2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2642

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 05:38:18.09 ID:PXriXDJS.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2641
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625893542/

おいこら

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:13.32 ID:W84jJZNw.net
>>402
劣等生みたいにティーンズに支持されてオッサンがついていけないアニメは
5ちゃんで叩かれる傾向にある
なろう異世界も似たパターンかと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:16.94 ID:u1yWe2M7.net
なろうを配信強いからって甘やかした結果が
今期の異世界系ゴミアニメ大量発生よ
中国人しか得してねえ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:44.02 ID:/Jv/wrxQ.net
>>406
れっきとして副収入やぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:46.34 ID:kWa6aMFK.net
>>412
てか一昨日5位だったじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:54.19 ID:cw1ppu4x.net
>>413
なろうは中年のおっさんも中心層の一つじゃないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:59.50 ID:BIt6im0m.net
もう忘れ去られてるが今日は闇芝居が始まるぞ
つか第9期w

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:09.49 ID:W84jJZNw.net
>>409
迷宮ブラックは1話の出落ちだと思うが
1話の完成度は今期の異世界もので一番だと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:12.29 ID:WNwsIRdn.net
>>354
超好きって感じじゃないけど抑えには入る程度にはおもろい
そんな感じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:16.95 ID:h+2/OtMC.net
ラノベの場合円盤悪くても2期ある原作100万部位乗せてきてるからなそれで円盤換算で5万枚位だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:14.05 ID:W84jJZNw.net
>>417
転生願望強いだけの負け組おっさんも支えてるようだがw
小説の売り上げとか若年層高いと言われる
おっさんがスライム300小説買うと目立つがな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:23.96 ID:Ch7h/qFk.net
夏アニメレースはかげきが一歩リードしたかんじだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:27.63 ID:Z15yvob2.net
ブラックなんだかんだで成り上がりだからね
毎回オチはあるけど
これネット漫画原作なんだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:35.74 ID:WNwsIRdn.net
>>421
アニメ化した作品の原作が売れたとしてもアニメ2期には繋がらない、なぜ?アニメプロデューサーの話
https://togetter.com/li/879926

> 漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める→しかしアニメのBlu-rayは売れない
> の辛さは、2億近く出してアニメを作った出資社のものが売れず、
> アニメに全くお金を出してない原作ものが売れるという点。原作売るためにアニメ化したんでしたっけ?となる…

って話もある
要はKADOKAWAとかの出版社が製作委員会にどれくらい出資してるかで変わりそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:44.96 ID:PvV4Nios.net
なんかホモォ多いな
イセカイも多いけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:22:10.87 ID:W84jJZNw.net
今期だと毎週見るのが楽しみってアニメがあんまりないから
二番手クラスだったメイドラがエース級になるんだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:22:25.64 ID:Z15yvob2.net
>>425
このすばみたいに角川すらはっきりインタビューで全く期待してなかった言ってた作品円盤発売前に2期発表してたじゃん放映中に400万部くらい売れて

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:26.19 ID:TqL8Gp63.net
大体増えたり二期三期多いジャンルって安定して稼げるって共通点あるからな
ジャンプやホモやなろう叩く前に自分が好きな作品にちゃんとお布施しろよ
金無いくせに声だけ大きいオッサンに騙されて爆死続けた結果が今の状況だぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:29.31 ID:u1yWe2M7.net
迷ブラは主人公のキャラが立ってるのがいいね性格と容姿どちらも
ラノベとなろうって量産型キリトのモブみたいなタイプ多いし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:32.23 ID:W84jJZNw.net
角川「原作売るためにアニメ化しました」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:52.52 ID:h2/EOZ6s.net
「序盤はつまらないけど、後半は面白いから見ろ!」と言われて、本当に面白くなったもの教えて [595017606]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625984163/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:59.63 ID:q3vSt6rH.net
放送前のこのすばの扱い酷すぎて皆どんなアニメかすらもわからんかったからなww事前期待値最下位だったし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:24:07.05 ID:0dteZ7Zu.net
>>410
話数構成のために話の順序を多少入れ替えるのは割とどんなアニメでも
やってると思うけどここまで大がかりで時系列版も後悔してるのは珍しいんじゃないかな

インタビューの全文はここで読めるよ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1623992748&p=2

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:25:47.16 ID:uvARBzRk.net
>>373
たしかにスレの声がでかい作品は下になる傾向だね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:26:19.77 ID:BIt6im0m.net
角川の手法でアニメがガンガン売れるなら他の会社も真似るんじゃないかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:26:38.95 ID:KWVWsTba.net
>>409
ケモナーマスクがキサラギに入社する夢のコラボが見れるとは
なつめ難民だからありがたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:27:06.80 ID:2vaIKVb4.net
時系列版入れ替えまくったといてばハルヒかな
知らない人物紹介エピソード後回しでいきなり出てきたり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:27:50.36 ID:G2fmuXwQ.net
>>436
何やっても成功する作品なんて極々一部なんだからそんなに甘くないかと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:28:27.78 ID:KVeYY9y8.net
>>437
髪型とか色とかで汚いカミナに見えたわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:28:37.92 ID:dyjCx9zp.net
ようく見直したらうらみち面白かった
これつまらん言ってる奴は見方が浅いんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:29:33.97 ID:b7GRB9DR.net
時系列入れ替えはよくあるけど作品まで別にしたのってある?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:29:35.92 ID:AemcNmoo.net
メイドラゴンの美味しくなる魔法
転スラの酷い料理が美味しく感じるスキルを思い出すな
紫色の部分とか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:29:40.56 ID:WNwsIRdn.net
>>428
このすばってKADOKAWA出資してなかったっけ?
コピペした話理解してる?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:30:15.94 ID:EPpHe7Or.net
なんかSFスレみたいだな
俺らの認めない作品は絶対ダメみたいなそんでスレおすすめが打ち切りになってたり微妙な作品だらけという

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:31:18.83 ID:uSsQjD5C.net
>>444
今のラノベアニメどの作品も出版社も出資しとるぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:32:07.22 ID:NaajeDV/.net
安心しろ
うらみちは一話で悪い意見は出きったから二話からは絶賛しかないぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:32:46.55 ID:5VDD2dLd.net
かげきしょうじょは性欲が感じられず上品なのがいいよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:33:03.54 ID:WNwsIRdn.net
>>446
上のやつのレスが意味わからんのよ

まあコピペしたのは局のPだからね
あとは今だとアニプレックスとかか?原作売れても得しないの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:33:37.98 ID:/Jv/wrxQ.net
>>448
ついでに食欲も感じられないな
あるのは、睡眠欲だけか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:33:55.22 ID:h3SF7Zf2.net
デイリーランキングなんてその日配信されたもんが強いだろうよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:34:18.22 ID:KVeYY9y8.net
そゆことね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:34:52.55 ID:A0taTiUd.net
>>451
ウィークリーの方も似たような感じになっとるん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:35:32.39 ID:m2Hqoz11.net
>>448
今期上品品枠は白い砂じゃないかい?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:37:20.87 ID:lp/TTB1D.net
データがないと感想も語れない雑魚。根拠になるデータとやらも海外ヲタの工作データw
そこまでして語る必要ないでしょに覇権くんw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:37:30.27 ID:Q188UFnm.net
前スレ739
「シリーズ累計」研究でわかったんだが

・昔のラノベ(ロードス、銀英伝、スレイヤーズなど)は
 小説のみの発行部数しか発表していない
・最近のラノベでも原作小説がコミカライズより売れてる場合
 (禁書、劣等生など)は原作小説のみの部数を出している
・コミカライズの方が売れてる場合(転スラなど)は
 原作小説のみの部数が発表されない
・漫画原作の小説の場合(小説版鬼滅、小説版ハイキューなど)
 小説のみの部数を出すし、
 「シリーズ累計」は小説版のみの部数しか意味しない

これらのことを考えると
「シリーズ累計」はラノベ業界が
原作小説よりコミカライズの方が売れてるのを
ごまかすために「原作小説・コミカライズ合計の部数」
という意味に使われている

そんなごまかしが定着しているということは
コミカライズの方が売れることがよほど多いんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:38:23.24 ID:dVL59V1l.net
>>442
例えばハルヒのシャッフルの中に
長門有希ちゃんが混じってるとか?
そういうのアメコミで設定勘違いは
あったと思うけど狙ったのは知らないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:38:31.43 ID:hrhEjMKj.net
>>459
ラノベは必ずコミカライズ してるのにそのコミカライズすら売れてない作品の立場

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:39:12.16 ID:hrhEjMKj.net
>>456

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:39:25.09 ID:W84jJZNw.net
>>445
このスレお勧めのアニメなんて誰も信用しないから
ドラゴン家でも見ておけ(まあ最後の姫編は悪くはなかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:40:44.40 ID:u6RsDpwm.net
ここは実にチースレ原作者の多いインターネッツですね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:40:49.15 ID:cw1ppu4x.net
オススメ聞いてもみんなドラ家とか言うし本当にこのスレは何なんやねん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:41:35.65 ID:8fUY2rAK.net
>>456
何故かラノベの方に入ってる漫画しかないレールガン

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:42:40.28 ID:DvWlRC/i.net
半コテにドラ家が追加されました

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:43:14.25 ID:Tn5NsVet.net
超電磁砲あれもう漫画1000万部くらいなんだよね地味にやばい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:44:09.82 ID:D2OUN8eZ.net
このスレ前期やたらドラ家推しだらけだったよねそういや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:44:19.27 ID:DCcxasU6.net
カノカノ最高におもろいな
頭悪いの隠すためにんこヒロインの称号ゲットて
その選択でええんかw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:44:51.88 ID:PvV4Nios.net
うらみちもなんかホモォくさい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:04.41 ID:0dteZ7Zu.net
>>416
配信日とかに瞬間に伸びるのはどのアニメでもあるが
ウィークリーで上位になるのはお気に入りに相当する「気になる」の数に
左右されてるだろ

最近の1クールアニメの気になる数は平均で5〜6万くらいになるから
それを基準に知名度が高い低いは判断できる

転スラ2期 226086 → 週間1位
東リベ 137577 → 週間2位
聖女 113933 → 週間3位
ドラ家 53085 → 週間39位
かげき 17778 → 週間45位

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:21.79 ID:KVeYY9y8.net
>>465
アニメが漫画追い越してたなそういや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:24.67 ID:CUTJ42jL.net
>>279
一番大事な部分が問題って…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:43.14 ID:u1yWe2M7.net
うらみちってなんで主人公があんなに鬱なのかさっぱり説明してくれなくて
つまらない以前の問題だよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:50:11.94 ID:xUaB38SJ.net
>>469
それやるなら6位以下でくらべんとお気に入り似たようなもんだし
メイドラも17241しかないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:50:42.16 ID:CUTJ42jL.net
>>431
今のコミック原作ってそういうの多いよ
これからってところで終わらせて続きが気になる方はマンガ買ってね!みたいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:51:15.44 ID:+9SBk/F/.net
ラブライブNHKでしかもゴールデンタイムに放送だからな
待遇がもはや国民的アニメ並み
覇権は間違いない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:51:24.39 ID:uNQ+/0o3.net
東京リベンジャーズ
中学生なんだよなこいつら・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:52:28.66 ID:Wh/EJNtd.net
女子向けアニメに男が口出す事はないよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:52:34.28 ID:5BZSyhZD.net
>>469
視聴継続したいと思ったらお気に入りするからねあそこお気に入りはブックマーク機能だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:53:59.96 ID:+9SBk/F/.net
ラブライブスーパースターが全てのアイドルアニメを過去にする
お前ら、覚悟はできたか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:54:15.58 ID:u1yWe2M7.net
今期はいまのところどれもツイッター人気が悲惨すぎるから
スパスタくらいはバズりまくってほしいね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:54:50.48 ID:0dteZ7Zu.net
>>473
それはミニドラな
お気に入り数は↓だよ
メイドラSはdアニではまだ配信されたばっかりだからか週間に載ってない

メイドラ1期 89691
メイドラS 59676
ミニドラ 17241

ミニドラはようつべでやってた奴の再配信で期間限定だし低くても仕方ないんじゃね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:55:16.31 ID:1KFVzNwP.net
>>479
ラブライブ自体もう古い領域に入ってるんだけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:55:26.54 ID:CUTJ42jL.net
>>476
ひぐらしだってメインストーリーの部活メンバーは小中学生

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:56:03.72 ID:+9SBk/F/.net
ラブライブ楽しみすぎて落ち着かない
クソアニメでも消化するか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:56:05.51 ID:KVeYY9y8.net
>>481
あれブックマークだから継続したい人の数だぞどっちかというと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:56:35.26 ID:2Mp2A7TB.net
>>483
でもひぐらしは軍の特殊部隊を五人で制圧できる兵士だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:56:52.46 ID:E5nfryzg.net
ほのかぁ…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:57:01.60 ID:u1yWe2M7.net
過去にするもなにも
アイドルアニメってラブライブくらいしかまともに成功してねえし、いまとなっては
ゾンサガ2期とか空気すぎた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:57:46.03 ID:0dteZ7Zu.net
>>485
つっても配信開始前に付いた気になる数からそんなに変化しないじゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:58:47.89 ID:2Mp2A7TB.net
今期アイドルアニメはアクアトープがあるじゃない

まあ、アイドルアニメって子供向けが軒並み終了していってるの見ても飽きられてるよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:58:57.08 ID:+9SBk/F/.net
ひぐらしは卒で完全に駄作に成り下がった
全てが予定調和の展開だしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:59:29.22 ID:mdmUoRO4.net
ラブライブ信者は本スレ伸ばしてあげなよー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:13.37 ID:Q188UFnm.net
>>463
そうなんだよなー

「ライトノベル禁書のシリーズ累計発行部数は○○万部!」
みたいに書かれると漫画のレールガンの部数も含んでる

主語に「ライトノベル」とあるんだから
「ラノベのみの部数」にしか読めないと思うんだが
「シリーズ累計」という魔法の言葉が
それを可能にしている

おそらく「ラノベのみの部数」と誤解してほしいんだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:26.47 ID:1v8+m+DG.net
>>486
いや結構変動するよブクマ減ったらガッツリランキング下がる
でか使ったことないでしょ?正直に言いなさい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:32.21 ID:pd5J85PV.net
本スレはラブライブ板のやつであり
アニメ板のは本スレではない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:01:00.10 ID:BIt6im0m.net
今日もクソ暑い、こういう日は海で泳ぎたい
なのでサンシャイン松浦さんのダイビングスーツがエロかった思い出

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:01:04.57 ID:1v8+m+DG.net
>>489

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:02:57.44 ID:VFCoulxf.net
アイドルアニメの王者はウマ娘だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:04:23.23 ID:c5N7kxHd.net
_https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697354.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:04:38.23 ID:6XjrSGqN.net
アニメの馬ってあまり歌わないんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:05:07.09 ID:u1yWe2M7.net
>>492
ラブライバーは5chジジイと違ってツイッターで語るからな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:05:50.00 ID:h2/EOZ6s.net
>>498
ラピスリライツだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:06:41.99 ID:cw1ppu4x.net
ラブライバーがもうジジイだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:07:05.96 ID:0dteZ7Zu.net
>>494
そうだっけ?配信前にマイナーな作品がメジャーになることはほぼない印象だったけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:07:30.36 ID:u1yWe2M7.net
アイドルアニメの王者→ラブライブ
シリアル特典の王者→ウマ娘

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:08:12.91 ID:h2/EOZ6s.net
>>503
子供にキャラの名前を名付けて
今は孫と一緒に踊っているかも知れない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:08:51.00 ID:4GruFfzv.net
ラブライブは円盤18万枚以上売れそうですか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:09:47.21 ID:Gnj+rFrt.net
VENUS&VIVYてmad面白いw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:10:37.92 ID:h2/EOZ6s.net
夏になると夏色キセキを思い出すがあれもアイドルアニメだよな
何かファンタジー要素あったけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:11:46.85 ID:u1yWe2M7.net
>>507
劇場版の円盤なら20万超えてた
シリアルしか売りがないウマ娘には無理な数字だな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:12:02.57 ID:7WDDmrXF.net
懐かしすぎワロタ
スフィアの4人が出る萌え豚アニメかと思って見たら
1話の最後で急に脈略なく空飛んで「???」だったから切っちまった思い出

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:12:13.62 ID:gSywkYlq.net
和久井健といえば「ヤングマガジン」連載の『新宿スワン』で知られるが、和久井はヤンマガ」から「週マガ」へと、つまり青年誌から少年誌へと連載媒体を移している
マンガ家のキャリア的に少年誌から青年誌へ移ることはあっても、その逆は珍しい
東京卍リベンジャーズ』は移籍後2作目の作品。

 「和久井先生の中に『次の作品はぜひアニメ化したい』という気持ちがあったんです
ただ、ヤンキー等のアウトローを描いた作品がアニメ化することはほとんどなくて、先生と色々考えていたんですが、
そのころ『Re:ゼロから始める異世界生活』や『僕だけがいない街』が流行っていて『タイムリープものと掛け合わせればおもしろいんじゃないか? 』と。
そこからヤンキーマンガとタイムリープものをかけあわせた、斬新な設定ができていきました」(土屋一幾氏)


面白い
リゼロやぼく町流行ってたのもあって東京リベンジャーズ生まれたんだな
シュタゲからのタイムリープ系の流れは続くな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200