2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊幻想記 2テイル目

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:34:40.52 ID:DZaiGOMr.net
金髪の子割と可愛いんだけど、別にヒロインじゃないんだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:40:37.94 ID:MhlnZMy2.net
>>328
全く違う
リアルにいそうな痛いオタクに対する救済キャラと思ってる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 16:49:22.91 ID:gfouMh+5.net
>>327
・あきらかに負けそうだから同情が集まる
・勝たせるのはメインだからとそっちは手を抜いてサブに力をいれる
・作者の露骨な贔屓が目立つ

勝ちヒロインの不人気の理由は大体このどれかに当てはまる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:10:01.50 ID:9LJ0l9Qb.net
封建国家の王の御厚意で入学してんだから、平民に辞める権利なんて無いぞ

不幸中の幸いでリオの学用品なんかは王の支給した品だから
イジメ加担してる貴族は手を出さない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:11:19.86 ID:MhlnZMy2.net
>>330
一昔前に流行ったツンデレや暴力ヒロインは、ヒロインが不快だからサブヒロインのほうへ票が流れるって事も結構あった気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:30:19.04 ID:R2gvOxdP.net
むしろ美春の場合はメインヒロインだから2位を保ててた感がある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:31:38.88 ID:HxSTOOHI.net
フローラ派

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:37:50.81 ID:sCnZV9jJ.net
メインヒロイン言ってもここまで作中ではあまり掘り下げないから読者視点ではあまり思い入れないのがな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:39:15.19 ID:MhlnZMy2.net
主人公の辛い時期にずっと寄り添ってくれたのはセリア先生だからなー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 17:42:42.79 ID:F/UoPw8W.net
フローラも頑張ってはいるんだがちょっと間が悪かったね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:09:05.03 ID:r8sxs84M.net
このフラッシュバックはもうセリア先生は出てこなくなるのか
さびしいのう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:13:34.77 ID:ugnH7/AF.net
出奔してあとは国を出るだけのリオを
出奔すること自体知らない獣人ちゃんはどうやって見つけるんだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:23:02.04 ID:MhlnZMy2.net
>>339
におい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:38:39.83 ID:GFzJ5ZsV.net
メインヒロインが即決まるアニメはゴミ
キリトが即アスナに行って糞萎えた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 18:49:25.43 ID:MhlnZMy2.net
メインヒロインが決まるのが遅かった作品って何があったっけか
出来るだけ分かりやすくそれなりに有名な作品をあげてもらえると助かる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:11:00.60 ID:ilZCvH3z.net
>>342
よう実(ようこそ実力至上主義の教室へ)
http://you-zitsu.com/staffcast/
キャスト順上位でアニメだとヒロイン扱いされてた堀北も櫛󠄁田も本当はヒロインじゃないし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:17:23.54 ID:Pzqf4U8E.net
>>335
主役だってロクに掘り下げて無いのに何言ってんだか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:23:00.36 ID:A/8AnaOU.net
>>343
堀北ってメインヒロインやないんか…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:23:24.33 ID:5E3T7wp2.net
セリア先生はもう出ないのか。残念。
主人公暗殺の命を受けた暗殺者が猫耳幼女なのはワロタw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:29:21.92 ID:3sdqDHtC.net
>>346
原作見てないけど、あの猫耳幼女には暗殺の経験はあるのだろうか?
暗殺を請け負わされたけど、取り敢えず近い所から消えればO.K.とばかりに適当な捨てゴマを差し向けたとしか
なお、ターゲットは既に近い所から消える事を決めている

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:30:10.29 ID:R2gvOxdP.net
>>345
メインヒロイン的な立場のキャラはアニメで思い切り出番を削られた軽井沢だったりする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:31:13.60 ID:YGKippZm.net
どうせお涙頂戴奴隷解放して惚れさすんだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:31:17.82 ID:I1D6augT.net
>>342
メインヒロインが不人気で存在感の無かった僕たちは勉強ができないとか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:32:12.97 ID:UICpNxW/.net
>>345
作者がインタビューでメインヒロインは決まってない、みたいな事をもともと言ってたな
原作のほうだとアニメでほとんど出番の無かったギャルの子と主人公が付き合ってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:34:51.04 ID:fc8k3t/p.net
一巻の表紙の女がメインヒロインでなくハーレムの一員ってラノベ多いよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:39:56.06 ID:MhlnZMy2.net
なろうだとありふれは人気とメインが一致してる気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:44:15.38 ID:UICpNxW/.net
メインヒロイン(1巻表紙、最初に主人公と出会った子)以外とくっついたという意味でなら沢山あるな

うる星やつら、ドラゴンボール、ぬ〜べ〜、いちご100%、ナルト、ブリーチ、鬼滅の刃、ToLOVEる、ぼくたちは勉強ができない、神のみぞ知る世界、ねぎま、5等分の花嫁、
りゅうおうのおしごと、はたらく魔王さま、ようこそ実力主義の教室へ、冴えない彼女の育て方、この素晴らしい世界に祝福を

もっと沢山あるんだろうけど、漫画やラノベでパッと思いつく有名作品だとこんな感じか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:48:12.77 ID:A/8AnaOU.net
五等分の花嫁で一番可愛い五月エンドにしなかったのは間違っているし許せん(聖戦

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:49:09.40 ID:fc8k3t/p.net
>>355
いや、妹だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:52:23.70 ID:hbZNoHCT.net
>>350
僕弁て特定(1人)のメインヒロイン居たんか……
てっきり、メインは三人横並びでメイン三人より人気なサブが先生だとばかり

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 19:58:56.29 ID:WV6s0W67.net
ぼく勉と五等分は混ぜるなよ
メインヒロインとかねーから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:00:28.28 ID:KfXNPyx9.net
冴えカノもおかしいな
>>354は色々とダメだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:01:07.34 ID:HxSTOOHI.net
ラムは元々SFオカルトコメディの災いの一つでしかないからな
読者の要望でレギュラー化と聞いた
でラブコメ気味に

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:07:38.18 ID:fc8k3t/p.net
>>357
5人分ENDで5冊出したぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:10:00.99 ID:A/8AnaOU.net
>>358
その手のコミックはヒロインの人気が横並びになるように調整しながら連載してる節もあるしな
原作がコミックといってもなんだかんだアニメは正史みたいに残るし、わたたたエンドでいいと思うわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:10:41.79 ID:UICpNxW/.net
>>359
冴えない彼女の育て方は1巻表紙は英梨々だぞ

というか作者の丸戸の特徴として、メインヒロイン以外に真ヒロインが居る、という事を自分の作品で常にやってきた
それを裏手に取って、メインは恵だから1巻表紙にはしませんねー、とか言いつつ、主人公にとって特別な存在である英梨々を1巻に持ってきて
どっちが丸戸が想定するメインヒロインなんだ?と読者を煙にまいたのが冴えない彼女の育て方という作品

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:12:46.00 ID:K3D+UXBJ.net
精霊幻想記に近い作品で喩えるなら百連覇王とかチート魔術師辺りじゃね?
両方とも異世界現地妻の方が人気あったけど幼馴染の方が勝ってるし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:19:44.85 ID:ieMOxiEC.net
>>342
このすば

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:42:45.58 ID:Ow/UB9F+.net
主人公ハーレム作るならヒロインとくっつくのは最後の方にしてほしいな
早々にメインヒロイン決まった後の負けヒロインたちを見てるのはつらいわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:46:42.59 ID:HxSTOOHI.net
回復が女に売れたと聞いたが、もしや平等ハーレムだからか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:46:46.96 ID:PjH5VIW2.net
主人公と誰かがくっつくとか、リアルで何年後にあるんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:47:46.59 ID:gqj231Wt.net
>>360
原作読むとわかるけど明らかに途中で方針変えてるんだよなw>うる星
最初のラムはしのぶのあたるへの想いを邪魔する異物でしかなかった
そのへん読者人気を読み違えない辺りが
高橋留美子のヒットメーカーたる由縁というか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 20:54:07.48 ID:ZOEwSiz8.net
8男は嫁30人くらいいなかったっけ。魔力持ちの子供が生まれるとかで。兄貴の嫁のアマーリエが1番本命に愛してたよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 21:01:26.70 ID:daFvEEDX.net
へっぽこ姫様が本当はオーバーロードに出てきた姫様みたいだったら
嬉しいのですが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 21:20:08.81 ID:LLO070eq.net
貴族の足怪我して周りにぶつかりまくってた奴の証言が何で採用されたの?
パーティーの面々は王女含めてあいつの家に頭上がらないの?
それともあいつがぶつかって邪魔扱いされたり姫を突き落としたのがみんなの記憶から消えた?
姫当人からも?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 21:57:18.76 ID:ugnH7/AF.net
>>370
あれそんなに嫁いるんか…
実力ある貴族様になるとはいえ多すぎひん?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:12:18.66 ID:s5Lu8+zQ.net
結局、あの王女姉妹って恩人のリオが酷くいじめられていても
5年の間何の助けもしなかったのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:17:28.83 ID:uotAJKz9.net
思うところはあったにせよ助ける気まではなかったわけです
そしてリオがいなくなって数年は命の危険なく過ごせます
数年経って帰ってきたらまた襲われるようになります
おかしな話です。もしかしてリオは疫病神なんでしょうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:33:41.65 ID:fc8k3t/p.net
>>374
第二王女が声かけようとしたら第一王女が全部潰したんだろう
冤罪ふっかけられてたのを庇おうとしたときも放置だったしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 22:41:32.42 ID:ZOEwSiz8.net
>>374
ヤグモ地方にリオが行ってたので助けようがない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:01:55.07 ID:uNdBNLXD.net
>>343
脇キャラの人気爆発してヒロイン差し替えただけじゃねえかw
ジャンプでも昔いちご100%でやったそうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:22:57.14 ID:jmktKTJ6.net
>>374
リオに対しては反応がつまらないからそんなに過激ないじめはなかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:25:30.64 ID:zTlSk+2A.net
>>378
いちごは実はノープランではじめてたらしいw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:26:07.33 ID:uNdBNLXD.net
アニメでも描写あるように露骨な言いがかりは第一王女が潰してた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:29:48.33 ID:uuGWXQCk.net
>>375
アルボー公爵に命狙われたのはリオは一切関係無いぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:19:55.59 ID:Ga859j5V.net
>>374
妹姫はクラス違うからリオがいじめられてるなんて知らなかったよ
最近になっていじめられてるのに気付いて何度か抗議してたじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:20:30.79 ID:Ga859j5V.net
>>378
西野は元から脇役じゃないし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:22:20.03 ID:uuGWXQCk.net
いちごは読者投票で結末を決めたとか聞いたことある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:25:39.15 ID:Ga859j5V.net
それH2じゃね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:38:17.67 ID:uNdBNLXD.net
H2は不人気同級生女のゴリ押しに萎えた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 02:19:55.56 ID:6zHzclav.net
妹は真っ直ぐリオを見てて可愛い
ロリ先生は正妻
姉王女は…いじめを見て見ぬふりをする

姉だけマジでやばい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 03:58:13.90 ID:uuGWXQCk.net
クリスティーナは成長して性格が変化した後のキャラデザはなんか表情が柔らかくなってる印象

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 05:31:01.40 ID:TWcI41S6.net
クリスティーナの誘拐されてリオに助けられた後のセリフは名言だと思う。自分の方が汚かった云々って

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 07:37:15.23 ID:dJ3i0Ojf.net
YesかNoでいいのだけどリオ達がこの世界に来たのには理由はあるのかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 07:51:34.36 ID:EFi/riRo.net
>>373
あれ、隣国から帰ってきた後、一話更新毎に嫁が増えていた(話によっては複数人)からな
そこで切ったからそのくらいになっていたかも

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 07:57:01.41 ID:eibWhKDy.net
原作読んだけど別に大した話じゃなかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:11:25.58 ID:m02ddbbo.net
>>391
何か理由がありそうだなという伏線を貼ってる状態で、物語の根幹に関わる部分っぽいから
原作でもまだそこらへんは明かされてないよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:25:35.86 ID:uNdBNLXD.net
たぶん作者もこれから考えるんじゃないかな
単行本にして10巻以上匂わせては放置してる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 08:51:12.40 ID:rHpCobMP.net
>>376
あの第一はなんなの?!
性格くっそ悪すぎだろ
ムカムカして机壊しちまったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 09:58:57.79 ID:jmktKTJ6.net
>>396
フローラが優しくすることによってやっかみでさらに文句言われるから止めた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:18:31.96 ID:nMyb5AGH.net
暗殺者のけもっこがCMみたいな妹キャラになるのか
胸アツだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:47:04.25 ID:lh041KkL.net
>>396
王族が平民と仲良くしたり庇ったりなんてしたらフローラの立場が悪くなる。
だからフローラを守るために接触を禁じたし、彼女自身も自分を守るために接触しなかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:49:48.24 ID:JxQtFEJN.net
その程度のトラブル解決できないとか無能な王族だよな
別に派閥争いとか無関係の一個人程度の事なのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:51:57.28 ID:6zHzclav.net
結局王族ってのはあぐらかいてる無能でしかないってことよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 11:56:42.41 ID:dxxOE6X/.net
フローラ誘拐事件に関わっちゃった時点でリオは上層部からやべー平民扱いされてるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:11:59.47 ID:UETQuuuf.net
正直先生以外の女キャラってモブ程度の価値しかなかったよな
何人も女の子連れてるハーレムものは正直飽きたわ
しかも女の子同士が妙に仲良しなのもおかしい
某作品みたいにヒロイン同士が殺しあうほどの修羅場の方が当たり前だろ
以前譲り合い逆修羅場とかいう変な修羅場のあるアニメあったけどあれはあれで面白かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:17:49.48 ID:3gfcnaaQ.net
>>400
いやフローラ姫頑張ってたじゃん
王族とはいえ11歳の女の子にあれ以上のことを望むのはいくらなんでも酷だろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:18:11.71 ID:au4LmbRs.net
なんで主人公はあの糞みてえな貴族のガキを殺さないの?
八つ裂きにすればいいのに
馬鹿なのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:18:38.18 ID:eOtxfZyF.net
>>399
王族って平民を守るものじゃないの?
平民あっての国じゃん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:29:56.19 ID:DULYksNf.net
とりあえずフローラだけ助けて、他の貴族のクソガキどもはミノタウロスに始末させればいい
クリスとかはおしっこ漏らしながら助けを求めてきたら救ってやれば態度も改めるだろうに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:30:32.51 ID:JxQtFEJN.net
>>404
第一王女に止められて行動出来なくなる程度の無能

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:36:45.75 ID:dxxOE6X/.net
一番の無能は誘拐事件の責任逃れでリオに自白させるための拷問に失敗して親の面目を潰し
レイスにリオの情報を漏らしたことでミノタウロス事件の遠因を作ったシャルルなんだがな

リオは元々卒業したら出奔する予定だったし面倒だからガキどもはスルーしてた
貴族社会なんて平民はゴミ程度にしか思わないなんてこの作品に限った話じゃないな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:39:24.60 ID:4Cp/LKUG.net
フローラはとにかく関わるとリオに厄災を呼び込むから
今後一切関わらんのが正しいな
案外本人もリオの疫病神だって分かってるのかも知れん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:47:43.97 ID:lh041KkL.net
>>406
平民蔑視貴族優位が常識の国なので。
そんな国の王女が平民と仲良くしたり貴族から庇ったりなんてしたら大問題になる。
そんな問題起こすわけにいかないから、ひたすら見て見ぬふりしていた
ようは事なかれ主義

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 12:49:54.70 ID:00E3nSt1.net
何でフローラアンチってこんな気持ち悪いんだ?
少なくともアニメで見た範囲では何度もリオの庇い立てしてて好印象しかない
誘拐事件も冤罪もフローラの証言が無かったらリオは犯罪者として指名手配されてる所だし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:11:16.76 ID:ZuQ765dL.net
ラティーファがおもちゃのようにヤられるシーンはカットか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:13:31.23 ID:zKCKOwfi.net
たしかにフローラがこんなに叩かれてるのよくわからんなw
なにかやろうとしても姉が止めるし、所詮子供よ。
権力振るえるわけでなし、圧力のかけ方なんかもしらんだろうし。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:25:56.38 ID:DULYksNf.net
本来なら差し入れしたり逢い引きするはフローラなんだろうが
それをロリ先生がやってしまっているからね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:31:55.97 ID:llBplGj0.net
>>409
俺だけ入れる隠しダンジョンだと
貴族と主人公すごく仲良くしてたよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:33:30.48 ID:rmk3/O0B.net
みんなビアンカ派なんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:37:14.66 ID:Ga859j5V.net
ビアンカ派ならみーちゃんこと美春では?幼馴染なんだから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:40:49.06 ID:yNLJPN/E.net
>>406
他の国はあそこまで極端じゃないっぽい
あの世界でも特にあの国が階級至上主義で身分差別が激しいらしい
あの国のお貴族様にはノブレスオブリージュなんて立派な思考が存在してないんだ

※ノブレスオブリージュ…高貴な立場には弱者を庇護する高貴な義務が伴う、とする思想

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 13:41:35.92 ID:zKCKOwfi.net
>>416
卑屈になってても主人公も貴族じゃん?
庶民からしたらお前なんばゆっとーとや!?
ってなもンよ!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:09:43.49 ID:JxQtFEJN.net
叩かれてるの大体第一王女だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:11:09.09 ID:Og/5pqgQ.net
>>419
スラム放置してるくらいだし
出会っていきなり「くっさ」だもんなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:11:29.85 ID:RKEK4QpG.net
リオは出自が平民じゃなく賤民だったのが響いてると思う
納税の義務もないであろう賤民なんて庇護の対象どころか家畜以下だろう
そんなんが王の酔狂とはいえ机並べてその上成績優秀じゃ面白くもないってもんである

424 :えくすとりーむ:2021/07/23(金) 14:13:45.99 ID:AkoXzDAL.net
2話を見逃したので、携帯で漫画を公開されている36話あたりまで見て、アベマで1話を見たところ。

 細部をいろいろ変えているのね。
 リオが死にかけていたというところや、替えの効く孤児としていいように盗賊団に扱われていたという設定は省かれている。あれじゃリオが盗賊団の一員だと思われてもしかたないように変えられているね。
 銀貨を与えてくれたのが娼婦でなくて、セリアに変えられているね。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:31:10.08 ID:VpI88SXr.net
情報量の銀貨渡したのは原作でもセリアでしょ
原作の娼婦は飯代の小銅貨渡しただけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:41:45.63 ID:+5Vv6FdF.net
>>418
寝取られ幼馴染なんていらん

427 :えくすとりーむ:2021/07/23(金) 14:46:46.21 ID:AkoXzDAL.net
アベマで3話見た。

 セリアの性格が漫画とはちょっと違うな。それと、セリアって100円ショップのイメージが強すぎてなんとも。

 ところで、漫画が36くらいしかないのに、アニメ化しちゃって、1クールもつの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:58:29.50 ID:9+hlhk/m.net
>>419
隣の国A → 平民が実力を見せたら直ぐに囲い込んで爵位を与える
隣の国B → そもそも皇帝が傭兵上がり
ヤグモ  → 王族と平民の恋愛結婚を許す

こんな感じだったっけか
実力を見せた平民を取り込んで強化した隣の国を見ると、5年も学園に大人を倒せる程の子供を置いておいてベルトラム王国は何してたんだ?とは思うね
あれは恨まれて敵国に士官されて攻められても全くおかしくない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 14:59:08.85 ID:yNLJPN/E.net
寝とられて…間男とデキてセクロス済みならともかく
たかが、積極的に話かけてくる仲良い男友達が居たぐらいで中古扱いとか
お前らどんだけ独占欲が強いんだよストーカー犯罪を犯しそうだな怖いわ

430 :イケメン :2021/07/23(金) 14:59:57.51 ID:mR59BE/R.net
リオの偽名がハルトだと?

そこはキリトだろうが!!!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:04:27.34 ID:Ga859j5V.net
美春自身は春人の実妹の手前そいつに適当に相手してるだけで眼中無いんだけどな
ありふれの香織が主人公以外眼中無いのに勇者に擦り寄られてるのと同じようなもん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:09:22.32 ID:+5Vv6FdF.net
その情報がアニメ視聴者にない時点で幼馴染がアニメ組に好かれないのが分かるし思いっきりネタバレすんなよw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:15:54.11 ID:VpI88SXr.net
>>427
こういうなぜか原作を知らない奴どこにでもいるな
少し調べりゃ一発で出てくんのにさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:18:59.40 ID:9+hlhk/m.net
美春は今の時点ではアニメ勢からしたら寝盗られヒロインなのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:27:04.71 ID:gW21F7AR.net
フローラさんは横目でゴブリン来てるのを確認しながら
こんなのオカシイです!
リオを擁護し始める強かな女だよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:29:01.38 ID:hcc/Lm0u.net
>>427
漫画版はコミカライズで原作が19巻まで出てる
アニメはおそらく分割2クールじゃないかとも言われてる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:43:09.61 ID:AQOzVzqf.net
結局旅作品なのでヒロインも度々替わる関係上声優陣もコロコロ替えなければいけないアニメ展開は中々進まなかったのだろうという感はある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 15:51:26.42 ID:cxC3poRf.net
アニメだけを見てたら幼なじみが別の男になびいたと思えても仕方ないと思います。

第一王女の心情しかり…。

生暖かい目で見守りましょう(笑)。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:03:11.73 ID:szEJQ7tR.net
>>412
フローラ叩いてる奴は作中に出てくるクソ貴族みたいに
口を開けば無能疫病神って悪口しか言わないしムナクソ悪いな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:07:36.50 ID:hMFN5VBc.net
無能騎士と無能貴族子弟

あれだけボコボコにされて、なぜあんなに大口叩けるのかサッパリわからん
敵をあまり馬鹿に設定すると物語が軽くなるよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:13:31.45 ID:9+hlhk/m.net
>>440
なろうのテンプレなら「平民が貴族より優れてるなどあってはならないことだから」だなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:22:14.89 ID:m02ddbbo.net
魔法による攻撃ができないから後衛ができない、魔法による身体強化もできないから前衛もできないリオに
荷物持ちという安全な役をやらせて、自分達が積極的に前に出て戦う貴族達は実は優しいんじゃ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:36:04.13 ID:9+hlhk/m.net
>>442
自分が出しゃばりたい&平民に活躍させたくない ってだけじゃね
元々ゴブリンとか雑魚モンスターしか出てこない予定だったみたいだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 16:57:23.45 ID:tZpL6v8/.net
>>438
アニメ3話時点だとハルトからして幼なじみの変心を疑ってるんだし
寝とられとか言われても仕方ないけどな
ある意味現時点でモヤモヤしてるやつが一番楽しんでる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:00:13.42 ID:wEp2AmBR.net
スレタイ、バレスレに変えろよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:07:44.52 ID:9+hlhk/m.net
主人公がヘイト貯めまくった無能学生二人を罵倒・殺害して逃亡だったら、イキリ主人公と視聴者に言われまくってそうだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:09:32.07 ID:au4LmbRs.net
それの何が悪い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:13:26.64 ID:hMFN5VBc.net
主人公の弱気な態度は演技だと思ったけど、そ〜でもないの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:25:12.21 ID:yNLJPN/E.net
気弱な態度なのではなく反抗しても無駄なのを冷静に判断して黙ってるだけ
条太郎のやれやれだぜと近いかもな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:38:40.63 ID:Ga859j5V.net
ネタバレ批判するならキャラ叩きするなよ
キャラ叩きするからこういう流れになったんだろうに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:42:33.03 ID:UbQeSQME.net
先生は19巻でもぺったんこなんですか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:45:20.17 ID:hcc/Lm0u.net
>>451
ネタバレになるけど、残念ながらそうです

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:48:50.73 ID:oxraeP38.net
セリア先生はいずれロリババアと呼ばれるよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 17:54:00.16 ID:9TFwLYrZ.net
リオはセリア先生に相変わらずちっさいですねって言ったのはおっぱいのことだよね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 18:27:52.06 ID:+1g7j8ZT.net
当然よ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 18:29:35.85 ID:eibWhKDy.net
関わったキャラ放置していくスタイルだから薄い
ポケモンマスターになる旅の方がマシですわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 18:32:55.81 ID:9+hlhk/m.net
>>456
主人公を女、惚れてきた者達を男に置き換えれば、それが暴論というのが分かりやすいと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 18:34:19.44 ID:DpeuV5Rv.net
あちこちに現地妻を作るスタイル

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 18:50:35.11 ID:lD+NzG1p.net
まあ出会ったやつを全員連れて行くのはもっと不自然だからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 19:47:03.49 ID:yNLJPN/E.net
>>457
急に花の子ルンルンとか風船少女テンプルちゃんの同ジャンルになるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 20:12:02.84 ID:oxraeP38.net
新たな少女
https://dengekionline.com/articles/88971/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 20:27:00.89 ID:Ih8K17B+.net
想像してた以上にデパ地下感が凄いな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 20:37:27.73 ID:Ga859j5V.net
次回もセリア先生の出番あるやん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 20:49:24.83 ID:9+hlhk/m.net
作り手がセリア先生の人気を分かってるから、今後もしばしば「今頃リオは何をしてるんだろう?元気かなー?」というセリフとともに数秒出すってのを何回かやるかもね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 20:49:32.66 ID:hcc/Lm0u.net
>>461
一瞬セリア先生が携帯ゲーム機で遊んでるのかと思ったw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 20:50:11.54 ID:JxQtFEJN.net
>>461
手紙が切手とか消印とかあるし郵便のインフラ整ってるんだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 21:07:03.69 ID:TWcI41S6.net
無職転生でいうナナホシ的なポジションの女の子

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 21:08:43.36 ID:9+hlhk/m.net
その水色の髪の少女は、真のなろう主人公

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 21:09:43.43 ID:cbg8Dv6e.net
「今週のセリア先生」みたいなコーナー化したりして

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 21:25:46.51 ID:VpI88SXr.net
デパ地下草

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 21:35:16.62 ID:wqTant1u.net
ヒロインも試食して置いてきぼりだしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 21:44:44.70 ID:TyLZTdVb.net
セリア先生1パコ100円

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 22:12:36.54 ID:DULYksNf.net
もう幼馴染って邪魔でしかない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 22:12:38.77 ID:hcc/Lm0u.net
行列ができすぎて身がもたないよぉ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 22:15:16.91 ID:+1g7j8ZT.net
知らない女だ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:02:47.30 ID:dxxOE6X/.net
2クールってことは5巻は2クール目最初のエピソードになるのか?
1巻3話だとして4巻で1クール目一杯だろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:07:23.63 ID:9+hlhk/m.net
>>473
大した掘り下げが無いから読んでる側としては前世で終わった人状態なんだよなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:09:55.46 ID:Ga859j5V.net
EDで5巻見せてるんだから1クール目で5巻までやるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:39:57.20 ID:mlrjsdKj.net
>>461
うふふ…また預金額が増えた…
https://i.imgur.com/ZdMNX0R.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:49:28.55 ID:dxxOE6X/.net
>>478
1クール目OPでキャラ出しておきながら実際の出番は2クール目最終話の最後ちょっとだけという作品もあるし
変にダイジェストやられるよりはよっぽどいい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:51:15.78 ID:9+hlhk/m.net
OPにあるアルフレッドとの戦いは見たい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 23:59:15.48 ID:oxraeP38.net
1クール5巻や6巻のアニメもあるから・・・
原作者が脚本監修・シリーズ構成協力でクレジットされてるから
うまく端折ってくれるんだろうよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 00:06:56.13 ID:AXVzvTwq.net
>>462
デパ地下感てなに?
色んなヒロイン揃えてあって選び放題みたいな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 00:08:09.12 ID:AXVzvTwq.net
最近のオーフェンが1クール目6巻だったか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 00:21:22.10 ID:V2UB/peo.net
>>483
>>461開いたら分かるんじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 00:31:56.06 ID:q2VNgRWz.net
セリア先生とラティーファと幼馴染以外は端折って問題無い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 01:19:44.27 ID:/f6jipYL.net
坂田見たいけど2クール使っても出てこない・・・か?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 02:29:18.88 ID:pYvas7rc.net
>>433
原作をあえて見ない楽しみ方を知らないのか。ネタバレしたくないからあえて調べないわけで。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 02:32:31.47 ID:pYvas7rc.net
>>436
でも、このアニメ、漫画版に依拠していない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 02:41:01.77 ID:/f6jipYL.net
>>488
それならばスレに来るのは辞めたほうがいい、ネタバレの宝庫だから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 02:41:13.55 ID:UYqOYXzw.net
>>489
特に漫画に準拠ということはないよ
例えばセリア先生がリオの告白されるところ目撃するのは漫画じゃ告白自体を省かれてたし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 03:10:40.68 ID:gOgiQTNn.net
俺はリオはロリ先生と結婚すべきと思うが
他の作品でヒロインの結婚式を邪魔したあげく
その責任を取らなかったクソ主人公がいるからな
同じにならないといいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 03:42:14.53 ID:/f6jipYL.net
>>491
ハブかれてないぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 06:23:10.32 ID:pVhnqQiP.net
>>453
あるいは合法ロリ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 06:43:22.14 ID:pYvas7rc.net
>>490
 ネタバレって、そもそも荒らし行為じゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 06:53:18.68 ID:+QA5VsXf.net
荒らしだとしてもネタバレをする奴はするから気にするなら来ないことしか自衛手段はないよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 07:27:37.04 ID:2jN/htyR.net
主人公はこんな美少女たちに次から次へと好意持たれてもなんでチンチン勃たないんだろうな

ママンが強姦されて殺されたところ見たトラウマで
インポになってしまったのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 07:44:40.62 ID:3O7xT3ZS.net
性欲ギンギンだと18禁アニメになってしまうから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:02:50.81 ID:cNz7iEwK.net
異世界だし3〜4人くらい娶っても問題あるめえよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:25:30.89 ID:+QA5VsXf.net
そもそも恋愛結婚なんて言葉があるのは
古来から結婚に恋愛なんて感情はなかったからな
結婚は家を守るためや生きるための手段であり
結婚はしたが愛人は他に作るなんてのは男女ともに当たり前だった

現代は結婚しなくても生きていけるようになったから恋愛とリンクしたに過ぎなくて、
なろう系の生活水準で恋愛どうこうは普通はならない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:26:06.58 ID:XIyr0XYP.net
>>472
取りあえず1万円分お願いしますっ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:35:41.15 ID:gOgiQTNn.net
>>497
主人公の中にいる美人精霊さんに勃起しないように操作されている

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:54:31.17 ID:s72xF+B3.net
ああっ女神さまっ! かよ……
あれは神様(ベルダンディ達の父親)からコトに及ばないように
劣情しないよう精神的な去勢を受けてたって展開だったよね
精神インポして無害化してから
娘と一生連れ添う(その一生も寿命の違い有り)許可を出す神様ひでぇ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 08:55:15.16 ID:ByVArlD7.net
リオハルトが操を立ててるのはセリア先生なのか前世の幼馴染なのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 09:42:56.22 ID:BPtwfqRl.net
>>428
ベルトラム王国ってあの世界の国の中でもトップクラスにクソな部類だからなぁ
主人公は転生した場所が悪かったね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 09:49:21.08 ID:j4TNAAks.net
国がクソすぎて有能な人材が何人も国外流出して煮詰まったクソしか残らないという悪循環

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 10:07:42.95 ID:gOgiQTNn.net
あの開会式見た後だから日本の事かと思ってしまった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 11:12:53.97 ID:AXVzvTwq.net
>>485
分かったわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 11:44:11.02 ID:rlAt7cl6.net
まあヤグモまで行って身の上が明らかになる所まで詰め込むのであれば3話で出奔したのも良いペース配分ではないかとも思う
アニオリで水着回の1回くらいは入れてくるのではなかろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:04:37.99 ID:CR6RgYWU.net
5巻まではやるだろう
1巻3話でも多いくらいだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:29:34.90 ID:9wrAgw87.net
フローラもあのクソ国にいる限り報われないからさっさと出奔して欲しいな
クリスはまぁ頑張れ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:54:45.36 ID:T0Fih9xx.net
このスレ見てると結構原作ファンの人多いんだな
連休だし買ってみるかー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 12:55:45.73 ID:lnc39k03.net
>>511
何事もなければクリスはあの国に相応しい王族に成長するだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:12:33.19 ID:9wrAgw87.net
>>512
買う必要はないぞ↓の展開がループするからな
○○が誘拐された
レイスえもんがひたすら敵を助ける

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:14:26.36 ID:iIY+dFdr.net
>>499
無職転生だと嫁が3人だな
知ってる作品だと嫁が5人に子供が13人なんてのもある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:18:48.92 ID:qg+kP3Ec.net
12話を5巻まで詰め込むとしたらアニオリ挟む尺無さそう
2巻で3話、4〜5巻で4話くらい取りたいだろうしヤグモはキャラだけ出してほぼカットかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 13:59:19.27 ID:s72xF+B3.net
>>515
イセスマだと「九嫁」なんて通称がヒロインズに付いてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 14:44:52.77 ID:C8OPLjsT.net
クリスは将来王妃だから国の為に残らなきゃならんけど
フローラは第二王女だから国を出ても構わないんだよな
本人は側室であろうとリオのもとに行きたがってるし政略結婚を蹴った後はもうそれしか引き取り先が無くなる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:07:51.78 ID:BPtwfqRl.net
>>513
あの国に相応しいってクソ王族になるってことじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:08:10.69 ID:DQ3O/NsN.net
ベルトラム王国が存続すればクリスティーナが継ぐけど
展開次第では王国消滅だってあり得る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:19:57.90 ID:j4TNAAks.net
>>518
流石に継承権二位の王妃が他国に嫁ぐには王様クラスじゃないと無理筋
ベルトラム王国が消滅すれば話は別だが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:57:21.99 ID:cNz7iEwK.net
>>517
八男は最終的に2〜3代後の子孫が数百人いるレベル

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 15:59:54.30 ID:+QA5VsXf.net
八男は甲斐性ありすぎて土地も金も名声も際限ないからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:01:30.25 ID:lnc39k03.net
八男は八男の子供は約束されたチート性能だから量産しまくってもおとくみたいな話を聞いた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:03:29.98 ID:atWmpRGv.net
ハズレ判定さんはいまのところ4人+1で、たぶんまだ増える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:06:35.50 ID:atWmpRGv.net
八男は長男を謀殺しておいて、未亡人を愛人化してるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:12:09.97 ID:DQ3O/NsN.net
>>522
全員が登場するわけないと思うがキャラ付けの設定やら紙面限られてるのにすごいな

嫁1人追加すれば嫁の兄弟、両親、親族・・・そして子供がついて回るし
コントロールする原作者、そして読者も大変だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:22:36.02 ID:BzcFhYm7.net
先生がめちゃくちゃ可愛いんだけど
幸せになってほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 16:46:47.96 ID:ZR/5nltG.net
クリスティーナの政略結婚の相手は...

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:19:54.49 ID:88fE3Y8w.net
精霊幻想記の世界も、貴族は一夫多妻が基本、ごくたまに1人の妻しか愛さないという人も出てくるけど
そういう人も周りの結婚圧力や、領地の経営をという面で一妻では立ち行かなくなり後妻を娶る事が多い、という話だったか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:22:43.48 ID:xtPbzOuB.net
>>530
子供を産むのが当主の一番の仕事だからな
跡継ぎを残さないと権力の空白地が産まれて様々な形で戦争が起きる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:25:41.16 ID:/0GwnhE6.net
>>521
セリアもフローラもリオの妨害と自分の意思で政略結婚を蹴ってるんだから政略結婚の価値はもう無くなってるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:27:32.04 ID:xtPbzOuB.net
>>532
中世を書くのに個人の意志で結婚を取りやめるとかほんと勉強不足

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:28:49.11 ID:iZgxVaWM.net
>>532
リオの妨害って何?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:29:26.16 ID:Wqy8h8ys.net
ついに中世知識スレになってきた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:31:56.93 ID:qg+kP3Ec.net
>>534
後半見ていれば分かるから座して待つべし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:34:35.64 ID:ZR/5nltG.net
セリア先生の政略結婚は王族や親も政略的価値が無いしむしろ有害であるとすら思ってるから破棄はむしろ喜ばしいと思われてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:35:42.27 ID:lnc39k03.net
>>535
ナーロッパ貴族知識だぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 17:59:58.11 ID:bcCPhQs7.net
アニメそこまでやるかわからんが、姉姫は案外まともな王族だぞ
現代の倫理観で殴れはするだろうけど

妹姫は…日本の庶民に生まれてれば人気の高嶺の花でいられたかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:04:30.82 ID:w/GIFzkS.net
年上で先生とかこれもう俺のママじゃん…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:09:14.24 ID:ZR/5nltG.net
来週セリア先生の出番が少しあるみたいだし、そこでもクソ貴族二人が調子に乗ってそう
「ミノタウロスは俺達が倒したんだぜ!」「あの下民はフローラ様を崖から突き落として逃亡しやがった!」とか言いたい放題言ってまたヘイト貯めそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:16:40.29 ID:UYqOYXzw.net
>>541
ミノタウロス戦後の校長とユグノー公爵の話から分かるように
ユグノー親には顛末がばれてるから
この事に対してそんなに強くは言えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:38:59.09 ID:tQ2LILuH.net
服装や建築が中世じゃないだろ、近世だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:03:43.29 ID:ZR/5nltG.net
ナーロッパは中世と銘打ってるけど、見た感じ近世が近代っぽいことが多い気がする
特に悪役令嬢モノは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:10:37.29 ID:3O7xT3ZS.net
デパ地下だしねw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:30:26.90 ID:DHCAo+a9.net
>>544
学園とかある時点で

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:50:52.58 ID:Qh3wGNk6.net
>>503
ええっ!?
女神様ってそんな設定だったの?
まーんさま大喜びの設定?
漢の尊厳蔑ろだな!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 19:55:02.31 ID:lnc39k03.net
>>503
知らなかった
K1さんかわいそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:05:18.69 ID:oG7D2dsL.net
姉姫様が好き
思春期の子供なんてポエムの一編読んだだけで価値観ひっくり返ることもあるのに姉姫様は幼少から大事なものが一貫してブレない
国も父王も母妃も大事だろうが妹姫を一番大切に思ってるのがわかる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:08:37.51 ID:DHCAo+a9.net
フツー小学生を思春期とは言わない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:17:51.10 ID:OhTMhCv+.net
>>549
クリスティーナは結局のところアマカワ強にデレデレになるけどな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:37:59.23 ID:+Btgy913.net
それよりセリアがサラの尻尾を岩で洗うシーンまでアニメじゃいかないんだよね…ホンマ無能アニメ会社だわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:39:39.67 ID:ZR/5nltG.net
>>551
貧乏男が金持ちになった途端にすり寄ってくるクソ女と叩かれないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:39:46.71 ID:Rh341Leu.net
>>544
人々の倫理観や衛生観念を見るに暗黒期や産業革命がなかった近代という風情だよな
もっとも魔法のある世界では産業革命は起こり得ないという理論?もあるようだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:49:07.80 ID:uwf+osiU.net
>>539
フローラ姫は作品が違えば間違いなくメインヒロイン張れるだろうに生まれてくる世界と国を間違えた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:54:48.13 ID:ZR/5nltG.net
成績の事でインネンつけたクソ貴族を有無を言わせず窘めたクリスティーナのほうがフローラよりもリオのフォローが出来てるのが実情か?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 20:57:13.32 ID:j4TNAAks.net
フローラは一見いい子ムーブするけど対処を間違えてるから事態を悪化させるタイプ
荷物を一部運ぼうとしてたけどあそこで渡してたらむしろ王女に荷物持ちさせる糞ってレッテル貼られるのがわかってない
その辺の機微は姉のほうが察してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:16:42.85 ID:uwf+osiU.net
あんな糞王国の糞貴族社会に身を置きながら天使として振る舞えるセリア先生はやはり偉大だと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:21:26.61 ID:BPtwfqRl.net
>>518
フローラが側室になってもリオの迷惑にしかならんけどな
リオを自国に取り込もうとするクソ貴族達の思惑通りだし
王女姉妹がリオのためにできることといったら自分達から関わらないようにすることだけという

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:27:27.25 ID:m7EGoVmt.net
結婚云々はアニメじゃまだ出てきてないんだから、原作スレいけよ。
なんでここでマウント取り合うんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:36:37.46 ID:UYqOYXzw.net
>>556
貴族に対する対象としてはできてる
とはいえ根本的なところで解決するには自分には力がないので放置という
妹は自分の正義を通そうとするが
根本的な解決まではできないので下手すると助長させる可能性もある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:39:16.17 ID:86WXrmKc.net
https://i.imgur.com/dWjnQqu.jpeg

いらいらしちゃらめ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:41:01.81 ID:XIyr0XYP.net
>>562
そこはえっちな格好しているセリア先生出すべきだろこのボケ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:55:53.55 ID:JtE0feYl.net
ぼくはフローラ派だけどこっちはクリス派です

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 21:58:21.43 ID:ZR/5nltG.net
クリスティーナは十代半ばになってからはキャラデザが穏やかな感じになってる?
学園編まではかなりきついイメージが強かった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:17:36.32 ID:lnc39k03.net
>>551
妹が助けられたときは切り捨てて自分が助けられると秒でデレる
糞女過ぎてワロタ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:23:51.71 ID:h76gMB18.net
声優に詳しくないんですけど美春の声はさすおにの深雪とか悪役令嬢のマリアの人なんでしょうか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:32:14.77 ID:DHCAo+a9.net
深雪(優等生)=エマ(月導)=レオナ(ダイ大)は早見沙織
美晴の中の人とは別人

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:37:25.29 ID:h76gMB18.net
そうなんですね。ありがとうございました。声優ってさすおにの深雪の人くらいしか判別つかないのですいません

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 22:50:08.04 ID:ZR/5nltG.net
>>566
まあ状況が違うけどね
クリスティーナが助けられた時は以前ほど取り繕わなくてもいい環境になってた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:07:56.72 ID:pVhnqQiP.net
>>553
>>566
実は学院時代からリオのハイスペックぶりに憧れの感情は持っていた。
王女としての立場からリオとは距離を置いていたけど、
リオのことはいつも気になっていて、
他の生徒たちが知らなかったセリアとの関係も知っていた。

でも、学院時代の行動に対する後悔が、
後のリオに対するクリスティーナの対応に影をさし、
リオへの後悔とそれを上回る憧敬の間で苦悩することになる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:09:48.78 ID:lnc39k03.net
>>571
いや、綺麗事言ってるけど行動はただの糞女ですし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:10:56.32 ID:qg+kP3Ec.net
フローラは純粋な良い子だけど王族としては不向きで損な性格なんだよなー
中流貴族とかで派閥のしがらみに巻き込まれない生まれだったら幸せだったと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:12:43.55 ID:h76gMB18.net
クリスティーナは勇者とフローラが婚姻関係になるのを阻止しようと自分が犠牲になろうとしたわけで。でもロアナはあんがい勇者と両思いなんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:13:45.45 ID:h76gMB18.net
孔明の性格だとクリスティーナなんてもうリオのお手つきだと思ってるから受け入れないわな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:18:08.33 ID:ZR/5nltG.net
>>575
てかフローラも誘拐された時点で誘拐犯たちに性的なイタズラをされてると見做されて結婚の話が来にくくなりそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 23:36:02.98 ID:qg+kP3Ec.net
王女関連の話し出すとどうしてもネタバレが湧くんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 00:37:22.35 ID:6800A1cJ.net
自分が気持ちよくなるように話せて最高にイキイキしてるのは分かるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 01:27:34.94 ID:PgP/v+j2.net
ロアナは坂田の救済キャラになってるけど、ゲス久に対する救済キャラっていたっけ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 01:59:06.65 ID:kLhAro21.net
さすがにわざとだろ
原作スレ行け

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 02:01:13.40 ID:PgP/v+j2.net
ネタバレが嫌ならその作品のスレに来ないようにしたら?
自衛も出来ない者はネットをする資格無いよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 02:13:16.69 ID:5jwWOwhX.net
ネタバレばかりだからアニメ組の多くはここ寄り付かないだろ
スレの進みの遅さからしても明らか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 04:36:27.34 ID:8F+iyNxu.net
そんな事ないだろ
アニメ見る度にいちいち原作に目を通してなんてやってられんわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 04:39:29.72 ID:cXhdqnGL.net
アニメって今が1番つまらないとこだからなぁ。4話からが本番でしょ。ラティーファ出てくるまでマジでつまらんし。後の王女姉妹との関係とかいろいろな伏線ではあるけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 04:42:54.89 ID:U/rmSzIX.net
ネタバレ屑が堂々と暴れるから、やはりワッチョイが必要だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 05:03:09.51 ID:x1ta2ZhY.net
ヤグモ行って帰ってきてからが本番だよ
原作で言えば3巻までプロローグみたいなもの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:14:59.56 ID:PgP/v+j2.net
俺は学園編は結構好きだったけどな
主人公がイキリ過ぎずほどほどに活躍してたから楽しく読めた
あとセリア先生が可愛かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:28:36.18 ID:cDHYsDLO.net
たぶん学園編やってる当時の作者は、
世界を渡ってまで再会する運命のヒロイン()美春との邂逅を劇的なカタルシス展開にすべく、
ひたすら負荷かける展開しか考えてなかっただけかと
いざ描かれたモノはああなったわけだが

つか第二王女といい美春といい、原作者は内向的ヒロインの描き方や主人公との接し方を描くセンスが壊滅的過ぎでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:32:26.39 ID:5JA4/vZt.net
>>514
マジかよw
さすがにそれじゃ買えんわ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 06:44:41.74 ID:cXhdqnGL.net
ヤグモ行って帰ってきて先生を結婚式で助けるまでが1クールなんかね?5巻まで12話?でやるってけっこう無理がありそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:29:18.02 ID:ETdDliVH.net
これセリア先生がヒロインだよな?
そうじゃなかったら何をしでかすかわからん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:41:05.65 ID:GeOg0n9b.net
主要ヒロインの一人で間違いないから何もしでかすなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:41:35.84 ID:GezSBbOX.net
>>591
コミカライズの範囲を見てると、36話までみても誰がヒロインどころかストーリーも何をしたいかよく分からん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:47:12.42 ID:GeOg0n9b.net
コミック版って幼馴染が出たところでまだ先生と再会すらしてないでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:48:55.79 ID:GezSBbOX.net
>>594
大体のなろう系だとコミカライズ6巻前後で1期になるから、
1期終わってヒロインも話も分からないまま終わるって相当なものだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:51:51.32 ID:GeOg0n9b.net
>>595
話の進みは遅いよな、コミック版もゆっくり描いてる感じがするし
だから分割2クール(たぶん)にしたんじゃないの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:54:47.90 ID:cDHYsDLO.net
ヒロインがわからんのはわかろうとしてないだけだろ
ストーリーがわからんのは別になろうに限らずいくらでもある
読者はおろか作者すらわかってない作品が腐るほどある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 07:58:03.80 ID:GeOg0n9b.net
主人公の目的ということならとりあえずは復讐だろうね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:04:31.09 ID:AiKJ6Ntp.net
糞国滅ぼしちゃえば良いのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:05:36.35 ID:4pmN3y7E.net
復讐なの?
そういう気概は全く感じられないけど。
出奔前にあのナヨナヨ貴族の子息を斬り刻んでいくくらいしてくれてたらわかるんだが。
復讐系と思って見ると全然スカッとしなさそう!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:06:37.38 ID:RZK0smNP.net
かーちゃんの敵討ちしたい話と思わせておいて行く先々で可愛い嫁を回収していく話だと思ってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:21:52.98 ID:47cyYAxx.net
仇は複数にして旅しながら一人ずつ討ち取っていくようすれば緊張感出たのにな
狩っていくのは嫁候補だからヌルヌルで締まらない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:22:18.46 ID:cDHYsDLO.net
>>598
復讐を『とりあえず』にして『世界を見て回りたいんです』なんてその社会の大半の人間がやってないことを最優先目標にする人間って、
どんだけいるんだろうね
ぶっちゃけ現代日本人だって海外どころか国内ですら行ったことないトコばっかなのが大半だろうに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:27:47.90 ID:6Qm1jcuU.net
>>602
>狩っていくのは嫁候補だからヌルヌルで締まらない
ヌルヌルで締りはいい、の間違いではないでしょうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 08:42:38.11 ID:GezSBbOX.net
完結してないから評価はまだしないけど、何を目的としても主人公にやる気を感じられないし、
ヒロインも現世の知り合いなのか獣人なのか先生なのか明確に表現されてないし、
余程急展開で上手くまとめないと虚無アニメになりそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 09:27:06.78 ID:2G0nqv0h.net
>>593
原作19巻までみても誰がヒロインどころかストーリーも何をしたいかよく分からん

そんな困惑レスここまでにも出てたかと思うけどこれ本当
これ誰とくっついてストーリーはどんな大団円迎えるか19巻まで使っても予想すら未だ出来ないから
ネタバレ嫌い組はこの面は安心していだろうと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 09:46:58.26 ID:ownxxURp.net
なんでそんな原作が人気がでてアニメ化もしたんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 09:51:06.61 ID:ETdDliVH.net
原作19巻もあるのかよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 09:55:36.62 ID:ZpJ/9tte.net
ラノベ界の水戸黄門に成れるんじゃね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 10:06:32.97 ID:47cyYAxx.net
ラティーファってラフタリアポジだと思っていた時期がありました

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 10:10:25.54 ID:leDiNOF8.net
>>602
絵師が良かったので読ませる事よりもキャラクターに比重を置いてる、オタ相手の方が金使ってくれるし都合が
良いんだろうな、結果として19巻になっても本筋すら見えないクソになる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 10:42:54.44 ID:bx7/66B4.net
漫画版よりアニメはさらにキリトっぽさが増しとるな
髪型とか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 10:59:16.32 ID:DBXUGDfU.net
おおざっぱに言えば
敵に狙われる、拉致される助けるの繰り返しで19巻これマジだから
ネタバレも何も無い
これだけ延々としてる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:05:00.49 ID:w9tVOIWV.net
web版はまあ敵も主人公もシンプルに強くなっていくけど

書籍準拠のアニメ版は引き延ばし万歳構成だから
アニメで巻いてセリア先生エピソード締めに持ってくる?(OPより)のは正解かもしれん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:23:09.11 ID:47cyYAxx.net
ヒロインも視聴者も置いてきぼりアニメ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:28:52.83 ID:vIl5dpuS.net
まーたネタバレ批判かよ
何故そうなったか読み直せよ
セリア持ち上げて王女叩きが酷いから王女擁護の為のネタバレが来るんだろ

まずはキャラ叩きからやめろ
ネタバレどうのこうの言うならまずはアンチスレから立てろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:52:34.10 ID:JVk8Pcnv.net
いやアニメ見た範囲の素直な感想を原作の先の展開を前提に批判されても困るんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:54:48.53 ID:+oOos3HD.net
せりあん見れたらいいわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 11:56:39.65 ID:47cyYAxx.net
女キャラ主人公好きなる→主人公旅に出る→新女キャラ主人公好きなる→主人公旅に出る→新新女...

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:14:28.34 ID:lUzpziTZ.net
釣った魚には餌やらんあたりが
キリトとの違いだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:14:36.71 ID:FLuXXRMh.net
典型的な股旅物のテンプレやん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:15:40.32 ID:FLuXXRMh.net
なろうって基本的に時代劇とハードボイルドの焼き直しなんだよな
これ指摘してる人いないけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:18:37.95 ID:GezSBbOX.net
ハーレムとチートばかりのどこがハードボイルドなんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:21:36.12 ID:FLuXXRMh.net
ハードボイルドって主人公無双とモテモテが基本だぞ
ノワール物になるとまた別だけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 12:36:58.25 ID:6Qm1jcuU.net
>>624
大藪春彦辺りでしか「ハードボイルド」知らない人かな?
ハメットとかあの辺読んでみ。全然違うとわかるぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 13:33:42.67 ID:3aXKetI9.net
OPのハルトチームにスティアード君とアルフォンス君のゴミ2匹がしれっと混じってるのなんなの?
こいつらはモブチームで後で魔獣にムシャムシャ喰い散らかされる役じゃないの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:23:56.46 ID:PgP/v+j2.net
アルフォンスはともかくスティアードって本当に実力で騎士との交流戦の選手に選ばれたのか?
剣術の教師も試合がどうなるか興味あるリオ以外は無難に偉い貴族の子息でも入れときゃいいかって感じで選んだ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:35:40.29 ID:5GIjo24z.net
>>621
イースのアドルもゼルダのリンクも旅先に現地妻の方式だもんな
船乗りは港ごとに女が居る理論

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:13:28.06 ID:d4HYVRzh.net
最初に攻略された合法ロリが
婚期気にして主人公に無言の圧力かけてくる重たい女になってるな

主人公はそんな気はさらさらないのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:43:21.95 ID:ZDAI1Gc4.net
あれ?僕また女垂らしちゃいました?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:28:35.96 ID:bm0GBdvp.net
金髪のクラスメイト、ロアナ?だったか
この人の立ち位置がよく分からん
姉王女の取り巻きみたいだけど主人公に対しては割とニュートラルに接してたんだっけ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:58:41.54 ID:w9tVOIWV.net
一応まともな貴族の子弟もいるよ、程度
再登場はするけどリオとの絡みはあまりない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 17:04:29.93 ID:PgP/v+j2.net
ミノタウロスに怪我させられて動けなかったデブはリオに助けられたけど意識無かったから感謝や罪悪感もゼロか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:07:14.51 ID:RZK0smNP.net
>>631
ニュートラルてか興味なしとか接点なしでは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:07:32.20 ID:5GIjo24z.net
>>631
アニメでそこまで行くか分からんけど
真のライバルの前座っていうかカマセ退場枠のネタキャラな勇者が先の展開に居るが
金髪ちゃんはそのネタ勇者に心酔して、真面目な性格通り一生懸命ヨイショする役になる
他の日本人も勇者として何人も出てくるので、そいつらと比べると勇者?ふーんってレベルなのに
金髪ちゃんは「やつは勇者(何人も居る)の鼻つまみ者よ……」的なそいつを真面目に持ち上げようと空回る役どころ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:33:54.91 ID:PgP/v+j2.net
もしかしてスティアードの愚行のせいでユグノー家は没落する?
リオを犯罪者認定して追放したらアルボー家が「ほら見ろやっぱりあいつは王族に危害を加える事を狙ってたではないか。犯罪者に温情を与えて王女殿下のいる学園に通わせておいて何やってたんだ?よくも5年前にあの犯罪者の取り調べをしようとアルボー家の邪魔をしやがったな」って感じじゃね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 19:09:26.29 ID:QDLaAzyR.net
>>48
せめてスターバーストくらいは作画動いてほしいよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 19:24:47.46 ID:hC7A5Hyr.net
>>636
漬け込まれる隙になるのでリオに擦り付けた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 19:34:50.24 ID:PgP/v+j2.net
>>638
誘拐容疑者(後に王女殺害未遂犯)のリオを学園に入れるよう判断したのは国王やファンティーヌ家だから、アルボー家は「俺の判断が正しかったのに不当に罰を下された」と騒ぎ始めない?

アルボーはアルボーでリオが原因で一旦没落したから平民一人に貴族が振り回されてんなー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:05:25.57 ID:cXhdqnGL.net
最新刊の終わり的にセリアと美春のWヒロインって感じだね。アニメの売り出しの影響もあるんだろうけど
最初はアイシアが美春の味方だったのに
そもそもアイシアは美春にパス繋いだ方が魔力貰えるわけだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:38:21.33 ID:3aXKetI9.net
原作エアプだから先のことは知らんけど魔獣から皆を救った主人公の活躍を姫さんは一部始終目撃してたわけだけど
それを姫さんは学園のクソどもに報告したりはしないのかな?
世界の苛烈さを表現するためにスティアード君を突き飛ばした先輩か魔法撃ってたモブ魔法少女か豚みたいなデブの1人か2人くらいは
魔獣にムシャムシャ喰われるような展開がほしかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:42:16.46 ID:hC7A5Hyr.net
>>639
アルボーは元々近衛騎士の責任者だったのでフローラ誘拐の責任で力が弱まった

リオが仮にフローラにぶつかって落としたとしてもその後落下から助けてはいるので
殺意があったことにはならなくて過失みたいなものだろう
誘拐から5年という月日が経っているし、事故を昔の誘拐と絡めてリオの危険性を語るのは無茶かなと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:47:56.27 ID:hC7A5Hyr.net
>>641
フローラは魔物から助けられたこと含めて報告はしてる
怪我をしてフローラにぶつかったユグノーの息子も親には顛末を話してるのでユグノー伯爵と学園長の話で
「今我がユグノー公爵家の立場が危うくなれば、アルボー公爵派が勢いづく。それは国としてもまずいでしょう」
という話になってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:57:25.46 ID:kCAvWGnP.net
貴族って家柄だけの無能揃いなのに無駄にプライドだけは高くて面倒臭いな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:03:33.49 ID:5jwWOwhX.net
上級国民の子として生まれ育つときはきちんと教育しないとろくな奴にはならん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:04:34.10 ID:RZK0smNP.net
大人がもうろくなもんでないからどうしようもない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:17:19.50 ID:cohPnSca.net
来週からセリア先生はしばらく登場なし?
悲しいなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:17:36.42 ID:bjmrvFHN.net
セリア先生が可愛すぎるから視聴してたけど来週から出番減るのね…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:18:14.54 ID:3jGujT6Z.net
>>526
謀殺?原作だと八男を排除したい勢力に騙されて呪われた品を使って八男が関われない所で死んで怨霊化して、敵対勢力を関われないうちに駆除していたけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:19:28.28 ID:GezSBbOX.net
>>649
未亡人も子供二人の将来が確約されたわけではないから、庇護にはいるため望んで関係を持ったしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:20:11.66 ID:hC7A5Hyr.net
リオに暗殺者が派遣されるのも
アルボー側がリオに接触してユグノー息子の失態とさらに冤罪を着せたことを責めるのを阻止する為なんだろうな
リオ一人では孤児の平民だから訴えるのは無理だし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:20:39.62 ID:m5p+ip23.net
あの国でまともな大人ってセリアの親ぐらいだから。剣術の先生とか原作にはいないし
そう考えるとセリアがまともなのも道理か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:25:07.93 ID:bUstPvad.net
いや剣術の先生はいるし大体原作通りの描写だったけど。web版ではいなかったとかなら知らんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:25:43.67 ID:PgP/v+j2.net
騎士団長はそこそこ公正な振る舞いをしてるように見えた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:32:44.21 ID:2G0nqv0h.net
>>651
ただのなろう的なフワっとしたご都合だからそこまで深く考えなくても

その暗殺者が主人公に心酔して、しかも偶々とある共感事項があったり
偶々その先に赴く場所の縁者で偶々打ち解ける鍵になったり
偶々のご都合が一杯や

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:33:37.21 ID:PgP/v+j2.net
>>643
あのクズ貴族は親には正直に「私は王女を突き落としました」と話したんだなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 22:23:19.17 ID:6800A1cJ.net
そういえば八男のゲームってまだやってるの?
コレのゲームとどっちが長生きするかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 22:36:14.24 ID:47cyYAxx.net
ミノタウルス倒すレベルのリオを暗殺するのに選ばれたのがなんで
あんなロリケモみみなんだ?ヤル気あるの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:21:12.22 ID:mJB4XbAk.net
身体開いてたらしこんでヤッてる隙にヤらせる予定だったが
まさか正攻法で襲いかかるとか思わなかったんやろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:37:32.62 ID:PgP/v+j2.net
普通に毒とかの一撃技で殺させるつもりだったんじゃねーの?
年齢1桁のガキンチョを使ってハニトラとかあるんか?同情心を寄せて油断させて・・・とかならありそうだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:43:50.32 ID:ytgZ3XSy.net
この後セリア先生の出番少ないの?
もう見る意味ないじゃん…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:48:52.22 ID:ZDAI1Gc4.net
あいつは所詮ラティーファが出てくるまでのつなぎだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:52:01.14 ID:CpHB5mg4.net
そのラティーファもすぐいなくなってしまうんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:01:35.18 ID:gsyUIwWs.net
>>656
正直に言ったかはわからんが親に隠し通せるかはわからん
一緒にチーム組んでた貴族も一枚岩ではなくアルボー側に裏切る可能性もあるとすると
親の力でおさえる必要があるわけで
親の力を借りる為には話す必要はある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:04:38.21 ID:uAMbfSjL.net
ラティーファとかいうのはヒロインじゃないから
ただのペット
しかも糞鬱陶しくなるから野山に捨ててしまへばいいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:25:00.28 ID:gWkTx0Ry.net
アイシアと美春が出てきてから本番だもんね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:25:18.10 ID:UvOoxO0u.net
精霊の里では「またかよ...」と思われそうだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:27:49.53 ID:WYHY3i6K.net
seria先生が居たから頑張れた
先生がいなくなったらどうなってしまうんやこのアニメ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:30:29.28 ID:UvOoxO0u.net
>>668
手紙を受け取る描写や、「今頃何してるかなー?」と考えてる描写が一話毎に入るんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:32:44.96 ID:8ayhg9iy.net
セリア先生のわくわくまじかる教室をツベで視聴する

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:45:05.74 ID:QRt861LR.net
あんだけ魔法が発達してる世界なのに、「手紙」という原始的な伝達手段使ってるのがシュールだよな

魔法的なLINEやらTwitterみたいなSNSくらいあっても良さそうなのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:47:44.91 ID:pybptWWh.net
やはり100円ショップは平民の味方なんやな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:00:34.82 ID:N/QVzO/i.net
新キャラがどんどん出てくるから先生いなくても大丈夫だけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:15:32.03 ID:UvOoxO0u.net
主人公が辛い時期に唯一味方でいてくれたというアイデンティティは崩れないから人気は落ちないと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:25:06.35 ID:bxyXk5D4.net
リオの肩持ってばかりのセリアを快く思わない悪ガキたちに輪姦される薄い本出そう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 03:06:20.01 ID:W2lwQV8P.net
>>658
ハニートラップか「取り敢えず暗殺者は送り込みました」なのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 03:08:38.71 ID:W2lwQV8P.net
>>672
レデイと一緒にあまり使いどころが無い究極魔法を厳しく教えてくれます

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 04:40:23.75 ID:kx7u76Xc.net
ミノさん倒したなんて嘘やろ
所詮は下賤の輩だしケモノ娘くらいで十分勝てるやろ
という考えやろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 04:48:38.66 ID:bs+6xl9K.net
黒の剣士としては2回目の撃破か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 05:21:04.92 ID:bZzRVe7/.net
>>678
なんで関西弁やねんw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:34:18.62 ID:qbgZ95SG.net
重戦車が相手の正面突破に強くても
影から不意討ちでサクッと殺れると思ったんでは?
侯爵の暗殺者最強職という持論…という可能性

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:48:33.08 ID:qOgmHWA2.net
ケモノ娘は手練れ
あと獣人なので露見しかけたとき処理しやすい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 10:16:09.54 ID:oYj26bCr.net
>>643
ありがとう
姫さんは黙ってたわけじゃないんだね
ところでユグノーてのがスティアード君の家名でその親父と3人で話してたシーンの相手のおっさんは姫さんのオヤジさんてことかな?
アルボーてのは誰?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 10:28:43.58 ID:X5GKKVpN.net
アルボーは一話で幼児虐待するわ
二話で子供相手に本気出してあしらわれる近衛騎士様の家名

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 10:40:20.83 ID:m5AzxvXq.net
>>671
普通に考えると魔力の痕跡が残るから魔力通信に秘匿性はないんだろうけど、
なろうなら何も考えてない方がありそう

総レス数 685
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200