2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 298回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 21:38:05.64 ID:h/vHaghHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurashi/
前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 297回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625870678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:09:19.79 ID:/g3nUcj80.net
>>863
他の夕方描写になにか矛盾があるん?
今日だって6時くらいから夕方だといわれれば夕方だったわけで
7時すぎくらいまでは明るかっただろ
1話のEDでは日が落ちて、それでも完全に暗くはならず
本日換算でだいたい7時半くらい。なんかおかしいっすか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:10:50.08 ID:mkGuMoIl0.net
>>870
反転はオヤシロ様で何かあるとは言ってるしその他の反転要素含めて世界観に関するものだからあるかもしれんしないかもしれんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:11:05.92 ID:ih2LhK9X0.net
>>866
ハシゴガタガタの時も沙都子や悟史の名前出さなかったしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:11:38.40 ID:GRKynt380.net
>>871
もう書いてあるし何なら安価もつけてるがな
18時はもっと明るいはずで夕方ではないからレナの帰宅は19時が持論だったでしょ
それに対して16時くらいにはもう夕方だったと思われる他の描写あるけどどうすんのって話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:13:46.04 ID:5XWcaG4a0.net
一応配信にてエンジェルモートの反転は原作背景に実際の景色撮ったものを反転して使ってたのが由来とのこと
何かあるとすればエウアと繋がりそうなオヤシロ像の反転くらいかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:16:34.37 ID:fp5r2OcU0.net
>>859
おかしなことは言ってないけど完璧主義者なんだろうなとは思う
一般的な人より他人に求める水準が高い。
アニメスタッフや他の視聴者は多分そこまで考えてないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:18:53.90 ID:TQJOGKkda.net
>>859
電車とか好きそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:20:07.32 ID:qJDAm6d90.net
>>869
格落ちとか配慮なんてマジで考えられてたら
レナや詩音や沙都子なんて容赦なくやられるのに
魅音守られ過ぎではってなりそうでもある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:20:18.54 ID:GRKynt380.net
>>865
台所の時計の全体が映ってるのは以下の三点だけどうち一点は反射で隠されてる
https://i.imgur.com/uaBQkIU.jpg
https://i.imgur.com/j84yW7w.jpg
https://i.imgur.com/FGQSBFX.jpg
2点は停止して確認しないと分からないレベルだし推理材料にしたいなら真ん中隠す意味ある?って気が
あとはカーペット消失を作画ミスなんだろなぁと疑いだすとこれもそうなんだろなと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:20:55.95 ID:Jj8j/ofw0.net
完璧主義者の割に他の異常は作画ミスで済ませてるから電車とか好きなだけだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:23:14.60 ID:vpLe5Sqe0.net
>>879
時刻が異なるカケラを繋ぎ合わせているなら逆に隠す意味があるんだよ
鬼明しで丸ごとカットされたのは残りの映像を見せてしまうとそれがバレるからだろう
おそらくふたつの真実が同時に平行して存在するものと考えられる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:25:42.89 ID:vKC4xUBE0.net
圭ちゃんのことが好きとか言われておいて詩音だったら悟史の脳粉々ですよ悪魔

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:25:54.35 ID:SpLsIlTS0.net
ただだらだら観るだけの作品ならどうでもいい事だけれど
推測を楽しむアニメで作画ミスの多さはちょっとスタッフの水準が
低いかなあとは思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:28:52.99 ID:GRKynt380.net
>>881
カーペット消失を直す余裕もなかったからカットしたんじゃないの?って邪推がね。KOパンチ時のロッカー周りは修正したのに
卒3話の演舞シーンとかこれいる?感しかないし使いまわしで尺稼ごうとしてない?と邪推してしまう
二つの真実は17話の反復横跳びの件もあるから完全否定する気はないけど何が作画ミスで何がそうでないのかわからん状態なので何とも言えない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:29:22.04 ID:UJVXUOY+0.net
>>883
沙都子の自決直前で包丁に血が有ったり無かったりは酷かったな
PVにも使う場面なんだから、流石に誰か突っ込めよと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:32:01.05 ID:fp5r2OcU0.net
演舞シーンは確かに気になる部分ではあるんだよなー
っていうか個人的には祭事用のクワが気になる
あれって原作でなんか設定ある物なの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:32:14.34 ID:GRKynt380.net
まぁこんな出鱈目なこと書くといつか「カットした理由は単純にそこから描くとテンポ悪いからじゃこんダラズがァ!!」って怒られそうではある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:34:19.65 ID:5BRSlHSO0.net
作画の違いに意味はあるんだろうけど考察勢の質が想定より低かっただけでしょ
人力で作ってるんだから意図的な作画の違い以外に普通の作画ミスが発生する事は当然なのにそこを執拗に叩いたりしてるのは頭悪いなって印象しかない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:34:31.90 ID:urWBLYFoa.net
悟史のベッド作画ミスであれだけ逆ギレしてる奴がいたんだから最終的にその完璧主義者が固執する2つのカケラだの無限ループだのが外れた時に撮り鉄みたいな特大アンチになるんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:34:45.32 ID:a4anp3Mea.net
でーぶれいくでは祭事用の鋤扱いされてたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:34:46.64 ID:ih2LhK9X0.net
>>883
業でもベッドから悟史が消えたりしたからなあ
いやさすがに気づけよと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:35:57.71 ID:vpLe5Sqe0.net
>>886
原作は鍬のはずなのに何故かイラストでは赤い鎌を持ってる謎
死ぬわよ、私の姿を見た者はみんな死んでしまうのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:43:56.52 ID:vpLe5Sqe0.net
勝手な思い込みならともかくあの特大の作画ミスに文句が出るのは当たり前では…?
正直深読み考察勢より考察が外れてたら笑いものにしてマウント取って楽しもうみたいな異常者が目立つ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:45:28.83 ID:T51bWW93r.net
>>240
綿では実は沙都子が注射打ったのは圭一かもしれない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:47:03.64 ID:RSL7YL2/H.net
>>900
スレ立てよろしく

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:47:05.83 ID:5HaaS+yl0.net
背景の小物が違う床が違うカーペットが違う下生えが違う
単なる作画ミスなんじゃないかと思ってきた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:47:40.79 ID:xCmf8deq0.net
>>872
オヤシロ様の反転って公式が何か回答してたの?
旧作からデザイン変えただけかと思ってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:48:39.05 ID:fICKitCeM.net
>>889
悟史のベッド作画ミスはやっちゃ駄目だろ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:49:56.82 ID:rPoHZewMM.net
正しい間違ってる関係なく
あれこれ考察して話し合うこと自体が公式が想定してる楽しみ方なんだから
間違ってたからと笑い物にする奴は害悪だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:52:40.41 ID:GRKynt380.net
まぁ外れてたら馬鹿を見るってのは仕方ないよねとは思うけどね
そういう空気があるから根拠用意してある程度整合性取ろうと思えるわけだしL5患者並の妄想レスで埋め尽くされるのはキツいでしょ(ブーメラン)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:53:00.97 ID:GRKynt380.net
スレ立ててくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:54:26.72 ID:xabtpbwxa.net
結局のところ考察系アニメにおいて重要な鍵となる音、台詞、映像のうちの一番目立つ映像の部分でミスしまくって意図的かミスか分からず考察しようがないってのが問題だよな、誰だよこの制作会社推したやつ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:55:04.49 ID:/g3nUcj80.net
えーいやーえー
ドアガチャシーンが7時だってみんな納得しちゃうのがなんか
夏至の名古屋の日の入りが7時10分なんだよ?
それからしばらくはまだ明るいし
盆地だから暗いって言われて調べたらそうでもなかったし
えーなんかえー???

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:56:09.45 ID:xCmf8deq0.net
>>893
そういうのは害悪だと思うけど外れた考察にしがみついてこんな意味深な描写なのに回答用意してないのはおかしい!とか作品叩き始める

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:57:35.02 ID:xCmf8deq0.net
>>904
誤送信失礼
作品叩き始める人は正直嫌厭されても仕方ないかなって思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:57:42.26 ID:aMPd1f7pa.net
外れてたからってマウント取るなみたいに急に被害者ぶるのも撮り鉄にもある特徴だよな
自分の過去レス見返してみろよ
それだけ多方面の人たちにアスペだの頭悪いだの煽って自分は正しい精神で噛みつきまくって外れたら特大のヘイトが向くのは当たり前だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:59:18.43 ID:fICKitCeM.net
>>903
18時か20時かの違いが事件にどう影響するの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:00:13.98 ID:vpLe5Sqe0.net
>>904
そんな奴いないんだけど見えない敵と戦ってない?
公式がガバガバで推理不能だったって批判はあっても
解答がないなんておかしい!なんて誰一人として言ってないと思うぞ
幻視?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:00:38.41 ID:T51bWW93r.net
>>892
ウォッカを飲みながら、赤い鎌と黄色の槌を振り回す梨花。
「我らが偉大なる祖国、ソビエト連邦万歳!ウラァァァァァァァァァ!」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:01:02.32 ID:RhgQ8zjHa.net
>>883
変なところに外注出しまくってるんだろうか
まあ竜騎士のシナリオが意味不明とかで頑張って作っても作画ミス多発するのかもしれん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:02:23.36 ID:UJVXUOY+0.net
制作側のことを信じたいけど信じきれない
つまり登場人物の気持ちを感情移入させるために
ガバガバな作画体制にしているんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:02:27.83 ID:xCmf8deq0.net
>>908
実際そういう人居たんだよね
業ラストの魅音のセリフがおかしいとかなんとかでレナ犯人だって言ってていざ違ったら盛大にキレ散らかして突っ込まれてた人

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:02:56.64 ID:RhgQ8zjHa.net
作監のぽよよんろっくはひぐらしの大ファンだけどたしか途中でコロナになったんだっけ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:03:33.28 ID:GRKynt380.net
ひぐらしのなく頃に業/卒 299回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626004826/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:04:06.31 ID:2Rt8HaWt0.net
>>908
>>740は何なんだよバカ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:04:17.61 ID:nxAI1rkS0.net
カレー勝負がアニメ化されるのは綿明し編が初めてか?
綿騙し編ではさらっと触れられて終わりだったが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:04:26.28 ID:Jj8j/ofw0.net
>>906
当たり外れ関係ないっていうのは原作者が推奨してる公式ルールだぞ
単にお前がマウント中毒だから「外れたwww深読みwwww」って煽りたいだけだろ
撮り鉄ネタに食いついては勇ましく怒鳴りまくってストレス解消してそうな異常者らしい書き込み
立派な精神病です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:05:00.99 ID:xCmf8deq0.net
>>914
建て乙なのです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:05:52.57 ID:ylkBFnZo0.net
レナのリナ解体が一晩でできなかったという話、ジョパンニなら一晩でやってくれたのに・・・
レナにはきっと才能が無かったんだね。可哀想に。殺人不適正。殺人者失格!恥ずかしいね!
沙都子を見習いなよ!身内殺ししても平気で笑って何度でも繰り返せる!まさに適性アリだよ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:07:35.03 ID:z61a5N4FM.net
>>899
話し合うならいいけどね1日100レス以上しつつ人の話は全く聞かない奴とかは嫌われて当然

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:07:44.86 ID:5BRSlHSO0.net
作画云々でキレ散らかしてるアホは今のうちにひぐらし卒業した方がいいよw
多分15話くらいで作画の違いは伏線でしたって明かされてまたキレる羽目になるから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:08:29.63 ID:RhgQ8zjHa.net
ps://twitter.com/punipoyo/status/1378663413316907009
(deleted an unsolicited ad)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:10:44.61 ID:GRKynt380.net
円盤も売れない閉じコンを3クールもやってくれるのだからパッショーネには感謝しかないです
腸流し最高でした。りかさと勢はシャンデリア百合心中だけじゃなくてこっちも推して

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:11:00.74 ID:rgkfPSNYa.net
>>917
それもう >>216 で聞いたわいちいちワッチョイ変えんな
当たり外れ関係ないんだろ?じゃあいちいち他の人の考察馬鹿にするためにわざわざ噛み付くな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:11:47.43 ID:a4anp3Mea.net
>>914
乙ですわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:12:14.68 ID:/g3nUcj80.net
>>907
いや別に大した事じゃなく、、レナの帰宅が7時なら、制服で前原家を訪れたのは
原作と違って遅く帰ってきたので着替える暇がなかったんだなあと納得するだけ。
あとはせいぜい、鬼騙しの真の真相とかがあるのなら、そのへんがなにかカギになるかなと
まあ、そんなもんがあるのかしらんけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:12:26.08 ID:fp5r2OcU0.net
嘘か本当か知らないけど作画ミスっていうか描画の違いは意図的らしいけどね
知り合いが制作関係者っぽい奴が言ってた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:13:39.18 ID:vpLe5Sqe0.net
>>912
その本人に言えばいいのでは?それと作画ミスへの批判が逆恨みって関係ある?
結局考察深読みしてたやつ馬鹿だったなって冷笑して楽しもうとしてるクズじゃん
実際魅音の証言完全にウソだったし手掛かりも伏せ過ぎで真相を推理させるつもりはなかったと思うよ
これまでになく推理不能のアンフェア過ぎる真実だったし考察勢の批判が集中するのは当然だと思う
俺はそれを当たったから偉い外れた奴は馬鹿だとか言う風潮へのアンチテーゼだと思うけど
ロジックエラーでもともと推理できなかったので二次創作的な考察がいっぱい出て面白いっていう
ただそれをアナウンスせずに手掛かりゼロで突拍子もない真実を乱発すればそりゃ批判は出る
これだけ斬新な事をやらかしておいてしかも作画ミス乱発とか批判をするなというほうが不自然だと思うよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:14:13.27 ID:OUpE7aULp.net
>>914
スマートなスレ立て乙なのですよあぅあぅ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:15:27.83 ID:rWp7YT7F0.net
修正された悟史のベットが大男が寝てるような膨らみで草生える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:15:28.78 ID:HdVX7Q9xd.net
>>917
これだけはハゲが唯一直にお願いしてることだからな
ハゲが一番嫌いなのは勇気を出して考察を発表した人に
答えが出たあとにしたり顔で「やっぱりね」とあざ笑うことだそうだ

ハゲとか考察とか関係なく自分は何もせず
後出しの情報でマウント取ってイキるバカは
クラスに1人の比率でいるけど漏れなく嫌われものキャラよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:16:08.70 ID:HdVX7Q9xd.net
>>914


933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:16:14.70 ID:gEKIGhBVa.net
>>914
乙←こ、これは魅音のツインテールなんだからね!

綿騙しは沙都子がお注射するのが魅音か詩音かが1話の見どころになりそうだな
過去を全て知った沙都子は詩音に復讐する気持ちも持ってそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:17:21.93 ID:GRKynt380.net
>>927
絶対に作画ミスではないだろって違いは祭具殿の6・17・24話の南京錠・閂と、10・11話でパニック状態の沙都子を眺める梨花があるのでザッピングでないにせよ近い何かがあっても不思議ではないとは思えるんだけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:18:24.57 ID:nxAI1rkS0.net
PV見る限り詩音がスタンガンを使うのは間違いなさそうだが、
魅音に対しては今回は通用しないんだろうなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:19:50.94 ID:5XWcaG4a0.net
> 知り合いが制作関係者っぽい奴が言ってた
それ内部情報漏洩でまずいでしょ
多分嘘松なんだと思うけど本当だとしたら杜撰すぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:21:54.91 ID:aiKkgjgy0.net
うみねこもそうだけど解答編が頒布されると必ず外れ考察叩きが始まるんだよなあ
どこからともなく沸いてきて深読みしすぎで外して恥ずかしいぞとか
見苦しいぞ作品に文句言うなとか言いに来る層って何が目的なんだよ?
竜ちゃんがうみねこで明確な解答を示さずそれぞれの真実を尊重したの忘れたのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:23:08.01 ID:xCmf8deq0.net
>>928
うげ…本人じゃん
沙都子の包丁作画ミスかよクソwwwくらいにしとけば良いのに長文批判始めるから嫌われるんだよ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:23:19.98 ID:ScNEDD4IM.net
アニメの作画に完璧話求めてる奴ってアニメがどうやって作られてるか知らなそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:26:49.44 ID:gwsABjC90.net
>>938
嫌われてるのは後からやってきてしたり顔で説教してる奴だぞ定期
竜騎士が最も嫌ってる厄介客

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:29:06.11 ID:NESwbWco0.net
トランプみたいな作画ミスはともかく
もっこり悟史は批判されないほうがおかしいだろ・・・
どうやったら間違うんだよあんなの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:29:06.60 ID:gEKIGhBVa.net
詩音にH173投与で詩音の大暴れを期待
何故か梨花が行方不明
園崎邸に確認しに行ったら詩音が返り討ちに遭って牢に閉じ込められてることを知る
取り敢えず牢から出して井戸へ放り込む
魅音に梨花の行方を聞いたのち射殺後に自害
綿騙しの沙都子はこんな行動かねえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:29:33.23 ID:RJBicKbld.net
>>937
これ、本人気づいてないだけで一番ウザがられるタイプだしね
文化祭の打合せで自分は何もしないし発言すらしなかったくせに
後から出し物が失敗した時に「やっぱりね。ぼきの予想した通りだw」

めっちゃありがちなタイプだけど。本当に恥ずかしい奴だよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:30:44.72 ID:fp5r2OcU0.net
>>936
真偽は微妙なところなんだよな
ただ、情報集めるのが好きなのかいろんな所から情報集めてくるんだよ
卒が40話で終わるっぽいことや◯明し編っていうのもかなり早い段階で言ってた
海外のTwitter垢でお漏らしカットあるのもそこから聞いたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:31:10.39 ID:5XWcaG4a0.net
まあ急に現れて小馬鹿にしだすのは確かにアレだけどこのスレでよく見かけるのはどちらかといえば因果応報みたいな煽った分煽り返されてる形だなあ
最初から煽らないに限るよほんと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:32:51.08 ID:xCmf8deq0.net
>>944
へえその人の発言どこかで見れる?
それともリアル知人なのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:33:37.95 ID:RJBicKbld.net
いわゆる後出し孔明、参謀()奴は見てるだけで恥ずかしくなる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:34:15.54 ID:NESwbWco0.net
作画修正で崩れた考察なんてそもそもそんなにあったっけ?悟史助けてる説くらいじゃね?
黒板の日付日直欄だの牛乳だの弁当箱だの考察に関わらない部分ばっかだろ修正されたの
他の瞬間移動とかまったく直ってないし作画ミス修正で熱くなってる奴なんていたか?
作画ミスで組み立ててる説って淫夢動画の無限ループ説くらいじゃねーの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:34:33.12 ID:+4g5ZYuDd.net
・H173盗んで注射
・病室の会話は無駄話
・包丁とランドセル

とにかくこの3つはお粗末だった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:38:06.50 ID:GRKynt380.net
>>944
あの中華勢とリアル知り合いなの?
鬼明しは5月20日時点で言い当ててたけど40話は地味に外れたよね。業24話で卒15話なら全39話になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:40:42.78 ID:OUpE7aULp.net
>>935
こんな状態だしね
使ったけど回避されたのか不意打ち食らったのか
https://i.imgur.com/IXgwLJ0.jpg
https://i.imgur.com/ttG6t8I.jpg

魅音は魅音でよく涙流してたり涙ぐんでたりするカットあるし旧作綿目みたいに悲しい恋の物語になりそう綿明し
https://i.imgur.com/FT49Sol.jpg
https://i.imgur.com/fCkXT8L.jpg
https://i.imgur.com/veyWv0e.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:41:15.26 ID:S/IpYH+ip.net
鬼明しを見る感じ、旧作からの反転がテーマの一つっぽいから
鬼:圭一がおかしくてレナが正気
  →圭一が正気でレナがおかしい
綿:魅音が正気で詩音がおかしい
  →魅音がおかしくて詩音が正気
祟:鉄平が加害者で沙都子が被害者
  →鉄平が(冤罪の)被害者で、沙都子が(冤罪の)加害者
って構図を作りたいだけに思えてきた
メインは反転世界の種明かしで鬼綿祟はただの前座だとみなして、反転の構図さえ分かればすぐに答えがわかる位に超簡単に作ったのかもしれん
祟の鉄平が郷の鉄平に比べて明らかに粗暴だとか、おかしな所はあるけど、そこは即バレを防ぐ為の演出の都合でしかないのかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:43:53.14 ID:GRKynt380.net
>>948
19話のカレンダーをルチーア幻想説の根拠にしてた人とか
といってもあの作画修正一か所より竜騎士インタビューの方がダメージ大きそうだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:44:11.64 ID:5XWcaG4a0.net
5/20のツイートってことで特定できたけど他の考察見る限りは関係者ってよりたまたまっぽいね
鬼明し編自体は結構予想してる人いたしそこまで不思議でもないかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:47:08.66 ID:GRKynt380.net
>>949
1つ目はまぁ...
2つ目はまだ犯人Xがあの後首グサグサしに来る可能性もあるから
3つ目はイメージ映像に嘘が混じってるという事でこれは綿騙しのヒントになるかもしれない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:48:39.16 ID:NESwbWco0.net
単純に真相推理不可能にしてあるだけだぞ?
キコニアでも宣言してるが真相を推理できるように作る労力が重過ぎなんだよ
謎はたくさん出して色々楽しく考察はできるけど真相を言い当てられないように作っただけ
ぶっちゃけ祟騙し時点で既に秘密結社と風土病とテロって真相言い当てられてたからな
今のひぐらしって後出しで入江を犯人じゃなくしたりオカルト要素前面に出したりして迷走した結果だから

今回は真相を推理しろってルール提示されてないから 信じられますか?だけだから そこんとこもうちょっとな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:51:48.13 ID:GRKynt380.net
>>954
あの人自身は関係者じゃなくてあの人の知り合いが制作関係者というか下請けなんじゃなかったっけ?
蝉の情報が云々言ってた時に情報源について話してたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:52:34.47 ID:/PbCh0bTp.net
祟は5話も有るから、もう少し何か裏があるんじゃないかと期待したくなるが、沙都子の心情を掘り下げるとするなら、沙都子の過去を新規向けに説明するのに一話丸々使われそうで不安
(旧作履修組には既知なので今更要らない情報)
長い割に大石が何故発症して梨花を狙ったか、位しか見所が無い話になるんじゃないかと悲観しかけてる

願わくば、この不安を裏切って欲しいものだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:55:44.75 ID:xCmf8deq0.net
>>952
祟鉄平は虐待の冤罪かけられてれば村人に粗暴になるのも仕方ないかなと思う
元々自分達を村八分にしてた敵なわけだしね
沙都子に優しくなっただけで素が粗暴なのは変わってないとも思うからそこまでおかしくは感じなかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:55:46.55 ID:0t+NiLDw0.net
>>943
でもお前の言う「梨花からベルンを引き剥がす事がフェザの目的」って考察は「はあ?」だし、散々業ラスト付近でラムダ出る出るしつこかったのに結局出なかったんだから「そら見ろ馬鹿」と言いたい
しかもお前はその妄想を通したいが為に他の考察否定しまくってたしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:58:17.55 ID:RJBicKbld.net
>>960
えっと、ガチで意味不明なのだが。雛見沢症候群患者かな?
ワッチョイとかIDとかよく見てね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:58:19.74 ID:NESwbWco0.net
>>960
何でそんな昔のレスとこのスレのレスが同一人物だと断言できるんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 21:59:46.85 ID:gEKIGhBVa.net
>>958
雛見沢ダム戦争での北條夫妻の行動から死亡まで
玉枝と鉄平による虐待
悟史の叔母殺しから失踪の経緯
帰って来た鉄平
さらば鉄平
これで祟明し全5話になるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:01:55.56 ID:k7WLfnfJa.net
ED亜咲花だと思ったら違う人なのな フリージングの人だっけ?
亜咲花ひぐらしの雰囲気に合ってたから少し惜しいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:01:59.77 ID:0t+NiLDw0.net
>>961.962
ワッチョイを見た結果だよ
前スレでエウアと沙都子に自分の考えた台詞を喋らせるくっさいくっさい人形劇やってたろ?
その内容が例の「神視点」君と同じだったから一目でわかったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:03:51.59 ID:MTIgiKiv0.net
正直ID追跡とかストーカー気質でキモい
荒らし特定とかならわかるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:04:07.35 ID:kxDtTwEdp.net
卒40話!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:05:45.11 ID:GZGJHH0Ep.net
>>959
郷壊しでは雛見沢に対する感情もかなり和らいでいる事が描写されてるから、やはりズレは有るよ
自分を見ながらヒソヒソ話をしていた村人に怒鳴ったりしてないし
まあ、あそこで怒鳴ったりしたら雰囲気が台無しだから、脚本の都合による演出の違いと言った方が正確か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:05:54.46 ID:lxL1UX8ld.net
>>964
鈴木このみ
ノゲノラとかリゼロとか割と大御所

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 22:07:24.22 ID:NESwbWco0.net
>>965
>散々業ラスト付近でラムダ出る出るしつこかったのに結局出なかったんだから「そら見ろ馬鹿」と言いたい
これ前スレと何の関係が…?業が放送中の話に見えるんだが

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200