2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:15:51.87 ID:zR+M0eAu0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 128
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625580006/

しね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 09:57:10.28 ID:bJRdOM8Ja.net
何がポップだ
ポップが投げキッスなんか一度でもしたかっつーの
あんな駄曲はダイじゃない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 10:06:11.18 ID:nOzYxyTtM.net
>>581
ダイに双竜紋が出たのはマザードラゴン経由でバランから託されたイレギュラーだから、それはないのでは?
通常通り1個出るか出ないかだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 10:07:28.12 ID:PFC6hc/Y0.net
>>563
やっぱりポップをイメージした歌か。主人公ダイを無視して
それはないだろww前半は駄目なポップ後半はたくましいポップ
っことか。だから糞歌なんだよ。次のOPがあるなら
主人公ダイの歌を作ってほしいね。ダイの勇気ある
力強い歌を聞きたいな、勇者よ急げのようにww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 10:08:28.57 ID:sDBykzSWa.net
>>583
ドラゴンボールだって別に悟飯はいっぱいおっぱい僕元気なキャラじゃねえだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 10:19:26.31 ID:c2k73vWJ0.net
クソクソといいつつ本当に「生きるをする」OPが大好きな人がいるね
こんなにいちいち面白くおかしく反応してくれるんだから、
話題に出す方も面白くてやめられないだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 10:27:33.70 ID:3UnNYR/k0.net
>>586
あの主題歌はどちらかというと悟天とトランクスのイメージ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 10:47:40.20 ID:hkgtvG2w0.net
ヤムチャボーイだからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:04:36.61 ID:6BDFvf7yr.net
>>572
クロコダインがレオナを呼び捨てにしたりレオナがダイを呼び捨てにしたり
バランが自分のことを俺と呼んだりで違和感ありありだったな
一番の違和感はラストのダイ、ポップ、レオナの止め絵
以前に過去スレにスクショ上げられてたけどキテレツみたいな目って言われてて吹いたw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:14:24.76 ID:dhqmGq5JM.net
どうでもいいし、旧アニメの事はろくにおぼえてないけど
相手や状況によって変えるのが普通であろう1人称にやたらこだわる奴いるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:37:49.16 ID:cgATTjdZ0.net
>>584
ダイがしんだら子どもに本来の昔から受け継がれてきた紋章が移るのかも知れない
それまでは額か拳かわからんけど1個のみ
ただし子どもを大漁につくったらその分だけあの世界に竜の紋章が増えるから恐ろしいことになるかも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:39:28.10 ID:mHz7Ly/rM.net
真・鬼岩城のなんかコレジャナイ感
ロン・ベルク周りの話も雑で残念な回が続いているなぁ
鬼岩城バッサリとハドラー再誕は頼むぞ、ホント

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:40:05.24 ID:X2wz9tFud.net
マザードラゴンは死んだから紋章が受け継がれることはない
ダイの子供が自前で持ってる紋章だけになるね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:07:46.86 ID:Cu2JUwFS0.net
>>591
普通は相手によって変わるのは確かだが
ダイやレギュラーがそういうキャラじゃないのは明白だろ
王様にも「おれ」っていうだろ

ついでに表記がおれのキャラとオレのキャラも意図的に分けていると
パーフェクトブックに記載されているぐらいこだわりある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:10:20.16 ID:USy48JRGM.net
>>592
人間の血のほうが多いから遺伝しない可能性もあるけど気にはなるね
ジャンプ新連載「竜の騎士の孫」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:13:35.16 ID:qkxipjj/p.net
>>585
炭治郎をパクった団次郎いらね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:14:47.83 ID:Ykhp0RFVa.net
レオナはオレのマザードラゴン!(´・ω・`)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:14:50.34 ID:Y/lnpFTe0.net
ソシャゲはついに秋から開始
相当ガシャの排出率で文句言われてたけど一切触れてない辺りその辺は期待持てないな...

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:16:07.66 ID:lWrkUqxbp.net
少年漫画の割に恋愛が拗れまくってるマンガだよな
主人公そっちのけでw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:20:05.00 ID:4ovv06bja.net
>>599
まず産廃クロコダインを何とかして欲しいわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:20:59.44 ID:1y0uxMYbM.net
聖母竜を介してのみ受け継がれる一代限りのものでありながら
遺伝もするって不思議な存在ではあるよなー
竜の紋章って

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:23:28.01 ID:WpwQgKaq0.net
>>599
ガシャなんてそんなもんよ どこのソシャゲも同じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:24:30.16 ID:cqB1BiLtd.net
>>502
モンパレってブラウザゲームでクロコダインとかバーンが仲間になった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:24:32.89 ID:CSpUgUYya.net
ふつうにRPGでダイ大だしてくれんかなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:25:15.84 ID:X2wz9tFud.net
マザードラゴンがバランとダイをみて驚いていたから想定外だったんだろうね
生殖機能あるんなら想定できるだろというツッコミはしてはいけない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:27:15.74 ID:nOzYxyTtM.net
>>605
スクエニに要望はしてあるけどね
色々と難しいんだろうね
ダイが最初からチートだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:28:03.26 ID:Q2c5xF+Qa.net
大丈夫? スクエニのソシャゲガチャだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:28:14.39 ID:NegE64P1M.net
>>605
だよな
ドラクエ11みたいなの無理なんかねぇ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:28:30.72 ID:Cu2JUwFS0.net
>>606
生殖機能が無いからこそ
「だから神も私にだけ生殖機能を付けたのではないでしょうか?」
ってバランが聖母竜に言ってたろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:28:57.33 ID:M0bf49Wlp.net
>>602
ダイに紋章が遺伝したことが奇跡なんでしょ
レオナとの間に子供作ったらどうなるのかな
そういえばレオナもたしか賢者で神に使える家柄かなんかじゃなかったっけ
引き継がれる可能性高いな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:30:47.17 ID:4ovv06bja.net
>>611
それ以前に孕ませられたことが奇跡

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:31:49.05 ID:9DjMr+C60.net
ダイとレオナの間に産まれる子は強いだろね
才能的にヤバいのはダイよりレオナ、
アバンの指導なしで回復、蘇生、破邪まで覚えてる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:36:21.59 ID:4ovv06bja.net
>>613
王家で教育受けてんだからアバンの教育と同等レベルはあるだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:42:01.10 ID:Q1F/hFku0.net
>>591
元からそうだったならともかく、わざわざ変える必要があったのかって事じゃないの?
そうした方がより良くなるならともかく違和感しかなかったら文句が出ても仕方ないのでは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:42:18.14 ID:AP2Ivs2T0.net
レオナのついでにエイミも孕ませてほしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:51:23.58 ID:9DjMr+C60.net
>>614
アバン>>>>>王家お抱え

三賢者&バロンでお察し

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:57:53.93 ID:KkpgREIVa.net
ポップも飛躍的に才能伸びたのはマトリフに師事してからだし、
ヒュンケルも実践的な闘気の扱い身に付けたのはミストバーンの指導によるものだろうし、
ノヴァも独学でマヒャドルーラ闘気のオールラウンダーだし

別に何がなんでもアバンに師事しなきゃ才能開花しないわけでもなかろうさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:00:09.07 ID:KkpgREIVa.net
>>616
二世ものの続編なら槍術と闘気と魔法を使いこなす賢者戦士?が出てきたかもな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:04:42.45 ID:QonabEDrp.net
実はレオナも魔法の種類はポップ並かそれ以上に
習得してるし、賢さに全振りしてるんよな
立場上は戦場に出ないから威力はないけど
本気で修行したら結構なチート才能じゃないのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:10:22.82 ID:Cu2JUwFS0.net
お前ら才能の話してるのに
フォブスターさんの話題ゼロとかなめてんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:15:08.95 ID:J40Cs3Xo0.net
というかダイのパーティは回復支援系が使える奴がいない
戦闘員だらけじゃねぇか
レオナはたまにしかいないし
バランスわりぃな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:16:05.58 ID:KkpgREIVa.net
ポップは途中で死ぬ予定だった(編集に殺せ殺せ言われてたから?)とは聞くが、仮に本当に死んでたらポップのポジションは同じ魔法職のレオナが引き継いでたのかもな
マトリフからメドローア伝授されるレオナ
シグマに肋骨ベキボキ粉砕されるレオナ
ダイのために胸にシャハルの鏡を仕込んで奥義の喰らい役を買って出るレオナ

でも閃光のようには一般市民のポップが言うからこそ輝くと思うんで難しいところだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:18:39.76 ID:2Q9ErHM5r.net
ただのルーラ要員に過ぎない凡才が何だって?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:20:59.18 ID:NegE64P1M.net
ポップが死んでたらバラン戦後直ぐバーン戦で終了だったので
それら全ての活躍はできない
メドローアも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:22:26.92 ID:X2wz9tFud.net
レオナが正式に仲間になるのって最終決戦前だしなあ(この時点で連載3分の2ぐらい)
バラン編終わったらミナカトール習得まで以降戦闘なかったはずだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:25:40.20 ID:LtjuLrfop.net
レオナの王女かつ賢者設定は最終決戦に参加させるためだったんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:26:30.88 ID:Q1F/hFku0.net
>>624
そのルーラが無かったら世界は救えなかったんだから侮ってはいけない、なぜかレア呪文だしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 13:37:31.55 ID:jTtPJusiM.net
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』CBTレポートが公式サイトで公開中!正式サービスは2021年秋より開始予定
https://app.famitsu.com/20210713_1822119/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 14:29:05.64 ID:fMBOY82C0.net
魔界編アニメ化決定!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 14:45:25.44 ID:iqTJa2Ji0.net
>>629
秋か
まだ先は長いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 14:51:02.94 ID:gdENkCj80.net
ゲームクリア後の追加シナリオとして魔界編とか欲しいところ。
あとポップの嫁選びイベントがもしあれば俺はメルルルート行くね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 15:16:14.97 ID:GBTPYzBk0.net
>>583
一度だけしたよ投げキッス
https://i.imgur.com/YYDq41s.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 15:17:57.35 ID:lq5NfM4F0.net
フレイザードはキメラの翼で地底魔上の噴火から空高く飛んで行ったように見えたけど
あの世界のキメラの翼は貴重品なの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 15:23:41.11 ID:9DjMr+C60.net
キメラ、結構強いからね
一般人で狩るのは相当きついのでは?
魔王軍側はいくらでもモンスター居るからいいけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 15:25:19.93 ID:nOzYxyTtM.net
>>633
まんざらでもなさそうだなマァム
こりゃポプマだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 16:15:12.44 ID:7M7fVcNP0.net
>>583
恥ずかしいやつ……

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 16:20:38.69 ID:iraY3W5Dp.net
距離感がどう見ても付き合ってる‪……けどマァムってヒュンケルにもこの距離感なんだよなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 16:29:51.16 ID:hkgtvG2w0.net
マァムは無知にも程があるからな
着替え誰かに覗かれてた時の察し方も、ポップ辺りが覗いてるんじゃ…とか言ってる割には曲者!みたいな反応だったし

ヒュンケルはヒュンケルで真面目な話しながら無意味に肩を抱くしw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 16:30:35.32 ID:up0EPYolr.net
この後2人揃って秒殺されるまで含めてのギャグ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 16:38:59.25 ID:ZCSumbEZ0.net
>>639
ヒュンケル「俺も本当はお前がすきだが、バブニカ滅ぼして沢山の人間を殺め、弟弟子のお前達に刃を向けた。こんな俺はお前に相応しくない最後に肩を抱かせてくれ、さあポップの元へ行くんだ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 16:49:08.82 ID:dNy6y81Xr.net
そういえば漫画の幕間絵かなんかでマァムの裸後ろ絵があったな
tkbが半分だけ見えてて当時めちゃくちゃ興奮したもんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 17:03:28.21 ID:rQ5GpXsd0.net
>>641
やっぱり過去を振り切れないのがヒュンケル

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 17:09:20.42 ID:rB0W7KY50.net
しかし影のあるイケメンとして今日もモテモテ王国なのだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 17:10:40.36 ID:JiRNM4Hh0.net
「かみなりに撃たれて死んだキメラのつばさ」っていう設定生きてるならそら一般人には入手できませんわ
ゲームじゃ薬草3つ分ぐらいで売ってるけど

いかづちのつえ<にっこり らいじんのけん<にっこり

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 17:34:36.89 ID:gFkMZvzha.net
>>639>>641
肩を抱き寄せるのは惚れてる女と言うよりも身内の女に対する感覚っぽいな
妹または母親を送り出す兄貴または息子的な

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 17:40:04.80 ID:gFkMZvzha.net
>>640
バカップル+ラーハルトはヒムの大活躍のための犠牲になったのだ…

ラーハルトが闘気使えないせいで一方的に攻撃できていたのに全くダメージ与えられていなかったのがひでえ
しかもヒムがミスト戦〜カラミティウォール抉じ開け〜バーンパレス脱出のための最後の活躍の場まで持っていくとは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:12:34.22 ID:Sm9zwHhm0.net
>>640
事前にミストバーンに足止めすら出来ないと言われてて実際その通りになったからな
ミストバーンはヒムには一方的にボコられたしアバンやヒュンケルにも一応警戒していたし
老師は仮面を脱いだミストバーンを相手に1分間とはいえまともに渡り合ったのに
いくらポップとマァムの攻撃がほぼ効かないとはいえ二人がかりであの結果は惨い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:14:56.58 ID:vlFWVrmQ0.net
つか、仮面はいだミストならフェニックスウイング使えるからメドローア防げるけど、仮面ミストってメドローア防ぐ手立てなくね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:17:53.60 ID:gJuAqeQVa.net
ベギラマ跳ね返してきた相手にメドローア撃つのは博打でどうなるか分からないし恐いと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:21:15.56 ID:Sm9zwHhm0.net
>>649
結局原理は不明だったがベギラマを増幅して跳ね返したのと同じことをメドローアにもできるかどうかによるな
仮に跳ね返せないとしても躱すことはできるから当てるのも簡単ではないだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:28:43.75 ID:WpwQgKaq0.net
ヒムがボコボコにして闇の衣脱ぐ前にメドローアかませば…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:28:45.44 ID:WfGSdbhFa.net
>>648
それは作戦の根本が間違ってたからだし、相性の話だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:30:40.03 ID:vlFWVrmQ0.net
今の私の最大の技で何とかするしかないと言って闘魔最終掌?使ってたくらいだからバーンの素顔晒さないとフェニックスウイングは使えないだろう
つまりメドローアを避けれなければバーンの肉体ごと滅ぼせる
ポップはマジックロッドなんかやってないでメドローアぶっぱなせば終わってた!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:31:25.02 ID:oGyGU7UC0.net
あっ
そーですね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:33:51.53 ID:dFxI3XpPd.net
>>347
才能だけならノヴァで師匠がロンベルクだから魔界編があったらダイのつるぎを帰ってきたダイのつるぎにパワーアップさせて完成形のロン・ベルク流剣術を使えるようになるんだから余裕でヒュンケル越えの達人になるんだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:35:47.46 ID:xrch303S0.net
バーン様は自分の若き肉体を、よくぞ戦闘の最前線に立たせてるもんだな
完全無敵ならいいものの、メドローアみたいな消滅呪文を習得してるのが敵にいるのに恐怖はないのかと

ふと気が付いたら自分の若さが消滅してるかもしれないなんて嫌やん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:51:58.45 ID:vuHBNQNc0.net
>>625
つまり内田真礼たその「メドローア!」を耳にする機会も永遠に失われていたわけだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 18:57:06.79 ID:maDoC6Nzd.net
>>657
フェニックスウイングが使えるんだから一発勝負のメドローアなんて大した驚異にはならない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:07:24.83 ID:9TrPOv8t0.net
>>657
凍れる時間の秘法には強力な防御バフも付いてる説を提唱する

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:17:50.96 ID:qkxipjj/p.net
>>658
そいつは賢者セニカの生まれ変わりセーニャから攻撃魔法力と攻撃呪文を奪って産まれた魔王ウルノーガの手下ベロニカだな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 19:22:56.28 ID:qkxipjj/p.net
>>658
ベロニカを倒したセーニャが賢者として覚醒したイベントは胸熱

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:05:10.01 ID:ISvMFLem0.net
今テレビで仮面ライダー特集やっててWのライダーキック見たけど
やっぱ三条先生の発想力は並外れてんな…あんなの普通思いつかんわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:09:23.22 ID:n9dp5wWf0.net
つーかヒム髪生えた途端コメディリリーフになったな
その方が動かしやすいんだろうけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:10:58.70 ID:n9dp5wWf0.net
>>557
ブリザード「はいザラキ」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:26:17.31 ID:MEw95Abx0.net
>>641
追加するならアバン先生も

親の仇ばかり考えていたけど、勘違いで自分がやらかしたことの方がやばいから表に出さなくなったね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:29:37.26 ID:n9dp5wWf0.net
父親以外にも一緒に生活してたモンスター達をアバン一行に皆殺しにされているのだがそのことはあまり話題に上らんな
ヒュンケルが最後に親父さんの回想したのバランが死ぬ間際だっけか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:34:00.17 ID:MEw95Abx0.net
>>658
その子はスクエニの役員と枕して悪名高い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:47:09.30 ID:8l+BxiE8d.net
ハドラーのところにはそんなに人間とフレンドリーな魔物たくさんいたのか?
バルトス一人だけが頭がおかしい例外とかならわかるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:47:54.54 ID:9TrPOv8t0.net
ハドラーはぬるかった
バルトスみたいな奴がそこそこ出世できるくらいには
それだけのことよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:51:54.78 ID:9lFU5Ulb0.net
ブラスじいちゃんを幹部待遇してたくらいだからな
ひょっとしたら姫拷問世界の魔王軍くらいのホワイト企業だったのかもしれない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:52:45.75 ID:f893TNvE0.net
ヒュンケルには生まれつき魔物やモンスター受けする何かがあるんだろう
使徒になってからできた友って皆人外だし
とにかくミストバーンに拾われた時点でヒュンケルが生きる道はあれしか無かったと思う
その前にアバンがバルトスの事ちゃんと話しとくべきだった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:53:42.38 ID:9lFU5Ulb0.net
・竜の騎士
・人間を遥かに超えるレベルの魔法使い
・メスゴリラ

確かに人外だらけだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:53:57.27 ID:Sm9zwHhm0.net
旧魔王軍の重鎮だったバルトスの息子がわりというのはあるにせよ
ヒュンケルがバルトスに育てられたときの回想シーンからすると他のモンスターもヒュンケルに対して悪くない態度に見える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:54:27.19 ID:E2nBYWAja.net
オークもギガンテスも皆にっこにこでヒュンケルの成長見守ってた

鎧の魔剣の腹のとこにあった牙って何気にバルジ島で拘束されたときに鎖噛みきってるんだな
便利なんだからリニューアル魔槍にも残しときゃいいのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:55:40.57 ID:ULOryj5g0.net
仇討ちの対象を「父さんとモンスター達の仇」まで拡げるとヒュンケルがダイ達に付く展開に説得力が無くなるからなあ
ダイ大の物語においてはアバンとダイ達を正義ポジから揺るがす訳にもいかんし
ただ当時はアバン当人ですらバルトスの間接的死因は自分にあると思ってただろうし色々しんどい話ではある

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:56:06.11 ID:N6HnFYov0.net
魔族と人間のハーフの娘とクロコダインが結婚したら
ちょっとだけ竜の騎士みたいな子供が産まれるのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:56:13.42 ID:f00mOhq+a.net
>>673
マァム「ヒッチコックの鳥ってほのぼのラブコメ映画なんでしょ?」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:56:46.39 ID:JiHtzBrWd.net
ダイのケースは、ハドラーが死んだらモンスターがみんな賢者タイムになっちゃったから仲良くやれてたのはわかるんだが
ヒュンケルが育てられたのはハドラー全盛期でしかも地底魔城というまさにお膝元だしな

バルトス「あれ?ワシの息子は?」
ガメゴン「食っちゃった(・∀・)」

みたいになってもおかしくない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:58:09.04 ID:f00mOhq+a.net
>>677
よしラーハルト、モシャス習得して性転換しろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 20:59:06.26 ID:xrch303S0.net
ダイもヒュンケルもモンスターと共に成長し、凄した機関もモンスターとのほうが圧倒的に多いんだよな
それなのにアッサリとモンスターを真っ二つにしたり、切り刻むのは、まぁまぁ残虐というか・・・・
もう少しモンスター側に情が移っても不思議でないケースだと思うが

「おまえらに人の心はないのか!!!!!」って叫んちゃいそう。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 21:02:40.98 ID:CksUAIo+a.net
>>638
ヒュンケルに対してはどちらかと言うと息子を心配する母ちゃんの乗りで接してる気がする
鬼岩城から放り出された大の男をお姫様だっこで受け止めたりミストの掌底ソニックウェーブから頭抱え込んで庇ったり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 21:05:52.60 ID:CksUAIo+a.net
>>681
人間も戦争で殺し合うからセーフ(震え声

ちなみに殺しの訓練受けててもいざ戦場に出るとなかなか人に対して銃撃ってのはできないらしいな
ベトナム戦争で訓練の的を人形にしたら兵士達のそういう心理的抵抗感は激減したとか

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200