2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 2歩目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:43:58.66 ID:Z3bZmBpg.net
薄幸系男子の異世界成り上がりファンタジー!
平凡な高校生だった深澄真は、両親の都合により問答無用で異世界へと召喚された。
しかもその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、最果ての荒野に飛ばされてしまう。
人の温もりを求め荒野を彷徨う真だが、出会うのはなぜか人外ばかり。
ようやく仲間にした美女たちも、元・竜と元・蜘蛛という変態&おバカスペック。
……とことん不運、されどチートな真の異世界珍道中が始まった――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tsukimichi.com/
ツイッター https://twitter.com/tsukimichi_PR
原作・コミック https://www.tsukimichi-alphapolis.com/

OP 「ギャンブル」
ED 「ビューティフル・ドリーマー」

関連スレ
月が導く異世界道中 1歩目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625008695/
(deleted an unsolicited ad)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:00:37.74 ID:cNb/1WOc.net
>>581
原作は転スラより古いんじゃなかったっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:13:37.44 ID:m1SzCq9j.net
な?
コレもうセットでやってるだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:17:36.51 ID:f5v0Tw2M.net
ID切り替えて無限ループ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:18:43.09 ID:f5v0Tw2M.net
>>583
アルファの関係者とか煽るのも同類かと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:22:42.61 ID:U/VgeQt5.net
これどこまでやるか決まってんの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:29:05.86 ID:hePENbtn.net
まあ、知名度と売り上げの差もでかいから。最新刊の書籍で比べると

14,100部 月が導く異世界道中 16
123,034部 転生したらスライムだった件 18

漫画は月が導く異世界道中の最新刊が28,000部以下で数値分からないけど転スラが
485,742部 転生したらスライムだった件 17

だから単純に知名度の差

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:31:14.01 ID:f5v0Tw2M.net
>>586
OPで映してるガイコッツとか太眉女冒険者のあたりかと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:33:44.71 ID:nsrDexxO.net
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/311735/blogkey/2816992/
こういう意見が作者からあるわけだし、やはりパクりはダメだよな
月導が転スラのパクりっていうのは間違いないしな
パロの領域をすでに超えてると思うわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:36:10.32 ID:U/VgeQt5.net
>>588
長編の物は変な所で終わりにされちゃうと凄いがっかりするんだよね
無職転生みたいに最後までやる気だけでもあるのなら良いんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:37:48.00 ID:qS8oqLsy.net
>>589
どの辺がパクリなのか教えて
まさか目が2つあって鼻と口が1個って言うんじゃないよね?(´・ω・`)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:37:57.55 ID:q3Es5uD/.net
次スレはワッチョイ入れるか
何週間後になるかは知らんが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:38:15.49 ID:wWKLaUCK.net
月が導く異世界道中 Blu-ray vol.4
発売日 22年01月26日
【収録話数】10-12話収録

1クールだなぁ
小説3巻ぶんまで無料なのがねらってるかな
https://www.tsukimichi-alphapolis.com/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 14:53:32.13 ID:nTSGKVyh.net
>>589
ネームドモンスターはTRPG時代からあるから、月導もパクリだよ。データシートの流用で名前を付けるとパワーアップしてさせれるやつ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:00:33.78 ID:FH33uZFc.net
青葉真司「月導もワイの自作小説のパクリやぞ」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:12:24.95 ID:YEi75Weu.net
>>594
月導もじゃなくて月導がじゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:13:36.71 ID:tdY+LB0K.net
豚みんが一番かわいいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:13:47.59 ID:FzUeHXUt.net
頭の悪い転スラのパクリレスは明らかに荒らしたい対立させたいの構ってちゃんだから相手にするだけ無駄無駄

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:16:42.23 ID:qS8oqLsy.net
>>597
ダイの大冒険に出て来たポップに片思いする娘みたいな魅力があるよね(*'ω'*)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:17:16.22 ID:eC3hhn2+.net
ぶたみんの出番はどんどん減っていくのが寂しいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:19:24.16 ID:U/VgeQt5.net
>>593
1クールだけだとほんの触りだけだな
円盤なり書籍が売れれば2期3期期待できるかな
八男みたいな事にならなければ良いが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:32:03.66 ID:5GIjo24z.net
>>595
常人からはわけの解らない怒りで実際に頭のおかしい犯罪を強硬した青葉よりも
アニメスレで面白半分にクズみたいな煽り繰り返してニヤついてるのは
どっちかと言うと迷惑ユーチューバーへづまりゅう とか へづまりゅうの弟子 とかの類いだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:32:29.73 ID:faiLDFAG.net
>>589
よく読め
パクリじゃなくパロとしてどう扱うかのコメントだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:36:48.50 ID:Oh7BMnef.net
文章を読まない馬鹿が引っ掛かるやつだからなそれ。
作者はパロは許容してるけどパロった作品を陥れるパロはダメだよ、と言う安易に引用する馬鹿が引っ掛かるやつ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:45:15.01 ID:ZDAI1Gc4.net
ぶたみんもっと出してくれ
第3のヒロインなんじゃろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:49:19.58 ID:wWKLaUCK.net
>>605
ヒロイン枠ではないな
エマさんは>500下のおそらくオーク最強戦士アガレスとくっつけばいいのではないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 16:31:57.35 ID:BPh1dmVQ.net
>>590
これ原作終わってないから長くしても〆時が分からんのよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 18:57:03.08 ID:/y0wpkoX.net
前回蜘蛛の澪に殺されかけてるのにボケッと見てた巴のフォローが今回それなりに成されているのが好感が持てた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 19:32:00.86 ID:PJWcnNdU.net
巴は策士策に溺れるところがあるから読み違えてたまに失敗するかな
澪のダメージ食らっても超回復の方が融通はきかないが負けない

610 :大義私 :2021/07/25(日) 20:06:37.28 ID:LNb+KQDW.net
名前には魂が宿るからね

611 :大義私 :2021/07/25(日) 20:10:52.19 ID:LNb+KQDW.net
アバター(映画)も人間でありながら、侵略する同胞 人間と敵対するじゃんか

個人的にはアクアエリス姉妹がでてきたとき、このすばの影響だというやつがでてくるかもしれない
しかしこの作品においてはアクアがまともで、エリスが電波だ

612 :大義私 :2021/07/25(日) 20:15:36.12 ID:LNb+KQDW.net
>>568
地球の日本に適応した結果じゃね
収斂進化ともいえるし、擬態ともいえる

皮肉にも真は日本にいたときも顔面格差のなかで美男美女の集まりのなかにいたことから勇者と呼ばれていたとかね
異世界にいってはじめてそういう扱いを受けたのではなくて、元からそういう遭遇にいた

いわゆる引きこもり系とか、企業/職場のいいなりで身も心も犠牲にしていきる社畜系主人公たちとは根性が違うのだよ、根性が

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 20:37:34.67 ID:r7xLORt1.net
>>612
どういうこと?

614 :大義私 :2021/07/25(日) 20:46:18.32 ID:9Z/sNMdw.net
>>613
高い環境適応能力と周りに流されない、同調圧力にひっかからない体質の持ち主

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:04:17.96 ID:q3Es5uD/.net
言い換えれば図太い、悪く言えば周りが見えて居なくて自分が周りにどう思われるか想像出来ない
かなりの欠点です

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:14:06.21 ID:wWKLaUCK.net
別に弓道部に美形でないとなんて決まりはないし
部外者からは勇者と呼ばれていても、かんじんの弓道部員の人望はあったからな
告白した後輩ちゃんだけじゃなく

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:37:19.82 ID:5GIjo24z.net
そういやOPに出てる弓道部の告白後輩に髪色以外そっくりの娘も攻略ヒロインじゃないね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:39:05.57 ID:yWnLJ0Fs.net
>高い環境適応能力と周りに流されない、同調圧力にひっかからない体質の持ち主
高いサバイバル能力って訳でなく智樹とは別の意味で亜空って自分に適してる環境もってるし
響にまだ「現代感覚が抜けきってない」と言われるからな
その亜空は結果的に周りがイエスマンというか信仰対象じみて「周りに流されない、同調圧力にひっかからない」以前の話だからな
断れた?とも思うが結果先生なったり、巻き込まれた結果独立戦争に首突っ込むことになったりもするから
武力とメンタルと価値観以外は凡人よね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 21:42:50.72 ID:bww388PB.net
弓道部の後輩ちゃんもう出てこないんだろうか
勿体ない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 22:26:00.33 ID:+9+GSnU9.net
>>587
小説と漫画合計25巻で200万部だと単純計算で単巻あたり8万部くらいはありそうだが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:13:26.95 ID:gwHMieF4.net
月道アルファポリス版数と部数公開してるけど漫画の方は5〜8万だな
見たところなろう作品でアルファのコミカライズで10万部超えはない模様

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:13:49.71 ID:GeOg0n9b.net
巴と澪がヒロイン兼姑だから若様はあの世界で勝手に恋愛できないんだよな
いつも何かしら繋がってて隠し事できない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:15:07.60 ID:ig8cbllK.net
>>587
なんだかんだで紙媒体のコミカライズは強いよ劣等生とかもだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 23:49:50.23 ID:1+UjyF1K.net
後でアニメ化したものがパクリ扱いされるのは世の常だな
まあそれだけパクリなんてもんは大したことじゃないってことの証左でもある

ニコニコのもろパクリのビリビリが成長して日本でも商売できるくらいだもんな
コンセプトには基本的には著作権ないし

まあそもそもこれとか転スラの設定なんて起源を主張できるようなもんじゃないが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:09:29.99 ID:5qQ8DNTG.net
https://www.bilibili.com/v/popular/rank/bangumi
中華人気普通にあるぞこれ
転スラは元々別格だけど
中国高齢化してないからビリビリのユーザー中高生中心だからね
というよりビリビリのユーザー数2億人って日本の人口超えてる上にスマホ視聴ユーザーが内1.9億人というあからさまな若年社会

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:18:57.23 ID:HKSO/TjB.net
中国はケーブルテレビと配信大国でもう世界一の規模だろう
無視できない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:19:57.34 ID:NFRVRTMH.net
2話まで見たけど龍の方はともかく蜘蛛の方は主人公より強そうと言うか普通に勝ったのにそれでも契約すると人型になるのか
強い方の姿に引っ張られるって話じゃなかったのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:22:59.55 ID:fL8id3qH.net
>>626
アニメの市場基本で言ったら日本+世界でも中国の市場の半分くらい
海外配信の金額規模だと9割以上中国で占めてる
戦闘員派遣します、はTwitterで配信だけで大黒字になりました!って言っとるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:47:19.38 ID:WsgVGyto.net
なんか転スラに似てると思ったらこの作品転スラのもろもろの設定のパクり元らしいね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:53:11.98 ID:YFturcXx.net
転スラは作者がオバロパクった(意訳)と公言してるしちゃうと思うぞ
中国人はなろう作品なんでもかんでも勝手に翻訳して読めるようにしてるから
月が導くみたいな昔はそこそこ有名だった作品もたぶんカバーしてんだろうな
あいつら無職転生でも普通に蛇足編語れるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:55:31.87 ID:HKSO/TjB.net
>>627
若様は魔力量など基本スペックは高いが戦闘慣れしておらずスキル低い
回復速い蜘蛛さんには初戦時の若様には荷が重かったが
契約時には基本スペックが効いて戦闘技量などは重視されないようだ
実際は巴も澪も魔力ではあの世界でトップレベルなのでそれより上の若さんが変態

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 00:58:42.06 ID:WsgVGyto.net
もう食料工業製品からアニメの売上まで何でもかんでも中国様頼りかよ
なんか悲しいっつーか情けないっつーか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:04:25.88 ID:o613bOg+.net
web小説"亜人、真と出会う 〜ベレン〜"でも
まともに戦闘するのは二回目の初心者状態とかってあるからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:18:19.05 ID:tS2xoPUw.net
>>630
ほんとかなー
なろうは内容違うし書籍版でもまだやってなかった魔物で建国要素ってこれしかなかった時代なんだけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:20:01.50 ID:2Yd5txSS.net
しかも部下が進化するしね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:37:00.23 ID:qbgZ95SG.net
しれっと無視されるReモン

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 02:26:13.10 ID:zoWWdnAm.net
ギャグと思われるシーンで全く笑えなかったな
俺を視聴対象にしてないということか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 05:12:34.42 ID:X3y5LT9/.net
>>620
刷ってる部数と売れてる部数は別だ。アルファポリスはGATEでアホみたいに刷って、会社傾ける規模の大赤字出してからかなり厳しくなったけど他の出版社だと漫画は十万部くらいは当たり前にするし。
余程の人気作品でない限り刷ってる部数の4分の一売れれば御の字や

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 06:48:53.28 ID:lKNSj/T3.net
つまり無能チンピラ集団って事だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:00:12.96 ID:X95islKx.net
>>629
月導が転スラの諸々をパクりまくってるんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:21:29.68 ID:Y3SGMECF.net
>>639
無能パンチラ集団に見えた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:32:24.17 ID:VDq/NnMP.net
3話見た
なんでこんなに駆け足でやってんだ
もっとゆっくりやった方がいいのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 07:52:05.27 ID:42Atvdjd.net
巴のエロ画像ください

644 :大義私 :2021/07/26(月) 07:54:08.07 ID:9VDtd4N0.net
>>630
あっちは翻訳版販売されていないジャンプやザ・スニーカーの読みきりもチェック済みだしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 10:17:55.01 ID:9BysGu1F.net
物価が高いワロス
じゃあこの次あたりで水戸黄門じゃん、て言われる頃に特殊EDにすれば
今まで関係なさ過ぎて

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 10:23:09.82 ID:m5AzxvXq.net
>>630
オバロは有名すぎたから振れないといけなかっただけで、
一つだけパクる奴なんて居ないし他もパクってるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 10:49:30.95 ID:qO8cohJk.net
>>632
戦前では軍事力、戦後は経済と数の中国の勝ててたから
とかく日本人は「数の力」を軽視しがちだった
(特にモブはいくらいても雑魚な漫画やラノベが好きな奴ならなおさらそうだろう)

とはいえそれはぶっちゃけ中国が勝手にコケててくれただけで
基本的には数の力ってのはものすごい威力なんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 11:09:02.33 ID:m5AzxvXq.net
てか歴史的に中国が弱かったのはここ150年と元の侵攻だけでだけでそれ以外は強国

総レス数 648
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200