2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 23:08:43.87 ID:ZuYRmJohM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 130
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626329455/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:37:02.95 ID:Pc8v3/LT0.net
>>40
あんなん見ただけでおかしいやろw
額光るとかドラゴンの騎士か禿くらいだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:38:42.91 ID:OjioRkcx0.net
ていうかそりゃ
戸籍とかなかったらそりゃおかしいくらいは思うのが当たり前だろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:42:54.21 ID:igN3+3XGr.net
>>27
>>32
全348話なんで174話ラストでちょうど半分
該当回はちょうど親衛騎団との集団戦の真っ最中で獣王激烈掌やメドローアが炸裂する
直前辺りの場面だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:52:17.84 ID:/FqiUn630.net
そもそもソアラはバランのどこにホレたのかよくわからん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:53:59.30 ID:OjioRkcx0.net
生で出し放題なところだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:10:55.46 ID:Zi3Ilf+U0.net
何度も言われているだろうがあソアラは王族としての意識が低すぎる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:12:33.27 ID:4tmiK9p0M.net
下品な誹謗中傷がしたかったら大辞典でも書いてろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:40:48.42 ID:+Bugf9Jx0.net
ドラクエwikiみたいな奴のソアラの項目個人的主観のタラタラした批判が書かれててクソ過ぎィ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:52:37.97 ID:Pc8v3/LT0.net
ソアラに対しては殺してしまっても王は「魔物庇うなどみっともない」程度の感想しか出てないからな
連れ戻したのも魔物と一緒だからという内容だし
元々どうでもいい存在だった可能性があるな
居場所が無い同士の二人が同じ境遇の相手に同情し惹かれ合うと言うのはさほどおかしな事も無いと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:53:51.99 ID:gka9mNwU0.net
>>40
バーン様の仕業

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:56:35.74 ID:OjioRkcx0.net
マジか…
バーンって最低なヤツだったんだな…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:56:39.15 ID:Du54PMIQa.net
>>47
行き倒れの純朴イケメンとかそりゃあお持ち帰りするだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:08:43.99 ID:ZUIJxVOW0.net
たしかに
もしヒュンケルが行き倒れてたら俺だったらそのままお持ち帰りしてお風呂に入れてあげるね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:12:04.49 ID:aZMzwBjDp.net
王位継承権の関係でソアラが重要度の低い立場だったりしたらあんな反応もあり得るのかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:14:39.59 ID:zemaXAsO0.net
>>45
ダイ「戸籍?」
ヒュンケル「アバンがどうにかした可能性も…しかし行方不明7年以上で鬼籍に」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:46:21.42 ID:OjioRkcx0.net
>>58
ほら、戸籍が無いのそういう魔王軍の戦士とか孤島の竜の騎士とか変なのしかいないじゃん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:47:23.73 ID:MQruLr8tM.net
>>49
史上最強の男の疲れマラを目の前にして股間が疼きまくったんだろトロトロジュクジュクに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:56:59.21 ID:Lf7H87EB0.net
>>59
現実世界でも戸籍制度がある国の方が少ないぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 16:57:55.00 ID:71mfoYBBp.net
バランが小室くんに・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:02:01.36 ID:cz/Ur2Do0.net
ポップって竜騎衆戦以降ベタンを使わなくなったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:03:34.91 ID:nJ11ytWj0.net
禁呪法依存症になったからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:08:22.73 ID:azSEG0lO0.net
>>63
獄炎2巻でベタンはデカい奴にほど効く事が判明したんだし
鬼岩城に使ってればダイが来る前に倒せたかもしれないのにな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:10:50.51 ID:WJwMM8vd0.net
30年後の後付け漫画を持ち出すのはさすがに
>>62
竜の騎士は神の使いのようなもんだから小室とは違うだろう
テランの王様が説明すれば掌クルだぞ多分

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:23:29.36 ID:/FqiUn630.net
>>66
そんな事で掌クルーしてたら
今までの王家の正統性は何だったんだということになる
外部から来る権威は高ければ高いほど邪魔

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:26:20.75 ID:zemaXAsO0.net
>>57
仮に継承順位が低くても美人だし
他国との繋がりのために他王家に嫁がせたり自国の名家に降嫁したりいくらでも使いようはあったはずなのに扱い酷い
ダイはどこに送られる予定だったんだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 17:56:46.55 ID:+zFfB8jJM.net
なんか戸籍連呼奴いるけど戸籍制度なんてあって当たり前の存在じゃないぞ
高度に近代的かつ緻密な運用で初めて成り立つ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:15:41.86 ID:WDZ0IGoa0.net
暑かったよー…フレイザードに氷漬けにしてほしいんだがどうすれば

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:21:25.69 ID:YWWi+2ZU0.net
>>63
鬼岩城以外はベタンが効きそうにない相手か逆にそこまで使う必要が無い相手が多かった気はする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:26:01.58 ID:3KUDdQzia.net
>>56
エイミ「いあいあはすたあ!!」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:30:56.23 ID:+zFfB8jJM.net
>>63
消費でかすぎ定期

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:34:39.73 ID:9d6Q/gFQa.net
フィンガーグラビディボムズ!!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:35:01.52 ID:vsY97F970.net
今から録画してたの見るんだけど、このアニメ面白いの?
覚えていたほうがいいこととかある?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:36:20.17 ID:brNfnKRu0.net
>>75
bb-はキチガイ粘着クソ荒らしだって事を覚えておこう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 18:45:15.18 ID:vsY97F970.net
>>76
誰のこと?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:23:05.85 ID:WDZ0IGoa0.net
素朴な疑問。ポップの消費MP.て
同じ魔法を三つか五つ同時発動するフレアボムズ
逆の魔法を同時発動してなおかつ融合させるメドローア
イオラと言いつつイオナズン級の威力のイオラ
全然別のを同時発動するベギラマとベホイミ

どれが一番消費デカいのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:23:45.99 ID:/marWSLkM.net
ミストバーンの伸びる指って
闇の衣の特殊効果か内蔵武器ってことでよいのよな
中身の指はたぶん伸びないし本体のガスのみじゃ硬質化無理だろうし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:32:57.05 ID:+zFfB8jJM.net
闇の衣は文字通りミスト自身が外套になった状態(真ミスト戦で図解あり)だからデストリンガーも傀儡掌と同様にミストの暗黒闘気の技だと思う。原理は知らん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:49:23.28 ID:X5qv+mVIM.net
>>80
ありがとう
外套の中で中身をガスで覆っているので、ガスも外套みたいなもんてことね
闇の衣の装備としての実体ある指爪を魔力か暗黒闘気で制御して
伸縮させているんだと解釈していた
傀儡掌や滅砕陣は本体だけでもできそう
確かに原理はわからんし、ぱっかーん割れるあのネックレスもよくわからんが笑

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:52:01.70 ID:qu+GBfKMF.net
>>68
デルムリン島の近くで船が難破したことから普通にロモスかとも思うが
わざわざ南海の孤島の近くまでいかなくてもアルキードから西に行けばロモスなので
南からオーザム送りってところかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:54:54.55 ID:UDKPUP4TM.net
>>78
メドロ>FFB>ベギラマ+キアリー>イオラじゃない?
MP消費量は威力に依らず固定だと思う
イオラ:蛇口1つからお湯を出す(熱湯にもなる)
ベギ+キア:お湯出しながらシャワー
FFB:5つの蛇口から同時に熱湯
メドロ:熱湯(100度)と水(0度)を同時に出し適温に調整する
みたいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 19:58:11.04 ID:OjioRkcx0.net
最後のポップならフィンガーフレアボムズで
4つくらい出せたのかな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:03:24.13 ID:YWWi+2ZU0.net
>>84
メラゾーマの数?
4発だったか5発だったかは意見が分かれていたが鬼岩城戦のフィンガーフレアボムズは少なくとも4発は出ていた
フィンガーフレアボムズとメドローアはどちらがMP消費が大きいか微妙な気もするけど
寿命を削るみたいだしゲーム的に言えば呪文ながらMPに加えHPも消費するのかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:16:42.48 ID:OhsnLYrp0.net
>>81
俺も体の一部を伸縮できるぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:20:04.45 ID:E2HknjYEF.net
どっかで見たような人達
https://pbs.twimg.com/media/E6nbiKSVoAA2RI3.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:21:21.95 ID:VW6usfHma.net
ニセ勇者か
覚醒したんだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:22:43.06 ID:azSEG0lO0.net
>>87
ググったらドクターストーンって漫画か
全然読んだ事無いけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:22:55.64 ID:jfCnllhF0.net
>>86
短い、小さい、柔らかい、未使用

それじゃぁ武器にならないよ!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:29:43.47 ID:CEKqtkn+0.net
>>87
伏せ字なしとか同人かよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:30:48.14 ID:CEKqtkn+0.net
あぁせんくうちゃんのとこか
あそこ基本的に原作ファンに喧嘩売る漫画だし妥当

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:31:25.12 ID:0Sc455op0.net
>>22
まだ12歳だ
俺もその歳の頃は難しい漢字は読めなかった
ブラス爺さんの教育が悪いわけでもダイが特段バカな訳でもない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:33:12.91 ID:igN3+3XGr.net
>>78
そもそも真バーン戦でのポップのイオラがイオナズン級ってのはバーンの単なる仮定だぞ
「その爆烈呪文がイオナズン級の威力をもっていたとしよう」ってな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:34:26.40 ID:gka9mNwU0.net
>>93
冒険中に勉強できる余裕なかったろうし、少しは読めるのは一応ブラスが教えてくれていたのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:34:39.10 ID:VCigbBYD0.net
ジャンプでドラクエを伏字なんかせんだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:38:31.73 ID:SMY9O5DW0.net
>>87
勇者
尻丸出しの女
鉢巻した魔法使い
羽根生えたスライム

ゴメちゃん怖過ぎて草

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:40:51.59 ID:yrT/QyUk0.net
ドクターストーンの原作者は
ドラクエ10のガチプレイヤーだったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:49:47.63 ID:dcb/Gc1u0.net
>>90
それより見てくれよ
どう思う?俺のグレートアックス

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 20:54:14.34 ID:+b+BrC3R0.net
>>8
ダイの剣の鞘も増幅できるしそういう原理があるのかもしれない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:11:11.69 ID:jfCnllhF0.net
>>94
あの場面はカラミティ一発で勝負ついていたのに

ポップの挑発に乗ってポップ一人に天地魔闘使ったのが敗因よな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:13:20.58 ID:gka9mNwU0.net
>>101
大魔王がねずみ相手に真っ向勝負避けるようなことはできないからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:15:15.62 ID:OjioRkcx0.net
お前だってレベル1コラッタがレベル100ミュウツーに挑発して喧嘩売ってきたらサイコキネシスで一撃で殺してやる、と思うだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:18:34.76 ID:1jFZ5FHIa.net
サイコキネシス テレパシ〜 超能力を使うとき〜

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:23:30.54 ID:jfCnllhF0.net
仮にスライムが「ギガデインでこい・・・っ」って挑発されても、メラを打ち込むけど?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:25:16.39 ID:YWWi+2ZU0.net
>>104
バビル2世は雑魚相手に必要以上に超能力を使うことはあまりないな
自分の消耗も激しいから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:28:48.97 ID:EB3cJVTK0.net
若バーンは強いはずなのに威厳の点で猛烈に劣化してるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:30:59.89 ID:AzbzgCKk0.net
若くなると物理的にホルモンのバランスが仕方なくなづて思考がね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:34:59.68 ID:YWWi+2ZU0.net
バトル漫画では老人キャラの肉体が若返ると性格まで若くなったように見えるのはわりとありがちだからね
老バーンは真バーンという切り札を残していることもあって余裕があり追い詰められたことが少ないというのもあるけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:46:23.64 ID:slf+fMNh0.net
つべで夏休み配信わざわざやるのとか
相当キッズに受けてる証拠じゃないの 知らんけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:47:24.01 ID:azSEG0lO0.net
>>110
プレイリストだけ既に公開されてるな
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGLzhXoyF5rKTa6PkvdLBvL0UHUH03v4J

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:51:24.54 ID:CEKqtkn+0.net
ダイ大でドラゴンクエスト言われてもなぁ
ガチプレイヤーならもっと本家に寄せようぜ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:52:20.63 ID:CEKqtkn+0.net
もう劇場版やりそうな勢いだな
…色々死んでるけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:53:09.92 ID:CEKqtkn+0.net
>>110
そりゃあライバル不在ですしお寿司

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:55:25.13 ID:slf+fMNh0.net
以前言われてた
キッズのダイが一番熱いって言われたことは当たってたわけだ
大人でも余裕で面白いからな 最後まで面白いのも保証されてる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:55:45.38 ID:OjioRkcx0.net
ドクターストーンはダイの大冒険と同じくらい好きだが
俺もゲームに寄せてもっとキャッチーな絵にしてくれと思った
多分、絵を描いてるほうがゲームを知らない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:57:54.63 ID:CEKqtkn+0.net
やっぱ三条先生強いわ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:00:57.84 ID:azSEG0lO0.net
>>111
全話プレミア公開って事はチャットで実況も出来るのか
ポップメガンテ回の30話とかメチャメチャ盛り上がりそうだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:07:38.57 ID:CEKqtkn+0.net
子どもたち的には終盤は衝撃の連続だろうな…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:08:26.70 ID:azSEG0lO0.net
>>119
最後の37話も別の意味でなw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:24:40.45 ID:JVZpy/hrp.net
>>14
ハドミスカプ廚が誕生するのか…
「ハ、ハドラー…♡」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:28:15.83 ID:o5R9rcZD0.net
バーンパレス侵入(2回目)くらいから原作読み返してるけど、ヒュンケルかわいいな
「こういう状況の事を言うのだろうな・・・『顔向けができない』というのは」とか
背中向けたままピースとか、アバン復活ではしゃいで雑魚モンスター相手にグランドクルスブッパしちゃうとか
そのせいでヒム相手に不発になったりとか、ヒム戦の後の「どうも上手くない言い方だな」とか
完全に萌えキャラじゃん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:33:21.74 ID:c7gQfRMP0.net
>>122
ミストに道具呼ばわりされて傷ついてアバンに先生は俺のことどう思ってる?っておそるおそる問いかけるシーンとか腹立つほど可愛いいぞ
そんで誇りだと答えられて安心したように目を合わせるところも

つかヒュンケルってメンタルやられまくってる時はアバンじゃなく先生って読んでるのな
バルジ島でハドラーに殺されかけた時もだが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:34:29.85 ID:o5R9rcZD0.net
小悪魔系魔剣戦士ヒュンケル

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:52:32.55 ID:tUxr/GRb0.net
門の前でアバンに対して演技しきれてない顔していたけど、あの目をよく描けるよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:58:33.13 ID:p80kdITq0.net
闘魔滅砕陣のエフェクトかっけぇ…
ダイの剣のエフェクトが闇の力みたい…ドラゴンの騎士系の力は全部赤エフェクトなのかな
なんというか賢者の石みたいだ…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 22:59:58.08 ID:A9NPpcUqp.net
>>94
なんかアニメのポップのイオラ見たらイオナズン級もあながちありそうな気がした
まあでもイオラだからイオラのMP消費しかないよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:02:03.72 ID:OjioRkcx0.net
アニメのただの派手な演出を正史にされても…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:02:05.44 ID:gka9mNwU0.net
ダイの剣で城を真っ二つにして決めるダイと子供のように喜ぶあいつ見るの楽しみだわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:04:22.30 ID:7FAOfDoR0.net
あれ一国の王としてただ喜ぶわけにはいかないんだよな
ダイが万が一刃向かった時自分の国が滅ぶってことだから
祝勝会で毒殺を考えなきゃいけない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:04:25.80 ID:5XL/Tof70.net
>>83
ありったけの魔力を込めたイオ(イオラ)
という話からして、この漫画では恐らく込めた魔力量で呪文の威力が変わる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:04:43.85 ID:YWWi+2ZU0.net
クロコダイン戦で使ったダイのメラも物凄い威力だったが威力そのものにはあまり驚かれてなかったし
ポップのイオラも含めそこらへんは演出上の問題で視聴者の見た目通りの威力とは思わない方がいいだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:05:31.78 ID:1jFZ5FHIa.net
まぁ、たしかに派手すぎじゃないっすかwとは思った
いちいち目くじら立てるもんじゃないけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:07:35.01 ID:7pzBPXrO0.net
>>129
初めて馬に乗った時以来だよ!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:09:17.94 ID:7pzBPXrO0.net
>>132
しかし炎の呪文なのに床に大穴あいてたなあのメラ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:09:56.48 ID:o5R9rcZD0.net
まぁ馬に乗ると確かにテンション上がるけども

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:17:19.91 ID:tUxr/GRb0.net
楽しんでいるキッズは必殺技や呪文を覚えるのに必死だろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:17:40.80 ID:YWWi+2ZU0.net
ただポップのイオラであれほどの演出をしてしまうと
イオナズン級と言われたバーンのイオラはそれに見合った演出になるのかと少し不安にならなくもない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:18:02.63 ID:VD5fd4ol0.net
(ありったけの夢をかき集めたメラは一体どうなるんだろう・・・?)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:43:42.53 ID:JVZpy/hrp.net
>>129
狂うてまっか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:44:40.16 ID:c7gQfRMP0.net
今回ポップは格好良いところ目立つところをヒュンケルにかっさらわれてると言われてるが
そのヒュンケルも活躍できてるのは雑魚アーマーばっかりで肝心のハイライトはダイが持っていってるんだよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:45:45.10 ID:CEKqtkn+0.net
ウィーアー!はどうにかならんのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:46:13.27 ID:CEKqtkn+0.net
>>141
いつものパターンじゃね?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200