2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボ アーク Part.4

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:23:27.85 ID:kEnhW8Y5a.net
漫画版は吹き出しは爆発してるのにセリフは句点で止まっているのが味わい深い
元が小学舘の漫画はそうだったんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:57:40.37 ID:wW8trlvY0.net
きさまにも味わわせてやる……ゲッターのおそろしさをな!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:18:35.40 ID:q7CuHP3Hd.net
>>766
「!」がなきゃ「。」なんだよな
目だ!耳だ!鼻!!もホントは
目だ。耳だ。鼻!!という

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:37:57.51 ID:oNKtPCXE0.net
竜馬ってもう回想でしか出ないの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:39:06.35 ID:phSUeKpx0.net
>>769
その質問には原作者にも答えられない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:39:32.71 ID:9/NisTGHa.net
何か原作よりも子ども向けな作風な気がする
本当どこ目指して作ってんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 18:35:47.11 ID:LdfKcDkf0.net
ゲッターの終わりへの餞じゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:02:28.42 ID:/y0wpkoX0.net
回想シーンでアッサリ殺されるだけの母親役に島本須美さん使う必要あったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:31:41.38 ID:mO1sb+zY0.net
逆だよ、だからこそだ
短い出番で強く印象付ける為にベテランの力を使ったのだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:32:17.44 ID:B2fHTnS/0.net
島本さんも簡単に仕事取れないんだよ・・・多分

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:43:52.37 ID:/y0wpkoX0.net
アンパンマン以外レギュラーなんてあったっけ
外画とか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:56:16.77 ID:T4kNAnRG0.net
数少ない貴重な女性キャラだしな
カムイの母ちゃんは誰だろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 20:56:50.66 ID:mO1sb+zY0.net
声優がやる仕事アニメと吹き替えしかないと思ってんのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:14:01.57 ID:B2fHTnS/0.net
>>778
偉そうに何?
んじゃ今、他に何やってるのか答えてよ
どこの養成所講師やってるとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:22:21.17 ID:mO1sb+zY0.net
おまえがキレんのかよ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:24:47.99 ID:B2fHTnS/0.net
>>780
悪い、勘違いだったかもしれん
ゴメンw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:26:01.20 ID:stov6CKI0.net
過去回想回だった
やっぱ真ゲッターのテーマはいいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:26:26.89 ID:oNKtPCXE0.net
オリジナルでいいから竜馬、最後に真ゲッターで帰ってこないかな。
また活躍が見たい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:31:19.25 ID:IIZ00s2Ha.net
竜馬の最後の出撃を號とタイールなんて布陣でやったケンイシカワはすげーよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:37:58.50 ID:oNKtPCXE0.net
エンディング良いよね。
女性ボーカルから始まるのが凄い好き。
今日頭の中ずっとループしてるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:01:29.82 ID:sKErC1+Gr.net
拓馬のマスク意味ないだろこれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:28:19.20 ID:tX4b5vPi0.net
続きが気になる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:28:26.68 ID:T4kNAnRG0.net
なんかテンポ悪いなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:31:05.12 ID:5GIjo24zK.net
地下に眠るドラゴンの繭のシーンまで一気に行くかと思ったら最後は寸止めだったな
真の出撃シーンにチェンゲのOPテーマをBGMに持ってくるのはナイスなチョイスだとおもた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:31:51.70 ID:1U1AEzK80.net
こいいう形で回想挟むのか
しかし急に弁慶は怪我してるわマンガ版真ゲッター見てないとサッパリ分かんないなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:32:31.89 ID:5XW7AVMxr.net
真ゲの話組み込むのうまいと思うけどな
なんだかんだ竜馬でると面白い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:41:48.43 ID:voOHCPGh0.net
少年キャプテン版も號での知識しかないから真ゲッターの暴走事故だとしか認識してなかったわ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:44:08.92 ID:5MSLjlyTd.net
なんでドラゴンが腹からゲッタービーム出してるの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:47:05.36 ID:YmOEzkzWM.net
>>793
そう言われてみるとそうだな
原作は大都社と號以外は手放したんで、確認出来ん
どうだったっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:57:03.27 ID:durbF3Xc0.net
>>794
原作の真ゲッターでもあの場面では腹から出してる

ゲッタードラゴンはエネルギー充填のために分解されてたし
本来とは違う使い方をしたのだろう
それがメルトダウンを招いたんじゃないだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:02:09.58 ID:94Nll5oW0.net
今回のデザインの真ゲッターをプラモにしてくれんかな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:07:59.25 ID:qbgZ95SGK.net
発進時にチェンゲの曲がかかったのは燃えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:09:54.71 ID:Tcbk6lPha.net
真ゲッターのBGMはやっぱりチェンゲの曲なんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:22:30.16 ID:VFH0zUnV0.net
途中まで早乙女博士は死んだんじゃなくて
死んだふりをしてたのかと思った、今回は回想回なのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:26:12.16 ID:73ZMyZil0.net
超常現象をあまりにもあっさり受け入れる拓馬が大物すぎる
さすがゲッター線の申し子

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:36:35.47 ID:+Am3s6I3M.net
今回はいい早乙女博士だったけど次回はキチの早乙女博士だな
隼人より波のある人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:37:43.49 ID:9wVfacdo0.net
アーク原作だけで成立させるのは無理ポな為、
いい感じで真を回想で消化するのはアリな判断だが、
回想が一話で収まらないというのは構成失敗だろ。

コレ多分、ゲッターザウルスもリストラだよな?……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:38:46.64 ID:6R+aNnuea.net
速くも二期という文字が浮かんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:38:55.93 ID:6R+aNnuea.net
早くも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:41:16.96 ID:nyCNq3o00.net
この素人レベルのグチャグチャ作画ならとっとと終わらせて欲しい。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:42:32.94 ID:Qg9v/8nQ0.net
急に作画がキレイになった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 05:33:49.40 ID:uHXhKLkr0.net
水の出しっぱなしはよくない(そこか)

マクドナルドさん、どうみても失敗を責められてるのに動じなさすぎだろ

あんな場所でゲッタービーム撃つとかやっぱりベンケイもゲッター脳

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:22:40.42 ID:BfjqlEXA0.net
漫画版は登場人物ほぼ全員ゲッター線浴び過ぎて脳逝ってるし多少はね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:24:06.26 ID:8Q9H56ag0.net
作画が安定していたら良作なんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:26:58.55 ID:qbgZ95SGK.net
原作を知らん人に念のため時系列で言えば今回の回想は號の前な
「昆虫のような姿の宇宙人(後にアンドロメダ流国と判明)」との初接触で
ドラゴンの事故と竜馬の「もうゲッターに乗らない」宣言で離脱
そしてハヤトがゲッター炉を使わないゲッター號を開発って流れ
プロフェッサーランドウの反乱がいつ始まったのかよく分からんけど……
號の後半で號(人間の方)が田舎の道場主として隠居してた竜馬を引っ張り出しに行き
ぶん殴り合いしてボコられる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:27:00.51 ID:fVcWdLOAa.net
原作のイメージ通りだから崩れてるって思ったことないんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:36:06.25 ID:IwumnYK20.net
今のマンガってまったくお奇麗だからなー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 09:01:10.47 ID:Vs7a86Pj0.net
数話みたけど前作?細けえこと考えるな感じろっていわれてるような気がする作風やなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 09:55:20.57 ID:tVhtQlvD0.net
>>795
ビームというより臨界近くのゲッター炉の余剰エネルギーを緊急放出して
火炎放射みたいな使い方している感じだったな
メカンダーロボのメカンダーファイヤーと同じ原理の攻撃

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:18:04.45 ID:74ntXpmKr.net






イ乍







イ乍










すwfw:f。:w。fwf:q。wf:f

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:24:23.78 ID:SR28rLrpd.net
竜馬は乗らない乗らない詐欺だから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:25:45.36 ID:FnWbip6Sr.net








イ乍





「当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止」














すqf:qf:.

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:51:15.89 ID:WpNZPayE0.net
我が名はマクドナルド、今ならナゲット15ピース390円

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:59:05.78 ID:vYwKhTrir.net






イ乍







イ乍










すwf:,w],fwfwf;wf

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 11:03:22.32 ID:qIKDVyZzd.net
今回はグロあったね

総レス数 820
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200