2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:15:51.87 ID:zR+M0eAu0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 128
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625580006/

しね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:44:19.83 ID:SIIRUcQQ0.net
人を救った回数だけならワニキがナンバーワンだからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:54:25.50 ID:neaGM/ysd.net
背中撃たれたカット追加したのはよかったと思うわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:57:02.11 ID:ECZYNThX0.net
>>447
このあと貴公不死身か!?って言われたんだったか
子どもの頃は語彙力なくて貴公の意味がわからなかったが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:01:04.43 ID:SIIRUcQQ0.net
まあ背中一発撃たれたぐらいでは死なんわな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:05:25.32 ID:QzJdd6ly0.net
けっこうエゴサしてみたら、好意的な人や新規で観てくれる人いそうやね。
モンストさんありがとう!
https://i.imgur.com/vEKgvOy.jpg
https://i.imgur.com/za4f4xm.jpg
https://i.imgur.com/zDhbNLM.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:07:31.99 ID:OVLZLNav0.net
バルジ島は初グランドクルスで光の闘気無制限に放出でほぼ死亡
ミストバーンが暗黒闘気注入で回復て感じかな
それ以外でヒュンケルの回復が早いのは自前の暗黒闘気の力でしょ
光の闘気と暗黒闘気のせめぎ合いが不死身の強さの秘密って言ってるし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:14:47.05 ID:7yBfXcd/0.net
光と闇が合わさって最強に見える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:26:27.42 ID:g/CrP4ps0.net
一見不死身だけど骨とかどんどんボロボロになってんだよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:27:27.84 ID:Ck4Ke9JuM.net
アキーム側もワニさんをいけ好かないと思っていたかはわからないが
とっさに貴公なんて敬意あふれる呼び方ができるくらいなので
そこまで悪くは考えていなかったかもね
よほど育ちがよいか日頃の訓練が行き届いていたかってのもあるかもしれない
妙な行動を起こすようならいつでも戦車の的にくらいは思っていたかもしれんが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:31:49.46 ID:lIm+vfQsr.net
サミットで囲ってた日曜大工でも作れそうな質素な食卓みたいなテーブルよりアキームの兜の方が高価だと思うんだ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:34:57.14 ID:92241nlW0.net
ビル・ゲイツとかトランプ元大統領でもマック大好きで食べてるよ
そういうこと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:36:51.68 ID:IhqAAaHAa.net
あそこは城の中じゃなくて礼拝堂だしさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:37:21.87 ID:Ck4Ke9JuM.net
貴公って敬意表現かと思っていたが調べたら
現代だと逆ってほどでもないかもしれないがそうでもないんだな
対等か目下相手への表現なのか
勉強になった…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:38:01.53 ID:7yBfXcd/0.net
サミットったってベンガーナ以外事実上滅亡してる様な国だからなぁ
そのベンガーナもまったく無力だし
大砲も何もいっさい通じませんじゃ連合もクソも無いな
本当にまとめて死ぬだけの扱い

怪獣映画もそうだけど既存戦力が本当に無力すぎて援護も何もないない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 13:39:56.27 ID:g/CrP4ps0.net
ベンガーナも巨大ロボ作ればよかったんだ
アキームは基本紳士だよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:05:12.80 ID:tes+0n5p0.net
>>461
魔王軍で強いのは幹部だけだから雑魚の防衛には有効だと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:18:38.77 ID:CfdVuqNH0.net
ゲームいつ始まるんだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:35:47.40 ID:gwfeadVQM.net
ツイートがモンストばっかりで笑った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:44:39.44 ID:oHZU1kUM0.net
子供拾って体目当てに自分好みにしつけて育てていい感じに育ったところで
って書くと物凄く変態ぽいw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 15:09:00.72 ID:xsaO7LtKd.net
鬼岩城出撃させていきなり初陣大破とか
ミストバーンはどんな罰受けるんかな
やはりいつものように上司であるハドラー責任なんかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 15:10:02.95 ID:92241nlW0.net
>>467
ネタバレするとこの後バーンに無惨に処刑される

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 15:13:15.04 ID:hLWPgcx10.net
鬼岩城ってネタバレすると
バーン様の模った動く石像というおもちゃやねん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 15:18:05.40 ID:CABQODiR0.net
鬼岩城サイズの肉体になって日常生活するのは大変だろうね(´・ω・`)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 15:49:42.71 ID:PIGlcdQM0.net
早くレオナのおっぱいもみたい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 16:21:32.22 ID:84oT0qvxr.net
鬼岩城の外壁を剥がせるくらいはできるんだから雑魚モンスターの相手はできる
ダイ達が民間人の防衛に回らないで済むのは大きい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 16:30:45.44 ID:sAcEZlvc0.net
というかあの戦車の物量なら大抵の軍団長はイケるんじゃなかろうか
クロコもさすがに連続で真空の斧やブレス、痛恨撃は無理だろうし
ヒュンケルだって剣だけじゃどうしようもない
フレイザードは・・・爆花散やブレスで逃げる時間くらいはありそう
他の三人はルーラで逃げられそうだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 16:47:24.61 ID:xcqlzbZOd.net
ここ2話ほど、作画荒れてない?
ヒキの絵が酷かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 16:55:15.71 ID:kg1+e3xwa.net
けっこうな連射速度で撃てる戦車はなかなかの脅威だよね
相手が悪かった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 17:09:33.99 ID:vIsgwPbI0.net
>>473
ワニは地面潜れるからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 17:13:42.29 ID:sAcEZlvc0.net
>>476
そうだった
ヒュンケルは・・・頑張って良ければ良いのか
「くらってもかまわん」という気概でギリギリでかわせばイケるイケる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 17:15:21.66 ID:kg1+e3xwa.net
ヒュンケルは大砲の弾受け止めて投げ返してきそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 17:27:44.00 ID:mdHQnM5pa.net
アニメの描写準拠だと、あんなひょろひょろ弾、軍団長レベルの身体能力ならかわせるんじゃない?
かわさなくても迎撃したりとか

当てやすいでかい標的、見せプで反撃せずに一方的にくらってくれるって鬼岩城だから役立ってるように見えるだけで……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 17:32:32.02 ID:SnTDlMopr.net
ワニは敢えて殴られに行くタイプだから…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:02:54.78 ID:tes+0n5p0.net
偽勇者のイオラと大砲1発どっちが強いんだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:07:54.62 ID:phYraH7r0.net
ダイ大の世界って国少ないんだな
何でベンガーナってイラッとする奴ばっかりなんだろう
ダイ大の世界の国の国民性ってどんな感じだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:12:58.81 ID:O8u0U5iJ0.net
鬼岩城から魔影軍団が無限湧きするらしいから
完全に壊さずにレベル上げに使った方がいいな
https://i.imgur.com/5Z7jojQ.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:13:58.70 ID:WbLRnWHp0.net
>>483
汚い指だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:18:15.34 ID:E92jd6dW0.net
>>482
そもそもがドラクエ自体国というものが少ないゲームだしな
1なんてラダトームだけだし、
色々増えた2でもローレ、サマル、ムーン、デルコンダルしかないぜ
現実の世界地図をモデルにした3でようやくそれなりの数にはなったけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:24:51.20 ID:kg1+e3xwa.net
国があっても魔王軍にトップとか乗っ取られたりするしな
そういうのがなければ滅んでることも多いし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 18:27:14.39 ID:mfEAvDsm0.net
>>482
実際、才能溢れる強い戦士や魔法使いなんてそんなに数揃えられないんだし、それなら経済力で兵器製造して兵士にそれを扱う訓練させて全体的な武力を上げれた方が早いからな
規格統一して量産できて誰でも扱えて平均よりも強いのが近代兵器の強みよ
第二次大戦のアメリカ兵器と同じ

そんで自分とこ以外ボロクソにやられてるならそりゃまともな軍事力残ってるベンガーナが戦いの矢面に立ってやるぜ、ってなるだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:08:10.83 ID:QkhxxmtHd.net
奇岩城の真の姿ダサすぎだろ…ついでにダイの肩パットもださい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:16:28.48 ID:THe/Szlc0.net
ベンガーナ王がアバンの魔銃弾の製法知ったら泣いて喜ぶだろなあ。あれは革命的な武器だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:18:03.39 ID:1brYpdx6d.net
>>438
八丈島のヒョンケル!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:20:20.97 ID:3BbMULVF0.net
>>489
個人の強さより戦車や軍船の方が強いという考えだからな
魔弾銃も弾を大きくすればその分威力が増すとかあればいいんだけど
実際にはその分余計に魔力が必要になりそうで大量生産するには向かないと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:42:59.31 ID:tes+0n5p0.net
砲弾をパイナップル状にしてトゲはロンベルクに作って貰えば攻撃力あがる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:48:03.99 ID:SwPGLKMI0.net
鬼岩城10兆くらいの魔影軍団兵を作っておけば・・


バーンは地上を綺麗にして全て思い通りに作り直すドラクエビルダーズを計画しているのだ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:49:24.63 ID:phYraH7r0.net
実は前のフレイザード編のヒュンケルvsハドラーの遺恨対決の結果を知らないんだけど、
どっちが勝ったの? 普通に両方とも生きてるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:52:41.17 ID:mfEAvDsm0.net
>>494
ヒュンケルが走馬灯のお父さん先生パワーで逆転勝利した
ハドラーはその後ミストに暗黒闘気注入して復活させてもらった(多分ヒュンケルも大事な依代なので回復してくれた?)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:53:10.00 ID:gwfeadVQM.net
>>494
ヒュンケル

極簡単に書くと負けて死んだハドラーは何度でも蘇生できる魔族

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:58:56.16 ID:3NuiRSav0.net
ミストバーンの「死ね」が久々に夜叉王ガイっぽくていろいろ懐かしかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:03:45.05 ID:JN2LJSI/0.net
「命令する…死ね」

ここをアニメの引きにしたスタッフはさすが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:10:01.67 ID:fha6yppV0.net
「命令する…氏ね」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:15:48.69 ID:zVkLzB/b0.net
「命令する…しねえ」
(どっちだよ)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:21:08.75 ID:JYnruTX10.net
>>482
ステレオタイプなでんがなまんがなをコテコテに描いとるんちゃうか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:35:40.24 ID:lC+afNd40.net
モンストでダイ大コラボやるんだな
ダイ大が他作品とコラボやるようになるとわ
俺が知らないだけで今までもやってたのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:56:30.21 ID:phYraH7r0.net
感じとしてヒュンケルとハドラーはほぼイーブン?
アバンがハドラーにメガンテしたのは勝てないと思ったから?
ヒュンケルって現時点で師を越えてるの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 20:59:45.72 ID:JN2LJSI/0.net
空の技を使えてないので、
全部の部分で師を超えたと言い難いが、
それでもバーンパレスでヒュンケルが見立てた通り
基本戦闘能力では、この時点でも超えてる可能性高し

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:08:11.59 ID:iJnm6bvt0.net
なんかミストバーンがDIO様に見えてしまっt

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:12:48.92 ID:RB7yBE4Rp.net
ある意味時を止めてるからなミストは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:14:46.89 ID:d8RgUKBhr.net
>>506
同じタイプ…
スターフィンガー×5!!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:16:15.40 ID:tOesVkv40.net
ヒュンケルのほうが基礎ステータスはアバンより高そうだな
アバンは技と魔法はあるが剣の威力は低め

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:28:32.97 ID:THe/Szlc0.net
だから勇者はスペシャリストじゃなくてゼネラリストだと何度言ったら

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:37:02.09 ID:+E7DESlh0.net
>>502
DQ関連作ならめっちゃコラボしてる
モンスターズも星ドラもウォークも
ちなみにモンスターズ内で一番活躍してる六団長はワニさんだ
壁役として優秀過ぎる
そしてぶっちぎり不人気の雑魚はバーン様とバランだ
どっちもゴミ過ぎてマジで使い道が無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:51:27.73 ID:JN2LJSI/0.net
バーン様とバランを雑魚にして、
ワニを目立たせるとか面白い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 21:54:10.04 ID:sAcEZlvc0.net
ワニはタンクとして超有能
バランの時だってヒュンケルが余計なこと言ってヘイトを集めさえしなければ・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:03:01.20 ID:tes+0n5p0.net
ギガブレイクでこいはタンクの鑑

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:07:03.29 ID:DLKUl1fLd.net
>>507
フィンガー5?(個人授業)

SF西遊記スタージンガーってアニメもあったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:11:14.73 ID:QzJdd6ly0.net
バランは人間状態で相当強いのに竜魔人なんて奥の手まで持ってるとかレベチでしょ
ミストバーン抜かしても人間状態のバランに誰も勝てないんじゃない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:12:46.34 ID:RB7yBE4Rp.net
キルバーンが余計なことしなけりゃ人間形態でもハドラーの首刎ねてたからな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:16:38.94 ID:tV9COeGl0.net
>>505
強者ッ! 乗り換えられずにはいられないッ! あのクズのザボエラと同じ事をしているッ!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:25:32.18 ID:THe/Szlc0.net
おやすみ、
「貴様! 今までいったい何人の他人の体を乗っ取って使い捨てにしてきた!?」
とヒュンケルが誰かに問われて
「お前は今まで食べたry

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:25:46.67 ID:SKh+PCjy0.net
鬼岩城の大きさはどのくらいかな?

雰囲気的に東京都庁第一庁舎に似ているから
そのくらいかww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:33:22.23 ID:iXqCOdqvr.net
>>519
全高は145mと公式に設定されてる
都庁第一本庁舎ビルが243mだから都庁の6割くらいの高さだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:42:52.15 ID:XvBwxZgq0.net
>>474
丁寧に作らないとこのまま終わりアニメだな。
貴重な原作が台無しレベルで酷い。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:47:21.50 ID:OOcPL1pa0.net
来週の各キャラの顔つき見ればわかる
ここから
スタッフのちからため解放回が続く

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:53:07.68 ID:1K9xuURY0.net
戦闘の作画だけではなく、これからの後に繋がる為の1、2話みたいな場所ってのを分かっていないスタッフでは期待できねえわ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 22:56:01.22 ID:+E7DESlh0.net
>>511
ちなみにハドラーはバーン様を差し置いて、通常魔王と超魔王(条件を満たすと変身するギミック付きの特別枠)の二種いたりする
通常魔王は呪文アタッカーとしてかなり優秀で未だにエース級
超魔王は変身後2ターンは何されても死なない上に超火力持ちだけど
2ターン経過すると必ず死ぬという、よくわからない仕様だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:00:57.03 ID:ZdmYrqyK0.net
作画とかはどうでもいい
原作要素カットせず全ぶち込みしてくれる方がよっぽど重要だわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:05:21.17 ID:OOcPL1pa0.net
>>525
尺が足りねえんだよ、そんくらい考えなくてもわかるだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:06:05.06 ID:mdHQnM5pa.net
>>515
カール最強のホルキンスなら……!





すまん、負けてたわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:16:13.24 ID:+E7DESlh0.net
ホルキンスとノヴァってどっちが強いんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:16:48.89 ID:hbss4Hod0.net
バルジ島のヒュンケルミストバーンが回復説おもしろいなー言われてみれば確かに
身体に穴開けられて丸焼きにされたのにフレイザード戦で普通に戦えるのおかしいもんなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:23:20.55 ID:DLKUl1fLd.net
>>520
都庁がラストダンジョンって世界樹の迷宮であったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:45:04.70 ID:SwPGLKMI0.net
>>529
まだ薬草があった!
これでダイの助太刀に行けるぞ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:47:31.23 ID:u+TxRSnw0.net
>>354
こんな半端な所で何の予告もなくいきなり変わるわけないだろ、アホか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:50:43.44 ID:4iZaOKQHr.net
ヒュンケルは不死身というか自動回復の数値が設定ミスされてるんだと思ってる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:52:58.11 ID:/7bawbEmM.net
>>529
でもそういう補完があり得るのってそこくらいなんだよね
その他は初期から再起不能や死亡級のイベント通しでも
ことごとく生き残ってる不死身のチートってのは何も変わらない笑

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:00:39.55 ID:wK1J+Esra.net
>>474
全然構わない。要所だけでいいんだよ
バランとハドラー戦、真竜の戦いと真バーン戦
アバン復活とか色々見せ場はある
ジャンクとスティーヌの見送りを端折らなかったのは
閃光のようにをやるためだろうし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:32:19.80 ID:n9dp5wWf0.net
>>518
ヒュンケル「ありがとうヒム…本当に…ありがとう……それしか言う言葉が、見つからない……」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:40:40.51 ID:NNttaCUN0.net
やっと観た
ブラックホールクラスター撃ってきそうな鬼岩城めっちゃいいな
ミストウキウキじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:43:36.33 ID:1YHkMMdL0.net
ヒュンケルの不死身は旧アニメでは中の人的に説得力があった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:43:58.07 ID:1TDE6RqW0.net
鬼岩城乗って戦艦やら戦車やら破壊やぞ
絶対むっちゃ楽しいわ
そらミストさんだってテンションあがるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:46:08.88 ID:xrch303S0.net
原作を一気に読んでみるとヒュンケルの不死身っぷりと
ピンチの時にギリギリ助ける場面が多くて笑えるなw

それとエイミが武器隠して愛の告白した後に、ヒュンケルが自力で死の大地に行ったけど
どうやって行ったのか気になる。泳ぐか手漕ぎボートしかないと思うがw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:50:59.39 ID:Lj9eBcAoM.net
キメラの翼でバランと無刃陣やったとこまで移動
そっから徒歩かな。面白味がなくてすまぬ

やっぱり手漕ぎボートか平泳ぎがシュールよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:52:23.16 ID:1TDE6RqW0.net
昭和の漫画だからな
振られたエイミがハンマーで殴って吹き飛んだ先が死の大地ってことでいいんじゃないだろうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 00:52:58.76 ID:N6HnFYov0.net
ギャグ漫画日和の根岸みたいなもんか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 01:15:58.55 ID:1YHkMMdL0.net
一応開始は平成元年やで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 01:27:16.04 ID:Q1F/hFku0.net
こいつらにとっては古い物は漏れなく昭和なんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 01:32:04.46 ID:PChIq6LPa.net
>>387
僕が僕を愛しぬくなんてダイ関連には一切関係ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 01:34:46.44 ID:NvpUujlp0.net
凄くいいアニメだけどOP曲は本当にダメだな
全く耳に残らない
ずっと見てるけどフレーズ一つ頭に入らない
つまらない曲
変えてくんないかね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 01:37:39.35 ID:Gux+wsZT0.net
エイミってヒュンケルよりも年上?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200