2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2647

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:38:02.50 ID:cHCKqbCP.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレは板設定に関係なくIDのみとなっております。
万が一、それ以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2646
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626309222/

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:05:55.99 ID:KMAc+cm8.net
確かにオペラの技術は
アイドルの歌とかとは全然違う  すごい技術なんだろうが

好みがあろう   アイスクリームは大人気だが体にはあまり健康ではない食べ物とかな
わかりやすい美人もいれば   複雑な美人がいるようなものだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:06:40.08 ID:iQ+y7WYc.net
禍つのOPのフルを聴いて意外に普通な曲調でガッカリした覚え

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:07:56.83 ID:jir7OKYH.net
音楽的に はめふらxとDトロイメライに注目してる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:09:54.30 ID:ko6vpWWy.net
「確実に儲かると分っていたから
他社の製作委員会参加を認めなかった」の
具体例は新劇エヴァな

庵野が新劇を自社100%出資にした理由は
エヴァなら「大丈夫」と感じていたからだと答えている

儲かると分ってたら自分の取り分を
減らすようなマネは普通しないだろ

・庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(上)
https://diamond.jp/articles/-/107910?page=2
──…リスク分散のために、複数社の出資を募る製作委員会方式が主流です。アニメ制作会社は通常10〜20%程度の出資比率といわれる中、なぜ100%出資のリスクを取れたのでしょうか。

  それはエヴァのタイトルのおかげです。コンテンツとして大丈夫だと感じていました。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:10:45.84 ID:SNp2pHHN.net
ぼくたちのリメイク見ているやついる?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:11:16.27 ID:yhdmUXxE.net
今季はキャラデザが全体的に童顔に寄りすぎたな
童顔だとどうしても女性的な魅力にかけるからなあ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:11:18.19 ID:3Lt2O/B8.net
駿の後継は若おかみの高坂監督でいいと思うの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:13:47.86 ID:KMAc+cm8.net
パヤオは造詣の深さが他の比ではないだろう  どうやってあのレベルになったか不明だが
かなり裏世界に精通してるのかも
子供の頃に軍の将校と通信したことあったりしたらしいが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:14:27.31 ID:e62wen1B.net
>>252
幹事社の出資比率固定で考えると委員会のメンバー増えても幹事社のリスクは特に変わらんよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:16:10.01 ID:ko6vpWWy.net
>>270
それは放送するのを?製作委員会に参加するのを?

前者だというなら海外受けするアニメ
≒国内では受けないアニメを放送するのに
テレビ局が難色を示すのは当然だろう

後者だとしてもフジテレビが
「鬼滅はハイリスク」と思ったというだけやな
他の関係者はそうは思ってなかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:18:29.35 ID:KMAc+cm8.net
戦闘の世界で生きてきた軍人は
あまりの痛みや
やってられなさに薬を使ったり、ホモに目覚めるとかの情報でも知ってるのかもな

俺らのような温室育ちでは知りえない裏世界もあろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:20:46.11 ID:Sn9gcKod.net
>>272
これギャグ?
全部糞アニメじゃん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:22:47.91 ID:gWIhpmrW.net
まー自分たちの価値基準より海外のそれを重視するのはしゃーないわ
俺たちはセンス無いわけやし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:22:57.97 ID:SfWudYlA.net
このスレそんな趣味のやつばっかだぞ。。
叩いてるやつも結局最後まで見るし。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:24:20.82 ID:ifyGTY4p.net
>>291
おすすめアニメ教えて

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:24:36.21 ID:KMAc+cm8.net
子供の頃は大人たちがみんな笑顔を向けてくれていても
大人になったら冷たく扱われ、ハゲて誰も相手にしてくれない孤独になっていく哀愁もあろう

リアルな現実を味わうもんなんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:30:37.79 ID:SfWudYlA.net
意外とみんなちゃんとサマーウォーズ見てるんだな。
みんなか自演で分身してる奴かは分からんけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:30:58.44 ID:e62wen1B.net
>>283
これもしかしてローリスクの例として100%の新劇をあげてるのか…w

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:33:54.42 ID:lpj8VLBl.net
>>268
ありがたいよな
再放送はそれなりに人気あったんやろと信じて見とるわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:34:17.90 ID:KMAc+cm8.net
子供の頃の自分が一番大事なのかもな

本物のヒーローがいたら必ず助けに来てくれるという夢見る心がある人間には届かないだろうか

だが男の夢は終わらないもんだろう  現実は誰も助けてくれないかもしれないが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:34:28.18 ID:KSXCWbhC.net
サマーウォーズ個人的に全然好きじゃねぇんだけどなんか人気あるよなこれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:35:16.05 ID:09n+hsiJ.net
お前らサマーウォーズみろよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:36:36.83 ID:V4dnzKjA.net
【面白い】
はめふら2
カノカノ
入間くん2
100万2
かげきしょうじょ
現実主義勇者
迷宮ブラック
メイドラ2
転スラ2
Sonny boy

【つまらない】
5秒でバトル
ヴェニタス
アクアトープ
ピーチボーイ
月が導く
精霊幻想
チー薬
うらみち
死神坊っちゃん
天官賜福
ラブライブ
優等生
寮母くん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:36:46.03 ID:GZZuMq2s.net
サマーウォーズは面白いけど
完成度の高さだと圧倒的におおかみこどもなんだよなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:37:47.34 ID:ifyGTY4p.net
やはり時かけだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:38:30.44 ID:joqA6sFa.net
>>296
記憶力無い奴が見ればいい話
後はTwitterで
サッカーのルール分からずワールドカップで渋谷集合と一緒だろ
アニメ本数増え過ぎてそんな暇ねーよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:38:47.41 ID:VqiP3T17.net
サマーウォーズの夏休み放送が定番になるくらいには名作だろ。
先輩可愛いしな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:39:17.21 ID:qz37gTU9.net
意外とみんなこっち系も見るんだな
ちょっと見てみようかって気すら無いわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:40:26.98 ID:SfWudYlA.net
おばあちゃんが薙刀で無双するとこだけ好き

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:42:51.53 ID:FlYhfYVl.net
>>302
2期と異世界しか評価しないマン来たコレw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:43:08.26 ID:NYXgraxI.net
「あ〜あ、また異世界転生ものかあ…」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:44:13.48 ID:SXhPSD/O.net
>>270
ザマーだよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:46:36.19 ID:AF5rkQBh.net
今期お勧めアニメ
キングダム3 レイトン探偵 はめフラX ピーチボーイ カノジョも彼女 探偵はもう、死んでいる うらみちお兄さん ぶらどらぶ メイドラゴンS 迷宮ブラックカンパニー かげきしょうじょ アクアトープ サニーボーイ 魔法科高校の優等生 死神坊ちゃん
空手バカ一代

今期は大豊作で嬉しいかぎりよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:47:07.54 ID:f+zo5CZs.net
>>312
なんでも良いってやつは信用できない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:47:44.95 ID:e62wen1B.net
見る
メイドラゴン
ハメフラ
精霊幻想 以外と良かった
月が導く 見るものないので見る

キープ
アクアトープ
迷宮
ラブライブ

見ない
寮母
チー薬
ピーチ
死神
5秒
吸血鬼の奴
うらみち
かげき
カノカノ
リメイク
たんもし

今季からラブライバーになろうとしたが微妙だった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:49:23.84 ID:SXhPSD/O.net
まじめにたんもしとピーチだけはないわ
あとはまあ許せる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:49:30.23 ID:KSXCWbhC.net
悪役令嬢2期結構クソじゃね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:50:11.75 ID:f+zo5CZs.net
>>316
カタリナが元気で俺は嬉しいよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:51:34.84 ID:ro6b5EP/.net
サマーウォーズは当時は面白かったってだけで今はたいして
もっかい見てみたいとはならんよ
そんなん見る暇あったら慎重勇者一挙みるわ
てか見たわw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:51:48.36 ID:SfWudYlA.net
まだ夢の農家になれないのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:52:47.21 ID:e62wen1B.net
ハメフラ一期は好きだったから見てるけどOPが変だし内容もちょっとイマイチな気がするけど今期の他のアニメよりは良い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:54:24.19 ID:GZklmd5y.net
竜とそばかすの姫は広告で露骨にサマーウォーズ引き合いに出しててこれダメだろと思ったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:54:50.93 ID:e2u0pmAq.net
今日のカノジョで咲が涙を流すシーンがあるね
不思議とかわいそうと思えて来ない、何故だw
なんか直也に力道山チョップもやっててなんて酷い事しやがるとも思えて来ないww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:55:33.77 ID:kI+0+Y4U.net
サマーウォーズはおばあちゃんが面白いところだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:55:35.38 ID:KSXCWbhC.net
まあ今期は暫定トップのかげきですら微妙だし自分が好きなの見てろって感じだわな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:55:41.60 ID:ifyGTY4p.net
>>315
たんもし覇権だろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:55:56.88 ID:f0XBDp+M.net
毎期思うが
再放送のが面白いな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:56:07.06 ID:UhF+xc4w.net
サマーウォーズの最後の暗算…?のとこ好き

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:56:18.53 ID:ULhxMd3A.net
これ見るとアニメのイケメン扱いされてるやつって美観ずれまくりってのが分かる

https://article.yahoo.co.jp/detail/9bb85df55357ef4e9f041817b297fd6bbde2a199
Jリーグ日本人サッカー選手イケメンランキング
第1位:柿谷曜一朗(名古屋グランパス)(534票)
第2位:山口蛍(ヴィッセル神戸)(340票)
第3位:阿部勇樹(浦和レッズ)(329票)
第4位:竹内涼(清水エスパルス)(314票)
第5位:谷口彰悟(川崎フロンターレ)(282票)
第6位:森島司(サンフレッチェ広島)(256票)
第7位:家長昭博(川崎フロンターレ)(251票)
第8位:犬飼智也(鹿島アントラーズ)(241票)
第9位:興梠慎三(浦和レッズ)(230票)
第10位:前田直輝(名古屋グランパス)(229票)
第11位:宮原和也(名古屋グランパス)(227票)
第12位:田中碧(川崎フロンターレ)(226票)
第13位:土居聖真(鹿島アントラーズ)(223票)
第14位:伊藤元太(ヴィッセル神戸)(220票)
第15位:汰木康也(浦和レッズ)(217票)
第16位:高木俊幸(セレッソ大阪)(215票)
第17位:大島僚太(川崎フロンターレ)(213票)
第18位:杉本健勇(浦和レッズ)(210票)
第19位:仲川輝人(横浜F・マリノス)(208票)※同率
第19位:矢島慎也(ガンバ大阪)(208票)※同率

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:56:50.53 ID:GZZuMq2s.net
君の名は以降、映像的にもクオリティ高いアニメが映画が増えてるから
細田映画の特別感が無くなってるよなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:57:11.57 ID:kI+0+Y4U.net
>>327
鼻血を垂らすけどな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:57:16.37 ID:A+JzGloa.net
今期はひぐらしが圧倒的すぎて他が霞む
3話の中原麻衣まじですごかったわ近年ここまで演技でシビレた作品見たことないレベル
これまた超絶技巧派のゆきのさつきのガチ演技も控えてるし楽しみしかない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:57:29.97 ID:f0XBDp+M.net
>>324
正直前期より酷いかも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:58:36.79 ID:ugcEKWw7.net
今期秒で切ったのは、うらみちお兄さんだな
幼児に愚痴った時点で切ったわ
どこまで底辺だとあのネガティブに共感してニチャアれるんだろう?って逆に謎だったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:59:11.15 ID:jir7OKYH.net
はめふら一期今日全部見たけどxはより少女漫画らしい作画になって内容と合ってると思う
一期はなろうの悪役令嬢系とはなんぞや?と見たけど
xは少女漫画のつもりで見る

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:00:30.97 ID:GZZuMq2s.net
ひぐらし卒、一話と二話は確かに良かったけど
それ以降は作画が悪くなって、また微妙な感じだわ
ホラーアニメは、作画が良くないと怖いシーンがギャグにしか見えなくなるから難しい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:01:18.81 ID:VqiP3T17.net
>>328
そりゃお前、バンダナ、指抜きグローブ、袖無しGジャンがイケメンファッションだったんだ。
世間一般とは別の進化を辿ってると理解しろよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:01:43.41 ID:rCU7nbXg.net
今期はまだ平穏世代の韋駄天たちが控えてるぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:04:40.38 ID:fNhEhpOC.net
ぶらどらぶの80年代ノリきっついなあ
さすがにコレよりはサンデーのよふかしのうた
(だがしかしの作者が描いてる吸血鬼モノ)のがいいと思うぞ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:07:47.78 ID:YbSNSUbe.net
>>337
つまらなそう
メイドラもピーチもつまらないし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:08:15.60 ID:3dqiGoqy.net
5秒
うーんこの幼稚さよ
中学生向け
デスゲームでももうちょい他のなかったのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:08:56.51 ID:Yw63qMUL.net
>>338
全然ジャンル違うよ
よふかしはなんかこう雰囲気ハーレムもの

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:09:11.92 ID:OlfduMYu.net
アクアトープ2話

面接も研修もなにも一切なしに、いきなり翌日から説明無しで客前の実務にぶっこんで
要領もわからずテンパってる新人を裏で本気で叱るとか(そもそも素性不明な住所不定)
ちょっと頭いかれてる職場なんじゃないですかね…という…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:09:22.28 ID:ULhxMd3A.net
>>336
地域性もあるんだろうな
イケメン扱いなのみんな面長
アニメみたいな丸顔が全然いないw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:09:40.38 ID:5pSKGXOL.net
韋駄天はたぶんガッカリアニメになる
良素材を制作がダメにする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:11:07.19 ID:f+zo5CZs.net
>>339
韋駄天は天原の漫画をクール教団が再コミカライズしてるだけだから違う
でもアニメ向きな話じゃない気がする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:11:31.72 ID:5pSKGXOL.net
>>342
現実主義を知らない人が作るから社会常識に欠けたペラい話になる
「現実主義」をタイトルに入れてもペラいものはペラい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:13:04.39 ID:OlfduMYu.net
素性もわからん人間を無条件でそのまま翌日に採用するって
「職場の安全安心に対する管理監督の責任を放棄してるも同然なんじゃないでしょうか」
…とこういう、現実に即した感覚で観るモンではなくて、
おおざっぱに実社会をデフォルメ省略してるんだろうけど、それにしたって限度ってモンが有るでしょうに…労働者舐め腐ってるとしか

Youtubeで水族館チャンネル鑑賞してる児童でももっと水族館スタッフの大変さくらい解ってると思うで…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:13:30.17 ID:e1UFtLzl.net
『平穏世代の韋駄天達』(へいおんせだいのいだてんたちは、天原原作による日本の漫画。
元々は天原が商業デビューする前にウェブサイト「新都社」にて発表した作品であり、
2016年から更新が停止していた。しかし2018年、内容を再構成し、クール教信者を作画に迎え、
『ヤングアニマル』(白泉社)にて2018年17号より連載を開始。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:14:23.96 ID:OlfduMYu.net
>>346
ファンタジーやフィクションを創るにしたって、まずその前にちゃんとした土台や基礎が有って初めてアレンジ出来るもんなのにね
常識や経験が伴ってないと空想から出たフィクションだろうと説得力のない浅いハナシにしかならん
といういい例になりそうで残念

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:15:32.68 ID:fNhEhpOC.net
>>346
現実主義ってのは漠然としてるから
よく女は現実的っていうけど
それも若い女のはやっぱり小娘なりのうわついた現実感から
くるものでしかないし、
なにやっても穿った見方すれば現実主義に
こじつけることもできるだろうし
結果として方向性があるようでないタイトルだと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:16:08.90 ID:5pSKGXOL.net
異世界の水族館にしておけば労働問題とか新人教育なんて気にしないですむ
沖縄じゃなく海に落ちて転生した話に変えろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:16:56.22 ID:OlfduMYu.net
「今回は初めてだから仕方ないけど」「水族館って、生き物たちの安全が第一なんだ…わかるよね!?」
と、右も左も判らない(というか説明されてない)新人相手にキレてる先輩(JK)を見て

「へっ…w」と白けた笑いしか出てこんかった
こりゃアカンかもなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:16:59.01 ID:qz37gTU9.net
世間一般の方もジャギばりの肩パッドが流行ってたんだからどっちもどっちだぜ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:17:37.36 ID:FlYhfYVl.net
>>347
配達員のシャツが潮吹いてて目がガン決まりのウーバーにも言ってやってほしい。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:19:03.64 ID:5pSKGXOL.net
PAで新人入れた時あんな感じでろくに教えずイビってるなら
作ってる連中は違和感ないだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:19:09.02 ID:WrREmw2V.net
>>352
ファンタジーとはいえ、人雇うのに身元確認しないとか笑うよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:20:06.18 ID:fNhEhpOC.net
>>352
迷宮ブラックカンパニーのネタでも良かったかもしれない
それにしてもPAの善男善女ものはつかみが弱いなあと
あらためて思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:20:15.43 ID:W2UJMp7I.net
ひぐらしは竜騎士オナニーすぎて切った
まあ単に竜騎士が嫌いなんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:20:48.81 ID:f+zo5CZs.net
>>352
下手にリアル路線に寄せられるとそういう破綻が目につくよな
沖縄の向かう途中で飛行機が墜落して異世界転生させとかなきゃ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:20:58.24 ID:YbSNSUbe.net
アクアはdアニで見られるけど、1話だけでも既に続きを見たいという気持ちが起きてこないから
どういう話だったかの観測は任せた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:21:21.03 ID:3dqiGoqy.net
というか家出JK勝手に住まわせたら犯罪ってヒゲ見て学んだだろと
通報しとけ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:23:11.73 ID:qz37gTU9.net
アクアはもう途中でギブアップ
これどう考えてもアカン方のPAだろ…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:23:17.83 ID:kI+0+Y4U.net
アクアトープ1クールでも見る気なかったのに2クールと知ってさらに見る気がなくなった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:25:11.96 ID:e62wen1B.net
>>333
軽めだと思ったら想像以上に愚痴っぽくて
子供向け番組として成り立たねーだろと思ったわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:27:11.26 ID:hoTf6L0n.net
>>355
PAの社風の自己投影みたいなものか
わろた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:27:37.20 ID:yKFBqUaV.net
現在の民法では結婚可能年齢は男女とも18歳で
親の同意はいらないんだってね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:27:43.13 ID:OlfduMYu.net
>>354
アレは契約社員じゃなくて業務委託の個人授業主だから…(目を逸らす)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:28:03.81 ID:OlfduMYu.net
×授業主
○事業主

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:29:17.74 ID:0to33AQn.net
アクアトープ1クールだと入りで終わってしまうところだけど
2クールじっくりやればそれなりのモノ書けそうだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:29:31.62 ID:OlfduMYu.net
>>362
「ゴーンよりマシ」という盤石な防衛ラインが有るので

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:29:50.54 ID:KSXCWbhC.net
>>357
確かにブラックあるあるなら笑えただろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:30:16.01 ID:M2abbno3.net
グラスリップよりマシやろw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:30:53.93 ID:jir7OKYH.net
どのアニメも正直2クール構成でちょうどいいと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:31:29.94 ID:e62wen1B.net
アクアトープはまず元アイドルが
理由も無くふらっと沖縄に来て
水族館で働くという展開が現実感ない

あとメインキャラみんな若すぎ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:31:37.42 ID:W2UJMp7I.net
取り合えず視聴確定してるカノジョ
アクアも一応見て見るがつまんなそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:31:57.02 ID:2yuR0us7.net
神様より面白ければいいからハードルはかなり低い
キャラの可愛さでは神様に負けてるかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:33:01.20 ID:FlYhfYVl.net
>>373
ダリフラを思い出せ!
2クールのオリジナルは色々詰めすぎて畳めなくなるから危険。


って、ワンエグは1クールでも畳めなかったなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:33:22.46 ID:W2UJMp7I.net
探偵は1話で見る気失せたんだが
面白いのかこれ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:34:02.66 ID:hOcSEhND.net
今さサマーウォーズやってるじゃん?
細田も焼き直しアニメ映画つくるならエヴァみたいに同じ作品でやれよなー
#竜とそばかすの姫なんてので同じようなの作るな!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:34:05.54 ID:SfWudYlA.net
アクアが前期のヒゲ枠か、お前らの愚痴を延々見る曜日が金曜日に移動

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200