2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:30:26.12 ID:PNKKc0jA.net
たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、
ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。
召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。
勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、
持ち前の合理的精神と現代知識から、次々と新しい政策を打ち出し、
傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。
ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、
王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、
怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、
動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。
現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政 ファンタジー、
『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://genkoku-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/genkoku_info
原作 https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミック https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710698

OP 「HELLO HORIZON」 水瀬いのり
ED 「カザニア」 愛美

前スレ
現実主義勇者の王国再建記 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664830/
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:34:24.00 ID:rjz+YTB0.net
歌は痛々しくていたたまれない気分で悶えていたが気に入った人がいるんかい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:52:00.94 ID:roxYXouI.net
ポンチョを歓迎するのはいいんだが、国民や他の4人が見てる前で「お前が一番大事」って言うのはなんだかなーって思った。
結果的には軍師へのアピールになったが、そんな格付けみたいなことあの場で言う必要あるんか。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:03:59.76 ID:N1wDZ8Zo.net
穿った見方するとあの場のやり取りは全部打ち合わせ通りのヤラセという可能性もある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:10:59.04 ID:+RaqVLTh.net
>>844
世界中の食べ物がどれぐらい美味しくて、どれぐらいの値段で買えるか知ってる訳だからな
国民の舌や栄養事情に合ったハズレのない食糧輸入ができる

大量に容易に作れるけどあまり美味しくない作物を美味しく食べられるレシピを知っていたら
国民の食糧事情も一気に解決できる

こんなありがたい人材はいないよ 食いしん坊万歳

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:13:46.20 ID:1zhxBEgG.net
食糧難だから全土の色んな食材の知識は大事だわな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:19:19.16 ID:+RaqVLTh.net
>>838
林原がよかったかな
あるいは早見か日笠あたりか
俺的には天城サリーを推したいところだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:25:05.55 ID:QFmw/vvi.net
食料が一番大切だし、恐らく国民に目に見えるものはそれだろ
金のことなんて中級以下にはわからんだろうし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:37:11.91 ID:ODd7ZQdr.net
餌さえ与えときゃ犬は大人しくなるってやつよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:41:43.89 ID:kulugvKn.net
お腹がすいていたら道徳心も愛国心も無いんだ

って1話で既に言ってるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:45:59.31 ID:iGvtLMmc.net
アカペラで元気出る歌つってもなかなか難しいような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:47:30.82 ID:QFbQ30KE.net
>>851
黒衣とのやりとりがヤラセだとあざとい
ただヤラセでないとするとせいぜい司書程度の人物をラスト5人にしたのか疑問
創作だから表現されてなかった裏を推測するのもいいが
現国はたぶんそんな裏まで考えて書かれてない所詮はなろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:50:07.25 ID:QFbQ30KE.net
>>854
林原でなくても今どきの若い声優で上田より歌える声優は捨てるほどいる
ジュナに上田が合ってないわけではないが歌がダメだな
放映直後に上田の歌を誉める書き込み多かったがヤラセか耳が腐ってるか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:52:07.11 ID:QFmw/vvi.net
上田麗奈は歌より演技だな
アカネとかみゃー姉とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:54:58.79 ID:BbAemG7b.net
グレイちゃんとかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:56:13.30 ID:7d6UxUq7.net
上田はあの作ったような演技の声がちょっと気持ち悪いな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:00:48.43 ID:kulugvKn.net
それが良いんだよ
頭のネジが多少飛んでる、サイコパス気味な娘を演らせたら
上田麗奈の右に出る声優はいない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:03:40.92 ID:QFbQ30KE.net
上田は裏を持つ女に向いてるしな
表裏を演じ分ける技術は持ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:08:53.56 ID:tcCZfGkJ.net
上田さんは(まだ売れる前)てさぐれで1人20役くらいやってたからなあ〜

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:09:29.66 ID:gbjgIFez.net
現実の食べ歩きマスターが食糧難の国に行って打開策を提案できるか
デブ優遇に違和感感じてるのはここ
食の知識が必要なことはたしか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:09:31.59 ID:BbAemG7b.net
日笠マークIIって事か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:13:50.69 ID:x1ahXtHz.net
今回のオリンピックは海外首脳陣とか来ないみたいだけど
前のオリンピックでは国賓の接待に超気を使ったって話はよく聞くぞ主に食事面で
海外のどの地方の人物への国賓としての最上位接待にどんな料理を出すべきか
適切な料理の知識が有るなら超絶に欲しい人材ではあるな……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:20:28.63 ID:QFbQ30KE.net
ポンチョを大食いにしたから違和感あるんで自分も作れる食道楽だな
食う以外に他に取り柄がない庶民が取り立てられたという話にしたかったんだろうが
これも穿った見方だと「金持ちの次男が世界旅行で食い道楽」なのを庶民だとソーマが宣伝したんだろ
石原さとみの結婚相手が「一般人」みたいなものだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:21:06.16 ID:BbAemG7b.net
そういうのは普通、秘書官とか事務次官とかが擦り合わせしてくれるんじゃないの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:21:30.87 ID:+RaqVLTh.net
>>867
とにもかくにもまずは知識が重要
転生者は異世界がどんなものを食べてるかさえも分らない状況では打開策も考えられない
食料の情報や相場がわかっていれば、転生者が適切な打開策を考え、
交渉や実現への行動は官僚にやらせればいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:34:29.00 ID:X+CaWqbi.net
漫画はハーレムのハがちょいと顔を出した程度でハーレムになるのかわからない状態だったけど、やりまくってハーレムになるのか。なんこガッカリだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:01:07.52 ID:8WaO3iuN.net
予告見た感じポンチョに関しちゃ4話でソーマが欲しかった理由はわかるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:04:06.39 ID:wRr/Ct88.net
そんなに大袈裟な登用になるか?

食の知識ってもせいぜい昨日まで”雑草”と見なしてた草が実は食えます
とか、足下をピョンピョン跳ねてたバッタがやっぱり食べられます

おお!食べ物のバリエーションが増えた!...みたいな?こんなんじゃね?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:09:42.05 ID:dJ/Sd2Kl.net
色々とご都合で話つなげるんだと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:13:59.66 ID:C6J2c/56.net
>>868
個人的に納得な命名ですわ!なぜか正統派になりきれない感覚
日笠も初期は正統派だったが、どうしてああなったのか…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:14:36.26 ID:1zhxBEgG.net
ありがちなろうだと芽に毒があるから一部地域でしか食われていないジャガイモを広めたら一年後にはカロリーベースでは余裕出来ましたになるんだけどなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:38:33.12 ID:Ldh0+3Zn.net
もうこれでもかってぐらい男子中高生のイタい妄想を詰め込みましたって感じが逆に清々しい
転生設定いらんやろって突っ込むのもバカバカしくなるほど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:41:06.79 ID:MkDpfXUV.net
デブ懐柔されてて草 
ダークエルフ→武力、性処理
ケモミミ→和平、性処理
歌姫→広告塔、性処理
黒服→軍師
デブ→王の支持率アップに利用

こんな感じ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:46:38.01 ID:QFbQ30KE.net
>>871
有能な官僚組織が地方まで存在してないと成り立たない改革なのに
官吏の存在をすっ飛ばして全部ソーマ国王万歳って話だから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:48:38.86 ID:QFbQ30KE.net
>>880
ケモミミはしばらくモフモフ要員で性処理にはもう少し育成が必要
まあモフモフも「かぞくがふえたね やったねトモエちゃん」かもしれん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:50:44.88 ID:EKv8vkkd.net
>>838
単純に曲の編曲の方が間違ってると思ったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:04:54.10 ID:MkDpfXUV.net
うらみちの水樹奈々も人選間違えてるよな どう考えても子供向け番組設定に合わない こちらと入れ替えたら違和感ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:09:36.56 ID:kulugvKn.net
いちおう水樹奈々はプリキュアの主役もやった声優だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:12:18.79 ID:6Wogo6TL.net
>>880
デブ→食料の知識

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:13:31.55 ID:BbAemG7b.net
まあこの世界の食べ物詳しくなって、カレーライスとかたこ焼きとか作るのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:28:15.77 ID:opD7HB7e.net
>>884
うらみちは子ども向けの理想と現実のギャップが肝なんだぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:29:19.08 ID:opD7HB7e.net
たから合わないのが正解

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:13:17.33 ID:9p6k4wKI.net
ケモミミの子は平和なの?
南下するときのキャンプで屠殺する動物の断末魔とか普通に何度も聞いてそうなんだけど
動物の声が聞こえるとかだとサバサバした性格じゃないとやっていけなさそうだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:30:37.88 ID:lQKmsBkN.net
>>890
その辺の事情は後で分かる
アニメの範囲外かなと思うけど

この作品って結構考えられてて、このスレに上がってる疑問も結構設定があるんだよね

統一言語がどうこうの話も、別に出てくる伏線と関係して回収されるんじゃないかなと予想してる

とは言え個々のエピソードがガバなのは別に否定しない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:47:58.35 ID:oH5cC6xg.net
>>858
金のないやつぁ俺ンとこへ来い
俺もないけど心配すんな。
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろおぉぉぉ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:00:32.45 ID:4A8Dv1w/.net
>>881
有能な官僚がいたら改革前みたいなボロボロにならんはずなのよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:20:01.50 ID:X+CaWqbi.net
有効な官僚がいても、その上が無能だったら上手く機能しない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:26:42.43 ID:+RaqVLTh.net
>>881
>>893
「情報処理能力」や「計算能力」が高ければ有能な官僚になりうると思うけど、
それだけでは優秀な施政はできない
組織の硬直化だったり、慣例や上が決めたルールに縛られて能力が限定されたり、
国内の狭い情勢しか知らないようでは改革方法も思いつかない

現状のおかしさを指摘しルールを変えられる優秀なトップが来ることで一気に変わることはありえるよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:30:01.93 ID:4A8Dv1w/.net
>>895
帳簿のチェックや整理が出来なくて大学生1人にだめ出しされる官僚だけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:35:49.93 ID:Y2NfIkJI.net
恥かしい話なんだけどこのアニメのお陰で宇宙兄弟の茄子田さんとかぐや様のナレーターの中の人が同じだと知った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:38:18.55 ID:hMxX8/uR.net
「地球人とは体の構造が違う」と言われればそれまでだが
死亡で胃が圧迫されるデブは大食いには向かないのがフードファイト業界の常識

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 15:19:54.77 ID:hZS3CKnX.net
18歳の君主論ボーイが綿花や間伐でドヤってもなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:00:24.15 ID:nlKx13wR.net
こんなまんがにまじになってどうすんの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:01:43.79 ID:DzUtNDU9.net
歌が上手いはずのローレライが林原閣下の歌をめちゃくちゃ下手に歌っててワロタ
閣下の凄さを再認識しただけの回だったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:02:34.52 ID:Sf+oSiXW.net
声が小さいからとケモミミにソーマから近づいていった時はこれ暗殺されそうだなって思ったわ
最終的には耳打ちさせるために相手を見てすらいなかったし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:03:56.40 ID:Q6kpPM7J.net
>>847
それだと軍師希望の人が馬鹿みたいじゃないかぁ…


>>901
あの歌はアップテンポじゃないと違和感しかないからな。
林原本人がアカペラバラードバージョン歌ってたらどうだったろうか…?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:32:19.70 ID:MkDpfXUV.net
>>901
自分の知らない言語だったからという言い訳はできる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:47:30.76 ID:yuZ69A4S.net
あのインテリっぽい奴裏切るのかと思ったら、諸葛亮みたいな奴になるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 16:51:01.31 ID:JVibBMGn.net
>>904
音として覚えましたから(キリッしてる時点でその言い訳は………

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:12:52.66 ID:gGkHf24I.net
もしナマズの声が聞けるんだったら地震予知が出来るね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:29:11.55 ID:hcy8vOlz.net
地震ネタはタイミングが悪いと日本のエンタメ作品にとっては致命的ダメージになりかねないので触らないのが賢明

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:40:25.35 ID:qGi64Jdp.net
>>905
むしろ鳳雛でわ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:51:07.86 ID:5GtCEZIx.net
グルメの大食漢が石塚w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 17:52:52.19 ID:uvJOCZow.net
ダークエルフ→武力、性処理
ケモミミ→和平、性処理
歌姫→広告塔、性処理
黒服→軍師、竿師
デブ→王の支持率アップに利用、非常食

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:04:53.52 ID:PR3wC76N.net
>>860
上田は出身地一緒だから応援してるのに…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:16:15.00 ID:DiOsCNEq.net
>>909
どの辺が龐統なの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:24:17.31 ID:6F52g7bW.net
はあっ?
黒服やデブにも性処理させろよ
王の器ってそういうところだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:27:51.49 ID:+RaqVLTh.net
>>909
どうみても郭嘉だろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:35:25.90 ID:ZE/dHDXd.net
>>908
微バレだが天災ネタが少しあるからタイミング悪く何かあったらこの作品は詰む

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:37:03.47 ID:PwgrZo8I.net
100万の命の上に俺は立っているでモロ東日本の津波やるからヘーキヘーキ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 18:48:42.54 ID:x1ahXtHz.net
漫画部門だけだとたいしたことなさそうに思えるが講談社は文芸部門が超巨大だからな
ああいう超大手がバックなら時事問題も怖くない→俺100

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:26:27.49 ID:FLBftWDJ.net
まぁ国王としては微妙っスね
ワイならローレライちゃんにうまぴょい伝説歌わせてみた!するね
間違いなくバズる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 19:28:00.63 ID:JVibBMGn.net
あー歌うまでもなく、いきなり宣伝担当言い出すだけで元気になれる自信あるわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:02:48.74 ID:Gc//GPsW.net
紀元前の知識疲労して無双ってのは正直、こっちが気恥ずかしいが
まあ内政モノ少ないし、わりと楽しめてる

やっぱ仲間を集めるのは熱い展開だな

転スラは仲間が強くなるのすら主人公のおかげってのがやりすぎで
どうも性に合わん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 20:47:39.19 ID:3wPEOK1N.net
君主論や孫子に相当する知識以上のものを黒衣は持ってそうだがな
ケインズ経済学だと知らんがあの世界に適用できんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:02:26.08 ID:lQKLEAii.net
>>880
黒服とデブも姓処理だゾ^^

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:05:02.85 ID:3wPEOK1N.net
デブのポンチョで薄い本がたくさん書けるか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:05:29.68 ID:LtQjFjCI.net
一話で関西弁しゃべってたロロアって子、アミドニア公国のお姫様だったのか
公国との戦争までやるんかなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 21:55:09.93 ID:MTFIefj9.net
ケモミミがいれば食肉にする家畜の気持ちを聞き出したり出来るじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:01:23.27 ID:939WKDiu.net
廃太女は要らない子

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 22:52:47.97 ID:hlw5QGR2.net
デブの貢献度が凄い
NO2の地位を与えてもいいくらい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 23:57:00.52 ID:h9LGRja1.net
元王女はヒロイン?
デブがどう役に立つのかわからない 

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 00:23:19.26 ID:jpZqhQPI.net
デブは権力手に入れると人が変わるからなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 00:44:25.89 ID:qTF4TLCm.net
速水さんの美声が一番楽しみ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 02:32:25.01 ID:w9k3KzPo.net
主人公歌聞きながら内心アレンジ入れすぎだろとか思ってたのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 03:23:54.34 ID:hNjFZIQO.net
歌姫の家伝の歌が悲劇テーマのやつばかりらしいからなぁ
まずは炭鉱節や大漁節など労働歌を覚えて貰おうかエンヤコラサッサ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 03:27:21.64 ID:ZzZBhv82.net
地方公務員でゆったり独身生活を楽しもうと思ってたら災難だね
とかおもってたらその地方がどっかのとこだったらどうだったろうねニパー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 03:32:42.84 ID:wP8uHi6s.net
あそこでも市役所ならそこまで関係ないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 03:44:39.66 ID:gYSzKZF7.net
これだけの異才や異能を発掘した国の官僚もなかなか優秀

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 03:57:21.29 ID:tu7pZMvq.net
>>932
歌詞の意味すらわからない曲を1回聴いただけで歌ってる人を見て、
アレンジガーなんて感想が出てくるのはただの既知外

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:08:16.84 ID:Di7FYPle.net
原始共産主義に長けた人材も欲しいねえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:13:17.56 ID:VYGDGJHg.net
上田さん思ったより歌上手いやんって感想だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:40:02.76 ID:vGAknQBD.net
>>937
だって本来の希望だった元気が出る曲とはかけ離れちゃったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:46:18.57 ID:umK/qX6Q.net
飛びぬけた才があるって言ってたけど、よく才の優劣が分かったな
才を計る魔道具があったのか、同じような才の人で大会を開いたのか
唯一無二の才だったのか(異なる才に優劣をつける意味があるのか)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:50:00.86 ID:wP8uHi6s.net
武なら戦わせりゃ良いし、知は試験、食はフードファイト
歌は………なんかどこかからかの異様なプッシュがあったんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:51:19.40 ID:MdFEpn8e.net
>>930
カイジの安藤とかね
このままじゃアカなんだよ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:54:49.71 ID:nZJzim4a.net
ところで次スレにワッチョイ入れる?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 07:58:26.16 ID:tu7pZMvq.net
>>944
うん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 08:16:53.77 ID:8iAx3dmA.net
ケモミミ「この子泣いてます」
人々「何言ってんだこいつ」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 09:19:55.76 ID:QdeXXTZN.net
>>540
人工林なきゃ不要
植生にもよるけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 09:37:24.41 ID:iOxHfEIV.net
デブは大食いの才でなく、各地の食物の知識、飢餓時でも
食えるものの発掘、ソーマの作りたい飯の試作係なんだな、
TVでは「大食い」の才だけで選んだようなミスリード

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/21(水) 09:55:50.95 ID:EnI8N5h4.net
仮にIDスレが立っても
ワッチョイ頼むわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200