2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 129

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:15:51.87 ID:zR+M0eAu0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 128
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625580006/

しね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:16:53.40 ID:IN/iFF6X0.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1625911833/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王2【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613963068/

第40話 闇の師弟対決 7/17
第41話 最強の剣 7/24
第42話 死の大地 7/31
第43話 最強剣激突 8/7

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:23:31.52 ID:8LcNCt230.net
命令する…>>1

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:55:11.24 ID:yHDDUs2R0.net
>>1
shine!!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:39:05.80 ID:tYB35vIa0.net
>>1sine乙!!!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:45:05.26 ID:0xjDJkIj0.net
もう乙だ! この>>1は!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:07:06.09 ID:/kW/q4kP0.net
モブ兵士がさりげなく子供助けるの良いな
無力な兵士でも彼らなりにできることをしているってのはよい描写

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:27:48.32 ID:ofplXgnZ0.net
ロモス王と、過去にロモスを攻めたクロコの邂逅
待機中のクロコがアキームに横目で見られて「何だ?」「別に」といういけすかない感じが出る2人の会話シーン
モブ兵士が子供助けて逃げるシーン
マァムがジャンクにポップ上げを話した後のメルルの「はいっ」

この4つの追加は有能

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:46:11.16 ID:nrLHJtIx0.net
ミストバーンがやってるのはプロレスで

トドメを刺さないし、不利になったら、すぐに撤退するw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:59:25.36 ID:MBAJ1qR30.net
レオナの装備、色は今のが好きだけどデザインは前のが良かったわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 02:02:56.30 ID:4slORMEVa.net
自分の子供の名前を、
大と玲緒奈にしたやつ

今、ガキの世代にダイ大が知られてイジられてるのかな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 02:10:51.90 ID:WkhjzfhY0.net
デッドアーマーのデスアーミー感

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 03:10:17.93 ID:5etlsCRF0.net
>>2
超魔ハドラーが月末には来るか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 05:41:52.66 ID:VB1PwAKW0.net
後にバーンが人間は最低だぞとダイを部下に誘うけど、
クロコダインを黙って受け入れているロモス王を見ているとそこまで悲観するようなもんじゃないと思いたくなるな
ロモス王が特別善人ってだけなんだろうけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 05:43:04.62 ID:nDJLbQw5d.net
善人過ぎて簡単に騙されるし王様には不向きなんだよな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 05:45:08.82 ID:f7PhR03b0.net
次回のアニメあたりの原作を読み直すと、ポップが終始イラつてるな
特にヒュンケル再登場したときにポップが
「ケッ気取りやがって!相変わらず狙ったタイミングで出てきやがんのー」
って発言してるのはキャラに合ってない感じ。アニメではこの台詞カットかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 05:52:26.14 ID:cCEq4ej3M.net
キャラに合ってるだろ
ポップは読者視点に近いキャラで
毎回云々も実際には違うとはいえ
このスレでも度々ネタにされる程だから
アレは笑いポイント
闘いに生きるヒュンケル相手に軽口叩ける貴重なキャラでありだからこそ腐の界隈でも人気だったりする訳で

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 05:56:06.51 ID:/kW/q4kP0.net
>>14
それは結局レオナが個人的にダイに好意を持ってるのと同じだからな
王個人だけが理解を示してもだめ

アルキード王だって、あの描写はバランの一方的な記憶をさらにラーハルトによるまた語りをしたものだし、個人的には娘を応援してても、家臣団の声を無視できず、それでも追放にとどめた、って可能性もある

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 06:22:03.17 ID:t2LXDQaP0.net
ロモス王は人格者だが騙されやすいのが難点
テラン王は博識だが政治的手腕がない
ベンガーナ王は国を反映させることには長けているが空気が読めない
パプニカ王は勇猛だが勝手にどっかに出かけてしまう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 06:39:17.49 ID:VB1PwAKW0.net
つまり四人のおっさんが力を合わせてバーンを倒せばちょうどよかったってことだな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 06:40:36.99 ID:VdtQ9RDo0.net
おはよう、自分との結婚をとても遠回しに匂わせて周辺諸国からの復興支援や外交特約をもらって国の復興が軌道に乗ってからアバンと結婚するカール女王

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:05:20.84 ID:f7PhR03b0.net
フローラって「アバンは自分の男だったけどアバンが逃げた」みたいな匂わせ発言をして
周囲に結婚するための圧力かけるように誘導してたけど

アバンなんて数年放浪してたんだから、他に女作って結婚してても不思議じゃなかったのに強気の発言やったな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:09:56.40 ID:VB1PwAKW0.net
フローラ「くどい!! だれを愛そうが どんなに汚れようがかまわぬ 最後にこのフローラの横におればよい!!」

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:12:55.47 ID:bgLWwYmF0.net
フローラ「私も寛大な女だ、浮気も3度までは許そう」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:44:00.95 ID:pCyyroEVd.net
でも3回目でアウトなんでしょ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:44:42.63 ID:rqGMr6P+d.net
個人的にフローラとアバンはDQXの魚の国の女王と旦那みたくなりそうな気がする

そして現れる防衛軍総帥A

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:52:33.00 ID:f7PhR03b0.net
アバン「3回目の浮気ぐらい大目に見ろよ」

フローラ「開き直るその態度が気に入らないのよ」

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:58:11.66 ID:fqOgslIy0.net
かつての勇者を尻に敷く王女フローラ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:58:56.64 ID:z4Hy4VqAd.net
3回目の浮気で♫馬鹿言ってんじゃないよ〜お前と俺は〜♪の歌思い出した

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 07:59:12.58 ID:fqOgslIy0.net
やっぱりモデロイド鬼岩城くださいタカラトミーさん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:12:33.08 ID:fWiQvcjO0.net
>>11
大は友達にいたけど、呼んだらギロリと睨んで「ウ○コみたいに言わないでくれる?」と怒る

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:25:32.50 ID:5xOSryPM0.net
OPの最後やっとダイとレオナのコスチューム変わったな
ダイはダイの剣まで背負ってるし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:29:29.94 ID:Re4Mz98k0.net
>>7
モブ兵士がいなきゃロモス王はのんびりクロコ戦やザムザ戦を観戦できなかったし
パプニカも復興できなかった
勇者さまご一行は復興頑張ってる国を尻目に「他所の国のデパート行ってくるわwww」だからな
クソだよあいつら
まぁその国の姫も一緒だったが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:43:04.15 ID:Ur5tlhKfd.net
長靴をはいたペロペロ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:45:47.39 ID:Ur5tlhKfd.net
誤爆したすまん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:49:19.61 ID:Ur5tlhKfd.net
プリキュアみてたらトップガムがコリスガムに社名変更?してて吹いた。あのCM25年くらい前の夏休み旧ダイ再放送してた頃からやってたな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:52:21.64 ID:13/wHjKCa.net
まさかOPは最後までアレなのか・・・?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:53:06.88 ID:pCyyroEVd.net
つーか鬼岩城相手にロック解除したのに、ミストバーンは抜くに値しないと判断した
ダイの剣の敵戦力評価は甘すぎじゃないですかね?

まあ剣がミストバーンを雑魚と判断したというのはダイの勘違いで
実際はミストバーンの正体も能力も正確に見抜きすぎてて
ダイの剣「御主人!こいつぁあっしでも斬るのは無理ですぜ!」
つって出てこなかっただけなのかもしれんが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:55:37.42 ID:m0A2bFxD0.net
>>32
EDも変わるかな?って思ったけどEDのレオナはバラン編のコスチュームのままだったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:59:46.71 ID:GTCkoMFz0.net
この作品で汚い行いとされてるの人質をとることと弱者をいたぶることだけど
多対一はあんま卑怯呼ばわりされてないな
圧倒的に勇者側がやるシーンが多いからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:02:00.64 ID:hEWa7PWsr.net
ロンベルクぽっと出て来過ぎ&声渋過ぎじゃね
好きなキャラだからガッカリ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:02:48.43 ID:Ur5tlhKfd.net
その考えだとバトルフィーバーとかゴーグルファイブとか戦隊ヒーローものって卑怯だよな。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:08:17.24 ID:Fcn0KIZv0.net
最近のはどうか知らないけど昔の戦隊物は大抵雑魚兵士をたくさん出すから数の上では悪役が上回ってることが多かった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:24:16.33 ID:7SARSPHn0.net
それで言ったら無数の雑魚出てきたしなバーンパレス

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:27:55.26 ID:13/wHjKCa.net
>>40
ザボエラ親子の所業も追加で

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:31:56.16 ID:f7PhR03b0.net
ザボエラはあんだけ戦闘に最前線に出まくってるのに
「自分の手足を動かせ」とか言われちゃってるのが可哀想よ
しかも800歳越えてるご老人に。

若者がもっと頑張らんと

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:33:13.49 ID:13/wHjKCa.net
若者 フレイザード

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 09:41:28.45 ID:Fcn0KIZv0.net
>>46
でもそれを言ってるミストバーンは少なくとも何千歳の高齢だから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:03:36.18 ID:9uuCPLUzM.net
メルル(ルーラの時にポップさんにお尻触られちゃった\\\)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:07:35.57 ID:5JJI9KQL0.net
ポップ(ルーラの時にマァムのお尻触っちゃった\\\)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:11:40.53 ID:GRH+wppG0.net
アバン先生とフローラの年齢って30前後くらいかと思ってたら、これ35くらいか?
フローラよく待ったな。。。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:12:11.03 ID:xtgW9xhUd.net
鬼岩城の真の姿なんとも言えずダサいな…
戦隊もので巨大化した敵の着ぐるみみたい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:13:15.08 ID:CVqWyrsv0.net
サワルーラ!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:16:50.46 ID:Uw7E+Y8/0.net
>>53
さ…最低の発想だ…!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:30:41.14 ID:KQ+rl4j0d.net
鬼岩城はなあ鬼眼バーンもダサいしあんなモノだろう

鬼眼バーンって格闘しかしなかったし魔法使えるのか怪しいから神バーンより弱いかもな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:32:09.44 ID:tagbTv1v0.net
冠を炉に放り込んだままずっとダイの手を見ているシーンの後
何か突然、「昔は人と武器はひとつだった・・・今はどっちもクズ」とか言い出すのは
居酒屋で聞いてもないのに何か急に語りだすおっさんみたいだったな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:35:20.46 ID:vn2slur10.net
>>51
「勇者なんて事が片付いたらすぐにどこか消えちゃうんだから」というフローラの台詞は
RPGのメタ的な台詞で笑っちまう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:40:16.52 ID:WWiuw/M80.net
勇者って現実に例えたらどんな人の事言うのかね
始めて納豆食った人とか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:42:01.31 ID:tagbTv1v0.net
1は国の王に
2はそのまま王様に
3はどこかに消えた
4は故郷に帰った?
5は国の王に
6は国の王に
7は漁師に
8は一般兵に
9は知らん
10も知らん
11は故郷に帰った?

意外と、どこかに消えてる人は少ない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:42:59.80 ID:WWiuw/M80.net
>>59
5は息子が勇者じゃないの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:47:01.57 ID:L9PxM7f7d.net
>>31
でも本名なんだからそれ以外に呼びようがないよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:48:12.61 ID:xQi97OLZ0.net
>>59
10はいまや大魔王になってるからなあw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:52:24.25 ID:m+OmNezP0.net
ドラクエ以外なら、普通に恋人とくっついて庶民として平穏な生活を送る、とかもあるんだがなぁ
たまに、国王がいなくなった国を継ぐとかもあるし…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:53:45.47 ID:f7PhR03b0.net
>>56
その場面は「お金あんまりないんだ・・・・」って台詞じゃなくてもいいから
ダイはロンベルクに何かしらの謝礼を与えることが出来ない趣旨の発言欲しかったよなぁ

ダイ「俺、金無いから武器の代金は払えんで」
ロン「ええで、武器と人が一体に活躍するのを見れば満足や。おまえならできるで」

ってやりとりなのに、ロンベルクが唐突に語りだすから意味不明な語りに捉えられかねない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:57:19.76 ID:jGJbFoHC0.net
ダイの大冒険の名前を使ってドラクエをプレイするのが
一番楽しいな。
ドラクエ1 アバン
ドラクエ2 ダイ ポップ マァムorレオナ
ドラクエ3 ダイ ポップ マァム ヒンケル
     でろりん ずるぼん へろへろ まぞっほ
ドラクエ3はキャラメイクができるから複数も可能。
レオナ、クロコダ、ラハルト、アポロ、マリン、エイミ
後、WIZ系ゲームもダイの大冒険プレイしたw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:58:28.66 ID:i+9CG9Uw0.net
鬼岩城、今更ながらああいう発想はヘルクラウド城より先だったのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:58:31.00 ID:13/wHjKCa.net
>>64
なんで二人とも猛虎弁なんだw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:59:48.24 ID:13/wHjKCa.net
>>65
だい ほっぷ まぁむ ひんける

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:59:57.69 ID:7iq3v5ZEd.net
>>58
その考えだと水戸光圀は日本人で初めて○○しただらけの歴戦の勇者だな


実際には時代劇の水戸黄門どころか懲らしめられる悪代官みたいな奴なんだけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:02:44.92 ID:7iq3v5ZEd.net
>>65
漫画版扉絵のステータスは作者が実際にプレイして出した数値らしいゾ。ポップが ぽっふ で爺さんなのは御愛嬌

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:04:54.54 ID:VB1PwAKW0.net
>>58
つまり「熱い」という設定のはずの熱闘風呂でうっかり設定忘れてそんなの関係ねぇしてしまった小島よしおみたいなもんか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:05:46.52 ID:MBAJ1qR30.net
ぽっぷは悟りを積めば最終的に若いイケメンになれる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:13:50.10 ID:WWiuw/M80.net
>>69
後、実際は数百キロしか旅してないんだよねw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:17:16.54 ID:QEH7iHe20.net
ロモス王「世界の平和のために役立つ武器に生まれ変わるのになんの異論があろう」
これひょっとして直前のクロコダインのこともフォローしてたのかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:22:10.78 ID:WWiuw/M80.net
>>74
しかし会釈まで心得てるクロコダインは本当に武人よな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:34:16.88 ID:8vsy0n6O0.net
今の親世代では普通>レオナ

江崎玲於奈、葉月里緒奈、

レオナ、リオナで二大巨頭が実際に居るし
キラキラネームって程でもなかろう
でも大はどうかな、「大地」が人気あった気がする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:35:02.06 ID:WWiuw/M80.net
為末大はいたな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:37:23.62 ID:tagbTv1v0.net
ロモス王、器がでかいよな
以前、殺されかけた相手なのに
よく怒りをこらえた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:41:25.66 ID:m+OmNezP0.net
手強い敵だから、味方になってくれたときの利は大きい
それぐらいの思考は働かせるだろう
ザムザの件で、自爆かましかけた王様だがメンタルは強そう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:41:53.64 ID:8vsy0n6O0.net
葉月里緒奈は男のファン多かったなー、不倫で消えたが
今の北川何とかって人がキャラ的に似ている
レオナは姫でなく、ノーベル賞の方を出しときゃオーケー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 11:56:24.71 ID:Ekmpke090.net
>>78
レオナ「私は親を殺したヤツらのボスを許してますが」

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:07:51.31 ID:i+9CG9Uw0.net
見ろ!来週のさまようよろいがゴミのようだ!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:13:36.43 ID:5pG8w3MI0.net
>>74
なるほどな
あのアニオリシーンはそのセリフの前振りになってたのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:15:00.38 ID:5xOSryPM0.net
でろりん達ちゃんと出番あった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:15:13.28 ID:5JJI9KQL0.net
すげーーー
アニメスタッフいい仕事してるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:26:46.88 ID:cIMrL9nW0.net
ミストバーン「アイゴー!ファッビョーン!!」

は再来週かな?
どんなふうにキレるのか楽しみw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:29:40.83 ID:UbJkKC0k0.net
>>32
ダイ好きTVのチャットでヒュンケルファンがヒュンケルの衣装も変わってるって言ってたんで
確認したら確かにそうだったな。全然気付かなかったw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:30:31.49 ID:S5P/rjNq0.net
>>73
実際に長距離を旅したのは助さんのモデルになった人物だしな
大きく動くのはだいたい部下の仕事

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:33:07.58 ID:S5P/rjNq0.net
>>81
父親のことで歪んでしまい悪に染まったヒュンケルには
父親の仇である自分に対してのレオナの裁判は身に染みただろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:44:57.15 ID:owFA0oDgM.net
原作読んでた頃はレオナでハアハアしてたけど、このアニメのレオナは全然チンピクしない。逆に原作で全然興味なかったメルルにムラムラする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:45:14.68 ID:8+cXkSLra.net
>>89
ヒュン「姫のおかげで目が覚めました。私もハドラーを許そうと思います」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:47:06.39 ID:GRH+wppG0.net
まあ原作メルルは対抗馬として少し良かったからな
アニメでイーブンかそれ以上になってるからこれはポップもどっちに転ぶかわからん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:47:51.09 ID:WWiuw/M80.net
>>90
メルルは元々の性格美人に加え
キャラデザブーストと素朴声ブーストかかってるから完璧

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:49:48.78 ID:8vsy0n6O0.net
今の時代はメルルの方が人気あるやろねえ
姫も武闘家もストーカー賢者も怖いもんw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:50:46.96 ID:5JJI9KQL0.net

昔も怖かったのは一緒なんじゃ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:52:10.15 ID:8vsy0n6O0.net
時代だよ時代
作品は変わってないけど、俺達の気風が変わった
メルルは原作より、アニメで爆上げしちまってるがな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:52:37.25 ID:S5P/rjNq0.net
このアニメメルルの完成度だとコナンの灰原ぐらいメインヒロインを食いそうな魅力だなと思ってしまう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:54:47.19 ID:uaC3KcGd0.net
ダイ大の場合、どっちかっつーと野郎側が鈍感だったりへたれだったり問題児だったりするケースのほうが…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:56:00.39 ID:csFXDSWor.net
原作からメルル派だったからアニメで化けたみたいの聞くとモヤっとする
黒目メルルも可愛いやろがい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 12:56:29.26 ID:f7PhR03b0.net
昔は「愛されるよりも、愛したいマジで」の時代で男が女を追うほうが人気あったけど

今は「愛するよりも、愛されたいマジで」の時代になり女に追われるほうが人気あるからな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200