2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2642

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:38:14.06 ID:IXBOCn8J.net
とりあえず今のところ今期覇権はまちカドまぞく再放送

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:38:19.41 ID:BfDnVivi.net
>>618
え、食料を輸入に頼ってる日本人がそれ言うの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:38:36.78 ID:uNQ+/0o3.net
>>512
リゼロは異世界もの×タイムリープ
東京リベンジャーズはヤンキー×タイムリープ

なんだろ、ジャンルの組み合わせで色々やってるんだな
極道、ゾンビ、アイドルとか、その辺軒並み総当たりで組み合わせてる気がする
特に異世界ものとかタイムリープとか、テンプレ化されてるものは他と混ぜやすそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:38:50.59 ID:h2/EOZ6s.net
>>619
きんモザ2期もええぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:40:39.66 ID:JjILcRrG.net
Dなんちゃら怖い?ホラー?トロイメライ
大丈夫そう opオシャンティで期待
cgアニメか 良さげop

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:41:13.89 ID:rwtm17DN.net
現実主義はノーフォーク農法やらんのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:41:25.63 ID:RSSfQzip.net
やべえな
今期全然ぱっとしないぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:41:44.37 ID:dnlJQxBe.net
今期きらら豚用のアニメは再放送しかないからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:41:52.96 ID:EpYKjGcc.net
日本のナタデココブームで地獄をみた
フィリピンより現実主義の綿花はマシ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:41:55.39 ID:oOZGt2px.net
>>620
戦争ビジネスがオワコン化してるからそれで問題ないけど
そっちの世界は違うだろ少し考えろよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:44:24.54 ID:W84jJZNw.net
>>618
綿花栽培を食糧に切り替えると主人公は言ってるが
現実主義的な政策として補助金出すとかしてもなかなか難しいというのが
実際の政治で地球のいろんな国でも長い時間かかってる
そういう難しい話はなろうのアンポンタン読者には理解不能だから
綿花を小麦とかに変えて秋には食糧間に合いましたって話になるんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:44:29.17 ID:BfDnVivi.net
>>628
魔族という共通の敵がいてヒューマン連合は協調してるんだから何いってんの
冷戦下では日本もは色々優遇されてたでしょ
アホがない頭使って批判するなよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:44:47.79 ID:/0XatIH9.net
アクアトープ、かげきしょうじょ、めいどら、はめふら
今季はこんなとこかな。
オリジナルが少ないのがさびしい。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:46:00.15 ID:0dteZ7Zu.net
>>624
魔法技術があるお陰で化学肥料の生産も簡単そうなファンタジー世界で
堆肥技術が無いからノーフォーク農法必要になる方が違和感あるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:48:17.97 ID:EpYKjGcc.net
なんかの異世界アニメでノーフォークやってたけど何のアニメか忘れた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:49:11.13 ID:Q188UFnm.net
>>512
やはり最近の漫画は「アニメの種」になってるのを示す話だなあ
連載当初からアニメ化前提か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:49:18.85 ID:JjILcRrG.net
dトロイメライいい感じだな
音楽が良いよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:49:33.44 ID:BfDnVivi.net
現実でも中国なり北朝鮮で急激な農業傾斜生産やったら大概失敗してきたしな
天候不順くらったら一発でアウトだし捻出できる金があるならまずは輸入で凌ぎつつ
手間ひまかけて農業改革をするのは現実的でしょう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:49:41.92 ID:BfDnVivi.net
>>633
まおゆう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:51:11.46 ID:0dteZ7Zu.net
現実主義って配信はFOD限定なのか
まあ見ないわな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:51:29.26 ID:E5nfryzg.net
スカーレットもトロイメライもスレ伸びてねーな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:51:41.79 ID:JjILcRrG.net
dトロアニキが死んだのか トラウマの描写こえーよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:51:44.12 ID:EpYKjGcc.net
>>634
週間ジャンプマガジンは端から順にアニメ化してるレベル

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:51:53.71 ID:MF0xJv3L.net
京アニは自分達の力を使うに値するか考えるべき
ほとんどどうでもいい原作

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:52:25.79 ID:JjILcRrG.net
スカーレット二話の話題聞いてない
見たやつで好きなやつは宣伝してくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:52:56.05 ID:u1yWe2M7.net
なろうなんてまず読者達が頭悪いんだから
あいつらがランキング上げた作品だって頭悪いに決まってるわな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:53:00.76 ID:0dteZ7Zu.net
先行配信で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:53:31.40 ID:Q188UFnm.net
>>525
とあるシリーズに限って言えば
単純に「スピンオフコミックより
原作小説の方が売れている」という事実もあるけど
やはりラノベ出版社としては「原作小説の方が
コミカライズより偉い」という
方向に持っていきたいんだろうな

だからこそ「原作小説よりコミカライズの方が売れている」という
事態になったら隠したいし、「シリーズ累計」という
ごまかしも生まれたんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:53:32.11 ID:oOZGt2px.net
>>629
関税かけるなりで自国の産業をある程度守る工夫は必要よ
TPPで農業が完全にオワコン化した日本がまさにそうだけど
ある程度国が守らないと、低品質で安価に生産された外国製の粗悪品に市場が埋め尽くされるだけよ
その挙句の果てに「輸入に頼れば良い」だからまぁ今の日本とその国はなんかやってることが似ているね
日本とそのファンタジー世界の決定的な違いは、戦争が起こしやすいという一点に尽きるが
よく日中戦争やれ起こせとか騒いでる馬鹿が居るけど、そんなことになったら確実に食料難に陥るよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:53:36.48 ID:erjNcych.net
え?京アニはオナニーしたいから弱小原作を好んで選んでるだけでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:54:11.16 ID:0dteZ7Zu.net
スカーレットは先行配信で2話までようつべでやってたから
事前情報から集めてた場合とくに語ることないんだよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:55:15.46 ID:BfDnVivi.net
>>647
魔族との戦争中に身内で戦争するわけないでしょ
それは冷戦中に西側諸国が戦争し始めるようなもの
設定アタマハイッテマスカー?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:56:17.54 ID:B0w0dhi7.net
それが内戦したり人間同士戦っちゃうんだよな…
そのほうがリアルって言えばリアルだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:57:09.90 ID:imklgJEc.net
煽る気はないけどなろうアニメって
いくらなろうとはいえアニメ化にあたって文字情報は大幅に削られるわけで
アニメでは説明されてない事が山ほどあるわけだろう
突っ込んだ中身の話がしたいなら原作読まないとしょうがない気がする
そこまでする気ないのなら適当に見るしかないと思うけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:58:09.45 ID:EpYKjGcc.net
幼女戦記「人間は合理性より感情優先」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:58:25.14 ID:u1yWe2M7.net
進撃の巨人のアルミンとかナルトのシカマルみたいに
普通のこと言ってるだけなのになぜか頭いい扱いされるキャラって見てて背中痒くなる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:00:22.82 ID:Gg6UbXeB.net
かげきしょうじょも陰気くさくてつまらねえな
こんなもんばっかだわ最近のアニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:03:49.62 ID:Gg6UbXeB.net
アイカツスターズみたいな後腐れなしのサバサバした陽キャの集まりの方が面白い
深夜アニメの大半が陰キャの集まりだからほとんどが駄作化してる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:04:31.28 ID:1N3Y2fy6.net
食糧難だから金捻出してとりあえず食料買お

これだけのことに難癖つけられて謂れのない中傷を受けるんだから作者も可哀想だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:06:45.46 ID:Gg6UbXeB.net
ちっせえことでグダグダ悩んだり尾を引いたり思考をぐるぐるしたり
ほんとくそみたいな陰キャアニメばかりになったな
そりゃつまらねえって声増えるわけだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:08:26.89 ID:u1yWe2M7.net
スパスタまであと1時間切ったわ
ゴミアニメばっかりの反動ですごく面白く感じそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:12:23.53 ID:sIzI7ESg.net
でも他国に売れるものもよそと差別化できてないのに食糧の供給を他国任せにしてる情けない国とか現実味ないよな
そんなのいずれ終わるのわかりきってるのに何も対策しないとかありえるのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:12:55.27 ID:JjILcRrG.net
Dトロイメライの音楽いいから検索したら
音監は亀山俊樹て人 知ってる?
参加作品見るとそんなに音楽が印象に残ってるアニメないけどあんハピはサントラ買ったくらい良bgmだった
亀山くんの功績かもしれない
別で音楽制作してるビットグルーヴプロモーションなる組織がスタッフに名を連ねてるのでこっちの功績かもしれない
調べたら今期だとピーチの音響制作やってるらしい
フルダイブとかやってるけど別に音楽いいイメージないな
いまいち誰の力なのかわからんけどいい音楽だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:15:02.54 ID:B0w0dhi7.net
>>660
今後も食料の改善案の回はあるよ
もっと文句言われるのか納得なのかは知らんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:16:33.55 ID:lp/TTB1D.net
>>610
2期しか推せない雑魚かw
前期は糞つまらないゾンサガを絶賛してたんだろうなw

>>655
俺が見たかげきしょうじょとは違うやつを見てるんだな。
同じもの見てその感想ではやまいだなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:20:45.56 ID:Gg6UbXeB.net
>>663
アイカツスターズとかビルドファイターズトライあたりを見てみ
あまりにも陰キャ作品に侵されててこれが普通に感じるレベルに脳異常を起こしてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:21:07.02 ID:JjILcRrG.net
Dトロ ブシロか ブシロは音楽系のアニメよくやってるから音楽に力入れてるのなんか納得した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:21:25.74 ID:Q1O2zDYF.net
またペルソナパクリみたいなのがあるなもうこういうのいいよ...

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:22:11.40 ID:6XjrSGqN.net
現実主義勇者の王国再建記
2014年より「小説家になろう」にて連載を開始したが、感想に対する返信で実在する歌詞の替え歌をつぶやいたのが著作権法違反と見なされたため削除。2016年以降はpixivに連載の場を移し、物語の節目ごとに改題しながら更新を継続している

追放者

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:23:18.06 ID:BfDnVivi.net
>>660
見直してみたけど綿花畑を大豆と芋畑に転換して国は補助金を出す
でも農業改革は時間がかかるから当面の食料は輸入に頼る
食料は国が全部買い上げて価格を安く統制して流通させる
その補填として新しいなにかいい輸出品ないかね?
となってるな
>>618とかそもそも日本語理解できてないじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:24:58.12 ID:Q1O2zDYF.net
メイドラ2期はしかたないとはいえ演出に違和感あるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:25:03.26 ID:zNW3xQht.net
ひぐらし   オッサン向け
ラブライブ  ガキ向け
かげきしょうじょ  プチ意識高い向け

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:25:07.06 ID:p9D4lL3H.net
ラブライブまであと30分・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:25:21.33 ID:lp/TTB1D.net
>>664
こんなスレに12レスもして幼児向けアニメを視聴とか病気やで君

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:25:22.89 ID:B0w0dhi7.net
なろうって厳しいんだなもっとアウトロー的なところなのかと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:26:20.60 ID:Gg6UbXeB.net
大正野球娘くらいで陽キャと陰キャの中道くらいだな
これより陰キャ臭いのはもはや作品化しなくていいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:27:23.78 ID:W84jJZNw.net
>>673
なろうは厳しいというかBANされる理由が不明だから自主規制に走る

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:28:06.50 ID:GorfT54U.net
ひぐらしの昭和設定って15年前の最初のアニメの時から変わらんから別に懐古目的では無いと思うぞ
ホラーやるにはちょうどいい年代なんだろう
刑事ドラマもあの時代の設定の結構あるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:28:38.99 ID:Q1O2zDYF.net
ひぐらしのカルピスウォーターをさらに水で薄めた感いいかげんにしろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:28:59.72 ID:40rYK1MB.net
ただの少女漫画のかげきに意識高いもなにもないと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:30:26.56 ID:mdmUoRO4.net
ラブライブ、虹のキャラデザ好きだったんだが
またお目目キラッキラに戻ってしまった?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:32:13.75 ID:W84jJZNw.net
ラブライブは「ラブライブ」というジャンルになったか
これでずっと儲かるシステムが出来上がったような

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:32:13.83 ID:p9D4lL3H.net
スパスタのキャラデザは女児アニメっぽい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:34:23.46 ID:u1yWe2M7.net
1時間後には「クゥクゥちゃんかわえええええ」ってツイート大量だろうなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:36:11.42 ID:nW3XkBmV.net
今期最大の話題作まで残り30分切りましたよお前ら
緊張してきたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:36:54.20 ID:mdmUoRO4.net
ラブライブファンはここだけじゃなくて本スレにも書き込んでくれ
全然人がいない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:36:58.74 ID:no8VvNv3.net
探偵はシエスタちゃんかわいいな
ストーリーはつまらなそうだがシエスタちゃん萌えだけで最後まで見れるかどうか 否、観れる気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:38:26.62 ID:GorfT54U.net
きらら難民はジャヒー様一択やろ
安定の大空だしw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:39:20.89 ID:p9D4lL3H.net
あと少しでラブライブが世界トレンド独占するのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:40:15.11 ID:mdmUoRO4.net
>>687
本スレも盛り上げてくれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:41:48.65 ID:nW3XkBmV.net
いないと思うけど、ラブライブをスーパスターから初めて見るって人で
興味を持たれたのなら是非その後に1期の視聴をオススメする
全話と言わず1〜8話と最終話だけでもいいんで見てくれればラブライブの始まりがどういったものかよく分かる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:42:47.75 ID:rNVH3QWs.net
ラブライステマ酷すぎる
くそだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:42:58.74 ID:E5nfryzg.net
ラブライブとかとっくに閉じコンだったろくっさ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:44:14.82 ID:lp/TTB1D.net
キモヲタしか見てないラブライブに受信料使うNHKは解体されるべき

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:44:19.01 ID:wgC9fFAz.net
縦書きグロガイジが目障り過ぎる
交通事故にあってしなないかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:44:25.24 ID:p9D4lL3H.net
スパスタって舞台渋谷だしNHKが全面バックアップしてるから紅白は確定やろな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:44:25.78 ID:5u6zItWY.net
俺はスラムダンクに憧れてバスケ部入った
ユニフォームまで奪われた
あんな顧問に渡すんじゃなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:45:55.61 ID:u1yWe2M7.net
呪術より実況ツイート多くて閉じコンねえ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:46:41.74 ID:vTBo6Z0Z.net
ラブライブって声優ユニットなんかを含めて売るプロジェクト名なんだろ?
ゾンビランドサガなんかもそうだがアニメ作品単体で回収するんじゃないようなビジネスモデル増えてるよな。
昔からそれこそプラモやら玩具を売る手法はあったけど、中の人に需要があるとなってからは声優にも顔面偏差値やらトークスキルが求められるようになったし、時代の流れなんだろうな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:46:58.59 ID:mdmUoRO4.net
縦書きの人、スレの消費が速い所では荒らせないみたいだからな
本スレをとにかく盛り上げてくれや

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:47:34.86 ID:u1yWe2M7.net
5chジジイはスレ(笑)の伸びよりも
外の世界も知った方がいいよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:47:44.27 ID:Gg6UbXeB.net
かげきしょうじょとかみても地味すぎて全くテンション上がらないもんな
アイカツスターズの隠れた才能とかの方がテンション上がる作りだったしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:48:23.47 ID:nW3XkBmV.net
泡沫アンチは黙って見なければいいよ
喋るだけ惨めになるだけだから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:48:40.70 ID:a5Ng/9dh.net
ラブライブさトルネの録画予約数めっちゃ少ないけどこれ人気あんの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:48:46.47 ID:mdmUoRO4.net
>>699
俺もラブライブファンなんだが?
ここでつまらんステマして印象下げてないで本スレに来てくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:49:56.67 ID:+9SBk/F/.net
まあアンチは見てろよ
あと少しで真の社会現象の意味が理解できる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:50:40.85 ID:eVe/Edp/.net
ラブライブみたいに信者と見ない人の二択にハッキリわかれるものは総合スレで語る価値がないな
信者の中で今作の出来について是非が語られるだけだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:51:13.65 ID:+9SBk/F/.net
>>702
ゴールデンだしリアルタイムで見る人が多いからだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:52:05.23 ID:rwtm17DN.net
サンシャインよりキャラデザが劣化してるからストーリーでがんばらんとな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:52:47.40 ID:a5Ng/9dh.net
>>706
それにしたって低すぎね?
社会現象なんだろ
https://i.imgur.com/ONqMpTT.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:53:43.12 ID:oOZGt2px.net
>>660
あの世界は戦時下らしいのに平時と同じ目線でいるから何一つとして現実味がわかないのよね
みみっちい脱税の粗探しがまさにその極みだけど優先順位的にそれはないだろ状況考えろと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:54:15.47 ID:Q1O2zDYF.net
もう旬はとっくに過ぎてるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:55:09.85 ID:vTBo6Z0Z.net
5ちゃんはじいさんばかりだし、SNSに親和性あるような楽しみ方する層が少ないのは同意だが、存在しないアンチを仮想敵にしてのラブライブ推しを展開する手法は布教して仲間を増やしたいようにみえないからファンでも信者でもないだろ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:56:05.84 ID:in1SeZjB.net
ひぐらしクッソつまらん
初代から何回同じ事やっとんねん
エンドレスエイトかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:56:09.84 ID:PNQ/YPSu.net
マギレコ 面白いかもな わからんけど
総集編やってるから見てるんだけど
人工知能っていうのがでてきてるんだな
いわゆるAI だな
魔法少女 vs AI って感じなのかな
前期のVivyもそうだったけど、これからは異世界ものから
AIものに変わっていくのかもしれん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:56:11.89 ID:u1yWe2M7.net
ラブライブはなぜか親殺されたみたいなアンチいるからな
そういう馬鹿を煽るの楽しいからラブライブは語らないともったいない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:56:41.18 ID:lp/TTB1D.net
>>708
ライバルがぶらどらぶ★とかやばくね?w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:57:45.22 ID:K7QKjeVw.net
ラブライブは配信視聴でいいかな
わざわざ地デジNHKでみるのだるいし
ドカタみたいなキャラがいるって話題になったり
原宿のカフェで炎上したり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:58:27.91 ID:no8VvNv3.net
探偵はもうしんでいる: シエスタちゃんかわいい
ピーチボーイ: B級感ぱない こんな感じのアニメならアカメが斬る!とか観た方が全然おもろい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:58:34.47 ID:M6q1Kbt2.net
ラブライブなんてもう時代遅れ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:58:45.77 ID:go+ZLv13.net
マギレコは製作間に合わず落としたのは分かる
ここのアニメ会社昔からだしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:59:00.95 ID:+9SBk/F/.net
始まるぞ
準備はいいか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:59:10.36 ID:Q1O2zDYF.net
SNSが世間とかアホだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:59:54.76 ID:mdmUoRO4.net
>>714
こういうのがラブライブの評判下げてるって気付けよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:00:15.77 ID:zNW3xQht.net
しゃーない話のタネにラブライブ見るわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:01:09.37 ID:PNQ/YPSu.net
AIの時代だよ 皆様

おじさんたちはついていけないぞ
どうするんだ これ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:02:12.43 ID:E5nfryzg.net
5chに入り浸ってるジジイが他人をジジイ呼ばわり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:02:28.21 ID:vTBo6Z0Z.net
別にファンでもないけどラブライブみたいにシリーズ化してるとまた大当たりする可能性あるだろ?
一からコンテンツ作るよりシリーズ内で色々やれば良いし、続いていく事に意味があるんじゃね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:03:23.83 ID:eVe/Edp/.net
ラブライブみたいに同じ刺激を求める人たちに同じ刺激を与え続けるだけのアニメもあれだけど
京アニやPAのように頑なに同じ事をやり続けるだけのアニメ会社もなぁ
信者にとってはブランドでもそれ以外から見たら悪い意味でブランドだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:03:57.60 ID:525ZZYAT.net
日曜は黒メイド楽しみすぎる
無職再放送も今日からな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:05:21.04 ID:zNW3xQht.net
アイドルのサクセスストーリーってのが基本的に興味もてねんだよなあ
ゾンサガ一期はゾンビでどうなるかっていうのと、おちフルはエロという加点があった
響けユーフォはギスギス展開とかがいいアクセントになってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:05:28.23 ID:PNQ/YPSu.net
ラブライブはあってもいいアニメだよ

ドラえもんとかサザエさんみたいなもん
実際の社会とはかけ離れているんだけど
そういう夢があってもいいじゃん ドラえもんとかサザエさんがそうであるようにね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:09:31.82 ID:Q188UFnm.net
ラブライブスーパースターに
いきなり中国人が暴れ出してびっくりしたわ

とうとうラブライブも中国を狙いだしたか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:09:33.68 ID:aYl5CghD.net
ラブライブNHKか
動き良いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:09:48.28 ID:JjILcRrG.net
かげきしょうじょ制服 セーラームーンもに似てない?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:10:33.93 ID:/Jv/wrxQ.net
ラブライブって新人発掘のアニメか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:11:50.97 ID:6fcxGYpc.net
アイドルものの目的は何なんだろう

いずれは女優になるって夢が現実的だと思うけど
アニメのアイドルは違うんでしょ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:12:02.68 ID:K7QKjeVw.net
かげきしょうじょのでかい主役って
ガーリッシュナンバーのちー様なんでしょ?
どうりでちょっとうざい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:12:26.23 ID:B0w0dhi7.net
実況までするようになったのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:13:08.06 ID:tYCt9qdo.net
ガンダム、ラブライブのサンライズ
終わったけど、コードギアス、銀魂もある

その辺のアニメ会社よりは良い
コードギアスまだやるみたいだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:13:52.76 ID:/Jv/wrxQ.net
はめふら、オーコメでBパートがテイク2食らってて笑える

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:14:08.84 ID:Q188UFnm.net
放映前からスーパースター公式サイトで
中国ハーフがレギュラーにいることは発表されてたのね
ただの勉強不足だったわ

メンバー紹介 | 「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/member/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:14:51.02 ID:jgzttA+1.net
アイドルやる女の目的なんて自己顕示欲を満たしつつ金を稼ぎたい以外にないだろ
スクールアイドルとかやらが儲からないとしたら自己顕示欲を満たす目的が100%だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:15:37.49 ID:bf36MdW6.net
非実況板での実況はスレ削除の対象になるからな
監視して削除依頼出してやれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:17:08.26 ID:/Jv/wrxQ.net
スクールアイドルの問題点って作詞、作曲、編曲のハードルが高いに尽きる
だからラブライブの地方予選自体が無理だろとなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:17:53.12 ID:no8VvNv3.net
乙女ゲーム:開始1分で切った
アクアトープ:PVしか見てないがつまらんそう なんだよ水族館て どうでもいいわ

今期観るの確定:東京リベンジャーズ、転スラ、カノカノ、探偵はもう死んでいる、メイドラS

あと期待できそうなのはジャヒー様くらいか
不作やなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:19:30.97 ID:JjILcRrG.net
サラサ プリマドンナやりたいのか
そりゃ無理だ なんでだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:20:28.96 ID:K7QKjeVw.net
Gレコの劇場版ってTV版よりは内容理解しやすくなってるの?
ロゼリアの劇場版みてたら予告であったけど
義理のお姉さんができてどうたらこうたらっていってた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:21:24.32 ID:K7QKjeVw.net
アンジェラのギターだかキーボードの作曲の人ってえらいの?
津田大介とか浅倉大介ににてるよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:21:46.95 ID:JjILcRrG.net
>>746
五部作でまだ二部までしかやってないので
まだ難しいところまで行ってないからわからないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:22:55.35 ID:R/uvEdOT.net
アクアトープは変な言葉を流行らせようとしなければいいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:23:32.90 ID:oOZGt2px.net
>>726
いうてもラブライブって初代以降ずっと鳴かず飛ばずじゃね?
やっぱみくちゃん事件で決定的に終わったよな
進撃ブームも実写版で近親相姦的なセックル描いてドン引きされて終わった感じだし
一度決定的なやらかして沈むと中々再浮上は難しい気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:23:33.81 ID:vTBo6Z0Z.net
まぁ、世間的に不作でも個人的に1クール通して楽しめるような作品があるだけマシなんじゃね?
で、個人的に好きな作品書くと「良作の多いクールなら良くて○番手だろ。」とか噛みつかれて、いつもの5ちゃんですね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:23:48.48 ID:no8VvNv3.net
ぼくたちのリメイク: 会社のアニメなんか観たくねー くだらなすぎる 二次元でまで会社なんてクソなものをみせるな 現実世界だけで十分や

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:25:00.94 ID:aYl5CghD.net
みんなの歌かと思ったらEDだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:25:05.80 ID:q3WA5xN+.net
>>752
何言ってんの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:25:38.25 ID:AADFNdN0.net
さらさってかげきのあいつかよ
サラサとカタカナで書かれると異世界アニメのキャラでそんなの居たっけ?って思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:25:50.15 ID:lGJLcG0h.net
ラブライブ1話切り余裕でした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:25:50.23 ID:cZuUyiC7.net
スパスタ良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:25:55.44 ID:2dmqwNZP.net
ラブライブ、虹のが歌は良かったかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:26:43.88 ID:Q188UFnm.net
>>726
「NHK行き=スポンサーがつかなかったダメアニメ」ということだから
むしろ絶望的な状況やろ

今時はラブライブのような美少女動物園は
スポンサーから見放されているんだなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:26:50.30 ID:mdmUoRO4.net
CGと通常作画の差が虹ヶ咲より強い?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:26:53.79 ID:/XrEUkeX.net
かげきしょうじょこいつぁ相当詰んでるな!178cmのさらさがオスカルをするのは理論上不可能
なぜならば!オスカルより身長の高いアンドレ役できるヤツがいないからだ!!!にはワロタw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:28:30.74 ID:UqW7KQAl.net
自分にはラブライブは面白さわからなかった
最初に歌ってたのが下手過ぎだったのは関係ない
こういうのって下手な方が人気になったりするのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:28:57.09 ID:2dmqwNZP.net
今回のラブライブ完全新作のシリーズだったら次見ないって感じだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:29:22.88 ID:nW3XkBmV.net
スーパースター1話は導入部てとこか
虹ヶ咲で慣れてたけどラブライブはこういうものだって流れみたいなの思い出した
(虹ヶ咲はそれはそれで良いと思ってる)

主人公が落ちこぼれのメンヘラつうかトラウマ抱えてたのも今までのシリーズでなかった
1話で克服よりも後々まで引きずってもいいとも思うが、それでは話が進まなくなるから終わりのあれでいいか

5人のキャラでポニテの子が1番とっつきにくそうだったが、5話までに完オチさせられるかどうか
花田節のテンポ炸裂で見やすい初回だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:29:35.45 ID:cZuUyiC7.net
スパスタの本スレ荒らされとるやんけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:30:30.73 ID:mdmUoRO4.net
絵は綺麗だったのでまあそれだけで観ることはできるな
今期だとアクアトープの次くらいにいい絵だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:30:34.04 ID:zNW3xQht.net
ラブライブスパスタとかいうの見たで
キャラデザは旧のハンコほどは酷くないな。だが声優は酷い
内容は特筆することがない
EDがみんなのうたぽいのは面白かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:30:42.10 ID:nW3XkBmV.net
>>759
進撃はダメアニメのレッテルなんて貼られてたんだ
ふーん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:32:25.04 ID:vTBo6Z0Z.net
>>759

シリーズ続けていけば当たる可能性があるのと、スポンサーが付かないのは関連性があるの?
あと変にスポンサーを付けないでNHK制作の方が制作側としては利益率が高いって判断はないんか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:32:41.58 ID:aYl5CghD.net
NHKスポンサーって勝ち組じゃね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:33:20.66 ID:JjILcRrG.net
ひらがなのがいいか 文が読みづらいかと思った
かげきしょうじょ二話なんかあんまりだ
カルタとかと違って宝塚で女の争いは割とイメージや知識があるから新鮮さ感じない
さらさ以外キャラが地味 見ていきたいアニメではあるけど
いいところ今のところないかも
アイドルの子の覚醒を楽しみにしてるけど
なんかもっとこう何か見所がほしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:33:56.85 ID:PNQ/YPSu.net
かげき少女は、これは
例えば、女の子のお父さんの物語だろうな

女子の父親だったら、
こういう、厳しいけどしっかり成長してほしいっていう親心で見守っていきたいという
そういう父親目線の勝手な願望で、着想を得たアニメだろうと思う

可愛い子には旅をさせよっていうだろ それだな
このアニメを見るものが自分の娘がどうなってどう成長してほしいか

そういうイメージでみたら「わかるわかる」アニメだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:34:04.62 ID:0syLiiC7.net
進撃はWITから外されたじゃん
vivyにそれほどの価値があるかと言うと微妙だったが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:35:31.05 ID:DRiad6Eu.net
メイドラゴン前見たときは面白く感じなかったけど改めて見直したらアニメーションとして凄く出来がいいな
動きが細かいし見てて楽しいわ
他のアニメと比べるとホントにレベルが違う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:35:48.85 ID:nnhEOtmP.net
>>770
NHKの勝ちアニメどうぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:36:48.34 ID:UKuy/nD7.net
>>752
むしろ異世界とかふざけたのとかよりは全然良い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:38:17.09 ID:W84jJZNw.net
NHKアニメはコナンとナディアくらいだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:39:04.36 ID:NgogJW0X.net
伝説級のクソアニメもしドラを忘れるなよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:39:08.45 ID:W84jJZNw.net
異世界もタイムリープもアホらしさは同じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:39:34.75 ID:AAwNKXhH.net
またラブライブ見忘れた
どうしても忘れるわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:39:47.50 ID:6fcxGYpc.net
>>775
NHKのチョイスはいいと思う
12国記とか星界とか
ただ予算は潤沢でもないよね
だから成功するかは微妙

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:40:14.58 ID:JjILcRrG.net
リメイクはヒロイン可愛いおっぱい
青髪の子の声が癖ある もっと普通のがいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:40:44.15 ID:NQbDQIcX.net
ラブライブの歌にゾンサガの作曲家を使い出したか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:40:44.42 ID:klTqj7Bg.net
>>741
まるで男は違うみたいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:40:59.03 ID:nW3XkBmV.net
ラブライブアンチIDコロコロで逃げたか
まあ美少女動物園()とかヤマカス語使ってる時点でろくな奴じゃない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:42:45.99 ID:oOZGt2px.net
>>778
え、あ、はい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:43:08.32 ID:UKuy/nD7.net
タイプリープ系は名作がいくらでもある
転生はガチ糞

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:43:34.41 ID:3NDQhSF7.net
星海てNHKだっけか
WOWOWと勘違いしてたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:44:39.92 ID:mdmUoRO4.net
主人公のトラウマを1話で解消しちゃうのはちょっともったいない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:45:43.71 ID:Q188UFnm.net
>>768
進撃2期が中国配信できず
円盤を爆死したのを知らないのか?
そして進撃3期がNHKなんだぞ

むしろ進撃もダメアニメだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:45:46.26 ID:NgogJW0X.net
星界はWOWOWで合ってるよ
リメイクして欲しい気持ちもあるけどデブが続き書かないからしない方がいいのは間違いないw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:47:08.43 ID:gym1QdVK.net
花咲ける青少年もNHKか
つか作者、獣王星の方だった
だから女主人公ってイケメンなのかw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:47:51.96 ID:6fcxGYpc.net
>>791
マジで?
OPですっかり勘違いしてた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:49:20.10 ID:W84jJZNw.net
タイタニアと勘違いしたのでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:51:26.18 ID:JjILcRrG.net
リメイクなかなかきつい話かな
凡人主人公が天才が思いつくはずだったアイデアを
未来からきたが故にアイデア先出しで奪ってしまう
奪ってウシシしめしめならいいがこの主人公は嫌そう
自分はいない方がいいんじゃないかと思うのかな
その通りですね 何しに時間転移してきたのかわからんわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:52:08.79 ID:3NDQhSF7.net
旧作は大体ATXで見てきたから初放送何処だったのかは疎いわ
銀英伝よりは星海のリメイクの方が見たかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:52:35.38 ID:n766w86Q.net
森岡浩之と田中芳樹を間違ったのかよw
キングダムと12国記間違えるようなもんだぞw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:53:02.60 ID:mdmUoRO4.net
何がしたかったんだよお前は!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:54:32.35 ID:nW3XkBmV.net
>>789
それ引きずると話進まなくなりそうだから可可と出会って克服しましたって回収しておくほうがおあとがよろしい
めんどくさい女はこれからも扱われるのだからかのんのことに構ってられなくなる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:54:55.24 ID:ovFJpyVW.net
優等生きついな
キャラデザ劣化作画劣化はまだ許すけど
キャラ変わってるのはあかんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:55:56.39 ID:OUkXP4vE.net
メイドラゴンニコ動で10万再生いったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:56:32.54 ID:vTBo6Z0Z.net
>>759
別に答えないなら良いんだが、俺は詳しくないが民放はスポンサーから金を集めて中抜きする事で利益を上げるわけだ。
また制作委員会絡みのスポンサーだってグッズ等の権利をパーセンテージを厳しく交渉するだろ?
その点でNHKは収益構造が違うからしがらみも少なそうだし、その分製作費が多少安かったにしてもシリーズ続けるのにトータルでプラスになるって判断もありそうだな、と思っただけだ。
合ってるか知らんぞ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:57:06.08 ID:aYl5CghD.net
>>775
金払い的に良いスポンサーって意味なんだけど・・・
アニメとしてはキングダムは好きだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:57:08.18 ID:3NDQhSF7.net
優等生はほのかを見ていれば楽しめると僕のレーダーは反応してる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:57:27.47 ID:oOZGt2px.net
>>790
進撃はアニメがクソなんじゃなくて
映画でエレンとミカサのセックスで熱が冷めたやつ多数で完全にオワコン化しただけ
進撃自体は原作も面白いしアニメも普通に見れる出来だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:57:40.99 ID:Q188UFnm.net
>>769
うーむ
不滅とか商業性がありそうなNHKアニメもあるけど
以下のケースを考えると基本的にはNHKは失敗アニメの
行き着く先だと思う

・期待されていた京アニ「日常」→大失敗→NHKで再放送
・大成功の進撃1期→大失敗の進撃2期→NHKの進撃3期

そもそもNHKは自らを「利潤確保しない・
視聴率競争しない番組作りができる」としてるように
利益度外視番組を作れることを利点としている

・NHK よくある質問集(FAQ)
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/01/01-01-06.html
NHKを民営化して、利潤確保のため視聴率競争を重視せざるをえない民放を、日本の放送界にもう1社増やすことが、果たして視聴者のみなさまの利益につながるかどうか、慎重に考慮する必要があります。視聴率競争によって、内容は優れているものの、視聴率が取れない番組は続けられないとなると、番組の画一化や質の低下が懸念されます。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:58:22.91 ID:tKRaTMOy.net
現国はなろうにしては遥かにマシだな
スライムや蜘蛛みたいなキッズ御用達アニメとは違うか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:59:03.82 ID:JjILcRrG.net
リメイクはノリのキモさがエロゲアニメとラノベアニメの
中間くらいに位置している絶妙なキモさだ
ドラマ系なのに台詞回しがめっちゃ普通
主人公が普通のことをポツリと短く喋るばかり
あまり台詞回しは凝らない脚本だな
キャラデザの人が女の子だけがんばった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:59:25.78 ID:qyi7JGRD.net
進撃、ラブライブ、ガンダム、けいおん、エヴァ
次にNHKが引き抜きそうなのはジョジョかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:00:32.94 ID:W84jJZNw.net
現国は なろうを追放されましたが100万部売ってアニメ化されましたザマァ だから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:01:10.85 ID:rwtm17DN.net
プラチナ世代と一緒に青春を過ごせば自分も何か変われると思ってたんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:02:03.93 ID:6fcxGYpc.net
NHKについてはナディアの制作秘話で
39話なのに26話分の予算しか貰えなかったって
話聞いただけだから
本当だったらNHKも凄い事やってんなとしかw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:02:34.24 ID:mdmUoRO4.net
>>799
そうはいっても中心人物5人でしょ?
2話まで引っ張ったって全然大丈夫だと思うぞ
基本一話完結的に進む虹とは違うんだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:04:10.87 ID:WNwsIRdn.net
なろうじゃなくてラノベの方の
スライム倒して300年ってやつ
脚本とかコンテの切り方でもうちょいマシな萌え百合日常異世界系に出来たと思うんだけど
なんであんな幼児向けみたいな萌えの欠片もない脚本になってるんだろう
設定は萌えなのに、脚本の稚拙さというか単純さ?の落差がすごい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:04:20.02 ID:W84jJZNw.net
>>812
最後の方は湾岸戦争で放映が飛んでいるから実際よくわからんね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:04:50.03 ID:/Jv/wrxQ.net
>>773
映像作りの実績としては価値があった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:05:20.85 ID:W84jJZNw.net
今期の異世界に比べればスライム300はよく出来てた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:05:47.00 ID:mdmUoRO4.net
ナディアは序盤で予算を大量に使ってしまったらしいけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:06:08.24 ID:Q3pcKRqo.net
>>814
スライム300はここでも人気あるんだよなあ内容よりも結果が全て

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:06:19.62 ID:vTBo6Z0Z.net
作品としての好き嫌いを別にすればコンテンツとしては進撃なんて完結までして大成功だと思うけどなぁ。
しかも配信、放送含めてあのボリュームで後何回も擦れるんだぞ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:06:36.75 ID:JjILcRrG.net
リメイクは凡人は制作やればいいって話だろうか
天才たちをまとめる 制作って仕事の説明アニメ?
凡人でも制作になれる おっぱい可愛い天才女の子とイチャイチャできる そういうことかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:08:49.51 ID:WwyDoX62.net
>>616
だからロボットものは見ないって

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:09:29.00 ID:JjILcRrG.net
リメイクはけっこう見れそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:09:30.55 ID:BfDnVivi.net
スライム300は心地の良い虚無だった
今期の薬師は本当の虚無だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:10:00.98 ID:WwyDoX62.net
>>565
デカダンスはかなり面白かった
>>572
d sideはいちおう見るつもり

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:10:03.96 ID:JjILcRrG.net
虚無の最高峰はなに?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:11:05.46 ID:/Jv/wrxQ.net
スラ300より時代は、やくもだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:11:28.16 ID:uNQ+/0o3.net
スマホ太郎はノミネートしそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:11:48.92 ID:SApefRyB.net
リメイク面白いね
タイムリープなしに普通のクリエイター目指す学生アニメでも良かった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:14:28.64 ID:oB/iXEeX.net
人間もアニメも第一印象が大事
第一印象が良ければ
後々欠点が見えてきても好意的に受け止められる
1話は本当に大事だと思いますね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:15:09.34 ID:WNwsIRdn.net
>>819
日常系テンプレの悪いことが一切ない心地よい世界だし
話も一応理解できる(破綻してない)から好きな人がいるのはわかるけど
絶対もうちょい料理しようがあったと思うわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:16:44.19 ID:vTBo6Z0Z.net
>>806
NHK「は」利益率を追及しなくても、制作側は利益追及して良いんだからやっぱり制作側には都合良いんだろ?
ヒットしたらした分だけ民放のようにスポンサーにむしられず美味しいわけだ。
作品がヒットしないようにつまらなく作ってるわけじゃないだろ?
まぁ、別に嫌いな作品はあっても良いけどな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:17:14.94 ID:W84jJZNw.net
スライム300とか見てあの程度なら俺でももっと上手く作れると思うのかもしれんが
虚無は虚無なりにバランスが難しい とチー薬をdisっとく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:17:53.61 ID:Q188UFnm.net
ラブライブの登場人物の国籍を調べてみたが
どうもスーパースターの唐可可が初の中国人らしい
やはり中国に媚びたのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:18:09.70 ID:/Jv/wrxQ.net
>>831
食べ合わせの食材でいくら料理しても同じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:18:35.36 ID:B0w0dhi7.net
ハルカラみたいなキャラ作れないしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:19:14.66 ID:JjILcRrG.net
でも天才たちは主人公いなくても未来で成功してるんだよね
変化点としては一話のプロジェクトが制作を学んだ主人公がいることで成功できるってかんじか
そんなに大きな奇跡じゃない でも小さな奇跡を凡人の主人公が起こす いいじゃないの そのシナリオをおもしろく描いてくれるかは二話見た限りではちょっと心配だけど
女の子を可愛く描くというところ以外は淡白な作り
上手く盛り上げてくれるのか心配しつつ期待

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:19:31.87 ID:rwtm17DN.net
京大に受かる頭脳がないとスライム300は作れないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:20:15.33 ID:ZSSHpS8P.net
ソシャゲだがランジュはいないことにされてんのか
虹ヶ咲のキャラやぞランジュ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:20:32.85 ID:4DcRYXT/.net
お約束の通り毎回ベルゼバブが出てきてほっこりした

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:20:41.76 ID:XmmzLpWv.net
スラ300書ける程度なら京大行けるって事やな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:21:16.63 ID:BRkDodf5.net
ラブライブは1期からロシア、イタリア、スイスと外国枠がある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:21:33.31 ID:/Jv/wrxQ.net
>>836
ハルカラってネタに困ったときに一番利用し甲斐のあるキャラじゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:21:52.93 ID:sIzI7ESg.net
でも虚無作品って作ってるうちに心がやられるみたいね
本当にやりたいことはあるから売れないからやりたくないことやってるって
作中キャラにお気持ち代弁させてたの草生えた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:22:51.82 ID:JjILcRrG.net
その論法だと虚無作品のニーズが高いみたいになるだろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:23:11.22 ID:IObCKh/D.net
ラブライブは百合アニメだから百合アニメに興味あるやつがトレンドの10万人いるはずなんだが不思議だなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:23:15.33 ID:2SsTeRSB.net
スラ3は明らかに狙って作ってるけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:23:49.58 ID:AzEOz2Uv.net
深夜アニメを4つ被り放送とか脳みそどうかしてんのかTV局
流石に3つは録れるが1つはリアタイで見ろってか!?
DCIDE捨てるかってこれ再放送あるな
ナイトヘッドも始まったら四つ被りするのか?こっちはすてたくねーな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:24:15.77 ID:vFhJyvv+.net
ラブライブは百合アニメと思って見てんのは実は少数派だと思うぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:24:27.82 ID:VjEMcZJI.net
プライド捨ててパクリまくって売れなかったときのダメージが計り知れないから
実は意外と挑戦する人間はいない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:25:21.95 ID:oOZGt2px.net
スラ3書けることが暗記のプロの証明にはならないだろうし
京大いけるかどうかとは関係なさそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:26:23.23 ID:W84jJZNw.net
高橋留美子だって本当は「人魚の森」みたいなのを
もっと書きたかったんじゃないか
商業主義と妥協してらんまや犬夜叉になったが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:27:20.52 ID:XcVif4Y+.net
ラブライブ虹が咲は百合どころかレズ寸前だったわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:28:07.21 ID:TfELzHzu.net
あの程度をレズ扱いはマジモンのLGBTに失礼だと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:28:19.81 ID:W84jJZNw.net
京大の卒業式でのコスプレ能力は創作に重要だろ
京大は入学より卒業式が難しい(卒業が難しいと言わない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:29:40.57 ID:JjILcRrG.net
さすがに虹が咲のあの子はマジモンのレズだわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:30:15.87 ID:BRkDodf5.net
虹はレズ相手がアイドルじゃないからサイコレズに持ち込めたw
サイコレズ同士で歌を歌って踊ってたらホラーになりかねんw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:32:39.45 ID:rwtm17DN.net
見た目的にきのこヘッドより団子ヘアーの方が中国人キャラっぽい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:33:35.60 ID:hRvan8Ng.net
レズビアンがいうには他の女のまんこ舐めてもいいかどうかがレズビアンか否かの分かれ目らしい(レズでも舐めたがらん人ももちろんいるがまあ一般論として)
レズの可能性もあるにはあるが、ただ幼馴染に依存してるだけの一般女子高生って可能性もあるからレズ認定はLGBTの人の一部の気を悪くすると思うの

お前らホモだって、長髪ってだけのホモから見て普通の男を「あいつ髪長いからぜってーオカマだわw」って笑う他の普通の男いたら気を悪くするだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:34:37.29 ID:Q188UFnm.net
>>832
正確に言うと「民放ではスポンサーがつかない」で
進撃3期の場合「製作委員会」というスポンサーがいるし
その構成は2期以前と同じ

NHKはCMを流さない=CM代を払う必要がないから
おそらく民放で放映するより安く済んでる

一方、不滅みたいに製作委員会がなく、
NHK単独製作アニメもある

いずれにせよ製作委員会ないしNHKが
利益を取って、製作に参加=出資しない限り
現場には利益還元されないんじゃないかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:34:39.25 ID:wxBpMIra.net
何を言ってるのか
薬屋はスラ300の上位互換だよ馬鹿だなあ
スラ300は作画が怪しかっただろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:34:48.87 ID:ng87nSv7.net
ラブライブの冒頭に
vivyロスの自分はドキッとした。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:36:08.02 ID:XmmzLpWv.net
>>851
当たり前だろ
そんな事にマジレスすんなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:36:29.73 ID:Q1O2zDYF.net
今回の中華アニメもまたホモか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:38:19.23 ID:JjILcRrG.net
>>859
その論調なら歩夢はゆうの万個舐めたそうか舐めたくなさそうかでレズかどうか判断したらいいんじゃないの はい論破

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:40:02.19 ID:ThZiLjBI.net
>>865
その論に則って考えると歩夢は舐めたそうとまでは思ってないのでノーマル
ただの寂しがりやのメンヘラか依存症なだけ
はい論破

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:40:51.63 ID:JjILcRrG.net
>>866
絶対舐めたそうだしハイロンパー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:42:54.65 ID:BRkDodf5.net
スーパースターだから早い段階から他のアイドル達と上位争いするグループになるんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:44:05.59 ID:5ulltnrT.net
そしてクレイジーサイコレズのほむら

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:45:23.22 ID:gym1QdVK.net
まりあほりっくのかなこさんの百合好きには敵わなしでしょwその代わり男に触れたら蕁麻疹だが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:45:29.00 ID:vTBo6Z0Z.net
>>860
うん、だからラブライブで言えば新たにシリーズを続ける上でNHKに移るのは版権のロイヤリティーが厳しい民放よりNHKを選びたい製作委員会としても、スポンサー集めが厳しい中で企画を渋る民放よりシリーズとして継続しやすいからアニメ制作会社としてもプラスなんだろ?
別にNHKが不人気アニメの行き着く先じゃないだろって話だよ。
俺が言いたいのはラブライブが嫌いならそう書けば良いだろって話。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:45:54.07 ID:hxUfKbl6.net
そもそもラノベで日常系はヒットが難しいジャンル

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:46:09.30 ID:rwtm17DN.net
スパスタも幼馴染がレズこじらせてほしい!!!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:47:43.05 ID:K7QKjeVw.net
あにがさきって美少女おおいしキチガイすくなめでよかったよね
スーパースターって中国人相手にシコれるんか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:48:27.50 ID:JjILcRrG.net
つーかよく聞けよ なんども言ってるけどな
やが君もゆうだし桜トリックもゆうだし隣の吸血鬼さんのレズの子に愛されてるのもゆう
ゆうって名前のキャラはレズに愛される運命の符号なわけ
アニメ見てればそれくらい常識なわけ
これは悩むところじゃなくて前提なわけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:50:58.76 ID:jS8EW52r.net
お前ら探偵見てないの?
なんでシエスタちゃんの話題が全くないんだ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:52:14.42 ID:BRkDodf5.net
ガチレズだとドン引くオタクは少なくないと思うが
サイコレズだと受け入れられるのは何故だろうかw
キャラが立つからかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:52:48.38 ID:LAsZ/ZDm.net
シエスタの話めっちゃされてただろ
探偵の話やりたいなら放送直後にこい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:53:41.95 ID:oOZGt2px.net
お前らスパスタのあれが中国人ってだけで無礼るなよアサリリ最萌えカップルも中国人だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:54:01.70 ID:K7QKjeVw.net
ロゼリアの実写のほうのライブ映像ってどれみりゃいいの?
ここって二次元だけじゃなくて三次元もいける層おおいよね
ラブライブとか
プリパラ、プリチャン界隈は三次元もいけるけど

アイリスって活動期間もう7,8年たってて
山北みたいにファンはすくないけど30すぎてアイドルしてるおばさんもいるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:54:40.06 ID:W84jJZNw.net
シエスタは、もう昼寝している

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:56:15.61 ID:UB3lwL+v.net
リメイクとか探偵はもうなんかきついっす
無駄に一話長くしたのにまったく面白くなかったの逆にすごい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:58:44.58 ID:eRoap80V.net
低俗なライトノベルがさらに低俗な素人投稿小説サイトに取って代わられた
次はなろうよりさらに低俗なゴミがアニメ界で覇権取りそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:59:05.09 ID:in1SeZjB.net
アクア駄目だなこれ。展開トロすぎるわ
2クールでじっくりやるにしても引きの1話からタラタラやってちゃ駄目なんだっつぅの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:59:23.98 ID:OKvzzFMi.net
カノジョも彼女面白いな頭空っぽにして見れる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:59:36.22 ID:tzbM23ZX.net
>>882
二つは似てるね 主人公がうじうじしてる
作画綺麗 ヒロインが可愛いけど
他は今のところあんまり見所ない 
題材とか世界観が好みかどうかというところ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:03:59.06 ID:b7GRB9DR.net
俺も今カノジョ見たけどギャグアニメとしてはまぁまぁやねw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:05:06.87 ID:quoeO6u8.net
今期やたらぶらどらぶの話が増えたなと思ったらあれ今期からTV放送されてたのか いま調べて知ったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:05:48.67 ID:oOZGt2px.net
リメイクつまらんは具体的な内容つきでよく目にしてるけど
探偵つまらんはあまり聞かないな…ヒロインが中身おっさんとか言われてたくらいで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:08:41.75 ID:0dteZ7Zu.net
>>884
あれだけ現実から逃避した主人公が占いというオカルトに惹かれて
辿り着いた先の水族館で神秘体験してしまったことで運命の場所と思い込むって
流れを丁寧に描いても主人公が水族館で働きたいって言い出す理由がわからないわって
言い出す馬鹿が居るくらいなんだから仕方ないんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:08:42.40 ID:6X7Px6vS.net
探偵はもう死んでいるはちゃんとアニメ演出や構成できる人がプロデューサーに言われて仕方なく作りましたって感じだから厨二くさいところが合わんくらいしか駄目なポイント見つからんなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:09:56.82 ID:0dteZ7Zu.net
>>889
とりあえず1話ラストヒロインがナレ死して2話がどう話が転ぶか
誰にも想像つかないから面白いとか何とも言えんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:11:00.90 ID:yqqroumr.net
死神坊ちゃんってメイドが吸血鬼とか不死属性ってオチなんだろ?どーせ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:15:23.29 ID:Q188UFnm.net
・中国の掲示板のスーパースタースレッド
https://bbs.saraba1st.com/2b/thread-1909972-28-1.html
>2021-7-4
>ステーションbはまだ版権を主張していません。
>おそらく、まだ審査されていません。

>2021-7-11
>なんてこった、シリーズの初の中国人声優が用いられ、
>拡大展開の野心は非常に大きいのに、
>その結果、中国には版権がありません。

どうもスーパースターの中国配信はないらしい

たしかに中国人声優を採用しておきながら
どうして中国配信がないのか?

最近、急に中国当局の規制が厳しくなったせいなのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:16:05.27 ID:JjILcRrG.net
アクアトープはキャラデザいいような普通のような
演出もがんばってるような普通のようなって
あと一歩足りないかんじ
アイドルってパリピの極みたいなものを目指してた子が暗くてひんやりした一人になって癒される水族館て対局の場所に行くのは好き
デートスポットなのにそんなイメージなのは俺が水族館好きで性格暗いからだけど
でも舞台の沖縄はパリピ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:16:51.71 ID:Q188UFnm.net
>>871
まあアニメの利益が還元されないとしても
アニメ制作会社的には制作費が貰えるだけでもありがたいかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:18:24.46 ID:u1yWe2M7.net
いやースパスタ予想を超えてきたわ
こんなに名作オーラある1話は久しぶり
アクアなんちゃらみたいな雰囲気だけアニメとは違う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:19:24.17 ID:rwtm17DN.net
アクアは作画もキャラデザもいいからテコ入れのエロがあることを期待してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:20:36.88 ID:Q188UFnm.net
・「ラブライブ!」、中国人キャラに中国から批判?
https://news.goo.ne.jp/article/npn/entertainment/npn-200004179.html
2020/05/20

スーパースターに中国人が採用されることが発表されたのは
2020年5月のことらしい

2021年春からの中国当局の
規制強化以前に企画した作品だったので
規制強化に対応できなかったみたいだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:20:57.95 ID:oOZGt2px.net
>>892
1話の時点でつまらんってやつは具体的内容添えて叩くから関係ない気もするが
リメイクなんかがまさにそれで叩かれてるっぽいし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:21:20.14 ID:Q1O2zDYF.net
NHKっていま放送番組無料で中国に配信してなかったっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:21:51.98 ID:Q188UFnm.net
どうやら「スーパースターは中国を狙ってるのに
中国当局の規制強化に対応できず
中国配信できなかった」ということらしい

もう失敗したも同然やないですか!

ただでさえスポンサーがつかずNHK落ちだというのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:22:24.43 ID:ORYXMxYO.net
唐 可可、中国娘のアグレッシブなところ良くあってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:23:31.35 ID:BfDnVivi.net
>>899
あーこれはやってしまいましたな
こないだソニーが謝罪したばっかだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:24:02.48 ID:u1yWe2M7.net
1話のオーラ維持できれば円盤爆売れ余裕だなあ
虹ヶ咲すら超えられるかもしれん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:24:46.55 ID:5esXtVtP.net
リメイクの主人公の演技不安定だなと思ってたらED歌ってるグループのボーカルなのね
ブシロード絡んでたのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:25:41.91 ID:0dteZ7Zu.net
こんなオタ向けの痛々しいアイドルアニメをゴールデンに流すとか
やっぱりNHKは狂ってるな断固抗議が必要だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:27:44.44 ID:JjILcRrG.net
スーパースターの主人公は繊細な吊り目か
主人公らしからぬチャレンジしたな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:28:11.02 ID:0dteZ7Zu.net
>>900
探偵の会話がブギーポップとか維新のパクリっぽくてセンスないし名探偵要素が
ガバガバとか直後は十分叩かれては居ただろ
叩き続けるほど話題性がないだけで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:28:47.31 ID:oOZGt2px.net
次スレですー

今期アニメ総合スレ 2643
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626006277/l50

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:29:49.38 ID:dhljaVYc.net
ラブライブ、中学時代のキャラが受験失敗でああなるってことは、完全天然じゃなく、あざとい天然なんだよな…
しかも声楽とかやってるならまだしもあんな普通の歌を歌ってるくせに
音楽科失敗したら音楽辞めるとか意味わからん
だいたい音楽系ってガチなのは大学からやろw
高校時代なんて、すでにガチなのはコンクールやらで活躍しまくってるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:30:13.24 ID:Q188UFnm.net
>>904
今までのラブライブシリーズは中国配信ができてたのに
スーパースターだけ配信ができないのが不思議だったが
言われてみると>>899の騒動が影響してるのかもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:30:54.39 ID:JjILcRrG.net
はえーミュージカルだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:32:09.92 ID:+9SBk/F/.net
スパスタの主人公はラブライブでは逆に新しいな
受験失敗拗らせたメンヘラって

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:32:17.94 ID:u1yWe2M7.net
ラブライブは中国マネーに頼らないとやっていけない弱小なろうとは違うし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:32:30.74 ID:gym1QdVK.net
>>910 乙づらよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:34:33.11 ID:vTBo6Z0Z.net
観てないからなんとも言えないけど、中国市場で人気欲しいから中国人キャラだすとかより、スクールアイドルの設定いかした目新しい展開みたいな方向で頑張ってくれ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:35:16.57 ID:BRkDodf5.net
>>910
スレ立ておつで立派よ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:35:50.56 ID:Q188UFnm.net
・ビリビリのラブライブ
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md3068
・ビリビリのラブライブサンシャイン
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md5062

このすばのように全シリーズ削除の目にはあってないらしい
スーパースターだけが問題というなら
次回作が中国配信できる可能性もあるか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:37:34.77 ID:0dteZ7Zu.net
>>899
中国人キャラで誕生日7/7とか事前チェックとか何にもしとらんの?ってレベルだな
わざわざ中国人キャラで媚売って自爆とかNHKのレベルも下がったものだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:37:52.78 ID:6dj+sUdQ.net
とうとうなろう作品がスパロボに参戦する時代が来たか
スパロボも今や日本より中国のほうが数倍売れるようになっちゃったしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:38:40.54 ID:lp/TTB1D.net
>>919
中華人の声優変えて取り直せばいいだけじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:39:09.52 ID:/XrEUkeX.net
ラブライブ見逃しました。てか今期は宝塚リスペクトのかげきしょうじょでいいんじゃね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:40:46.98 ID:gym1QdVK.net
メンバーの誰かが体調を崩して倒れたら鳥を丸ごと煮たお粥を出すしかねえw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:42:48.49 ID:0dteZ7Zu.net
>>901
知らんけど入間2期はビリビリで配信されててフォロワー数300万超えてるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:43:59.26 ID:cw1ppu4x.net
スパロボにナイツ&マジック参戦は草

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:46:04.17 ID:JjILcRrG.net
ラブライブの最初のやつも虹が咲もスーパースターも
ついでにハナヤマタも最初は生徒会長が反対しててのちに仲間になる構成だね そこは外せない流れなのか なぜだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:46:13.71 ID:oOZGt2px.net
>>909
いや同一人物が何度も叩いてる訳じゃないだろうし
後から見た人間がここで叩けば何度も目にすることになるんじゃないかって思ったけどあまり目にしないなと
探偵だから云々はもうあれガバガバすぎて一周して単なる能力として受け取るもんだと思ったわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:47:07.12 ID:+9SBk/F/.net
スパスタまた見るか
1話にしては出来が良すぎた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:47:20.31 ID:gym1QdVK.net
ジェイデッカーも出るのか
シリーズ初、悪が勝つイベント回避不可じゃねスパロボ
アッカネーンのssssグリッドマンも参戦じゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:50:29.96 ID:JjILcRrG.net
あれ スーパースターのCGあんまりだな 
虹が咲のCGのがいいCGじゃね 今までのCGを全て過去にするスーパーCG持ってくるかと期待してたわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:52:11.95 ID:vTBo6Z0Z.net
俺の中で観たラブライブって廃部の危機から立ち上がる展開がアイドル版の逆境ナインって印象しかない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:55:02.92 ID:astVpcCT.net
【悲報】週刊少年マガジン、25作品中、9作がラブコメという異常事態に… [167472944]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625927611/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:56:51.49 ID:u1yWe2M7.net
虹はソロなのに対して
スパスタは5人だからねえ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:57:51.45 ID:BRkDodf5.net
4割近くって少女漫画誌かよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:58:36.29 ID:JjILcRrG.net
>>934
なるほど そこがネックなんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:00:38.58 ID:vTBo6Z0Z.net
スポ根とヤンキーがウケないからラブコメなんだろ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:01:19.09 ID:AAwNKXhH.net
虹ちょっと見たけどみんな目が死んでた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:04:13.37 ID:in1SeZjB.net
リアルでも7/7日生まれの中国人なんて腐る程居るだろうに、難癖が常軌を逸してるなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:04:18.78 ID:wbRqebPX.net
ラブライブスーパースター見始めたけどいいなこれ
主人公の性格気弱かと思ってたらちゃんと意見できる女の子でいいわ
やさぐれたりもできる女の子だし自我があっていいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:06:30.64 ID:9+ggx+20.net
シエスタって
下ネタという概念が存在しない世界の
アンナ・錦ノ宮の生まれ変わり?w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:09:47.78 ID:GwtoblJZ.net
ブラックマリアが画伯かー悪くないけどヤマトの方やって欲しかったな
うるティかわよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:09:48.70 ID:JjILcRrG.net
気弱かと思ったけど会長に意見してていきなりキャラブレてんなって思ったけどブレてるんじゃなくてトラウマで萎縮してただけで元は明るい子な感じかな
家だとメガネってのは割と暗いキャラの記号だとは思うけど
どうなるかわからないけど主人公は面白いキャラな気がする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:12:57.35 ID:AhtYQwWl.net
>>941
言うほど似てない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:13:07.17 ID:dhljaVYc.net
>>943
自己紹介でぶちかましてる感じは、かげきしょうじょと同じだが
さらさは受験失敗しててもあんな感じにはなってないよな…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:13:50.63 ID:5a3N9+YO.net
ラブライブ新作悪くないじゃん
初代とサンシャイン以外は割と好きだぞラブライブ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:16:25.06 ID:vWscx6QK.net
現実主義が思ってた以上にご都合多くて戸惑うわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:16:26.34 ID:5fKFGUR/.net
虹ヶ咲はソシャゲ見るにもう一人スクールアイドルいるから二期でアニメにも来るのかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:18:35.72 ID:NHxp8Eqt.net
ラブライブかなりいいな
今までの気持ち悪かった人工感が柔らかな背景の書き込みと色の多彩さで落ち着いて見られる
虹が先越えるわ中国人が可愛い一番人気やろなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:21:20.38 ID:jiBdviv5.net
>>946
今回は初代の花田です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:23:00.25 ID:NHxp8Eqt.net
THEオタクな男向けデリヘルキャラデザからも脱却してるし気兼ねなく女子供にも見てもらえるだろう
っぱNHKだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:23:08.88 ID:8wDbq2iw.net
100万が面白くなっているのだが
完全に想定外で混乱している

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:24:40.23 ID:0dteZ7Zu.net
>>946
初代何話か見てもういいわと思って切ってそれっきりだったが
面白いラブライブも存在するのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:25:15.64 ID:Ry1Zx6DG.net
>>952
ねー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:26:03.41 ID:/Jv/wrxQ.net
坊ちゃん、頑張ってるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:26:03.78 ID:AzEOz2Uv.net
はー俺も四谷みたいに好きでしたからのちゅーされたいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:26:08.29 ID:B0w0dhi7.net
100万はあのキャラが面白かっただけなんじゃないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:26:31.78 ID:5fKFGUR/.net
死神坊ちゃんあんまり面白くないな
1話の触ったら死ぬネタでどうするかと思ったら微妙だった
花江も微妙な役やるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:26:41.94 ID:NgogJW0X.net
アイドル系アニメでよかったのはSB69の1期とリステだな
主に曲がダントツで好みだったという理由だけだがw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:28:10.60 ID:BfDnVivi.net
>>956
しかも2児の母親からな
すげーいけるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:28:11.83 ID:+GhV+dxi.net
虹はもう一人どころか他に二人いるぞ
なんならうち一人は14歳だが飛び級で高3という、初の学齢でいうと中学生のスクールアイドルだわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:28:22.68 ID:/Jv/wrxQ.net
坊ちゃんのアリスバラード、スマホスピーカーだと音が崩れる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:28:50.44 ID:0dteZ7Zu.net
>>959
同意できすぎて草
その辺でアイドル物って意外と面白いじゃんと思って他のアニメにも手を出したけど
視聴が続かなかったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:30:36.18 ID:8wDbq2iw.net
切る気満々で見たらホロリとしてしまった
先におばさんになってごめんねってラーゼフォン思い出したわ
そういえばシンエヴァもそんなんあったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:30:37.63 ID:YdCZOL0T.net
ラブライブ見たけどCGが微妙すぎた よく知らんけど予算ないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:32:43.00 ID:ksqTH1go.net
まあたしかに低予算感はある
1話にしては作画が荒れ気味だった
ラブライブ無印1期も荒れ気味だったけど1話は全部作監が直してたぽくて荒れがなかったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:34:36.99 ID:NHxp8Eqt.net
AV女優みたいな顔面の代わりに
卑猥にならない絶妙なラインで太ももエロを描いてトレンドもバッチリ押さえてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:37:16.06 ID:/Jv/wrxQ.net
ちらっっとスカートをたくす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:38:05.50 ID:wgC9fFAz.net
ラブライブは枕描写でもいれてこ
Pと一緒にホテルから出て来る場面からスタート

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:38:37.82 ID:h2/EOZ6s.net
>>965
虹何とかのCGは綺麗だったけどな
シリーズによるのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:42:06.15 ID:E8r3nIcV.net
坊ちゃんはもう少し洒落たセリフにすればいいのになあ
せっかく雰囲気がいいのにあまりにストレート過ぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:43:27.66 ID:0dteZ7Zu.net
スカートの中盗撮された画像ネットにアップされてショックを受けるけど
ネットではそういう需要があることを知った上で目立とうとしてるんだから自己責任と
更に炎上するというチア大会とかで起きてるような社会問題も取り入れるなら評価する

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:44:53.98 ID:mj2Zzgpy.net
けいおんは終わって10年経つのにまどマギみたいに新作やってくれないな
ラブライブとかバンドリ出た後ではウケないと思われてそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:47:29.91 ID:E8r3nIcV.net
けいおんの新作とか野暮でしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:47:46.69 ID:gym1QdVK.net
今期はバンドリ関係ねえリメイクで主題歌だしな
OPは女、EDは男で

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:48:59.19 ID:h2/EOZ6s.net
しつこく復活するシュタゲとこの花

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:53:03.34 ID:/Jv/wrxQ.net
枯れ専ヴィオラw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:53:05.41 ID:mj2Zzgpy.net
京アニで掘り起こしは期待せんほうがいいな
氷菓もあれで終わりとか言われちゃったのがな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:56:19.15 ID:/Jv/wrxQ.net
天官忘れてた。ちょうど原因究明したところを見た

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:57:19.16 ID:u1yWe2M7.net
虹ヶ咲が百合百合しすぎていた反動なのか
スパスタはそういう雰囲気が一切なくなってるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:57:37.25 ID:gym1QdVK.net
出会って5秒も明日だが、リアルタイムでは見れない地域なので感想は任せる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:58:58.26 ID:pG130Jw0.net
>>978
まじかー
しらんかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:28.74 ID:vTBo6Z0Z.net
ラブライブ、少なくとも初回はキャラ可愛い。
曲も良い感じで上がるし、声優の拙さも許容範囲内。
中の人は軒並み若くて可愛い、中国の子も可愛い。
伝統的な音楽学校だからスクールアイドル反対も王道展開。
いろいろ本気で当てに来てるね、当たると良いね。
とりあえず視聴はします。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:00:51.71 ID:YMXfTJXg.net
>>957
100万1期はカハベルさんのためだけに見てたわ
チャイカもだったけど斎藤千和のサブキャラは妙にかわいく感じる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:08:59.02 ID:D4gBHR5E.net
すまんラブライブスーパースター見終わったけど
かのんが半モブのかのんの友達の名前呼ぶとこ、聴き取れなかったわw
初作品だからまあ仕方ないのはわかるし、それ踏まえて考えると練度の高いプロ声優てちゃんと聞き取れるしすごいんだなって

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:15:55.83 ID:T0o42zJo.net
1話だけで判断したら小林さんが今んとこ1番

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:21:04.19 ID:uNQ+/0o3.net
1話だけなら、俺はアクアトープかな
沖縄の風景や魚と水槽の映像が綺麗で、それだけでいける
内容や展開はそこまで惹かれてないので、映像美に飽きたらどうしようって不安はある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:24:36.67 ID:/Jv/wrxQ.net
たんもし、物書きの臭いセリフを言わされる酷い作品だな
無理矢理、盛り上げるシーンづくりをするんじゃねえよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:27:01.09 ID:6sU3iOpQ.net
ゲッターロボ、何で本スレあんな荒らされまくってるんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:31:08.95 ID:/Jv/wrxQ.net
ゲッター、初期作品はみたけど
今みたいとは思わねえし、スレが荒れてようがどうでもいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:31:32.36 ID:Pez9c9ZJ.net
やたらとラブライブを持ち上げているようだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:33:34.28 ID:PvV4Nios.net
いきなり自分略語で言い出すとこがおまえらガチアスペっぽいよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:33:40.00 ID:/Jv/wrxQ.net
水瀬ヴィオラ可愛いい、、レム以来だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:34:11.06 ID:6sU3iOpQ.net
55回もレスしてそんなどうでもいいこと書いて正気とも思えない
イカれてるのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:34:49.39 ID:/Jv/wrxQ.net
うめていこうぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:35:24.99 ID:Ie8gsZ7V.net
永井豪タッチでいいと思うが何が気に食わないのだろう???

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:35:29.98 ID:JjILcRrG.net
探偵二話見た 一話のシエスタpvが素晴らしかったので
2話は映像的にすごく普通で残念だ
心臓に引かれての恋は本当の想いなのか 
人の心は脳か心臓かって久しぶりの議題ですな
恋を理屈で語ろうとするのは野暮だと思うので当人同士が引かれ合うならなんでもいいとおもう
心臓移植恋物語はロマンチックなのか俺には判断が難しい
頑張って楽しもうと努力してみたけど今のところ正直おもしろくない探偵

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:35:38.54 ID:/Jv/wrxQ.net
55回、すげえな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:36:47.68 ID:Ie8gsZ7V.net
1000
あはは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:36:56.89 ID:/Jv/wrxQ.net
>>997
作者の自己顕示欲強すぎ
クソ作品だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200