2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボ アーク Part.4

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 12:49:45.55 ID:M2HvaRCP0.net
「ゲッター線が語りかけます」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 12:51:31.29 ID:We8RHlRxd.net
ワッ























すさたはなはにひには

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 12:52:46.13 ID:Tggtrpvrd.net
精神だけゲッターに持って行かれたのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 13:05:07.63 ID:We8RHlRxd.net
ワッ























すらまたしなはちはたひた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:32:40.20 ID:0mmAK2kB0.net
>>595
(進化の仕方が)上手い!上手すぎる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:34:18.64 ID:We8RHlRxd.net
ワッ























すはまやひにひにら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:13:00.74 ID:naJqRrTe0.net
OPの搭乗するための走りがケツプルプルしてて早送りみたいな不自然さで何度見ても笑ってまうw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:22:14.19 ID:We8RHlRxd.net
ワッ























すなはなさひなやひには

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:22:22.12 ID:We8RHlRxd.net
ワッ























すなはなしにさたひちは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:30:45.86 ID:GhQdqWXLd.net
あそこゆっくりにしてモブが止まってるとこ詰めたらいいのにな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:33:43.42 ID:We8RHlRxd.net
ワッ























すなはさなさなさなさな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:00:01.90 ID:Q67HjFl50.net
OPの一般民衆の絵が手抜きすぎて毎度笑う
あいつらにまとめてゲッター線浴びせてどうなるか見てみたい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:05:58.28 ID:xnJcs5nHd.net
ワッ























すさたさたさたさたさた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:06:43.34 ID:5LJ6h8Rnd.net
ワッ























すなはやはなやひまはまゆらや

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:16:16.60 ID:SHasC8aG0.net
>>606
あの場面、コスプレ大失敗したような派手な女が一人居るよねw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:29:19.19 ID:37qNpEb3d.net
ワッ























すらにななひなはな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:31:41.62 ID:8HqzQt2w0.net
ネオゲOPの一般市民かき分けて走る號は良かったなぁ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:38:10.54 ID:37qNpEb3d.net
ワッ























すたはましちひちは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:59:35.34 ID:GxrjI5aP0.net
漫画版ゴッドマジンガーをアニメ化したほうが良かったわい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 18:01:09.03 ID:OizWflIJd.net
ワッ























すまひみはやは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 18:33:24.08 ID:vN5A5sVed.net
はあ、そうスか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 18:45:23.62 ID:+VsXxNqbd.net
ワッ























す なさにさなはな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 20:43:30.04 ID:ofKvpevW0.net
2話OP前でなんか涙目に。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 20:43:44.70 ID:3mBVLh58d.net
ワッ























すさかさかさあさちさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 21:05:51.95 ID:Sz9BU5e1a.net
放送時間も配信時間もバラバラだから今ひとつ盛り上がらないのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 21:08:25.80 ID:LZoPSqtmd.net
ワッ























すかさかしきひた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 21:38:12.39 ID:ESj7KehWd.net
初っ端から作画が怪しすぎるのも悪い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 21:39:28.01 ID:B54mTXGtd.net
ワッ























すはたはまなはたは

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:36:15.93 ID:TJnK+/z20.net
>>601
原作でもけっこうケツでかいよな、ゲッターチームw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:39:51.16 ID:pz7eX/v6d.net
ワッ























すはやはやはなはやなさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:57:23.32 ID:ah6AO9/c0.net
ケツは筋肉だからな
動けるやつはケツがデカくてカッコイイ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 23:01:45.36 ID:Zilj6fMQd.net
ワッ























すはやはにひや

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 01:21:53.99 ID:ABOZ1ZP10.net
2話まで見たけど初見でもわりとイケそうな感じだな
これ前作までに登場してた旧キャラって誰?今出てるキャラの中で

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 01:38:23.19 ID:yNLJPN/EK.net
ハヤトとか敷島博士とか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 01:46:36.20 ID:ABOZ1ZP10.net
>>628
ハヤトって誰だっけと思って調べたら白髪長髪の隊長っぽい人か
割とノリで見てるからキャラ名あまり把握してないw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 01:48:22.58 ID:Z2eSqucQ0.net
地下のドラゴンに同化しているゲッター幽霊でもいいなら、
弁慶と早乙女博士と研究所職員。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 01:50:23.25 ID:ABOZ1ZP10.net
思ってたよりガッツリ続編な感じなん?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 02:24:53.97 ID:P0V2JHMi0.net
そもそも「前作」とはどれのことやねん
これは石川賢の漫画版ゲッターロボシリーズ初のアニメ化だから
これまでのアニメ作品とはどれとも繋がってない定期

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 02:40:32.34 ID:ABOZ1ZP10.net
そんなの初見は知らんし
初めて見るゲッターロボでなんか昔にもあるっぽいから続編なの?怖いって感覚なんだよ
続編だから見るのやめるか繋がってないっぽいから見るか迷ったレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 03:11:28.04 ID:CuHv6dQg0.net
たしかにゲッター知らない人からすると登場人物とか設定めんどくさいのかもな
アークの公式がキャラクター相関図とか用語集出してればわかりやすいんやけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 03:27:03.00 ID:P0V2JHMi0.net
もし漫画が続いていたら拓馬とエンペラーになった竜馬との再会とかあったのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 04:35:22.19 ID:ABOZ1ZP10.net
続いてたらってことは一応完結作のアニメ化?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 05:17:16.77 ID:xa2Tzh5qa.net
ストーリー雑だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 05:20:58.45 ID:991UXU170.net
未完のまま作者鬼籍

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 06:11:51.64 ID:yNLJPN/EK.net
いきなりの心不全だし仕方ない
漫画界に二人と居ない才能が失われたのは実に惜しいけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 06:36:03.43 ID:UmZoVb7y0.net
>>636
隼人は初代ゲッター2のパイロットと覚えとけばいいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 06:55:56.39 ID:8WlVR5Rz0.net
◯◯定期と言われてもめげないのは俺よりゲッター乗りに向いてそうで羨ましいが
多少は察してほしいものだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:01:22.83 ID:t8WnVcgT0.net
不可能などなにひとつないと、笑い飛ばし炎のスレへ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:19:08.45 ID:W9+HVTeGa.net
ワッ























すたさたさたさたさたはたはさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:19:15.50 ID:W9+HVTeGa.net
ワッ























すみひまはなはなはには

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:19:22.42 ID:W9+HVTeGa.net
ワッ























すなひなはやはには

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:19:29.10 ID:W9+HVTeGa.net
ワッ























すたはなしなさたはなかさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:19:35.74 ID:W9+HVTeGa.net
ワッ























すまはやひやはちは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:23:01.94 ID:xIQXoCBga.net
ワッ























すなはなはさにはなはやまらまさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:30:45.09 ID:xIQXoCBga.net
ワッ























すならなはなはなはたひた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:30:52.71 ID:xIQXoCBga.net
ワッ























すはにひなはなはたはたはた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:31:00.23 ID:xIQXoCBga.net
ワッ























すたひなさなさにさはなはな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:31:07.58 ID:xIQXoCBga.net
ワッ























すさかはにはなさなはたは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:31:15.57 ID:xIQXoCBga.net
ワッ























すかにさはなさなはちはたは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:40:54.08 ID:Vq3GsgM/a.net
ワッ























すなひゆひまはちは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:41:00.84 ID:Vq3GsgM/a.net
ワッ























すなはさなはなはたはた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:41:07.66 ID:Vq3GsgM/a.net
ワッ























すはたはにはたひた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:41:14.39 ID:Vq3GsgM/a.net
ワッ























すさなさにさたさたは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 07:41:21.30 ID:Vq3GsgM/a.net
ワッ























すはたなさなさたはたはたは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:15:34.44 ID:pgSF/Kmf0.net
ハヤトは最初から一番死に近そうな立ち位置と性格なのに何故か死ねない不思議なキャラ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:30:20.93 ID:cCzrjHCja.net
ワッ























すはたなはなさなひな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:31:26.47 ID:991UXU170.net
隼人は観測者ポジだから死ねない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:33:10.35 ID:lB4g4otFa.net
ゲッター線にお前嫌だからこっちくんなと思われてるんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:40:55.20 ID:n3YGp8f5a.net
ワッ























すはたはならまはたはた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:41:01.68 ID:n3YGp8f5a.net
ワッ























すななひなはたはたはた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:47:18.04 ID:dPMxU/+W0.net
敷島博士が取り込まれないのは何故だ
さすがのゲッター線もアレはお断り、的な反応なのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 08:55:50.52 ID:xMTtJF/a0.net
そら自分の作った武器でグッチャグチャになって死ぬのが理想なんてのはさすがにお断りでしょうw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 09:07:28.51 ID:36C4morya.net
ワッ























すはやはにひなはな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 09:07:35.70 ID:36C4morya.net
ワッ























す名はなはにはなはなはな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:35:46.31 ID:yz94BKgl0.net
OPちょっと動くようになってたな
いい流れだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:47:29.25 ID:qmprenEoa.net
市民が空を見上げるシーンは後に何かが入るのかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:53:37.59 ID:AFbl8dwta.net
ワッ























すならはなたはたはたは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:53:46.10 ID:AFbl8dwta.net
ワッ























す なはなはなひた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:25:45.51 ID:KVnuW4BJ0.net
昔から不思議だったんだけど敷島博士はなぜ
鉄人28号の博士と同じ名前なの?

流石に偶然では無いだろうし
パロディにしては全く似てないし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:33:23.68 ID:sDqMENk2a.net
ワッ























すはなはなはなはかはなはか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:42:05.89 ID:9hN+ZUUJC.net
>>673
「早乙女」や「竜馬」だってガクエン退屈男が元ネタだけど、見た目等は全然似ていない
あるとしてもちょっと名前借りたぐらいで、そんなに深く考えてないんじゃないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:44:54.76 ID:tHRRqw2wa.net
ワッ























すなはなはなはたはたは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:30:54.42 ID:KVnuW4BJ0.net
うーん、豪ちゃんが自分の漫画のキャラから名前を流用するのは納得できるけど…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:37:50.33 ID:du+sKGIIa.net
ワッ























すなさにしまたひや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:50:03.38 ID:KBEsMx1Kd.net
じゃあ当時編集者に敷島ってやつがいたんじゃね?
で横山先生も豪ちゃんも担当してたんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:52:01.37 ID:yNLJPN/EK.net
ドクターマシリトかよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:55:13.43 ID:E3eoRFlja.net
ワッ























すさにしなはにさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:55:23.90 ID:E3eoRFlja.net
ワッ























すなさなさやさやひみはまは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 14:59:39.58 ID:0B9X54opd.net
スターシステム使ってる漫画なんかは見た目も名前も同じだが全くの別人だしそれと似たようなもん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 15:02:07.26 ID:he7o7aZua.net
ワッ























すなひにしゆはにら

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 15:58:33.05 ID:MrHqHvzod.net
2話までしか見てないけど、
あらすじ程度でいいから過去作の説明をやって欲しかったなあ
人に勧めにくい…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:00:08.59 ID:XAUkwmum0.net
>>685
それこれから。次回は真時代の回想みたいだよ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:23:12.80 ID:1sCvZRXUa.net
ワッ























す納サナやななはな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:23:19.99 ID:1sCvZRXUa.net
ワッ























すなさなさはたまはまひま

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:37:48.60 ID:dlo5DGCma.net
髪緑のモブはあかんわあれ。
なんか戦闘テンポが遅い気がするんだよなぁ
チェンゲの資金切れて棒立ち尺稼ぎ見てる気分が

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:40:48.21 ID:bhVl28Jrr.net
博士には敷島とつけるのが流行っていたのかもしれない
他にも敷島な博士いた気がするし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:43:22.52 ID:asyRg9MI0.net
おしりhttps://giphy.com/gifs/3YYSHyFm3EejqSCehj

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:46:56.40 ID:XWQCcyWga.net
ワッ























すはにしなはたはた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:47:03.77 ID:XWQCcyWga.net
ワッ























すなはなさなはなひきは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 16:47:11.01 ID:XWQCcyWga.net
ワッ























すはなかしかたはたひた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:13:31.77 ID:KVnuW4BJ0.net
http://higecom.web.fc2.com/kingdiyamondo/snapshot20090612015637.jpg

メカンダーロボを作ったのも敷島博士だが
こちらも名前のみで鉄人の敷島博士とは全く似ていない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:21:02.81 ID:PdCRmmWL0.net
>>662
隼人自体はゲッター線好きなのに
ゲッターは逆に運命に逆らう竜馬や號の方が好きっていう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:22:02.83 ID:xmVHu4jfa.net
ワッ























すたふなさはなはなはにさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:22:05.28 ID:2JGXFzTn0.net
執事といえばセバスチャンみたいなもんでしょ
>敷島博士

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:37:59.04 ID:Z2eSqucQ0.net
>>696
ゲッター線「まだデレてないだけ」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:53:46.39 ID:xMTtJF/a0.net
>>695
この人の新メカンダーロボも伸縮自在とかよくわかんない技術を作っちゃうスゴイ人だよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 18:53:48.46 ID:I5dnrcEma.net
ワッ























すやらやらまりまたは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 18:53:55.07 ID:I5dnrcEma.net
ワッ























すらまはにはたひな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 18:54:01.78 ID:I5dnrcEma.net
ワッ























すまらならなまらなら

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:24:07.80 ID:P0V2JHMi0.net
エンディングの原作を読める速度にして荒筋仕立てにすればいいのにと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:28:43.68 ID:Ov9wikSz0.net
敷島パン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:37:15.49 ID:0XOak2i1a.net
ワッ























すさかはなはにはかは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:37:22.36 ID:0XOak2i1a.net
ワッ























すはにはさなさなはちは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:36:06.03 ID:8WlVR5Rz0.net
敷島博士ホントに流行ってて草

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 20:47:55.39 ID:6a1M8hTk0.net
そいや20世紀少年にも敷島博士いたよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:02:45.57 ID:+zjgfKu+0.net
たまたまってことはなくて、おそらく鉄人リスペクトではあるんだろうね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:06:50.01 ID:XJqDjLiUd.net
リスペクトしてあのキャラ…?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:11:39.01 ID:xHGk7/ZMa.net
ワッ























すはなさなさなさなはな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:11:46.26 ID:xHGk7/ZMa.net
ワッ























すからさにさなしか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:11:55.34 ID:xHGk7/ZMa.net
ワッ























すなはなしにさなな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:12:10.84 ID:xHGk7/ZMa.net
ワッ























すあざかさかさたはた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 00:52:30.21 ID:hHA/Z82Gr.net
アークでは敷島博士はヒロイン枠

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 00:58:57.36 ID:tzHXb2m0a.net
ワッ























すたはさなさなかしきひあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 01:48:28.56 ID:HQJBYTcV0.net
>>695
ただし、読みは「しきじま」な。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 02:41:31.38 ID:rJO6XpvV0.net
>>704
大昔のゴルゴ13みたいに、
原作画に効果音と声優が声当てて、
それをovaと言い張って販売しろと…

あぁ、ならその方式で、
石川版號の原作コマ付き朗読とかいって
販売できたりしないかなぁ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 03:08:46.61 ID:HQJBYTcV0.net
>>719
つべにいくつか出てるぜ。
アニメにも出ていた声優が数人出演してるのは面白かった。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 03:44:08.28 ID:Pv2annVL0.net
どうせなら効果音も声優があてて・・・w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 07:59:12.84 ID:XLGUwI8ba.net
ワッ























すさなはまやひた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 07:59:23.36 ID:XLGUwI8ba.net
ワッ























すたしなさたはたはた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 07:59:37.63 ID:XLGUwI8ba.net
ワッ























すさなはやさなはたなは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 07:59:49.66 ID:XLGUwI8ba.net
ワッ























すたなはたさたはたはたさた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:19:05.63 ID:eYrZ81H10.net
エフェクトボイス 中村桜

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:32:27.70 ID:12pp5M4Ea.net
ワッ























すはたはにしなさあさ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:32:35.07 ID:12pp5M4Ea.net
ワッ























すなはなひなたひたはた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:09:42.60 ID:HgeyRUaL0.net
これほど絵に魅力ない作品も昨今珍しいな!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:17:59.53 ID:pezNVj25a.net
ワッ























すはをなはにはなは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:29:49.36 ID:IFAQKZqJd.net
そうか、わからんか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:31:37.52 ID:7vG1XhUza.net
ワッ























すらならなはならたなら

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:44:26.70 ID:Pv2annVL0.net
>>729
あなたはそうなのねw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:15:09.80 ID:s72xF+B3K.net
イシカワ濃度が薄いやつには変な絵柄に見えるかもしらん
宇宙の戦争とは空間の奪い合いよ!
このスレには菩薩宇宙の戦闘に参加する古兵が多いので絵柄に言及されるのは珍しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:24:22.70 ID:bZspnA9z0.net
というか今どきのアニメにしてはよく動く方だと思うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:41:39.38 ID:tdxx3uhBa.net
インセクターといわれても昆虫要素がない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:46:48.53 ID:A8acY/HU0.net
外骨格は立派な虫要素では

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:48:53.12 ID:tdxx3uhBa.net
あれ外骨格なの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:12:50.25 ID:ueM0eIZT0.net
3話いきなり酷くなったなw なんだこれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:37:53.96 ID:tfqSgRFha.net
量産機とはいえD2脆すぎるだろ
一応あれでゲッターGより性能上なんだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:41:54.17 ID:ZutctA200.net
號読んだけどスケールデカすぎだろww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:42:13.95 ID:/+YZ1Unsa.net
3人でないと上手く動かせないのではなく
3人乗らないと弱くなる謎兵器だから
パイロットによって装甲強度も変わってくるのかも知れない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:43:10.07 ID:LcsfhJe40.net
兎猿候が乗ってた豚みたいなやつはなんだ
ちょっとコミカルすぎるというかこいつは原作にも出てくるのか
もしかして石川先生の他作品からのゲストキャラだったりする?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:49:55.72 ID:/+AQK0ZJ0.net
令和の時代に地上波でダイナミックプロの画風が見られるとは思わなかったよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:13:57.99 ID:rqeRz6bEr.net
>>740
ドラゴンことゲッターGは底知れない機体
次回、回想でやるかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:24:55.33 ID:MGCRCXVgd.net
>>740
D2ってGを普通の人間でも操縦できるようにしたかなり劣化した量産型だと思っていた。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:29:58.50 ID:s72xF+B3K.net
単純に「ゲッター炉に増幅装置は付けちゃ駄目」っていう教訓の機体なような……
ただでさえ暴走しがちなゲッター炉にそんなもん組み合わせたらメルトダウンも仕方なし
そのせいで無限に進化する宇宙の脅威が爆誕した

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:53:49.98 ID:/dzELeGXa.net
増幅の為に使ったらマブタが出来て目を閉じる謎のマシン

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:32:17.48 ID:gszM5oBwa.net
増幅装置抜きならD2はGより劣化した性能なのかもしれんわな
そりゃ簡単にやられるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:37:47.22 ID:mNktmqD30.net
真やアークにはゲッター線増幅装置は搭載されてないの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:47:27.23 ID:l+vjHmQKa.net
3話色々と酷いけど話の流れはホンマ良い
拓磨の顔がシーン変わる毎になんか彫りの深さが変わって笑う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:51:54.51 ID:T4kNAnRG0.net
拓馬と號が一緒に出たらゴッチャになりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:52:52.72 ID:dysNI2HO0.net
昔の東映アニメみたいで良いじゃないかw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 01:04:42.24 ID:rfVpozjka.net
メシアタイールなんか作画崩壊してる気がするけど気のせいかな?
キャラデザが単純だから目立つだけ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:47:19.07 ID:GWb+JDip0.net
キスダムを思い出せばどうということはない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 07:06:54.04 ID:KHw/LiP+0.net
>>743
普通に猪八戒じゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 07:25:18.09 ID:AAx8iUpk0.net
敵のデザインに一貫性がないのは確かだけど兎猿候切り刻むゲッターアークがかっこよかったから良しとしよう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 07:36:44.06 ID:WYx9cob40.net
兄がゲッターロボの大ファンで石川賢が死んじゃったときかなり悲しんでた 
そんな兄が春に若くして急死しちゃったよ
見れば見るほど兄が求めてた漫画版に沿った内容で見せてあげたかったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 09:07:38.82 ID:AAx8iUpk0.net
なんでいきなりそんなボケにくいこと言うの・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 09:19:21.65 ID:C+BoZZJ30.net
D2の合体シーン見直してたら一号機から腕が出てた
ゲッターGはゲッターとしては珍しく全形態で胴体になるマシンから腕が生えてくるろぼっだたはず
量産型のD2は変更したのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 10:04:05.37 ID:FLuXXRMh0.net
>>751
徐々に原作顔に寄せてるよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 10:06:16.24 ID:EiLhEVIK0.net
読むだけ・見るだけでゲッター線浴びてる説 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 10:24:21.00 ID:6gHsD35V0.net
ハハハハハハ1+1の答えも、俺の給料が低い訳もすべてわかるぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 10:24:31.63 ID:B2fHTnS/0.net
説じゃ無いよ
浴びてるよw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 11:51:28.70 ID:oNKtPCXE0.net
俺の持ってる初代ゲッターの漫画、博士にフリガナではくしって書いてある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:23:27.85 ID:kEnhW8Y5a.net
漫画版は吹き出しは爆発してるのにセリフは句点で止まっているのが味わい深い
元が小学舘の漫画はそうだったんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:57:40.37 ID:wW8trlvY0.net
きさまにも味わわせてやる……ゲッターのおそろしさをな!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 13:18:35.40 ID:q7CuHP3Hd.net
>>766
「!」がなきゃ「。」なんだよな
目だ!耳だ!鼻!!もホントは
目だ。耳だ。鼻!!という

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:37:57.51 ID:oNKtPCXE0.net
竜馬ってもう回想でしか出ないの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:39:06.35 ID:phSUeKpx0.net
>>769
その質問には原作者にも答えられない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:39:32.71 ID:9/NisTGHa.net
何か原作よりも子ども向けな作風な気がする
本当どこ目指して作ってんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 18:35:47.11 ID:LdfKcDkf0.net
ゲッターの終わりへの餞じゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:02:28.42 ID:/y0wpkoX0.net
回想シーンでアッサリ殺されるだけの母親役に島本須美さん使う必要あったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:31:41.38 ID:mO1sb+zY0.net
逆だよ、だからこそだ
短い出番で強く印象付ける為にベテランの力を使ったのだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:32:17.44 ID:B2fHTnS/0.net
島本さんも簡単に仕事取れないんだよ・・・多分

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:43:52.37 ID:/y0wpkoX0.net
アンパンマン以外レギュラーなんてあったっけ
外画とか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:56:16.77 ID:T4kNAnRG0.net
数少ない貴重な女性キャラだしな
カムイの母ちゃんは誰だろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 20:56:50.66 ID:mO1sb+zY0.net
声優がやる仕事アニメと吹き替えしかないと思ってんのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:14:01.57 ID:B2fHTnS/0.net
>>778
偉そうに何?
んじゃ今、他に何やってるのか答えてよ
どこの養成所講師やってるとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:22:21.17 ID:mO1sb+zY0.net
おまえがキレんのかよ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:24:47.99 ID:B2fHTnS/0.net
>>780
悪い、勘違いだったかもしれん
ゴメンw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:26:01.20 ID:stov6CKI0.net
過去回想回だった
やっぱ真ゲッターのテーマはいいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:26:26.89 ID:oNKtPCXE0.net
オリジナルでいいから竜馬、最後に真ゲッターで帰ってこないかな。
また活躍が見たい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:31:19.25 ID:IIZ00s2Ha.net
竜馬の最後の出撃を號とタイールなんて布陣でやったケンイシカワはすげーよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 22:37:58.50 ID:oNKtPCXE0.net
エンディング良いよね。
女性ボーカルから始まるのが凄い好き。
今日頭の中ずっとループしてるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:01:29.82 ID:sKErC1+Gr.net
拓馬のマスク意味ないだろこれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:28:19.20 ID:tX4b5vPi0.net
続きが気になる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:28:26.68 ID:T4kNAnRG0.net
なんかテンポ悪いなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:31:05.12 ID:5GIjo24zK.net
地下に眠るドラゴンの繭のシーンまで一気に行くかと思ったら最後は寸止めだったな
真の出撃シーンにチェンゲのOPテーマをBGMに持ってくるのはナイスなチョイスだとおもた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:31:51.70 ID:1U1AEzK80.net
こいいう形で回想挟むのか
しかし急に弁慶は怪我してるわマンガ版真ゲッター見てないとサッパリ分かんないなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:32:31.89 ID:5XW7AVMxr.net
真ゲの話組み込むのうまいと思うけどな
なんだかんだ竜馬でると面白い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:41:48.43 ID:voOHCPGh0.net
少年キャプテン版も號での知識しかないから真ゲッターの暴走事故だとしか認識してなかったわ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:44:08.92 ID:5MSLjlyTd.net
なんでドラゴンが腹からゲッタービーム出してるの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:47:05.36 ID:YmOEzkzWM.net
>>793
そう言われてみるとそうだな
原作は大都社と號以外は手放したんで、確認出来ん
どうだったっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 23:57:03.27 ID:durbF3Xc0.net
>>794
原作の真ゲッターでもあの場面では腹から出してる

ゲッタードラゴンはエネルギー充填のために分解されてたし
本来とは違う使い方をしたのだろう
それがメルトダウンを招いたんじゃないだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:02:09.58 ID:94Nll5oW0.net
今回のデザインの真ゲッターをプラモにしてくれんかな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:07:59.25 ID:qbgZ95SGK.net
発進時にチェンゲの曲がかかったのは燃えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:09:54.71 ID:Tcbk6lPha.net
真ゲッターのBGMはやっぱりチェンゲの曲なんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:22:30.16 ID:VFH0zUnV0.net
途中まで早乙女博士は死んだんじゃなくて
死んだふりをしてたのかと思った、今回は回想回なのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:26:12.16 ID:73ZMyZil0.net
超常現象をあまりにもあっさり受け入れる拓馬が大物すぎる
さすがゲッター線の申し子

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:36:35.47 ID:+Am3s6I3M.net
今回はいい早乙女博士だったけど次回はキチの早乙女博士だな
隼人より波のある人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:37:43.49 ID:9wVfacdo0.net
アーク原作だけで成立させるのは無理ポな為、
いい感じで真を回想で消化するのはアリな判断だが、
回想が一話で収まらないというのは構成失敗だろ。

コレ多分、ゲッターザウルスもリストラだよな?……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:38:46.64 ID:6R+aNnuea.net
速くも二期という文字が浮かんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:38:55.93 ID:6R+aNnuea.net
早くも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:41:16.96 ID:nyCNq3o00.net
この素人レベルのグチャグチャ作画ならとっとと終わらせて欲しい。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:42:32.94 ID:Qg9v/8nQ0.net
急に作画がキレイになった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 05:33:49.40 ID:uHXhKLkr0.net
水の出しっぱなしはよくない(そこか)

マクドナルドさん、どうみても失敗を責められてるのに動じなさすぎだろ

あんな場所でゲッタービーム撃つとかやっぱりベンケイもゲッター脳

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:22:40.42 ID:BfjqlEXA0.net
漫画版は登場人物ほぼ全員ゲッター線浴び過ぎて脳逝ってるし多少はね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:24:06.26 ID:8Q9H56ag0.net
作画が安定していたら良作なんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:26:58.55 ID:qbgZ95SGK.net
原作を知らん人に念のため時系列で言えば今回の回想は號の前な
「昆虫のような姿の宇宙人(後にアンドロメダ流国と判明)」との初接触で
ドラゴンの事故と竜馬の「もうゲッターに乗らない」宣言で離脱
そしてハヤトがゲッター炉を使わないゲッター號を開発って流れ
プロフェッサーランドウの反乱がいつ始まったのかよく分からんけど……
號の後半で號(人間の方)が田舎の道場主として隠居してた竜馬を引っ張り出しに行き
ぶん殴り合いしてボコられる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:27:00.51 ID:fVcWdLOAa.net
原作のイメージ通りだから崩れてるって思ったことないんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 07:36:06.25 ID:IwumnYK20.net
今のマンガってまったくお奇麗だからなー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 09:01:10.47 ID:Vs7a86Pj0.net
数話みたけど前作?細けえこと考えるな感じろっていわれてるような気がする作風やなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 09:55:20.57 ID:tVhtQlvD0.net
>>795
ビームというより臨界近くのゲッター炉の余剰エネルギーを緊急放出して
火炎放射みたいな使い方している感じだったな
メカンダーロボのメカンダーファイヤーと同じ原理の攻撃

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:18:04.45 ID:74ntXpmKr.net






イ乍







イ乍










すwfw:f。:w。fwf:q。wf:f

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:24:23.78 ID:SR28rLrpd.net
竜馬は乗らない乗らない詐欺だから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:25:45.36 ID:FnWbip6Sr.net








イ乍





「当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止」














すqf:qf:.

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:51:15.89 ID:WpNZPayE0.net
我が名はマクドナルド、今ならナゲット15ピース390円

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:59:05.78 ID:vYwKhTrir.net






イ乍







イ乍










すwf:,w],fwfwf;wf

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 11:03:22.32 ID:qIKDVyZzd.net
今回はグロあったね

総レス数 820
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200