2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 304回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 20:22:13.25 ID:OJAxW3ue0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落――;雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurashi/
前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 303回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626401460/
おいこら規制回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:05:38.92 ID:YlGlq9L50.net
猫騙し以降圭一の良いところが殆どないから卒でなんか出番ほしいな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:06:24.79 ID:6OGMeMi80.net
>>126
対魅音の液量、レナの倍近くあって草なんだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:06:43.87 ID:mHYvwFRV0.net
>>204
あのワゴンは絶対高校生のヤリ部屋になると思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:08:33.42 ID:yIsGRusYa.net
でも今回初めて?出てきたリナも片親でレナの気持ち分かるって設定はレナの救い人になる可能性を秘めてる気もした
保典の為に夜の仕事辞めて身なりも真面目にしたらもしかしたら…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:08:49.34 ID:mN1yjLGVM.net
ここ数話を見返してたらレナのお陰でカナカナを買ってないことを思い出した、サンキューな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:12:09.51 ID:PLxh4Z1f0.net
黒幕上げるならもう入江しかおらんわな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:12:56.64 ID:BAe3tEgs0.net
お前に演技の何がわかるんだと言われると返す言葉もないけれど

やっぱりベテランは演技上手いなー

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:13:54.22 ID:tRBrjbFQr.net
>>215
エウア「ほう、包丁滅多刺しに続き、今度はバットで頭を割られても死なぬとは、圭一は本当に飽きさせないのぅwww」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:14:52.09 ID:kGI3cXgLM.net
沙都子最後は死んでくれよな〜スッキリさせてくれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:15:01.50 ID:PMuLc9UJ0.net
>>219
なんであんな冴えないオッサンの為に
卒のリナは美人なんだからキャバ嬢から足洗って
普通に良さそうな人みつけて結婚してもいいんじゃないか
その数年後辺りならレナと話も出来るかもしれない
普通の主婦なら敵センサーも働かんだろうし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:16:00.43 ID:/YNBvSG80.net
>>223
綿騙しの牢屋ぶち破りでも爆笑してそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:19:33.88 ID:BAe3tEgs0.net
>>224
私、沙都子の断末魔 もしくは命乞いの叫び&エウアの高笑いが響くBパートラストが見たいわ、お姉さま

そして、沙都子の代わりに羽生が入って楽しく遊ぶメンバーのCパートがあれば言うことなしですのよ

まあ、一ミリ%も希がないことは百も承知なんだけどね これ ひぐらしだし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:19:47.51 ID:vpHWPzHB0.net
あの分厚い扉って押すんじゃなくて引くんだよね?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:20:11.67 ID:hDGlgjil0.net
沙都子の血がにじむような射撃訓練は
「これ練習しとかないとやべえですわ!!」という背景があるんだよな竜ちゃん?

なんもなかったら雛見沢症候群だぞ?
ピーポーでウーウーなのです

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:20:29.23 ID:XoyV9h670.net
沙都子死亡エンドは逆にモヤモヤする気がする
ただ死ぬだけでいいのかとか残されたメンバーの虚無感とかとかとか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:20:37.07 ID:RimGRqfw0.net
オバシロ様がくつろぎながらカケラ鑑賞してる姿ってまんまおまえらだよなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:21:13.34 ID:mHYvwFRV0.net
>>228
筋肉男が押しても引いても全然動かないのに、ヒョロガリが横にスライドさせたらあっさり開いたというギャグは色々な漫画で何回も見た事あるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:21:13.58 ID:LX18Ubmp0.net
ある程度人間を操って死なせる感じがもうデスノートだよな
エウアとかほぼリュークじゃん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:21:49.98 ID:SEC0FFTE0.net
昭和57年にマルゼンKG-9が発売して大人気!!
昭和58年アメリカ式サバイバルゲームが紹介され日本式サバゲが始まる←(今ここよ)
ライブカート方式でBB弾がでたばっかで7nnnツヅミ弾が主流の時代ですよ
その時代にガスブローバックのエアーハンドガンとか時代考証考えろや
東京マルイ S&W M-59ですら昭和62年だぞ・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:22:09.31 ID:PMuLc9UJ0.net
>>228
圭一が滑稽になってしまうからやめて差し上げろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:25:55.71 ID:frzBXbS90.net
>>234
知らんけど海外から取寄せてるとかじゃ駄目なん?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:28:26.37 ID:7hHIM35M0.net
バイオとメタギアの新作が出たらハードごと買いたいとか言い出す昭和58年だぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:29:26.83 ID:WKGud84Gd.net
鬼明し
https://i.imgur.com/uds16I1.jpg
https://i.imgur.com/wE0ZGAV.jpg
https://i.imgur.com/vc4pYMj.jpg

綿明し
https://i.imgur.com/0ZPDEjN.jpg
https://i.imgur.com/WC408Br.jpg
https://i.imgur.com/JTh4wfr.jpg

注射器の作画が鬼と綿で全然違うな
まあそれは置いといて、注射量を変えて発症度合いの調整してる説

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:31:43.64 ID:XoyV9h670.net
最後の最後でエウアは裏切りそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:31:57.44 ID:YlGlq9L50.net
あの子がほしいと嘲笑った

あの子圭一説

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:32:40.24 ID:Bge5KD6Z0.net
>>234
昭和ってモデルガン改造事件結構あった印象あるからそのイメージなのかねえ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:33:35.83 ID:mHYvwFRV0.net
競馬ループは誰もが思いつく一番やりたいループの悪用だな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:35:48.10 ID:SEC0FFTE0.net
>>236
むしろ海外には玩具のエアーガンって文化はない
日本で銃刀法違反のCO2ボンベ型でブローバックもしない
外見も近未来銃のようなまがまがしさでリアル銃の外見をしていない
むしろ後年の東京マルイの電動ガンが海外に輸出され
日本式サバゲが世界に広まり韓国や中国が電動ガンをコピーして今に至る
昭和58年だとSS900のバレルにクラスウールをバイプ状に入れて6mm化とか
KG-9を塩ビ管でポンプアクションに改造している時代です・・・
KG-9をロングバレル化とポンプアクション化とカートキャッチャー装備が至高の時代だよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:36:15.71 ID:PMuLc9UJ0.net
一番嫌なEDは沙都子版賽殺しになって圭一が引っ越してきた事がなくなる事だな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:36:59.64 ID:xqvweuhXa.net
リボルバーとか構造がまんまなんで実弾が撃てるモデルガンとかもあったなあ
ただし強度はないので指吹き飛ぶかしらんが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:37:12.99 ID:TJTZI0xG0.net
魅音って洋ゲー集めが趣味らしいし海外から取り寄せても違和感はないな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:37:54.59 ID:rIZ7GXtS0.net
ループというか能力使ってギャンブルで大儲けするの
ぬ〜べ〜で霊能力を応用してパチンコとか競馬で当ててたの思い出した

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:38:18.32 ID:mHYvwFRV0.net
拳銃の密売人の連絡先を知るために鉄平にたくさん酒を飲ませたって事は、次の欠片では3800万得たらお祝いはテキトーにって感じだろうか
たくさん酒飲ませて不健康にしても意味無いし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:38:58.15 ID:LX18Ubmp0.net
拳銃を手に入れる手順面倒くさすぎる
売人聞き出すところは省けるけどさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:39:21.92 ID:frzBXbS90.net
>>243
何言ってんのかわからんけどアメリカ式サバゲーが紹介されて日本式サバゲーが始まったんじゃないの?文化がないってよくわからんね
とりあえず当時はアメリカでも魅音の持ってるモデルガンは改造だろうと存在し得なかったって事でいいの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:40:33.23 ID:Bge5KD6Z0.net
これは名シーン
https://pbs.twimg.com/media/E5q82VGUYAcQzH_.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:40:55.33 ID:PMuLc9UJ0.net
>>246
この時代って通販とかあるのかね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:40:56.91 ID:xqvweuhXa.net
>>242
もしかしたら記録を調べて当時実際に380倍馬券が出てたのかもしれんが
それに10万を1点買いしてたとかだとオッズの関係で結構ムチャチャだよなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:41:49.97 ID:WKGud84Gd.net

https://i.imgur.com/0vWx5ZN.jpg
https://i.imgur.com/eY6COzH.jpg

後ろ
https://i.imgur.com/iJYYBdg.jpg
https://i.imgur.com/qlu1T4J.jpg

人形も全く別物に入れ替わってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:42:05.23 ID:MBTrOcV2a.net
梨花がループそのものまだ経験していない頃の一〜二周目が見たいんだけど作られる気配ないな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:44:12.37 ID:hDGlgjil0.net
沙都子は売人から買うみたいなめんどくさいことしなくても
地下祭具殿でも入江診療所でも小此木造園でもいくらでも手に入るのに
あえて鉄平にスポットライトを当てる人間の鏡

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:44:20.87 ID:mHYvwFRV0.net
>>255
入江や沙都子は死んでそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:44:38.46 ID:frzBXbS90.net
>>254
ここらへんまんま業の使いまわしじゃなかったの?
「お楽しみはお預けですわね」みたいな台詞入るところは新規だったけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:44:55.99 ID:xC5HnKaI0.net
>>254
マジ?
やっぱ騙しと明かし別のカケラじゃん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:45:47.14 ID:xC5HnKaI0.net
しかし魅音もこんなキッモイ人形貰って嬉しいのかよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:47:00.01 ID:YlGlq9L50.net
>>260
「圭一から貰う」って事に意義があるんだぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:47:18.85 ID:WKGud84Gd.net
>>259
いやこれ全部綿明しのスクショ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:47:29.46 ID:mHYvwFRV0.net
>>256
入江診療所で拳銃となると地下区域になるから流石に厳しいんじゃね?小此木増援もプロ相手に窃盗は流石に難しいと思う
園崎家の地下祭具殿は・・・井戸の抜け穴から逆算して裏山から侵入ってことはできる・・・か?鍵が無いから肝心の場所にはいけないかもだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:47:41.38 ID:SEC0FFTE0.net
>>250
アメリカ式は放牧した牛にペイント弾を打つためのCO2ガスボンベを使うペイント銃で撃ち合うもの
原始的なスプラトゥーンだったんだよ
日本じゃそのペイント銃すら銃刀法違反で使えない
そんでソフトエアーガンで撃ち合うんだが最初はメーカーもBB弾型ペイント弾とか開発を頑張ったんだけど
撃たれたら痛いし自己申告するだろうってルールで今に至る
エアーソフトガンではペイント弾の開発実用化は難しかったんだよ・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:47:59.43 ID:xC5HnKaI0.net
>>262
ええ…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:48:14.24 ID:9/R62t8C0.net
作画たまに不安定になるよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:48:25.05 ID:WKGud84Gd.net
>>258
使い回しかは分からん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:48:32.06 ID:Bge5KD6Z0.net
>>254
マントみたいになってるの草
テキトーな作画やなぁw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:48:53.39 ID:xqvweuhXa.net
今話で後に繋がりそうな事項だと
沙都子は死ぬときの感触がループした後も残ってるということだな
ならば、ゆっくりと真綿で締められるような死に方をしたらどうなるんだろうな
強烈な痛みが長時間も続けば発狂する?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:48:53.62 ID:frzBXbS90.net
>>264
それで結局あのエアガンは1983年当時海外だろうが存在し得なかったものなの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:49:47.08 ID:YlGlq9L50.net
>>254
ただ作画ガバじゃないですかやだー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:50:07.31 ID:rIZ7GXtS0.net
>>260
好きな人補正で魅音からしたらかわいい人形の贈り物なんだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:50:21.95 ID:6OGMeMi80.net
業漫画版の呪いの人形は可愛いのにw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:51:11.83 ID:PMuLc9UJ0.net
>>272
お、おう…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:51:34.53 ID:WKGud84Gd.net
>>268
前と後ろをそれぞれ見比べるとマントバージョンとマントじゃ無いバージョンを書き分けてるっぽい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:52:10.29 ID:PMuLc9UJ0.net
>>273
どっちにしても呪われてんのかよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:53:05.31 ID:R86vxbJT0.net
質問なんだけど
これって、前作で解決したものが
業で別の世界線たどってるって認識でいいんだよねえ?

卒になってから
「え、無印んときもレナ、こんなことしてたん?」
みたいな錯覚になって
頭の中がパラドクス

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:54:30.56 ID:xC5HnKaI0.net
>>254
これ綿騙しでも同じ感じだったわ
他のカットでも微妙に人形の細部が違ったわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:54:59.24 ID:frzBXbS90.net
>>254
確認したけど綿騙しの使い回しだったわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:54:59.30 ID:Bge5KD6Z0.net
でもこれ昭和の頃のフランス人形とかのイメージには合ってる気がする

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:55:15.50 ID:ewX0UmrZ0.net
これは単純に塗りのミスっぽいな 下のピンクの部分指定がおかしいんじゃ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:56:35.82 ID:PMuLc9UJ0.net
>>277
解決っていうか前作ではなかったことをやってるんだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:56:38.87 ID:frzBXbS90.net
やっぱ作画修正する余裕ないんだろうな
卒1話でロッカーの修正あったけど3話でカーペットの修正なかったし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:56:59.23 ID:SEC0FFTE0.net
>>270
ないよw
あんな仕組みの玩具を作る意味がない、だって本物が売っているんだからw
アメリカじゃ子供の玩具扱いのCO2ガス銃ですら
日本じゃ銃刀法違反なんだし・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:57:42.87 ID:mHYvwFRV0.net
あの密売人は園崎組だろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:58:23.33 ID:Qd5axME60.net
ルチーアの校章みたいな簡易版との使い分けだな
あとはアニメーターが違う人だとか塗りミスが考えられる
https://i.imgur.com/zMRmHA2.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 00:58:28.50 ID:E2vlxKA+0.net
鉄平のことは憎みきれんけど祟皆殺しでやったこと思い出したらどの口で言ってるんやこいつとも思ってしまう
だから祟騙しは結構楽しみ
改心した鉄平がどうなるかってこの先に沙都子がどうなるかの暗示になりそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:00:39.34 ID:PMuLc9UJ0.net
>>283
他のアニメに比べれば結構頑張ってると思うんだが
何しろ考察系だから他では気にならないような所が気になっちゃうんだよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:01:12.57 ID:Bge5KD6Z0.net
カスタマイズしたモデルガンってことにしてある練習用密造銃なのかもしれない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:03:42.86 ID:PMuLc9UJ0.net
>>285
組の人間かは分からんけどあの界隈でやってるなら知らないって事はないと思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:04:04.19 ID:mHYvwFRV0.net
ひぐらし業は前作を見てない者のほうが変な先入観が無くて真実を見破りやすいかも
鬼騙しはレナはヤバイ奴に見えたけど、本当にヤバイ奴だったというだけの何の捻りも無い話になってる
祟騙しとか前作見て無ければ、鉄平が暴力を振るう描写はもちろん暴言を吐く描写も一切なくね?大石も茶番って言ってるし・・・とストレートに虐待が無いと分かるかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:04:33.58 ID:ewX0UmrZ0.net
3クール完全新作アニオリだからまあ頑張ってくれてるとは思うよ 圭一の包帯消えたりするのは作画ミスって分かりやすいけど悟史が消えてるのとかは草生えるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:18:12.58 ID:v6mEDKH7M.net
時代的にマルゼンマークスマンガバメントかマツシロの44オートマグかガバメントあたりだよなハンドガンだと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:20:29.13 ID:xZ3Gv7NC0.net
3話の梨花のこれで大丈夫なのですからの惨殺速落ち2コマ見たいの笑った

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:26:31.79 ID:TuVMgvye0.net
圭一がもらったぶっさいくな人形みんなにかわいいかわいい言われてんの笑ってしまう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:27:28.15 ID:XHSvTKqc0.net
>>269
ゆっくりと絞め殺すと頭がぽわーっとなってそんなに苦しくない
どっちかというと指先に釘を一本ずつ打ち込むタイプの拷問の方がいい
後者もショック死すると意味ないけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:27:55.93 ID:YlGlq9L50.net
>>294
それだけならともかく鬼騙しの惨劇の加害者が圭一だと綿でも思ってるんだよな梨花ちゃま
梨花ちゃんさぁ・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:29:32.60 ID:XHSvTKqc0.net
>>277
卒業よ無印は別の世界でしょ
私はエウアが見せてるシミュレーション世界だと思ってる
これなら沙都子も復帰しやすいし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:30:33.43 ID:xZ3Gv7NC0.net
>>295
昭和の子達にはあのリアル人形が可愛いんだよ
昔の人形はみんなああだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:30:47.91 ID:Z33nq6cz0.net
>>298
エヴァさんにシミュレーションと現実世界に区別はあるんかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:31:36.37 ID:PMuLc9UJ0.net
>>297
だってベルン目線でも今までなかったし…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:32:25.44 ID:frzBXbS90.net
4話ラストの描写(自販機にズーム→注射器)みるに直接注射したんじゃなくて混ぜて飲ませたが正解か?
魅音が買った時点で注射器に薬液が入ってたから予め自販機の中の缶に仕込んだ〜はない
後から魅音と同じ物を買ったわけでちょっとそれ飲ませてとかちょっとこれ飲んでみては通用しない
だからどこかのタイミングで薬液入りのとすり替えた〜が妥当か

混ぜるだけならわざわざアンプルから注射器に入れる意味なくない?ってなるから注射器を見つかるように捨てておく必要があった〜って考えが一瞬しっくり来そうな気がしたけど何故そんな必要があるのかはさっぱりなので謎
アンプルより注射器のがわかりやすいじゃんって視聴者への配慮って言われた方が納得できるかも

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:35:58.82 ID:VtVia5qW0.net
アニメ梨花は圭一加害者だと思ってるのも漫画版との違いだな
漫画だと加害者はレナってはっきり認識してる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:36:58.66 ID:Zd7pXwwdp.net
人形映るたびにウーワ…ってなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:37:53.22 ID:R86vxbJT0.net
>>298
ってことは
鬼隠しのときのレナは狂ってなかった、ってことでいいんだよね

リナのことを疑われてると疑心暗鬼になって「嘘だ!」って言ったり
無印のときの行動と被せてるから
うまいっちゃうまいんだけど、当時からそういう背景だったの?って錯覚してしまった…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:39:27.71 ID:PMuLc9UJ0.net
>>305
鬼隠しのレナは狂ってないし
綿流しの魅音は発症しないし
祟殺しの鉄平は悪いやつだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:39:59.96 ID:YlGlq9L50.net
鬼隠しレナはなんであんなに圭一へ献身的だったのか今でも分からない
殺される直前まで手を差し伸べてるし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:40:19.73 ID:74PY33Bfp.net
>>291
先入観なくみると色々発見はあるけど、鉄平は長期間沙都子を雛見沢に置きっぱなしにしてるからアウト

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:43:02.81 ID:Zd7pXwwdp.net
>>307
おかしくなった悟史を救えなかったから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:43:38.76 ID:WKGud84Gd.net
>>302
概ね同意
誰かに見つけさせるために分かりやすく捨てたってのは無いんじゃ無いかな
ダヴィンチの横の自販機の下に捨てた所でそれを見つける可能性あるのって魅音ぐらいしかいないからね
魅音が注射器落ちてるの見つけてもまあ特に何も無いかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:48:01.26 ID:YlGlq9L50.net
>>309
ああ、過去の後悔から来ていた行動なのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:48:48.25 ID:TuVMgvye0.net
>>299
そうなんだ
昭和の人形知らないからわかんなかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:48:56.06 ID:frzBXbS90.net
>>307
悟史を助けられなかった事を後悔してるから
終盤圭一を追い回すレナの台詞からあはははははは!を取り除くとよくわかる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:49:39.50 ID:GMgxwz5g0.net
>>291
前作知らないと沙都子のゲロを「あれ演技だろ」と察するの無理でしょ
出来たとしても動機がさっぱりだし
まあ前作知ってても症候群で部活メンバー敵視してる?くらいが精一杯で逆恨みからのスーパーループ能力でしたなんて無理ゲーだが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 01:50:27.60 ID:dOg7nWMg0.net
ルチーアのテスト内容とかを全部暗記して卒業するまで数年我慢するほうが圧倒的に楽なのに
その楽な道をあえて選ばず修羅の道を行く沙都子が好き
沙都子にとっちゃ今の梨花屈服ループは部活の延長線上みたいな感覚なんだろうな

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200