2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 15:10:55.93 ID:Qdrqs+ODa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 129
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625922951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:42:37.39 ID:rbx1y9ky0.net
黒の核晶が効かないってのは初耳であるが…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:44:36.27 ID:KiU0ZT4L0.net
>>522
温度は明らかに相殺してないから両手の魔力が同じならいいのかもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:46:02.05 ID:MB+oY5AJ0.net
>>517
親指と小指から出てる分が小さめに見えるので
大3小2の5発かも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:50:03.72 ID:P6RuQeCL0.net
>>552
相性の問題でもあるが互角かミスト有利
超終盤になればわかるよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:51:50.02 ID:DAwfTLl80.net
呪法かメドローアでないと詰む感じだが、ドラゴニックオーラは万能性能だから分からんな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:55:47.17 ID:BP2VMtZM0.net
ミストってどの形態での話かによる
ミストのみなら竜闘気で消滅できるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:59:09.48 ID:GMx2tBkv0.net
ロン・ベルクって
ギミック大好きだし
トゲトゲなデザインも好きだから
別にあっても違和感ないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:59:37.64 ID:rbx1y9ky0.net
仮面ミストに有効かどうかの判定基準はアストロンがかかった相手にその無効にしてそのまま通用する攻撃かどうか、ということになるんだろうね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 21:59:52.74 ID:a5MaH9icM.net
まあこの手の話題はバラン好きが黙っちゃいないからな
所詮バーンと凍れる時の秘法バフが強いだけやろという話になるわけで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:01:11.58 ID:HKI17HJ2d.net
>>555
ただそこまで出来るのは素顔晒した後だから
バーンの許可が下りる前に速攻で畳みかければバランにもチャンスはありそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:05:44.33 ID:2mgftiU30.net
>>563
魔王ハドラーのメラを食らったらミストは永遠に燃え続けるのだろうか…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:38:57.48 ID:P6RuQeCL0.net
バランが光の闘気を使えるか謎い
竜闘気は魔に近いらしいし空の技的なのも作中では未使用

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:40:16.64 ID:tGEbMCYBa.net
https://i.imgur.com/SXZr6Wd.png
FFBを撃った直後の絵だと4発な気がする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:46:59.73 ID:TyJxxqACd.net
>>171
セイントセイヤみたいなぶっ飛び方してるなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:49:56.93 ID:XrSjqyZX0.net
またしてもマァムのみせパン回か

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 22:53:45.10 ID:akbEEWgh0.net
魔王勢が善とか悪とか言うのに違和感があるな
双方が、自分たちこそ正義だと思ってるんじゃないのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:06:24.60 ID:EKAz9Cc+0.net
>>571
善=助け合い
悪=弱肉強食
ぐらいの意味合い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:08:17.76 ID:PGuFP/3M0.net
今回1番のツッコミどころ
この世界、落下ダメージあるのか無いのかはっきりしないw

前半でマァムも凄い高さから飛び降りてたじゃんw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:08:59.97 ID:HvGNOSUc0.net
虚空閃だっさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:12:48.37 ID:RnWDD1ai0.net
>>571
まぁ近所の武将から手紙で仏敵呼ばわりされて「じゃあこれから第六天魔王名乗るわww」とノリノリで返した人も日本にいたし・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:16:52.29 ID:yH4s6AsHa.net
ヒュンケルの体が地面に激突したら地面の方がただではすまない
マァムがかばったのはヒュンケルではなく地面

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:18:42.92 ID:PGuFP/3M0.net
アキームがあの滅砕陣の中で生きてるのはすごいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:24:53.12 ID:GdwHO/W/0.net
マァムが春麗の天空脚みたいな技してたな
おっさん、ポップのバトルも気合入っててカッコ良かった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:29:25.79 ID:iAablqO50.net
うむ。天空脚の次は夏塩蹴だな
スピニングバードキックをやらせるなら多分サード風になるだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:29:34.83 ID:/KSUdyG50.net
アキームがさまようよろい切ってる描写あった気がするな
アニオリ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:30:52.95 ID:N+/BLOjn0.net
モーモンにすら勝てないチウが、さまようヨロイに無双してるのは何か違和感

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:31:47.23 ID:cSlelEsy0.net
ザムザ戦でレベルアップしたんだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:32:29.10 ID:yKodlt9a0.net
ザムザ戦で妙な自信ついちゃったんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:33:03.83 ID:PGuFP/3M0.net
アニメではひとくいサーベルが魔影軍団入りしてたね
さまようよろいと同じ扱いで武具系は魔影軍団なのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:33:32.41 ID:/oBwOOxK0.net
>>573
戦士なら自由落下程度なら0ダメージだぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:41:36.47 ID:nGUtlkNK0.net
今週のを見ていて思ったが、最近だと、ウルトラマンオーブのサンダーブレスターとかウルトラマンジードとか、
スーパードラゴンボールヒーローズプロモーションアニメのベジータとか、善と悪両方の力を使った上でそれを制御するほうが強くね? ってパティーンが増えてきているな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:42:37.18 ID:WV1jb1960.net
夏のパンツ祭りだと聞いてスローで見たが
一番最後の蹴り上げ以外は殆ど映ってないないやん!
てかあんだけ動かしても極力見えない構図にしてる作画班、素直にすごいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:54:34.39 ID:tfyHLQ50d.net
>>587
コマ送りで見たら何箇所かもっと青パンツ見えてる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:55:58.40 ID:O1PpdP+d0.net
アニメで見てみると
必殺技ですらない地割れ攻撃強すぎるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 23:59:40.49 ID:bfr0xi4Pp.net
>>587
パンツどころかお尻のステッチや股ばみのクロッチまだ見えてたぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:03:58.30 ID:LFCS2zPC0.net
ヒュンケルの場合は善と悪というより、本質はるろ剣に近いかな
フレイザード編以降は、復讐心より罪悪感に苛まれて死を厭なかったが、周りに諭されて生への執着と力に目覚める感じ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:27:39.36 ID:M/lBe1D+0.net
アバン流槍殺法ヒュンケルでもまだまだ仮面ミストには敵わないんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:34:44.33 ID:lBKMG83z0.net
Aパートちょっとキャラの頭身がおかしかったね
あと、チュウのギャグパートが浮いてた
でもすごい密度の濃い話だった

ヒュンケルやポップはピンチだけど
ダイはまだ剣を打ってもらっている途中だし
完成しても移動時間を考えたら間に合わないよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:35:22.28 ID:LHSJSuL+0.net
チウな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:37:08.92 ID:lBKMG83z0.net
チウだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:37:48.62 ID:5958g3Tw0.net
>>518
贖罪のために戦うところはハーデス編のカノンに似てる気がする
あっちは遠慮しいのヒュンケルと違ってオラオラ威圧系だが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:39:39.55 ID:5958g3Tw0.net
>>549
分身のシャドーさんが通訳してくれた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:41:19.85 ID:5958g3Tw0.net
>>573
バランのライデイン食らって地面に叩きつけられてもピンピンしてたところをマァムは見てないからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:44:47.72 ID:lBKMG83z0.net
>>477
風穴については、人型の敵の頭に欠損を与える描写を自粛したのかなあ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:46:43.50 ID:lBKMG83z0.net
ヒュンケルは闘気でパワーアップするタイプだから
素の筋力はヒュンケルよりマァムの方が強い可能性もあるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 00:51:19.71 ID:5958g3Tw0.net
>>586
昔スーパービックリマンで天使と悪魔のハーフが悪魔の力使いながら正義の味方やってたな
空裂斬の性質の都合でヒュンケルに暗黒闘気使わせない方向になったのは当時の三条が悪の力で正義を行う系のピカレスクもの好きじゃなかったんじゃね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:00:40.78 ID:jZoi7ckQd.net
>>554
その後パプニカに戻ったら普通にしてたもんで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 01:16:03.66 ID:XauZGRzca.net
>>601
誰だっけ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 02:05:57.86 ID:s8yIgXRu0.net
>>529
どちらでもいいけど瞬間的なことなのに「メラの威力を下げるかヒャドの力を上げるかしろ」なんて選択肢を増やすと
かえって迷って失敗して消滅の恐れもあるから瞬間的に思いついた方を叫んだのかと思ってた
あるいは単に威力を下げる方が細かい調整が必要で難易度が上がるとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 02:37:04.49 ID:hVyLcUZA0.net
他キャラのダイへの意識とか考えたら

ダイ個人の人柄に共感・・・ポップ、クロコダイン
同じアバンの使徒として命がけで共に戦う・・・ヒュンケル、マァム

レオナの言動は実際判定が難しいかな
・個人的にはポップに近い感情
・対外的に「ダイ=勇者」を強調

ダイは中盤以降ピンポイントイベントでのポップ以外からは浮世離れした超人キャラ認定状態になってるのが辛いな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 03:38:29.06 ID:sG91RPlmd.net
>>603
マリアじゃね?
元々ハーフだったかで一度闇堕ちしたと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 04:11:19.65 ID:KXr7fxXl0.net
>>573
受け身取れるかどうか
ポップもベタンをスカイドラゴンに邪魔されたとき、
数十メートルくらいのとこから落ちたけど割と平気
ヒュンケルは仮面ミストが加速も付けて
下に落としてるから分からんね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 05:21:45.97 ID:i/XnmUvz0.net
さまよう鎧が魔王軍に居るのおかしくね?
さまよってないじゃん
就職してんじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 05:31:11.67 ID:/ZkrqVmS0.net
どこになんて言ってないだろ
城の中かもしれないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 05:38:08.42 ID:OOio2GSs0.net
今回ははたらく鎧なんだ
もう彼らは無職の仲間ではないのだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 05:48:09.60 ID:w9zV60vrd.net
鬼岩城見て、RPG伝説ヘボイとか昔やってたアニメ思い出した

中盤で勇者が魔王に敗北→冬眠→目覚めたら世界が魔王軍に支配→過去に戻る、
の鬱展開がドラクエっぽかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 05:58:46.09 ID:9dgm5+/M0.net
ひとくいサーベルが魔影軍団なのなんで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 05:59:27.82 ID:NxlMa2j+0.net
それぞれの軍団長をどけた配下モンスターのみでのリーグ戦とかやると、一番弱いのは多分今回の魔影軍団

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:22:15.77 ID:EaJFY1w60.net
不死騎団のスカルナイトやスカルライダー、今回の魔影軍団みたいにモンスターの種類を増やしてくれるのは軍団の厚みが出ていいね
物に邪悪な意思が宿ってモンスター化した連中も魔影軍団に入るのかなって思ってて、実際にそうだったから嬉しかった
最後に残った妖魔士団がどうなるのかが楽しみだ
元から層が薄くて出番が短いのに減らされた氷炎魔団は泣いていいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:35:27.48 ID:KXr7fxXl0.net
魔影軍団は戦力が無限が売り
個体個体は弱いだろな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:38:23.48 ID:OOio2GSs0.net
ミスト「わが軍の兵士は畑から獲れる」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:39:56.53 ID:KXr7fxXl0.net
あ、思い出した。
マトリフが「FFB使ったんだってな?」て分かった場面、
恐らく魔力オーバーを「マトリフのベルト」が
感知したからと推測するがいかが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:40:13.04 ID:lBKMG83z0.net
徘徊する鎧

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:42:06.06 ID:lBKMG83z0.net
伝聞調だし、インテリジェンスベルトかもしれない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:42:27.06 ID:xpKWV0N5d.net
>>432
死ねて今週いってビューストリンガーで殺そうとしたけど
大事に育てたスペアだから

瀕死にして回収するつもりだったんだろうな
ハドラーみたく暗黒闘気で復活する肉体にするとか

でも人間の寿命問題はどうするつもりだったんだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:42:56.66 ID:RdCBOnpcd.net
世界最強のカール騎士団団長のホルキンスより
さまよう鎧のが上質な鎧着てるのは草w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 06:43:52.31 ID:KXr7fxXl0.net
「新たなる暗黒戦士の誕生だ!」と言ってたので、
暗黒闘気で治したヒュンケルゾンビでしょう

元々、ゾンビのようなものという意見は却下する

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:04:59.91 ID:RdCBOnpcd.net
ゾンビはHP0になるけど、ヒュンケルはHP0にならないから
ゾンビより始末が悪い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:17:16.56 ID:RQPixFEjp.net
マキシマムのアレはバグという可能性

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:20:21.11 ID:eakjumJw0.net
ヒュンケルはドラクエ6のゾンビスライムみたいなもんだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:21:27.90 ID:1qayalfz0.net
ダイの大冒険の世界は「闘気があれば何でもできる!1,2,3ダァー!」
ってことを考慮にいれてなかったのがバグの原因だったな。HPとMPしか測定できないんだろう。

だからHP1でも裏パラメータ闘気が999とカンストしてるのを知ることができなかった。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:23:47.89 ID:1qayalfz0.net
ミストバーンは陰キャがいきなり喋るというコミュ障扱いされてるけd
ちゃんと人の話を聞いて対応できるコミュ力高い奴だからな?

バーンパレスでの最終戦は、ダイ達が会話してるのをキチンと待ってくれる礼儀正しい武人やで?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:30:59.85 ID:coGWgpkAd.net
まあ全盛時代のバーン知ってる人間に
正体バレするリスクあるから
声出さないようにしてただけだしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:35:36.66 ID:s8yIgXRu0.net
>>606
アニメ版ではアムルだったな

>>615
でも六軍団の雑魚モンスターの中でデッドアーマーより強そうなのは竜系以外いないんじゃないか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:41:33.43 ID:M/lBe1D+0.net
フィンガー・フレア・ボムズをポップが使うのもこれが最後か
イオラ使ったのは今回が最初だったかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 07:56:45.05 ID:cqwqH3dR0.net
>>615
「新たな鎧兵士に命を吹き込んでいるのだ」→「じゃあ奴らの戦力は無限・・・!?」
ってやり取りしてたけどさ、素材になる武具が尽きたりしないのかな
素材が足りなくて、頭がどたまかなづちになってるさまよう鎧もいるのかな
よろいのきしとニコイチになってる奴とか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:00:08.66 ID:xWGtZLcmM.net
>>631
元々素材どこから持ってきてんのって問題もあるから城のなかで鋳造する施設もあるんじゃないかな
つまり砕かれた鎧を集めて持って帰る係が地味にいる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:02:27.82 ID:deV7UAQ5p.net
>>573
モビルスーツが降下してると思ったなあれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:03:50.68 ID:xWGtZLcmM.net
ミストバーンめっちゃ喋るやんはよく言われるけど
「必要がなければ」ダンマリってだけで将来のための軍団を作って実戦投入のうえ勇者も健在って普通に必要な場面よな
あとハドラーたち分かったようなこと言ってるけど君たち出会って10年そこそこよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:09:06.11 ID:deV7UAQ5p.net
>>620
身体が朽ちる前にヒュンケルくらいの才能を持った身体を魔族なり人間なりから探すんじゃねえなぁ

次々と体乗り換えてきたんだし、ミストは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:09:39.73 ID:sG91RPlmd.net
>>629
あーアマゾ・アムルか
なんかうろ覚えだった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:10:15.44 ID:cqwqH3dR0.net
ロンベルクも本当はミストに狙われてたのかもな
その熟れた肉体を

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:11:22.19 ID:s8yIgXRu0.net
確かに10話で一度口を閉ざしたら数十年は口を開かぬと言われてたけど
ほとんど喋らないからハドラーやザボエラたちが勝手にそう考えてただけなのかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:12:25.64 ID:zV7WBdnE0.net
>>634
ハドラー「そろそろ…付き合いも長いからなっ…フッ」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:14:52.63 ID:cqwqH3dR0.net
バーン様が紹介してくれた時にそう説明したんだろ
バーン「こやつはミストバーン、ものすごく無口な奴で最後に喋ったのは・・・いつだっけ?」
ミスト「・・・」
ハドラー(バーン様が忘れるほど昔から喋ってなかったという事は恐らく数十年、いや数百年単位で・・・)

その後
ミスト「バーン様、私3日前に喋ったじゃないですか・・・夕飯の献立何がいいですか?って」
バーン「あれ?そうだっけ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:17:01.64 ID:OOio2GSs0.net
あのニョキニョキ指で文字作って会話していたのかもしれん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:19:23.20 ID:+JlX87Fdd.net
手話もしくは点字かもしれない
バリアフリーへの取り組みにも積極的な魔王軍

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:23:22.78 ID:StGHXXYF0.net
>>631
ロン・ベルクがバーンの元を去ったのは、発注数が多すぎて
強い武具の研究ができなかったからかもしれんなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:40:14.31 ID:ANAj6/3a0.net
バーン日記
「今日も暑い。動けないヴェルザーの前でハーゲンダッツ食べて帰ってきた」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 08:46:09.10 ID:myuFYSRTM.net
>>635
ドラゴンボールGTのベビーみたいな感じやと思う
バーンによく従ったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:01:12.69 ID:PpnEPPVK0.net
>>573
ヒュンケルが地面に落下!!
→人型の穴があいて、そこから「イテテテ」と這い上がるヒュンケル

許されるだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:06:02.25 ID:cqwqH3dR0.net
ダイ世界の人間は我々より頑丈なんだろ
貧弱な魔法使いのはずのポップですら、人間3人乗せられるサイズの大岩が頭直撃しても
「イテェ」で済むくらいなんだから
サイヤ人くらいの強度はありそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:20:04.65 ID:lPnh0UDra.net
そういや今後、オリンピック中継(もしくは特番等)のため放送お休みとか
あるのだろうか。

オリンピックまったく興味ないから、ただただムカつくだけなんだけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:22:37.38 ID:cqwqH3dR0.net
ALSOK吉田もムロフシも居ない五輪なんて誰が見るの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:23:21.73 ID:lPnh0UDra.net
来週が本番なのに、今週でこんなに力入れて大丈夫なのだろうか。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:25:25.82 ID:xWGtZLcmM.net
細かい物理論はともかく自発的に降りるのと敵の技で体勢崩して落とされるのじゃダメージは違うやろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:26:38.89 ID:umuswT49a.net
バドラー再来週なんか
ダイのギガブレイク楽しみ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:31:09.75 ID:zBnAgf4Ea.net
>>648
ここ最近の一連の騒動で見方変わってしまった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:31:21.78 ID:xWGtZLcmM.net
どこかのシーンでポップがレオナをお姫様抱っこしてるシーンなかったっけ?メルルだっ削り

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 09:33:23.04 ID:88uwu7D00.net
>>648
完全に同意

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200