティーナは十代半ばになってからはキャラデザが穏やかな感じになってる?
学園編まではかなりきついイメージが強かった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:17:36.32 ID:lnc39k03.net
>>551
妹が助けられたときは切り捨てて自分が助けられると秒でデレる
糞女過ぎてワロタ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:23:51.71 ID:h76gMB18.net
声優に詳しくないんですけど美春の声はさすおにの深雪とか悪役令嬢のマリアの人なんでしょうか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:32:14.77 ID:DHCAo+a9.net
深雪(優等生)=エマ(月導)=レオナ(ダイ大)は早見沙織
美晴の中の人とは別人

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:37:25.29 ID:h76gMB18.net
そうなんですね。ありがとうございました。声優ってさすおにの深雪の人くらいしか判別つかないのですいません

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:50:08.04 ID:ZR/5nltG.net
>>566
まあ状況が違うけどね
クリスティーナが助けられた時は以前ほど取り繕わなくてもいい環境になってた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:07:56.72 ID:pVhnqQiP.net
>>553
>>566
実は学院時代からリオのハイスペックぶりに憧れの感情は持っていた。
王女としての立場からリオとは距離を置いていたけど、
リオのことはいつも気になっていて、
他の生徒たちが知らなかったセリアとの関係も知っていた。

でも、学院時代の行動に対する後悔が、
後のリオに対するクリスティーナの対応に影をさし、
リオへの後悔とそれを上回る憧敬の間で苦悩することになる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:09:48.78 ID:lnc39k03.net
>>571
いや、綺麗事言ってるけど行動はただの糞女ですし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:10:56.32 ID:qg+kP3Ec.net
フローラは純粋な良い子だけど王族としては不向きで損な性格なんだよなー
中流貴族とかで派閥のしがらみに巻き込まれない生まれだったら幸せだったと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:12:43.55 ID:h76gMB18.net
クリスティーナは勇者とフローラが婚姻関係になるのを阻止しようと自分が犠牲になろうとしたわけで。でもロアナはあんがい勇者と両思いなんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:13:45.45 ID:h76gMB18.net
孔明の性格だとクリスティーナなんてもうリオのお手つきだと思ってるから受け入れないわな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:18:08.33 ID:ZR/5nltG.net
>>575
てかフローラも誘拐された時点で誘拐犯たちに性的なイタズラをされてると見做されて結婚の話が来にくくなりそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:36:02.98 ID:qg+kP3Ec.net
王女関連の話し出すとどうしてもネタバレが湧くんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 00:37:22.35 ID:6800A1cJ.net
自分が気持ちよくなるように話せて最高にイキイキしてるのは分かるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 01:27:34.94 ID:PgP/v+j2.net
ロアナは坂田の救済キャラになってるけど、ゲス久に対する救済キャラっていたっけ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 01:59:06.65 ID:kLhAro21.net
さすがにわざとだろ
原作スレ行け

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 02:01:13.40 ID:PgP/v+j2.net
ネタバレが嫌ならその作品のスレに来ないようにしたら?
自衛も出来ない者はネットをする資格無いよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 02:13:16.69 ID:5jwWOwhX.net
ネタバレばかりだからアニメ組の多くはここ寄り付かないだろ
スレの進みの遅さからしても明らか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 04:36:27.34 ID:8F+iyNxu.net
そんな事ないだろ
アニメ見る度にいちいち原作に目を通してなんてやってられんわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 04:39:29.72 ID:cXhdqnGL.net
アニメって今が1番つまらないとこだからなぁ。4話からが本番でしょ。ラティーファ出てくるまでマジでつまらんし。後の王女姉妹との関係とかいろいろな伏線ではあるけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 04:42:54.89 ID:U/rmSzIX.net
ネタバレ屑が堂々と暴れるから、やはりワッチョイが必要だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 05:03:09.51 ID:x1ta2ZhY.net
ヤグモ行って帰ってきてからが本番だよ
原作で言えば3巻までプロローグみたいなもの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:14:59.56 ID:PgP/v+j2.net
俺は学園編は結構好きだったけどな
主人公がイキリ過ぎずほどほどに活躍してたから楽しく読めた
あとセリア先生が可愛かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:28:36.18 ID:cDHYsDLO.net
たぶん学園編やってる当時の作者は、
世界を渡ってまで再会する運命のヒロイン()美春との邂逅を劇的なカタルシス展開にすべく、
ひたすら負荷かける展開しか考えてなかっただけかと
いざ描かれたモノはああなったわけだが

つか第二王女といい美春といい、原作者は内向的ヒロインの描き方や主人公との接し方を描くセンスが壊滅的過ぎでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:32:26.39 ID:5JA4/vZt.net
>>514
マジかよw
さすがにそれじゃ買えんわ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:44:41.74 ID:cXhdqnGL.net
ヤグモ行って帰ってきて先生を結婚式で助けるまでが1クールなんかね?5巻まで12話?でやるってけっこう無理がありそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:29:18.02 ID:ETdDliVH.net
これセリア先生がヒロインだよな?
そうじゃなかったら何をしでかすかわからん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:41:05.65 ID:GeOg0n9b.net
主要ヒロインの一人で間違いないから何もしでかすなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:41:35.84 ID:GezSBbOX.net
>>591
コミカライズの範囲を見てると、36話までみても誰がヒロインどころかストーリーも何をしたいかよく分からん

総レス数 685
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200