2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2642

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 05:38:18.09 ID:PXriXDJS.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2641
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625893542/

おいこら

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:57:30.09 ID:Pez9c9ZJ.net
ヴィンランド・サガは海外では人気があるな
しかも、点数は覇権レベル
こうして見ると二期が決まって当たり前だな


https://myanimelist.net/anime/37521/Vinland_Saga


8.72(421,235 users) Ranked #41

TV (24eps) Aired Summer 2019

Studios Wit Studio

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:58:14.12 ID:0dteZ7Zu.net
>>363
原作通りにやると主人公でもミコトの話をつかみの2話で丸々やることになって
混乱させそうだから猿鳥犬が主人公だと分かりやすいように時系列を入れ替えてる

原作派のファンの叩きを回避するために時系列版も配信限定で公開してる
作品スレ見ると原作ファンはシャッフルに激おこだしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:58:47.49 ID:QdA7rOD3.net
>>373
面白い!ならわかるが、人気ある!って持論で言っても今の時代データで出ちゃうからね・・・
面白かったでいい下手に人気とか根拠出ちゃうからね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:58:59.88 ID:u1yWe2M7.net
ここで叩かれないアニメなんてマジもんの空気アニメだけだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:59:17.30 ID:zLFopHnS.net
>>378
円盤200枚のエースだったのにね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:59:47.60 ID:/Jv/wrxQ.net
>>381
vivyも叩かれたしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:00:20.03 ID:8s5BUh1Y.net
スライム300は叩かれなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:00:49.64 ID:0dteZ7Zu.net
>>377
メイドラ今日はDOWNになってるから今日はこれ以上のアップはないだろ

昨日はチート魔術師がトップになったらずっとトップキープだったし
デイリーランキングの上位作品に視聴傾向が引き摺られるだけの
主体性のない視聴者層

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:01:38.08 ID:YMXfTJXg.net
>>373
dアニのランキングほど当てにならないものないよな
なろうキッズが棍棒に使ってるイメージ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:01:57.70 ID:h2/EOZ6s.net
のんのん劇場版が2時間後にやるぞ
お前等どうせ暇だろ見れ

劇場版 のんのんびより ばけーしょん 7/11(日) 17:00 〜 18:15
https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/A2AmqBUcP2nhwD

劇場版 のんのんびより ばけーしょん 7/11(日) 18:15 〜 19:30
https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/Dxgq5W3Eq3wtTZ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:02:26.47 ID:0dteZ7Zu.net
>>384
始まった当初は虚無とか叩かれてたけど切った奴から話題にしなくなるでんでん現象だっただろ
メタルの回とかは普通に面白かったが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:02:29.84 ID:4yYfSHQr.net
>>58
>>59-60
全面戦争くんにご注意!

蜘蛛子やスーパーカブや戦闘員や聖女の魔力やオッドタクシー、ひぐらし、メイドラゴン、
女神寮、ぼくたちのリメイク、かげきしょうじょなどの本スレを荒らし、
ワッチョイ消しの不正規スレを乱立させているIDコロコロの荒らし工作員 "全面戦争くん"
縦書き荒らししているのもコイツ

他の板も荒らしていたと自白した上、
誘導尋問にひっかかって「今期アニメ総合スレ」開幕荒らし本人ともバレる
いわゆる ”たつきアンチ” で "ハネキチ連呼マン"だ
https://i.imgur.com/VjnBGi6.jpg

「ワッチョイ導入は安倍と電通の陰謀だー」と喚きながら、
下記スレで袋叩きにあいつつ醜態をさらしている

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625217745/

■アニメ板【ワッチョイ廃止】議論スレ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624966737/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:02:54.15 ID:u1yWe2M7.net
アニメの人気を測るならツイッターとかYouTubeにしとけ
なろうなんて配信じゃ強いけど実況数めっちゃショボいからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:02:59.51 ID:PW3Y0JTf.net
>>383
NHKアニメって2期やるアニメ少ないの200枚で2期とか海外配信良かったのかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:03:14.23 ID:4yYfSHQr.net
>>58
もう2年以上も毎回、反社会的な捏造コピペ荒らしを続ける犯罪者
それが"たつきアンチ荒らし"

たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類だ
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

こいつは各板、各スレを攻撃するワッチョイ消し荒らし"全面戦争くん"と同一人物
ワッチョイスレに引っかかってIDコロコロがバレた(2回目)

今期アニメ総合スレ 2611
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622859953/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:03:56.12 ID:h2/EOZ6s.net
アクアトープは主人公が百合作品をいくつかやってた声優だから
アクアトープも百合物では?と微妙に期待している

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:04:00.89 ID:OCaAsjBJ.net
>>386
ちゃんと見てないと思うけどDアニ普通にジャンプとか漫画げ原作強いぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:04:03.41 ID:cw1ppu4x.net
>>390
なろう系は固定票は強いけどそれだけって感じだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:05:33.10 ID:OCaAsjBJ.net
>>390
昔ならまだしも配信に金払ってまで見てるってことだからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:05:35.27 ID:0dteZ7Zu.net
>>394
単純に知名度の高い作品が視聴者数増えるだけで
面白いかどうかとかあんまり関係ないんだよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:07:24.73 ID:YMXfTJXg.net
>>394
ここに貼られたときしか見に行かないからな
今期転スラいるからやたら貼られそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:07:52.35 ID:dVL59V1l.net
ジャンプ>なろう系>マガジン>ラノベ>サンデー
こんな感じか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:07:57.21 ID:q4StWCt1.net
>>397
知名度以前に繰り返し見られてるかどうかって時点で切られてるからわかりやすい
超知名度高い作品も下に落ちとるジャん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:08:01.30 ID:wxBpMIra.net
まあかげきしょうじょはああいう絵に耐性持ってるジジババにしか受けない可能性もあるかもね
ジジイなら余裕ですよ
ときめきトゥナイトも似たようなもんだったし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:09:31.19 ID:c38xgXxx.net
5ちゃんは人気作品は叩かれる、これま昔から変わらない真理
1番叩きすごかったのって初期の劣等生かな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:10:43.38 ID:rwtm17DN.net
制作ガチャで外れ引いたチー魔はTV未放送の13話効果でデイリー1位獲れる程度に根強い人気あるから2期まじであるかもな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:13:25.84 ID:ZMkFn7nh.net
>>403
神達も600枚で2期だから配信強かった作品は2期やる傾向なのかもヴィンランドもだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:13:56.85 ID:u1yWe2M7.net
今期の何がやべえってツイッタートレンドでアニメ関連を滅多に見なくなってるとこ
序盤なのに関心持たれてなさすぎる、、、

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:14:27.49 ID:aKenRfns.net
円盤なんてもうとっくにあてになるわけないやろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:14:36.78 ID:KWVWsTba.net
チート魔術師は今期のなろうのおかげでマシに見えたのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:14:51.85 ID:cw1ppu4x.net
>>404
でも神達は中国で人気あったんでしょ?
国内マーケットの影響力だけでどこまで影響するかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:15:00.99 ID:MKxFebP+.net
今期一話見て素直に面白いと思ったのブラックカンパニーだけだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:15:25.66 ID:b7GRB9DR.net
>>379
へぇ〜おもしろいね初めて聞くけど過去にもそんなアニメあったのかな
制作費もかかりそうだしめんどうそうだけど
それもウリのポイントになってるのだろうか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:15:39.24 ID:H+AhC7Mi.net
600枚とか200枚で2期って昔なら考えられんよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:15:56.64 ID:0dteZ7Zu.net
>>400
dアニ内での知名度の高さは気になるの数字でわかるけどかげきとかめっちゃ低くて
そもそも認知されてないことがわかる
まあ気になるの数値高くてもウィークリー低いと期待外れだった作品ってことはわかるけどな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:13.32 ID:W84jJZNw.net
>>402
劣等生みたいにティーンズに支持されてオッサンがついていけないアニメは
5ちゃんで叩かれる傾向にある
なろう異世界も似たパターンかと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:16.94 ID:u1yWe2M7.net
なろうを配信強いからって甘やかした結果が
今期の異世界系ゴミアニメ大量発生よ
中国人しか得してねえ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:44.02 ID:/Jv/wrxQ.net
>>406
れっきとして副収入やぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:46.34 ID:kWa6aMFK.net
>>412
てか一昨日5位だったじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:54.19 ID:cw1ppu4x.net
>>413
なろうは中年のおっさんも中心層の一つじゃないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:59.50 ID:BIt6im0m.net
もう忘れ去られてるが今日は闇芝居が始まるぞ
つか第9期w

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:09.49 ID:W84jJZNw.net
>>409
迷宮ブラックは1話の出落ちだと思うが
1話の完成度は今期の異世界もので一番だと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:12.29 ID:WNwsIRdn.net
>>354
超好きって感じじゃないけど抑えには入る程度にはおもろい
そんな感じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:16.95 ID:h+2/OtMC.net
ラノベの場合円盤悪くても2期ある原作100万部位乗せてきてるからなそれで円盤換算で5万枚位だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:14.05 ID:W84jJZNw.net
>>417
転生願望強いだけの負け組おっさんも支えてるようだがw
小説の売り上げとか若年層高いと言われる
おっさんがスライム300小説買うと目立つがな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:23.96 ID:Ch7h/qFk.net
夏アニメレースはかげきが一歩リードしたかんじだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:27.63 ID:Z15yvob2.net
ブラックなんだかんだで成り上がりだからね
毎回オチはあるけど
これネット漫画原作なんだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:35.74 ID:WNwsIRdn.net
>>421
アニメ化した作品の原作が売れたとしてもアニメ2期には繋がらない、なぜ?アニメプロデューサーの話
https://togetter.com/li/879926

> 漫画原作でアニメ化する→アニメが話題になる→原作の漫画が売れ始める→しかしアニメのBlu-rayは売れない
> の辛さは、2億近く出してアニメを作った出資社のものが売れず、
> アニメに全くお金を出してない原作ものが売れるという点。原作売るためにアニメ化したんでしたっけ?となる…

って話もある
要はKADOKAWAとかの出版社が製作委員会にどれくらい出資してるかで変わりそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:20:44.96 ID:PvV4Nios.net
なんかホモォ多いな
イセカイも多いけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:22:10.87 ID:W84jJZNw.net
今期だと毎週見るのが楽しみってアニメがあんまりないから
二番手クラスだったメイドラがエース級になるんだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:22:25.64 ID:Z15yvob2.net
>>425
このすばみたいに角川すらはっきりインタビューで全く期待してなかった言ってた作品円盤発売前に2期発表してたじゃん放映中に400万部くらい売れて

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:26.19 ID:TqL8Gp63.net
大体増えたり二期三期多いジャンルって安定して稼げるって共通点あるからな
ジャンプやホモやなろう叩く前に自分が好きな作品にちゃんとお布施しろよ
金無いくせに声だけ大きいオッサンに騙されて爆死続けた結果が今の状況だぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:29.31 ID:u1yWe2M7.net
迷ブラは主人公のキャラが立ってるのがいいね性格と容姿どちらも
ラノベとなろうって量産型キリトのモブみたいなタイプ多いし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:32.23 ID:W84jJZNw.net
角川「原作売るためにアニメ化しました」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:52.52 ID:h2/EOZ6s.net
「序盤はつまらないけど、後半は面白いから見ろ!」と言われて、本当に面白くなったもの教えて [595017606]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625984163/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:59.63 ID:q3vSt6rH.net
放送前のこのすばの扱い酷すぎて皆どんなアニメかすらもわからんかったからなww事前期待値最下位だったし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:24:07.05 ID:0dteZ7Zu.net
>>410
話数構成のために話の順序を多少入れ替えるのは割とどんなアニメでも
やってると思うけどここまで大がかりで時系列版も後悔してるのは珍しいんじゃないかな

インタビューの全文はここで読めるよ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1623992748&p=2

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:25:47.16 ID:uvARBzRk.net
>>373
たしかにスレの声がでかい作品は下になる傾向だね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:26:19.77 ID:BIt6im0m.net
角川の手法でアニメがガンガン売れるなら他の会社も真似るんじゃないかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:26:38.95 ID:KWVWsTba.net
>>409
ケモナーマスクがキサラギに入社する夢のコラボが見れるとは
なつめ難民だからありがたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:27:06.80 ID:2vaIKVb4.net
時系列版入れ替えまくったといてばハルヒかな
知らない人物紹介エピソード後回しでいきなり出てきたり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:27:50.36 ID:G2fmuXwQ.net
>>436
何やっても成功する作品なんて極々一部なんだからそんなに甘くないかと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:28:27.78 ID:KVeYY9y8.net
>>437
髪型とか色とかで汚いカミナに見えたわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:28:37.92 ID:dyjCx9zp.net
ようく見直したらうらみち面白かった
これつまらん言ってる奴は見方が浅いんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:29:33.97 ID:b7GRB9DR.net
時系列入れ替えはよくあるけど作品まで別にしたのってある?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:29:35.92 ID:AemcNmoo.net
メイドラゴンの美味しくなる魔法
転スラの酷い料理が美味しく感じるスキルを思い出すな
紫色の部分とか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:29:40.56 ID:WNwsIRdn.net
>>428
このすばってKADOKAWA出資してなかったっけ?
コピペした話理解してる?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:30:15.94 ID:EPpHe7Or.net
なんかSFスレみたいだな
俺らの認めない作品は絶対ダメみたいなそんでスレおすすめが打ち切りになってたり微妙な作品だらけという

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:31:18.83 ID:uSsQjD5C.net
>>444
今のラノベアニメどの作品も出版社も出資しとるぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:32:07.22 ID:NaajeDV/.net
安心しろ
うらみちは一話で悪い意見は出きったから二話からは絶賛しかないぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:32:46.55 ID:5VDD2dLd.net
かげきしょうじょは性欲が感じられず上品なのがいいよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:33:03.54 ID:WNwsIRdn.net
>>446
上のやつのレスが意味わからんのよ

まあコピペしたのは局のPだからね
あとは今だとアニプレックスとかか?原作売れても得しないの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:33:37.98 ID:/Jv/wrxQ.net
>>448
ついでに食欲も感じられないな
あるのは、睡眠欲だけか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:33:55.22 ID:h3SF7Zf2.net
デイリーランキングなんてその日配信されたもんが強いだろうよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:34:18.22 ID:KVeYY9y8.net
そゆことね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:34:52.55 ID:A0taTiUd.net
>>451
ウィークリーの方も似たような感じになっとるん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:35:32.39 ID:m2Hqoz11.net
>>448
今期上品品枠は白い砂じゃないかい?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:37:20.87 ID:lp/TTB1D.net
データがないと感想も語れない雑魚。根拠になるデータとやらも海外ヲタの工作データw
そこまでして語る必要ないでしょに覇権くんw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:37:30.27 ID:Q188UFnm.net
前スレ739
「シリーズ累計」研究でわかったんだが

・昔のラノベ(ロードス、銀英伝、スレイヤーズなど)は
 小説のみの発行部数しか発表していない
・最近のラノベでも原作小説がコミカライズより売れてる場合
 (禁書、劣等生など)は原作小説のみの部数を出している
・コミカライズの方が売れてる場合(転スラなど)は
 原作小説のみの部数が発表されない
・漫画原作の小説の場合(小説版鬼滅、小説版ハイキューなど)
 小説のみの部数を出すし、
 「シリーズ累計」は小説版のみの部数しか意味しない

これらのことを考えると
「シリーズ累計」はラノベ業界が
原作小説よりコミカライズの方が売れてるのを
ごまかすために「原作小説・コミカライズ合計の部数」
という意味に使われている

そんなごまかしが定着しているということは
コミカライズの方が売れることがよほど多いんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:38:23.24 ID:dVL59V1l.net
>>442
例えばハルヒのシャッフルの中に
長門有希ちゃんが混じってるとか?
そういうのアメコミで設定勘違いは
あったと思うけど狙ったのは知らないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:38:31.43 ID:hrhEjMKj.net
>>459
ラノベは必ずコミカライズ してるのにそのコミカライズすら売れてない作品の立場

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:39:12.16 ID:hrhEjMKj.net
>>456

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:39:25.09 ID:W84jJZNw.net
>>445
このスレお勧めのアニメなんて誰も信用しないから
ドラゴン家でも見ておけ(まあ最後の姫編は悪くはなかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:40:44.40 ID:u6RsDpwm.net
ここは実にチースレ原作者の多いインターネッツですね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:40:49.15 ID:cw1ppu4x.net
オススメ聞いてもみんなドラ家とか言うし本当にこのスレは何なんやねん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:41:35.65 ID:8fUY2rAK.net
>>456
何故かラノベの方に入ってる漫画しかないレールガン

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:42:40.28 ID:DvWlRC/i.net
半コテにドラ家が追加されました

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:43:14.25 ID:Tn5NsVet.net
超電磁砲あれもう漫画1000万部くらいなんだよね地味にやばい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:44:09.82 ID:D2OUN8eZ.net
このスレ前期やたらドラ家推しだらけだったよねそういや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:44:19.27 ID:DCcxasU6.net
カノカノ最高におもろいな
頭悪いの隠すためにんこヒロインの称号ゲットて
その選択でええんかw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:44:51.88 ID:PvV4Nios.net
うらみちもなんかホモォくさい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:04.41 ID:0dteZ7Zu.net
>>416
配信日とかに瞬間に伸びるのはどのアニメでもあるが
ウィークリーで上位になるのはお気に入りに相当する「気になる」の数に
左右されてるだろ

最近の1クールアニメの気になる数は平均で5〜6万くらいになるから
それを基準に知名度が高い低いは判断できる

転スラ2期 226086 → 週間1位
東リベ 137577 → 週間2位
聖女 113933 → 週間3位
ドラ家 53085 → 週間39位
かげき 17778 → 週間45位

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:21.79 ID:KVeYY9y8.net
>>465
アニメが漫画追い越してたなそういや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:24.67 ID:CUTJ42jL.net
>>279
一番大事な部分が問題って…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:43.14 ID:u1yWe2M7.net
うらみちってなんで主人公があんなに鬱なのかさっぱり説明してくれなくて
つまらない以前の問題だよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:50:11.94 ID:xUaB38SJ.net
>>469
それやるなら6位以下でくらべんとお気に入り似たようなもんだし
メイドラも17241しかないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:50:42.16 ID:CUTJ42jL.net
>>431
今のコミック原作ってそういうの多いよ
これからってところで終わらせて続きが気になる方はマンガ買ってね!みたいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:51:15.44 ID:+9SBk/F/.net
ラブライブNHKでしかもゴールデンタイムに放送だからな
待遇がもはや国民的アニメ並み
覇権は間違いない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:51:24.39 ID:uNQ+/0o3.net
東京リベンジャーズ
中学生なんだよなこいつら・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:52:28.66 ID:Wh/EJNtd.net
女子向けアニメに男が口出す事はないよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:52:34.28 ID:5BZSyhZD.net
>>469
視聴継続したいと思ったらお気に入りするからねあそこお気に入りはブックマーク機能だし

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200