2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2643

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:24:37.95 ID:oOZGt2px.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2642
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625949498/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:25:39.04 .net
7月〜10月新作アニメ投票はじまりました

【週間】新作アニメ投票トップ10【7月11日】

1 探偵はもう、死んでいる。 22
2 かげきしょうじょ!! 20
2 カノジョも彼女 20
4 ピーチボーイリバーサイド 18
5 死神坊ちゃんと黒メイド 17
6 月が導く異世界道中 16
7 ジャヒー様はくじけない! 15
7 ぼくたちのリメイク 15
9 Sonny Boy 14
10 現実主義勇者の王国再建記 13

http://animevote.site/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:29:31.60 ID:yqj8H3z8.net
けもフレ2主演声優や監督に殺害予告していたケモガイジ、ついに逮捕されるwwwwww

警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。
ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。

犯人の書き込み(凄惨な内容のため一部伏せ字)
https://i.imgur.com/EoyLwQn.jpg

>京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
>警視庁は関連を調べる。←まだ捜査は続いてる、ここ重要w
  ↓
https://i.imgur.com/OKDGcC6.jpg
https://i.imgur.com/2iMfxev.jpg
https://i.imgur.com/r4q0Zc9.jpg


>女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明
  ↓
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200505-00000338-oric-ent
アニメ『けものフレンズ2』キュルル役などで知られる声優・石川由依の所属事務所は5日、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いており、警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで発表した。


けもフレ2の主演声優さんが通報してから逮捕されるまであっという間の出来事でした

l

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:29:47.15 ID:vSMNTt2v.net
◆アニメ売上ワーストランキング 2021年最新版◆

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサ★  ←new!! 右肩率99.32%(ワースト記録更新)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 オーフェン
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ

「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死w
https://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
https://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
https://togetter.com/li/1420677

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:30:05.26 ID:aJVyt31y.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 

◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/

DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:30:47.21 ID:6ERQYxTz.net
アニメ「ケムリクサ」出資会社のサイバーステップ社、反社会的行為が発覚し大炎上wwww
見事Yahooニューストップを飾るwwww
https://i.imgur.com/UMUme68.jpg

オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e2ba8651542f7a58faf19b4cb11201bb7ae235

>これまでに多くの被害者が確認されており、現在は「被害者の会」が結成され、集団訴訟を起こす準備をしているようです。

株価大暴落wwwww
https://i.imgur.com/ssziOEf.jpg

一方カドカワすっごーーーい!
KADOKAWA、全セグメントで過去最高益を更新し絶好調 アンチ活動に精を出してた勃起(たつき)信者さんの努力が水泡に帰すwww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615035847/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:41:24.53 ID:taVgkjSP.net
今期総合スレキチガイ一覧(NG必須)

ハネキチ
自演に失敗して晒され某コテの幻影と今も戦い続ける統失の勃起信者。総合スレをコピペで荒らしワッチョイIPスレを乱立しているマッチポンプ。
同日に異なるIDで得意のコピペを貼る行為を何度も晒され、常時IDコロコロしていることが発覚した粘着荒らし。そのうちKADOKAWA本社を青葉るのではないかとスレ民一同危惧している。

社畜
「おは評」、「がっっっっっつり寝た」などでおなじみ。システム管理をしてる借金200万円を抱えた世捨て人。一日もたないダイエット宣言が得意でかおす先生を心の底から愛する二次ロリコン。
一軍を自称するも、過疎に耐えられず売りスレへ逃げた三軍である。特徴的な日記で一時はチヤホヤされるも、すぐに異常性を見抜かれ売スレをBANされ戻ってきたが最近は目にしない。

改行太郎
MAZL太郎とも呼ばれ、改行と「」が特徴的で全方向にネガキャンしかしない事が特徴。特にジョジョ叩きには余念がない。最近は鬼滅の刃が許せない様子。
そんな彼も「スロウスタート」と「プリンセスプリンシパル」だけは絶賛し大河内一楼を崇拝する。

キズナキチ
永遠の名作キズナイーバーの結末に納得がいってない心の傷の持ち主であり、CV大西沙織のキャラの扱われ方に心を痛めるガラスハート。「〜年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか」が口グセ。

アメドラ
なにかにつけ「アメリカのドラマなら」と引き合いに出して日本アニメを貶める。
古い少年ジャンプ作品やアウトローキャラが好み。社会や政治にも物申す。なろうに投稿し挫折した過去を持つためか、なろう系を特に嫌う。

質問豚
レスが欲しいのかやたら質問形のフレーズが多いのでログを見るとわかりやすい。過去に親と喧嘩して警察が出動、しばらく措置入院していたらしい。

東海キチ
Aho-1やゴミプレックスなどと呼びアニメ業界や放送局を貶める。「続き」と前置きをし大長文レスや
良質キャラ評とやらを突然狂ったように連投する。最近はアニメ系まとめブログに出没中。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:42:33.40 ID:Pez9c9ZJ.net
アイドルアニメやきらら系が好きな奴らは声だけはデカいな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:42:55.88 ID:K7QKjeVw.net
いまやってるハチナイってなにか当時のと違いあるの?
BDのパッケージ版?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:43:57.05 ID:vTBo6Z0Z.net
たんもし2話、後で観るか。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:44:08.62 ID:K7QKjeVw.net
「八月のシンデレラナイン 2021」の放送日時が決定いたしました。
Blu-ray収録版のコレクターズエディションに
第13話を追加してお届けいたしますので、お楽しみにお待ちください。
まじかよ
いやー録画しとくべきだったわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:45:08.95 ID:ChT4vT17.net
キングダム、休みか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:46:13.04 ID:K7QKjeVw.net
無職転生っておもしろかったの?
デブニートが姪でしこってたとかきいたけどいそがしかったのでみてない
ダーク系なろう、転生系のはあんまりみてないわ

ゴブリンがどうたらこうたらの重いやつも1話でリタイア
ゴブリンスレイヤーの原作者がめちゃめちゃメタボでガタイがいいんだっけ?
マスクしてたけどプロレスラー体型だった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:46:37.89 ID:NgogJW0X.net
ハチナイは13話だけ作画よくなってそうだな
アニメの後に作られたアプリ用の新PVはよかったし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:47:34.89 ID:gym1QdVK.net
>>1 乙、ハチナイのリーゼントちゃんのスピンオフやろうずw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:47:58.27 ID:rnsnrNRR.net
なんだかんだダークホース枠はブラックカンパニーっぽいな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:48:13.90 ID:JjILcRrG.net
きらら系好きなやつは声小さい説を最近は推してる
昔萌え系が一番強かった時は元気だったが最近は主張がなくなって基本的に気の小さい連中なんだと思う
オッドタクシーとか井戸とか好きな連中はすごく声がデカくて主張の強いオタクが多い印象
ラブライブは今日始まって話題が多いのは当たり前だ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:49:30.69 ID:vTBo6Z0Z.net
>>13
1話と2話は凄いクオリティだったけど、3話からは見所もあるけど1クールで並べると出来のいい異世界モノだった。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:50:15.57 ID:NHxp8Eqt.net
ついさっき始まったんだから数が多くなるのは当たり前だろ
探偵ですら1話終了時点ではなんやかんや言い合ってただろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:50:41.89 ID:/Jv/wrxQ.net
ピーチボーイがダークホース

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:52:45.90 ID:L1xJACka.net
最近ハーレム主人公に風当り強いせいか変化球多くなってるよね
五等分はロボット主人公だったし、100カノは徹頭徹尾ギャグで通してるし
かのかのはもっとアホすぎて草はえた

あっ…考えてみるとニセコイの影響かww

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:54:36.64 ID:rwtm17DN.net
探偵は厨二全開だけど好きよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:55:14.65 ID:gym1QdVK.net
スマギャン聴いてるけど七海ニキのCMやってたわ
今期はかげきの星くん、ナイトヘッドのショタ時代の直人などがあるな
来期は今のとことはイケメンしかいないヴィジュアルプリズンのイケメン男子だし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:56:50.23 ID:7NvD5aBJ.net
リメイク1話見てるけどチーム解散までは分かるけどあそこで掘り出し物の人材の契約打ち切りとか勿体なくない?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:57:09.43 ID:K7QKjeVw.net
かげきしょうじょはいうほどおもしろくない
1話、30分がながくかんじる
ほんとにおもしろいアニメはみじかく感じる
あと女の子が好みじゃない
娘役っぽい子はかわいいけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:58:11.15 ID:24SuS/G5.net
>>25
おじいちゃんそれ前スレでもほとんど同じこと言ったでしょ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:58:28.43 ID:K7QKjeVw.net
ハチナイってどんなソシャゲなの?パワプロ?
ウマ娘はパワプロのサクセスモードまんまらしい
ウマはやってるけどパワプロをやったことがない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:58:59.80 ID:/Jv/wrxQ.net
探偵はアニメのパターン通りなんで安心感はあるな
ヒロインが平手打ちして、これは私の意思だといい、主人公が抱きしめる一連の流れはわかりやすすぎ
だけど、ヒロイン、おまえ心臓にのっとられてるんだよとツッコミ入れたくなる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:03:10.96 ID:cCSwOiQN.net
坊ちゃんコミカルだけど触れたら殺しちゃうからって背景が気になって見てて悲しい 悲劇的なことを喜劇的にやるのはチャップリンぽいかもしれない
悲しいのにおかしくて笑っちゃうってもう一周できたら喜劇王になれる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:06:46.68 ID:w6j/gDLM.net
>>13
作画が綺麗それだけ
正直俺ダンの方が面白かった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:09:19.80 ID:LAKqZmCb.net
探偵は、ガチ死亡確定かよ
一気に冷めたな、もう少しにごして展開で良かったのにな
竹達キャラもシエスタに比べるとありがちなキャラだし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:10:29.79 ID:5zscIvK0.net
>>13
無職は俺は好きだけどその好きといえる部分がかなり先で
付随して重婚も絡んでいてなかなか褒めにくいんだよね
心理的葛藤、登場人物の配置とか上手だと思うんだけど
先のアニメだけでいい作品かといわれると合わない人大量って感じ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:11:11.41 ID:8MzEH0gg.net
俺ダンとか最クソレベルだろ
そういう逆張りいらん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:14:54.94 ID:5zscIvK0.net
ゴブスレは朴念仁の絡むギャグ要素削れて単なるエログロハーレムになってる感がアニメの少し残念なところかな
もともとその特殊なギャグ要素推しだと思ってた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:15:48.45 ID:w6j/gDLM.net
>>33
中の上くらいの面白さはあったぞ無職信者

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:16:05.26 ID:KUgE8iE9.net
だってエロ要素なしで硬派なファンタジーやってたってみんな見てくれないじゃん
お前らが見てくれるようにゴブリンは人型のメスを犯すキャラにされたの

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:17:34.70 ID:0Ical7fW.net
ゴブリンスレイヤーは原作というか漫画にする際の構成作家的な人はマジでファンタジーに詳しくて結構原理主義者な人だと思うわ
ゴブリンが人型のメスを犯すくらいだな改変してんのは

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:17:36.12 ID:bN81To1c.net
今期一番面白いのは無職の再放送だな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:17:46.22 ID:w6j/gDLM.net
>>36
ゴブぞうはそんな事しないっス!良い奴っスよ!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:21:06.65 ID:b1weYKPb.net
>>32が書いてるみたいに無職って好き嫌いの別れるあくの強い作品だよな。
量産なろうってバカにされるけど、なんも考えずに観られるような馬鹿さ加減が好きって人にしてみれば無職より上って意見もあるんだろうな、とは思うよ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:28:38.35 ID:khw090oU.net
無職のキャラは人間としての弱さや愚かさ、業のようなものを持ってて、その泥臭さが好き
でも、そこがクセの強さでもあると思う
受け付けない人もいるだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:28:45.03 ID:6/TOuIqE.net
やはり無職は別格だな
これほど丁寧に作られた深夜アニメは滅多にない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:29:02.53 ID:57Kw9Irf.net
こんにちは  宇宙二位の人気者です(´・ω・`)
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドの物語の主人公です(´・ω・`)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:36:23.92 ID:/7Jbq+OH.net
ラブライブスパスタは1日遅れで中国でも配信されてるじゃん
前スレで中国で配信中止とか言って盛り上がってたガイジは何だったんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:36:35.32 ID:oG4ewleD.net
ゲッター今回で漫画版號の続きであるところのアークをきっちりアニメ化してるというのが確定したのね號も出てきたし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:37:29.87 ID:sw0hYeiw.net
シャミ子がなぜ悪いのか今更分かった俺みたいなのもいるし、今は再放送を楽しむのも良いと思う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:38:45.56 ID:KuiDad4I.net
どっかの世界を震撼させる超カリスマ絵師が無職の前世のデブガイジを描いたらみんな手のひら返しが来ると予想w

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:39:04.86 ID:ZGGtfj1/.net
死神坊ちゃんは夜のシーンの雰囲気がすごく良い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:39:38.64 ID:cCSwOiQN.net
無職は作画綺麗だったな
話はあまり覚えてないが
全体的には映像にしか興味なかった気がする
やれやれ系嫌いなのでルーデウス好きになれなかった
最終回ルーデウスが失敗して追い込まれて魔法で街を破壊しようとして魔族の男がルーデウスにおまえは何を考えてるかわからないやつで信用出来なかったがただその子を守りたかったんだなって言ってすごく良かった
ルーデウスのやれやれ系は他人に余裕があるできるやつと思われたいが故の振る舞いでオタク特有のキモいかっこつけは
生前いじめられてた理由だったんじゃないかと思う
その態度は人の誤解を招いてよくわからないおかしなやつと思われた やれやれ系とは不器用なオタクの精一杯の虚勢の姿なんだよという説明を受けた気分になって嫌いだけど理解は深まった 不器用なルーデウスと不器用な魔族の男がわかり合い理解しあう最後はすごくいいと思う あとは別に

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:40:02.94 ID:ucmagL3c.net
たんもし、ラノベの新生として期待したいね

心臓がシエスタのものだったら?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:40:54.27 ID:bN81To1c.net
探偵はもう、ダメだこりゃ
セリフが一々恥ずかしい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:47:00.47 ID:JcAI68M9.net
>>50
パラサイトイブみたいになりそうだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:48:48.41 ID:cCSwOiQN.net
探偵は主人公の恋物語みたいになってるけど
これからなんか事件が起きて解決するのか
組織と戦うのか 一話二話は序章だと思うので
とりあえず三話は見る

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:49:18.47 ID:WvFdip5/.net
探もし2話ひでえ
視聴者の俺らからしたらシエスタと主人公の関係なんて薄すぎるから
心臓の意思で奇跡の再会みたいなことやられても「お、おう…」としか思えん
スパスタがかなり良かった後にこれはきつい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:49:48.21 ID:LTNyV6eL.net
むしろあれだろ
エンジェルハート
設定まんまじゃん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:50:22.47 ID:57Kw9Irf.net
俺は永遠の二番手の宇宙二位の人気者
宇宙一の人気者には勝てるわけないだろw

宇宙一の人気者はとある神様だ   1位が食欲みたいなもんなら  
2位の俺は睡眠欲か性欲あたりで食欲には勝てるわけないのだw  

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:52:23.47 ID:UvECj6EK.net
アニメ化されるぐらいの実力は大体あるんだろうけど、アニメスタッフガチャのせい?

最近原作の順番変えるとか意味わからん事するアニメスタッフいるし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:52:32.25 ID:KuiDad4I.net
探偵のpixivでの人気もあっさりオワタしな
まだ逆転のチャンスはあるか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:54:00.51 ID:LAKqZmCb.net
>>55
いや移植で記憶うんぬんなんて使いふるされてて、エンジェルハートとか、そんなレベルじゃないやろw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:55:46.80 ID:KrniHT0E.net
竹達彩菜

フルダイブもだし、この人になんでまだメインヒロインやらせるんだろう?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:55:57.98 ID:b1weYKPb.net
たんもし、ラノベが変に持ち上げられてたからハードル上がって可哀想だな。
ラノベとアニメって近いジャンルだけど別物だからアニメ化する時にラノベ特有の台詞回しが鬱陶しく感じる事が多いかもしれん。
そういう意味では西尾の文体にシャフト演出がハマった物語シリーズなんかは幸せなんだな。
俺は期待しないで2話を観るぜ。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:57:57.56 ID:TKrD1EPq.net
リメイク探偵は微妙になってきてるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:58:26.80 ID:yDRP7EDD.net
初回1時間作品共倒れ
今期こそ不作じゃねーのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:58:38.83 ID:ZdmYrqyK.net
>>60
フルダイブのあれは敵キャラでしょ
一番嫌われるキャラだったやん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:59:47.25 ID:WASltLfy.net
微妙な竹達だった
蜘蛛は良い竹達だったのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:00:07.46 ID:ohnL+0/q.net
日曜のBS再放送ばっかりやんけ!(´・ω・`)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:00:08.85 ID:2hpcvXDr.net
ひぐらしも1時間使った割には?なのがな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:00:11.96 ID:LAKqZmCb.net
>>60
竹達ええやん
昔ながらのツンキャラを声で体現してる
くぎゅがやったらツンデレキャラみたいなもんや

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:00:26.32 ID:oid0Znqz.net
無職転生はじめてみたけどつまんなかったよ
杉田ボイスだし
現実世界のエピソードってあとになってからやるタイプかな

盾勇者もそうだけどこういうのあんまり興味がない
かわいい女の子ださないと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:01:02.25 ID:3MVvroRT.net
リメイクとか探偵とか、もう最初の5分の台詞回しでこれは臭うと察知出来ないと上級者とは言えない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:02:07.90 ID:LTNyV6eL.net
>>69
ちゃんと出てくる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:02:22.69 ID:BnYl0FY0.net
睡眠時間が確保できそうなラインアップになってまいりました

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:02:39.62 ID:w6j/gDLM.net
同じ杉田ボイスなら無職よりもバックアロウの方が100億倍面白かった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:02:52.18 ID:7FAgY0rK.net
なろうアニメでアクエリオンevolと同等の作品すら存在してないからな
その時点で井戸端会議でがちでやる気出した作品のレベルに近づけないのがよくわかる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:03:15.95 ID:JcAI68M9.net
無職の現実世界のエピなんて気持ち悪くなるだけだし無い方がよかったよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:04:05.46 ID:7FAgY0rK.net
グリッドマン程度ならなろうの上位層と大差ないが、この程度の半端な作品は求めてないんだよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:04:56.55 ID:xqxS/t2e.net
今期はなろうでも当たりあるのか?
続編のはめふら、転スラぐらいだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:05:58.60 ID:WsSfRH7y.net
探偵、2話目で感動させようとするのは無茶

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:06:17.68 ID:XAJ2E0+0.net
>>3
>>4-7
何年間も総合スレ冒頭で毎回IDコロコロしつつ、反社会的な捏造攻撃コピペ荒らしをする犯罪者"たつきアンチ荒らし"

たつき監督を脅迫し逮捕された例のもみあげ男と同類のこいつは、
5ちゃん各板、各スレを攻撃する浪人持ちのワッチョイ消し荒らし"全面戦争くん"と同一人物

ワッチョイスレに引っかかってIDコロコロがバレた(2回目)

今期アニメ総合スレ 2611
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622859953/

なお…
オリコン週間Blu-rayランキング
「ケムリクサ 1巻(上巻)」
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚
https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:06:34.00 ID:ZdmYrqyK.net
リメイクいまのとこリベンジャーズなんかより全然面白いわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:06:58.33 ID:XAJ2E0+0.net
全面戦争くん(>>3-7)にご注意!

蜘蛛子、スーパーカブ、戦闘員、聖女の魔力、オッドタクシー、ひぐらし、メイドラゴン、
女神寮、ぼくたちのリメイク、かげきしょうじょ、ゲッターロボ、アクアトープなどの本スレを荒らし、
ワッチョイ消しの不正規スレを乱立させている荒らし工作員 "全面戦争くん"
縦書き荒らししているのもコイツ

他の板も荒らしていたと自白した上、
誘導尋問にひっかかって「今期アニメ総合スレ」開幕荒らし本人ともバレる
いわゆる ”たつきアンチ” で "ハネキチ連呼マン"だ
https://i.imgur.com/VjnBGi6.jpg

「ワッチョイ導入は安倍と電通の陰謀だー」と喚きながら、
下記スレで袋叩きにあいつつ醜態をさらしている

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625217745/

■アニメ板【ワッチョイ廃止】議論スレ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624966737/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:07:06.20 ID:7FAgY0rK.net
デビサバ2のレベルに達してるなろうアニメもないんだよな
なろうでダーク系の作品がないのがな
どれもコメディ要素が強くてシャナのようなダーク系のノリを苦手としてる
そういうのも出てこないと引き出しのなさを露呈しちゃってるよな

83 :しんたろう :2021/07/12(月) 01:07:53.68 ID:PRFnhq9o.net
たんもしの主人公、ハイジャックの時は13歳だったのかよw
リメイクやリベンジャーの大人と学生時代も変わらないし、キャラの年齢ごとの描き分け
できとらん作品多いな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:08:24.49 ID:oid0Znqz.net
ダイナゼノンってグリッドマンの原作のスピンオフのキャラなの?
ダイナゼノンはみてない

最近やたらと再放送がおおいけど
かといって新規作品がへったわけでもないよね

ところでなんでBS日テレってエヴァをたれながしてるの?
枠がやすいから?
カラーと日テレが資本的に合致してるだけ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:03.74 ID:WASltLfy.net
探偵は初回1時間で視聴者にシエスタの印象を焼き付けようと頑張った
ここの反応を見る限りそれにはギリ成功したんじゃないだろうか
ただそれを上回るストーリーの酷さでとても感動には至らなかったと
こんな感じか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:07.72 ID:57Kw9Irf.net
地球よりはるかにでかい
太陽系が無数にある
銀河系が2兆個以上もある
この宇宙大規模クロスオーバー級で宇宙二位の人気者の俺のすごさがわかろうか

神々にも大注目され「じーっ」て見られる存在のはずだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:09.96 ID:oid0Znqz.net
デビサバ2
このアニメみたけどp4のもっとシリアスなかんじのだよね
ゲーム原作やってないとアニメ視聴者おいてけぼりだったわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:42.33 ID:Glvn5Z0U.net
探偵はボソボソ声の主人公と毎回変わるヒロインって物語シリーズみたいだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:10:18.57 ID:o4gw0P8H.net
>>85
1クールは一緒に行動しないとダメだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:10:52.14 ID:TKrD1EPq.net
ブラックカンパニーはまじでダクホで草

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:11:08.85 ID:7FAgY0rK.net
ダーククールシリアス系というか、そういうのはなろうが一番苦手にしてるジャンルなのかもな
だいたい変な三枚目キャラが跋扈しててコメディよりの反応しちまうんだよな
どうしてもガチで真面目にやるというのが難しいようだ
真面目にやるのが辛いのかすぐアホなボケかましてコメディ要素に寄せて世界観をギャグにしてしまう
なろうもそういう三流の意識を捨てた作家がでてこないと駄目だよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:11:28.31 ID:sw0hYeiw.net
>>85
そこそこ人気になりそうだったシエスタをいきなり退場させたのが敗因

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:11:41.46 ID:WASltLfy.net
>>89
2時間の映画でも脚本次第でそうした思いは抱けるから時間の問題では無いと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:12:14.86 ID:WASltLfy.net
>>92
それは原作通りなんじゃないのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:12:16.03 ID:WvFdip5/.net
ハンターハンターで
ゴンとカイトの関係が薄っぺらいみたいな批判されてたけど
シエスタとワトソンくんはあれの100倍くらいは水で薄めたかんじ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:13:35.65 ID:aam2tTTx.net
今期五輪対策か何かしらんがパンツ見せるアニメが異様に少ないな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:14:04.61 ID:ZdmYrqyK.net
>>95
新アニメの方はともかく原作では別に薄っぺらくないやろ
関係性は関わった時間じゃないしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:14:23.68 ID:7FAgY0rK.net
>>87
デスゲームでもクールと中二とシリアスとダークさが混ざってるって感じがしたな
ダーウィンズゲームとかだとお巫山戯感があって漫才みたいになってたけどデビサバ2はそういうの一切排除してたな
こういうアニメってほんと少なくて貴重だと思うわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:14:24.53 ID:VVOG4xWi.net
>>96
今に始まったことじゃないだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:15:07.00 ID:oid0Znqz.net
いまやってるシンカリオンってなんでまったく話題にならないの?
先代のあやねるがやってたシンカリオンはTBS系列で地上波でやってたり
劇場版が子供向けロボットアニメとしては中ヒット、
杉田パパとか緑川ヒカルとかでてたきがする

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200